• ベストアンサー

職場って恋愛の場?

akira6の回答

  • akira6
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.4

質問者さまはとても真面目でいらしゃいますね。 (私が不真面目?) 意見の分かれるところではあると思いますが。 趣味サークルとか、異性の友人とか、幼なじみとか、職場以外の場所で 恋愛に発展できそうなところってありますか?あるのなら「職場≠恋愛の場」 という考え方でも良いと思いますが。 職場に異性が全くいなくて苦労している、とても悩んでいるという話は、 よく聞きます。 男性だけの職場に(意図的に?)臨時職員の女性を採用して、 職場結婚した(させるため?)という人も回りにたくさんいます。 質問者さまは、とても恵まれた貴重な職場環境にあるのだと思います。 ある意味、素敵な女性(恋愛対象者、結婚相手)を見極めて選び放題 ということですよね? 私は、業務に差し支えない程度ならば、そういった思考があってもいい、 逆に恵まれた今の環境を大切に、有効に活用しなければならないのだと 思いますよ。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考え方が固いのかもしれませんね。 そういう思考を持ってみても悪くはないと思うので、意識は少しずつ変えてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 職場恋愛について。

    職場恋愛について。 職場恋愛なんてありえない、と思っていたのに職場恋愛を経験している (経験した)方に特に質問です。 ご法度と思っていたのに、職場恋愛になったきっかけはなんでしたか? 職場でも、好きになったら理屈じゃなかったんでしょうか? 職場恋愛はご法度と思っていたその理由と、その思いに反して職場の人に 恋愛感情を抱いてしまったきっかけをぜひ教えてください。 ちなみに私は女性です。職場恋愛の経験はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 職場恋愛の別れたあと。

    職場恋愛の別れたあと。 私(男性)はいままでお付き合いした方は、すべてまったく違う職業や環境であるため別れればそれっきり、会うことも顔すら見ることもない状態でした。 しかしこの度、付き合い、別れてしまった方は同じ職場や会社ではなくまったく違うところの女性ですが、仕事の都合でその場へいかなければなりません。 この環境のおかげで出会い、お付き合いまで発展したのはすばらしいですが、別れたいま、大変さしかありません。 先にもご説明したように別れたあとに顔を合わせるのは初めてのことで、「もう関係ねーよ!」と思い、現場へ行きいざ顔を見かけたり前を通れば、時折、汗が出たり心拍数が上がります。 そこで同職場や別れてもなおも顔を合わせなければならない状況を経験されたかたのなにか秘訣や体験談などありましたらよろしくお願いします。

  • 職場恋愛について

    自分の職場には好きな人がいました。 その女性とは約4年間一緒の部署で働いていて、先月でそれぞれ別の部署に異動になりました。 好きな女性とは連絡先を交換はしているものの…一度も食事に誘うことなく…最近彼氏が出来たこともわかったので潔く諦めて別の部署に異動しました。 なぜ今までアタックをしなかったのかと言うと… 過去職場のいろんな先輩や同僚から「職場恋愛はここでは難しい。バレたら目をつけられる」 「職場は恋人を探す為の所ではない、別の所で見つけろ」 と口を酸っぱくして言われました。 自分も入社から8年が過ぎ「職場からプロとしてお金を貰っている以上は仕事に差し支える職場恋愛は絶対いけないし、同僚やお客様に迷惑がかかる」と言う考え方になっていきました。 同じ部署で働いていた好きな女性にも上記で書いた自分の自制心からアタック出来なかった事が物凄く後悔してるし、もし自分がもっと早くにアタックしていれば「自分が彼氏になっていたかもとか結婚していた」ではないかと後悔してます。 自分ももう30過ぎ一度も恋人がいない人生と言うのは嫌です。 今まではとか仕事に対してのプロ意識とかバレたら怖いとかで「職場恋愛はダメ」と言う考え方から「職場も出逢いの場、どうしても好きならアタックしてもいい」という考え方に変わってます。 現に自分に「職場恋愛禁止」を言っていた先輩は別の職場に転職後その転職した職場の女性と「職場恋愛の末結婚」しました… ただ自分が好きな女性にアタックしていたら「自分は職を失っていたかも知れない」と言う気持ちもあります。 で… 質問と言うより皆さんの「職場恋愛」について意見が聞きたいです。 職場恋愛は「あり」か「なし」みたいな

