両親の死後、自分を保つ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 両親の死後、自分の生活をどのように維持していけば良いか悩んでいる30歳の方。現在は雪国に転勤しており、結婚できる可能性は低いと感じているとのこと。
  • これまでの経緯や職場での出世の見込みについても触れられており、プライベートでの話相手がなくなることに不安を感じています。
  • 仕事では出世や昇給には期待していないものの、猫を飼いたいと考えているなど、生活を楽しむための趣味を持っています。その一方で、自分の考え方が甘いのではないかとも悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の死後はどのように自分を保っていけば良いか

30歳です。 父は60代前半の会社員、母は50代後半の専業主婦、弟は正社員経験なしのバイトです。 両親とはそれなりに会話をしていますが、弟とは15年近く会話をしていません。 この3人はもうずっと神奈川県民ですが、私は去年から雪国に転勤となりました。 もっともそうなる前の5年間も、神奈川県内の別の場所に一人暮らしをしていましたが・・・。 そして、まだ30歳とはいえ自分が結婚できる可能性は0に等しいと思っています。 ですから、両親が亡くなった後はどのようにして生きていけばよいのかなと思っています。 新卒で就職し、転職はせず同じ会社にずっといますが、東京事業所ではシステム開発の部署にいたものの全く目が出ず、「向いてないから辞めろ」と何度も言われましたが粘りに粘り、本社のある地方の総務、社内システム部署に転勤となりました。 出世コースからはまず外れていると思っています。 同じ部署では40代後半くらいの人でも主任止まりなので・・・。 私は主任にすらなれないだろうなと感じています。 それでも、別に結婚して家族を養うわけではないんだから、給料が上がらないのは別に良いと思っています。 趣味はライブ参戦を兼ねた旅行ですね。 転勤先の土地をブラブラと徘徊するのも趣味です。 ネット、スマホゲームは1秒もやりません。 別に出世や昇給には期待していませんけど、それでも両親が死んだら、プライベートにおける話相手がいなくなる気がしています。 今は転勤したとはいえ、関東には割と早く帰れるから、正月やGWはもちろん、ライブ等何か用があるときは親元には帰ってます。 まあ言うならば、「関東に行くなら無料のホテルがある」といった状況です。 両親が亡くなれば、東京横浜とはほぼ無縁の人間になる気がするんです。 多少知り合いはいるかもしれませんが、ごくごくたまにしか会いませんし、もっと歳を取ればさらに疎遠になるような。 ただ生活していくためだけに、いて欲しいと思ってくれているわけでもない会社にしがみ続け、多少の趣味と生存のためだけに働く。話相手は会社の人と店員さんくらい。 そういう生活を送っている人もいるでしょうか? できれば猫を飼いたいと思っています。 両親の遺すものが結構大きかったら、会社も辞めてしまおうかなあなどとも思っていますけど・・・。 人生に対して、考えが甘いでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

単に時間をつぶすだけが人生だとお思いなのでしょうか。 そうとしか読めない文章です。 自分が存在する要になってくれている両親が亡くなったらどうしようと言う話じゃなく、つれあいがいないから身内がすくなくなるからどうしよう、という話題では、意見のいいようがありません。 最悪は、親の遺産を当てにしている考え方です。遺産があったら会社を辞めようなんていう、あなたの人生は一体何の価値を見出されているのでしょうか。 考えが甘い、以前に、生きがいがないのはなぜかと不思議です。 こういうことをしたいと思いながら定年を待つというのもひとつの希望としては納得いきます。今の仕事ではこういうことがあったらいいなと考え、機会があればそれを提案しイニシャティブを握ろうとするのも悪くありません。 しかしそういう話が全くなく、両親がなくなったらどうしよう、お金が残ればいいか、という話だと、ちょっと腹が立ちますね。自分の退屈だけを考え、周囲への思いやりとか、周囲を喜ばすことで自分の存在価値を高めるという発想もないのであれば。