  • 職場・会社内の恋愛について

    会社で働いている男性・女性、特に女性の方に御意見を頂けると嬉しいです。 30代前半の会社員です。 一般的な質問です。 質問1 仕事があまり出来ないと理由だけで… 同じ職場の異性と仲良くなる前から恋愛対象外と見られることはよくある事なのでしょうか? 質問2 職場内でお互い業務上、接点はないが職場内の立場・ポジションが同じ男女は仲良くなりやすいものでしょうか? 上記質問の意見について 個人的に前々から知りたかった内容です。 さすがに同じ職場の人には聞きにくい内容なので、この場を借りてご意見頂けると幸いです。

  • 女性の恋愛感情とは

    職場に気になる女性がいます。彼女は26歳で勤続2年目の新人です。うちの職場は、営業係と工事係(机上と現場作業)の職員で構成されています。彼女は営業係なのですが、現場の工事長をえらく慕っています。朝早く出勤してくると、休憩室に二人だけで籠っておしゃべりをしています。そして、夕方勤務が終わると工事長が風呂から出てくるのを待って(現場作業をするので浴室があります)から二人で帰って行きます。勤務時間中にも、何度か工事長の横に座っておしゃべりをしているのです。ある時、彼女に工事長に恋愛感情でもあるのかと尋ねたところ、「そんなものは全然ない。むしろ工事長は私のタイプではない。ただ、現場作業員なので営業の人と違って気さくで話しやすいので一緒に帰っている」と言っていました。そこで女性の方に質問なのですが、女性というのは恋愛感情も無いのにこのようにこんなにも慕うことがあるのでしょうか?私は彼女の気持ちがよくわかりません。ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 職場恋愛後…こんなことしますか?

    何度か質問していますが…、しばらくこんな状態が続いています。 職場恋愛で別れて…、仕事上で露骨な嫌がらせをされると、とても腹が立ち、顔を見るのも声を聞くのも嫌です。 自分の好きになった相手はこんな人だったのかと思うとがっかりもしますが、自分にも腹が立ちます。 それに、一方的に職場の何人かに話したようで、自分が悪者になっています。話すことは相手の勝手かもしれませんが、ペラペラ話した相手に対して、とても腹が立ち、軽蔑してしまいます。しかも都合の悪いことは話さずに…。 上司も聞いたようで、自分だけプロジェクトからはずされて、悔しさで涙がとまりません。 プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。 腹を立てるだけ損だし、無視して相手にせず毅然としていようと思うのですが…、仕事上での接点があり、そんな態度だと、腹が立ってしまって…。それに自分が黙っていることを良いことに、職場で同僚や上司に、一方的に自分が悪いように話されて…、悔しくて情けなくて涙が出てきます。 みんな相手の一方的な話を信じているのでしょうか?それとも表面上あわせているだけでしょうか? 一方的に言われるほど悔しいものはありません。自分にも言い分はあります。だからと言って反論すると相手と幼稚な同レベルになり、泥沼化していきそうです。 二人だけのこと(恋愛)に事情を知らない第三者を交えて欲しくありません。逆恨みでしょうか。 みなさんだったら、こんな時どう対応しますか?  こんな経験ありますか?