noname#229570
質問者

お礼

では、考えを改めることにします。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.6

既婚女性です。 人によって幸せは様々です。 あなたも、ささやかな幸せ探しを始めてみてはいかがですか。 「自分が結婚できる可能性は0に等しい」という想像も消した方が良いでしょう。周囲の人からそう思わされているのですか?  独身女性の親友で、30歳の頃「結婚は諦めている」と寂しそうに呟いていて、「そんなのわからないでしょう」と私はとっさに反論しました。それから4年経ちますが、彼女は今も独身です。 マイナス思考が、負の出来事を引き寄せることもあります。常に最悪の事態を想定しておくことは大切なことでもありますけど、基本、プラス思考で未来をとらえた方が、福も寄ってきます。 結婚するしないにせよ、異性との交流にも臆病にならず、試みてください。視野が広がります。他人を愛することができるということを忘れないでくださいね。あなたは一人で生きているのではありません。 ぜひ、猫も飼ってみてください。猫好きな人同士のネットワークも良いものですよ。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#226159
noname#226159
回答No.5

私は頼る兄弟はいますが、あまり話はしません。 疎遠ではないです。 親は親しいです。仲いいです。 そして、行遅れ・・・ 嫁にいけず、いい年も過ぎてやばい状態です 男性はまだ働き口があるだろうけど、 女性は最悪パートとかになるだろうから、 死んだあとどうしようと困っています 遺産はあまりないです 共働きでもいいから結婚したい・・・ そう思っていますが、何も行動していません。 よく考えたら質問者さんと似たような不安をもっているのかも ちなみに、うちの会社は出世とかそういうのは全くないです 入社した順番に先輩後輩ができるだけです。 給料もあがらないし、不満しかないけどここしかないのです。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

あのー、介護や弟さんの扶養の話がまったくでないのは、それなりの資産家だからでしょうか? そうでないなら、末子相続みたいな状況になっているので、ご質問者さんの相続分は慰留分だけになる可能性が高いように思うので、遺言書を把握されることをおすすめします。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

>ただ生活していくためだけに、 いて欲しいと思ってくれているわけでもない会社にしがみ続け、 多少の趣味と生存のためだけに働く。話相手は会社の人と店員さんくらい。 そういう生活を送っている人もいるでしょうか? そういう生活を望む、またはそれでいいと思う、のなら何の問題もないので それはちょっとな・・・と思っていらっしゃるのではないでしょうか。 でも動くのはめんどくさいな・・・ 遺産もあてにできるしまあいっか・・・ ということだとしても ご自身がそれでよくて、生きていけるのであればいいと思います。 人生に対して考えが甘いとしてもそれでやれるなら誰に気兼ねすることもなし 他人の意見など不要でしょう。 先々への不安から人は備えをしますが それを必要と思わないならしなくていいと思うし 本当に困った時頼る人がいなくてもそれは自分が招いたことなので その時はその時でなんとかする、せざるを得ないということになります。 他人を羨むゆえに蔑んだり 自分のストレスを他人に向けて発散したりしないように 誰かのために何かすることでバランスを取られたらいいんじゃないでしょうか。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました。おっしゃる通りです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

きちんと考えている人生なのではと思いました。堅実そのものの生き方だと思います。しかし将来リストラされる恐れはかなり大きいと思いました。親御さんの遺産が期待できるのならこれも問題ないのでしょう。他の人の意見を聴く意味もわかりません。すべて計算済みではないのでしょうか。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 会社員生活について

    寝ようと思ったのですが、考え事をしてしまい、会社員に向いていないのでは?会社というものはどうしてこんなにも殺伐としていてツマラナイのだろうという気持ちになったので、吐き出してから寝ることにします。 ・30代東京営業社員の方で、一度給料が低い、同世代より出世が遅く正当に評価されていないという理由で退職したものの、一年も経たないウチに戻ってきた人がいました。 出世というか昇格は叶ったようですが、最近北海道に転勤になりました。 理由は知りません。 私も雪の降る田んぼに飛ばされたので人のことは言えませんけど、東京に割と行きやすいだけまだマシかなと思っています。 他にも、東京営業部長だったが、私のいる地方本社に転勤になったオジサマ、東京から埼玉に行った若手女性営業マン、埼玉から九州へ飛んだ営業主任など、転勤が目立つようです。 会社員なら普通かもしれませんけど、転勤って嫌なものですよね。 東京へ転勤なら大喜びなんですが。 私は東京生まれなので、東京に帰りたいです。 そうしないのは、今の会社を辞めたら再就職先がないのではと思うからです。 転勤だの出世レースなど、表面的には「一丸となって頑張ろう!!」などと言っていますが、実際には友達じゃあるまいし、ドロドロというか殺伐としてませんか。 そう考えるのは、私そのものが殺伐とした人物なのでしょうか。 ・正直、自分の課長や主任への昇格は無理だと思っている。 31にもなってこういうからもう無理なのでしょうが、はっきり言ってこれから20代、30代の若手を数名率いてチームリーダーとなり、1つのプロジェクトを進めていく自分の姿が、全く想像できません。 まさに文字通り、夢にも思わないという感じです。 総務、社内情報システムという間接のバックオフィスに回った時点で、主任は奇跡的に届くかもしれませんが課長は無理かなと。 同じ部署の40後半くらいの人が主任止まりなもので。 で、「出世だけが人生じゃないもんなあ」「自分の趣味に生きる個性派もよくないか?」「女性の事務社員だって、正直会社のためでなく自分の遊び代のために働いているに決まってるし」などと言い聞かせて納得しているありさまです。 ・いつか、株や不動産で何とかならないかと思っている。 最近は株価が上がっているのでなかなか買えないのですが、野田総理の頃に15万で買った某一部上場企業の株価が50万近くになったりしています。 他にもいくつか安い頃に買った銘柄はあり、わずかではありますが定期的に配当金や優待券使用、あるいは売却により利益を得ています。 将来的には、もっとこれを拡大していきたいです。 また、親の持つ不動産等も何とか自分に良い方向に持って行けないかと画策しています。 こんなことを日々考えていますが、駄目なんでしょうか。 なんで、「俺はバリバリ、ライン部長に昇進してやるー」という考えを、自分は持てなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 両親の姉への援助

    長文です。 私は姉と弟の3人兄弟です。私は30代後半で夫と子供がいます。 姉は40代前半で離婚し2人の子供を育てています。 姉は離婚の際、持ち家を自分名義にするために、ローンもすべて自分で払うことになり、ローンを組みきれなかった分を両親より1千万以上の援助を受けました。 その後給料も上がり、私の主人以上のお給料を得ているようです。 当然私は、両親に返済していくものだろうと考えていましたが、 両親も「もういい。投資したと思っている」とのことで、姉も将来的には両親を引き取って看れば良いと思っているようで返済はしないようです。 ここまでは何にも問題はありません。 しかし、最近になって弟が田舎に帰ることになりました。 従って当然弟が両親を支えていくことになると思います。(金銭面以外で。実家は田舎で自営業。弟はその財産を相続します) また姉は転勤があるので近いうちに一旦遠くへ引っ越すことは確実で、定年後に今の持ち家に戻ってくる・・・という可能性もあるのです。 それでは両親の面倒は看れません。 更に姉はキツイところがあり、両親は「本当はあなたに看てもらいたい」と言う程で、私と弟で看るような気がしています。 それで、私の中に姉への援助は不公平じゃないの?キチンと返済すべきではないの?という気持ちがわいきたのです。 ちなみに両親は私には家を建てる際、姉の3分の1ほどの額を援助をしてあげるね、と言ってくれていてとても感謝しています。(金額はそれ以上は出せないからだと思います) もちろん親への愛情はお金ではありません。 それでもなんだか納得できないのです。 その納得できない気持ちの中に、姉の離婚騒動とかぶるように、我が家も同じような、いえ、それ以上の問題がもちあがり離婚寸前でした。 でも、これ以上両親に心労をかけられない気持ちで、両親には何も相談せず何年もかかってその問題を乗り越えてきました。(姉はそのことは知っています)その踏ん張りのかいあり、両親は「あなたの家族は安心だ」と言っています。 なんだか支離滅裂になってしまいまいすみません。 上記の内容で姉に不満をもつ私は間違っているのでしょうか?