  • 職場恋愛について

    職場でリーダーをしています。 自分ではなく、社員とパートさんの職場恋愛について質問します。 職場の状況としては ・特に職場恋愛禁止と規則があるわけではない ・女性(パート)の多い職場 ・サービス業である 二人の状況 ・女性(30代後半)  男性(30代前半) 正直、職場でイチャイチャしています。自分たちはコソコソして いるつもりらしいですが、周囲から見るとまったく隠れていません。 職場の宴会や旅行では当然のごとく二人はぺったりとくっつきます。 時々、お客様の前で女性が男性のネクタイを直したり、糸くずを とってあげたりしています。(これは自分が目撃した) また、用もないのに、倉庫で二人きりでいる現場を社員の大多数が 目撃しています。お客様がいない時は、二人で仲良く協同作業をし ています。 男性の方は直属の部下ですが、気に入らないとすぐふくれます。 先日、ものすごい服装(船に乗ってる横山やすし風)で出張しよう としたので、「出張はジャケットを着た方がいい。会社の代表という自覚を 持ちなさい。」と注意したら返事もせず、ふくれてしまいました。 後で聞いたのですが、その服は彼女が見立ててくれたらしく、注意した 翌日も着てきて、毎日同じその横山やすし風の服を着てきます。 女性はパートで、性格はマイペースで彼ほど子どもっぽくはありませ んが、恋愛となると周りが見えなくなるタイプかもしれません。 20代同士なら若気のいたりかとも思いますが、30過ぎ・・・。こちらが 行動について注意するのもためらいます。 しかしながら、周囲の士気が下がっているのも事実で注意して欲しいと 言われますが、ちょっと微妙な問題のような気がします。周りの話だけ を鵜呑みにするのも違う気がします。 彼は3年前に初めて正社員になれたので、何も知らないと思い、社会の マナーや常識、誤字脱字、ビジネス文書の書き方や言葉の遣い方、電話 のとり方まで叱る前に教えてきました。が、成長しませんでした。 私の能力不足とは思いますが・・・。しかし、恋愛中の職場での行動まで 教えるのは、自分としてもとてもためらいます。恋愛が悪いのではなく、公私のけじめをつけて接して欲しいと願っています。 こんなことまで教えなければならないのでしょうか?それとも余計なお 世話なので黙って見過ごしていればよいのでしょうか? 同じような状況の方がいらっしゃれば、なお、回答いただきたいです。 そうでなくても、アドバイスをお願いします。

  • 職場の恋愛

    質問です。職場に片思いの女性がいますが、同じ職場の男性と楽しそうに歩いてるのをよく見かけます。 具体的に2人の分かる範囲で書くと (1) 特に周り目を気にせずに彼女とは仲良く接してある。 (2)シフト的に必ず休日が一週間に一度同じ(そのほかの従業員も同じ人いますが) (3)出退勤時間はお互いバラバラ。 (4)下の名前で彼女を職場で呼ぶ。(その男性は女性全員下の名前で呼ぶ) (5)その男性は以前に職場で同じような接し方をしていた退職した女性がいた。(付き合ってたどうかは不明) (6)基本職場では2人きりの時に親密な話をした所は見たことがない。(会社の同僚含め3人以上で親密に話す所はよく見かける) (7)仕事中は周りの目があってもお互いよくかばい合って仕事する。 (8)彼女に直接聞いたことあるが、彼氏おらず、休みの日は特に何もしてないといってた。 (9)2人で職場で楽しそうに歩きながら話してるかたわら、彼女はメチャメチャテンション高く、スキップしながら歩いてた。 10 お互い目があって意識し会う様子はない。 以上分かる範囲ですが2人は恋愛感情があって付き合ってると思いますか?その辺り詳しい方のご意見お願いします。

  • 職場恋愛について質問です。

    はじめまして、よろしくお願いします。 女性の方に質問です。 私は30代の会社員(独身)で、お相手の女性は同年代の派遣社員さんです。 そろそろ結婚しようかと婚活をされているようです。 二年くらい同じ職場にいて、世間話をする程度の関係です。 ひょんなことからこの女性を好きになってしまいました。 それまでなんとも思っていなかったので、自分でも驚いています。 いろいろな理由で、この女性の事は諦めようと思っているのですが、 ひさしぶりの恋心で、恋愛に対して前向きな気持ちになれたことが嬉しく、 事情を話して、「ありがとうございました」と伝えたいのですが、 こういうことは、女性にとって負担になってしまうのではないかと思い、 投稿させていただきました。 文章力がないのでうまく伝わるか分かりませんがアドバイスいただけるとたすかります。

  • 恋愛感情はないのでしょうか?

    唐突ですが・・・・・・。 男の人がプライベートで、女の人に「頼りたい」と思うのは、 恋愛感情ありきですか? それとも、恋愛感情抜きにして「頼りたい」と思えるものなのでしょうか。 唐突すぎる、そして、ざっくりとした質問で、すみません。

専門家に質問してみよう