  • 首都圏育ちが田舎に放り出された場合の気の持ち方

    30歳まで神奈川県民、大学と会社も東京でしたが、去年から秋田、青森、岩手、福島、宮城、新潟、石川、福井、長野のいずれかに転勤となりました。要するに寒いです。 で、正直言って東京神奈川に帰ってまでやりたい仕事があるかというと、そういうのはないと思います。 東京でデザイナーをやりたいとか、ミュージシャンになりたいとか、大企業の営業マンになりたいとか、そういうのはないですし、そんな年齢でもないと思います。 中途の公務員とかならあるかもしれませんが、なかなかその気にもなれないようです。 また、地元神奈川に友人や恋人を残してきたかというと、それもほとんどないですね。 友人なら、若干はいるかもしれませんが、恋人はいませんしいたこともありません。 神奈川の某男子校だったので、彼女はできていませんでしたし、そこも地元ではなかったし、友人もできませんでした。 家族については、両親とはそこまで気まずくないですが、弟は気まずく、15年くらい話をしたことがありません。 いずれにしろ、両親もその内亡くなるわけですから、いっそのこと、もう死んだと思うことにしました。 たまに生き返るらしい(笑)くらいの。 というわけ、そんなすぐに、どうしても東京神奈川に帰りたいと思う理由はないのかなと考えています。 多分今の会社にずっとしがみついていれば、数年後にはまた東京本社に異動になる気もしています。 それは部長が飲み会でそんなようなことを言っておったということや、転勤になった今でも東京水準の給与を貰っているということが根拠ですかね。 あとは、それまでどう堪えていくかです。 仮に数年後に東京に再度転勤になるとしても、それまでに精神が崩壊しては、元も子もありません。 フリーターやビル清掃、警備員などのブルーカラー低賃金職種でもいいから、地元に帰りたいという気持ちに陥ってしまうのも困ります。 ここをどう乗り切るか、アドバイス御願いいたします。 あと、首都圏に帰りたいとしたら、やはり趣味的なところですね。 ライブやコンサートは、全国ツアーもありますが、基本的には首都圏が中心ですよね。 私はそういうのに行くのが好きなので、その際には、必ずすぐに、普通の土日でも首都圏に戻ります。 首都圏に戻りたいという一番の動機は、仕事でも友人家族でもなく、そういった趣味であることも付け加えさせていただきます。。 よろしくお願いします。

  • 自分の両親、主人の両親、どっちの近くに住むべき?(長文)

    昨年秋に結婚し、現在両家の両親とも別居、遠隔地に居住中です。 主人は次男、関東に在住していたこともあり、私が関東出身なので私の地元で居住することを考えておりました。 ところが、主人の両親が猛反対! 義母が言うには「mimmiちゃんはお嫁さんにきたのに、向こうに行くってどういうこと?」というのです。 確かに嫁に出た身で私の実家近くに住むというのは気が引けていましたが、私が一人っ子の上、母親が10年前に半身不随になってしまい、できれば身近にいたいという気持ちも強いのです。 主人の実家は田舎で近所が干渉してくる地域で、主人もそれは昔から苦手にしており、主人としても関東で居住を希望しています。 実は主人には兄の他に姉がいたのですが、5年ほど前に病死しており、さらに親戚とは遺産相続で縁が薄くなり、主人の実家は孤立状態ということです。そこに私が嫁にきて家の雰囲気というか生きがいのようなものを見出したとことなのです(救世主とまで言われました(^^ゞ) 義兄は30代後半なのですが、まだ結婚しておらず転職したばかりなので、例え良い方がいらしてもすぐに結婚することはないと思われます。 私の実家は借家でお金はありません。実家に住まわすという余裕もありません。それに対して主人の実家は資産はあり、住宅に関してもある程度までは援助してもらえるようです。 義母の本心としては同居をしてほしいような感じですが、次男と結婚したのにと思ってしまいます。 さらに先日妊娠がわかりまして、余計に実家近くで住みたいという気持ちが強くなりました。主人の仕事は転勤可能なので空き要員さえあればすぐにでも移動でき、社宅にも住めるので出産までに移動したいのです。 やはり主人の親を説得せずに強引にでも行くべきなのでしょうか? それとも義母の気持ちも考え、自分も嫁に出たという気持ちで主人の実家近くに住むべきなのでしょうか?

  • 彼の両親からしたら私ってどうなんでしょうか

    私には付き合って四年になる彼がいますそろそろ結婚を意識し始めているのですがまあ私自身彼の両親の期待通りの女性かわからないですが今一番の不安は弟達が知的障害を持っておりこれを理由に断られるのではというのが一番の不安です。 私の両親は私の負担にならないように現在施設を探して現在は月に一度ショートステイ等で慣らしを行っているところです。(これが本格的に決まるかはまた別の問題ですが) 私自身弟の面倒は看れません理由としては私に対する他害行動、また年が近いため私が先に死なない保証がどこにもない(弟とは一つしか年の差はありません)、障害者2人は両親亡き後は物理的に無理があるです。 皆さんは子供がこのような家族構成の女性と結婚したいといったら反対しますか? 補足としては彼の両親と私は面識があり彼の家にお邪魔する際の挨拶はもちろん旅行にいった際簡単なお土産を渡したり貰ったりしています。(もちろんお礼も言っています) あとは簡単な世間話等もしています。 彼は弟のことは知っています彼の両親だけ知りません。 背景としては 彼                私 20代半ば             同い年 大学中退後フリーター経て正社員  大学卒業後就職  一人っ子             三人兄弟の長女 私は結婚してからも仕事は続けていくつもりですし万が一弟の施設が決まる前に両親がく亡くなったら彼や彼の両親には迷惑をかけず施設に入れるつもりです。 皆さんの回答お願いします

  • 婚約者の両親について!

    こんにちは!よろしくお願いします。 11月に挙式予定のものです。私30、彼女28才です。 先日、彼女と話をしていて不安になってきたことがあるので、質問します。結婚後の両親との関係についてです。 現在、私と彼女の住まいはお互い実家で、電車で1時間半ほどの距離で、勤め先は両方とも実家の近くです。彼女は今の会社に転勤届けを出しており、結婚後は、私の勤務先の近くの支社に転勤できる予定で、新居も私の勤務先の近くの予定です。 と、ここまでは順調に話が進んでいたのですが、先日の話の中で、結婚後は両親(彼女の)が新居の近くに一緒についてくるかも?みないな話を聞き、驚きました。彼女には弟が一人いるのですが、もう弟は結婚し子供もできているため、彼女の両親は弟には頼りたくないみたいなことを言っているみたいです。僕の感じだと彼女に頼りたいみたいです。 ちなみに、私は一人っ子であるため、ゆくゆくは実家に戻り両親に恩返しをするつもりです。 その話を彼女に伝えたところ、同居だけは嫌と反対されました。彼女はゆくゆくは自分の両親とも一緒に暮らしたいみたいです。 最近両親と話す機会があったので、その話を簡単にしたら、嫌悪な雰囲気になり、この婚約は考え直した方がいいと言われました。 「嫁いでくる立場なのに、何故向こうの親が着いてくるのか?その子はおまえ(私)より自分の親を選ぶぞ」みたいな感じで。。。 私自身、正直結婚した途端、仕事もしながら相手の両親のことまで考えなくてはいけないという思いに、最近疲れ果ててしまい、悩んでいます。自分がどうしていいのかわかりません。。 ちなみに、お互いの両親への顔合わせは行っているのですが、まだ両家顔合わせ、結納等は行っていません。 みなさんの意見をよろしくお願いいたします。

  • 若ぶってる自分

    50代後半ですが、服や趣味で若ぶってる自分が嫌になります。でもこれって習慣なのか生活の一部になってしまって改められません。別に若者と行動を共にして分かち合いたいと思う気はさらさらありません。 もっとオヤジならオヤジらしい、それなりの格好をしないといけないと思うのですが、50代のそれなりのファッションってどんなのでしょう。

  • 両親から祝福されたい(長文です)

    付き合って1年過ぎる彼を両親へ紹介したいと思っていますが、なかなか勇気が出ません。 私(30代後半・バツイチ子供アリ) 彼(30代前半初婚) こんな条件の悪い娘を・・・ありがとう!! とかお礼でも言いそうなタイプの両親なのですが、 相手が彼の場合は少し違う対応になるのではないか、最悪は反対されそうでとても怖いです。 というのも、両親は自営で会社を経営しており私もそこを手伝っています。 彼は勤続年数は10年近くになる従業員なのです。 他社員は10名くらいで、彼の仕事っぷりに対する両親の評価は特別悪いわけでもなく、だからといって良いわけでもなく。。 そして私には3つ下の妹の他に歳の離れた弟(25歳)がいるのですが、弟と彼の折り合いも悪いです。 彼と・・・という以前に社員全員から反感を買っています。 弟は両親、特に母に長男として溺愛されて育ったせいか、お金にだらしなく定職にも就かず、嘘も平気でついたりして同年代からは疎外されているような状態で、 姉の私から見ても本当に情けない人間です。 でも両親はその事実を半信半疑として喝をいれるどころか弟を庇い、批判した人を逆に批判する・・・といった状態でお互いに親離れ子離れできていません。 後の会社の後継者は長男である弟だと本人も両親も考えていましたが、私は「アイツが社長になるなら辞める!」という従業員の反発・地域からの信用の無さを考えると適任では無いと思って強く反対し、 散々揉めた結果、両親は現在足踏みをしている状態です。 弟は身内に彼を含めた従業員の悪口を言います。 内容を聞くと会社のためになるようなものではなく至って自己中心的な社長になれない苛立ちのアタリごととしか思えません。 私がその場にいた時には叱るのですが、母はそんなくだらない弟の悪口をいつも「うんうん」聞いています。 そんな雰囲気なので私も彼も付き合っていることをなかなか口に出せないまま内緒にして1年が過ぎてしまいました。。 彼は私が社長の娘でなかったら良かった、自分の立場は弱いから。。他の社員にも誤解されるかもしれない。でも幸せにしたいし、なりたい。 結婚したい。きっかけがなかなか無いけれど、どうにか勇気を出して話はしたいと言っています。 また、彼は長男なので私を嫁として迎えたいため私の両親に婿に来いと言われてもまずは断りたい意向です。 私も彼の立場を極力悪く無く両親に受け入れてもらえる方法があれば・・・と考えているのですが、なかなか良い案が浮かびません。 離婚後、ずっと好きだった、付き合って欲しいと何度も押され彼の誠実さに惹かれて交際を始めました。 子供の事もとても大事にしてくれていて、思春期で難しい年頃のはずの子供も不思議なくらい彼になついて応援してくれています。 ちなみに前夫とは子供へのDVが原因で離婚しました。 (子供が精神的に追い込まれ自傷行為を繰り返したり抜毛症を発症したくらい) 彼といると幸せであることを知ってもらいたいです。。 反対されたとしても彼も私も諦めるつもりはありませんが、できる事なら祝福されたいですし、そのための努力はしたいのです。 ただ、こと弟の件に関しては認める訳にはいかないというジレンマも・・・。。 皆さんのお知恵をお貸し下さい宜しくお願いします。

  • 長男にこだわる義両親に渇!を入れてしまいました。間違っていますでしょう

    長男にこだわる義両親に渇!を入れてしまいました。間違っていますでしょうか? 夫は、新卒のとき転勤で関東から福岡に転勤し10年弱住んでいました。 結婚後2年で、関東に転勤で戻りました。 しかし、夫は関東より福岡の方が住みやすいと言ってくれています。 (もちろん私は福岡出身です。) 関東に住み始めて2年経ちました。そんな時今また、福岡への転勤話が出ています。 夫の職種は販売です。 関東から九州への転機は左遷ではなく、社長直々の打診です。 夫は、福岡での仕事をやるき満々です。 そんな時、義両親の体調不良で今月入院するそうです。 泣き落としに、長男だからと次々にメールと電話攻撃です。 夫は、それに嫌気がさし、無視してしまう始末です。 そこで、義父が私に直接電話するかもと義母から言われたので、 先手を取って本日以下の文でFAXしました。 私は間違っていますでしょうか? 私たちの年齢は30代前半で義両親は還暦です。 前略 残暑お見舞い申し上げます。 近くに住んでおきながら、あいさつに伺えなく申し訳ありません。 今日は、出勤迄に少し時間がありますのでFAXさせていただきます。 先日、夫から聞きましたが、入院されるとのことでどのぐらいの期間になりそうなのか、大変心配しております。 又、夫の転勤の話についても、ご心配のここと思います。 ただ、私としては夫についていく事が一番だと思っております。 販売という職業は、普通の会社員の方たちとは分かり合えない職種ではないのかと思います。しかし、その中で夫は頑張っています。 だた、一般の考え方から言うと、関東から九州への転勤は「左遷」と、取られがちです。 今の、夫の状況を近くで、拝見していますが、このままでは、逆に関東にいた方が 窓際族になりそうです。 年の頃も同じ方たちが、大規模店舗に移動する中又、複数店舗を見ている中、夫は小規模店舗1店舗の店長として、しかも期待されている立地ではないところにいるのは、かわいそうです。 福岡では、年商1億6千万の店舗を筆頭に新店を任されていました。 今では、年商6千万前後を1店舗のみという扱いです。 今、夫は人生の岐路に立たされていると思います。 ここで、社長直々の打診答えて信頼を獲得するか、このまま出世も捨てて窓際に追いやられてやりがいも何もない仕事に一生を投じるか。 男としては、社長の期待にこたえ九州というところで一旗あげたいと、夫は意気揚々としています。 ただ、夫も鬼ではないので、両親を捨てて九州に行くとは考えていません。 そのことを理解してあげてください。 また、九州・福岡は本当に温かみがたくさんあるところです。 私としては、福岡に行くことを反対され続けると、自分の育った環境を否定されているようで悲しく思います。 私は、福岡に永住するつもりはありませんし、先のことは夫に任せてあります。 私に、夫の仕事について口を出すことではありませんので、止めることはできません。 最近の夫の精神的疲労は目に見えてひどくなる一方です。 もちろん、お父さんお母さんにおかれましても、大変な時と存じております。 本当に、早めに一度○○市へ伺うのが筋だとは思って居りますが、今度○○にオープンするショッピングセンターへの搬入応援で2日間の休日を返上しなくてはなりません。 そして、スタッフも2名の新人を教育しなくてはいけないので、3週間休み無しで働いている状況です。○日の週に休みを取るように説得はしていますが・・・。 次週は祝日があるので又休めなくなると思います。 どうか、販売という特殊な仕事を理解してあげてください。 このままでは、夫はお父さんお母さんから離れて行きそうで怖いです。 ○○市へ挨拶に伺うまでは、なにとぞ穏便にそして○○へ伺うまでは、私に任せてもらえないでしょうか? 夫の気持ちを止めることはできませんが、必ず○○市へ伺えるようにはしたいと考えております。 長文になりましたが、そろそろ私も仕事へ行く時間が近づいてまいりましたので、 ひとまずここで、一区切りとさせていただきます。 9月とはいえ、残暑が続いております。お気をつけてくださいませ。

  • 両親が6月に東京に遊びにくることになりました。

    東京の何処に連れて行こうか悩んでいます。 どなたか、よいプランのお力添えを頂けないでしょうか? 1日目は浅草で、両親だけで遊びに行くそうです。 2日目は、途中から父と別行動で母だけと東京巡りをします。 歩き疲れない良いプランはないでしょうか? (両親は50代後半にさしかかります。) お詳しい方いらっしゃいましたら、 ご回答宜しくお願い致します。