• ベストアンサー

基本給16万と基本給13万+3万は何が違いますか?

a 基本給(月額平均)又は時間額 138,000円~138,000円 b 定額的に支払われる手当 住宅手当 14000円~14,000円 調整奨励手当 760円~760円 固定残業手当 15,240円~15,240円 a + b 168,000円~168,000円 という求人と 基本給 168,000 という求人があった場合何が違うのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

法的には、賃金の名称になんら違いはなく。契約された金額がそのまま有効です。名称ではなく、実態を見ます。 本来、住宅手当はその本人の住居事情によって異なるでしょうに、一律に支給するような場合は単純に基準内賃金と見なします。基本給と同義です。 確かに、感覚的には手当をカットというのはやりやすいように思えますが、法的には問題大ありです。定額的に出ているような手当は全て基準内賃金であり、勝手に減額などはできません。 なお、一般的には、、退職金は基本給を基準に計算される場合が多いです。退職金があれば、ですが。 また、感覚的には、基本給のみ、という会社は大雑把というか緩いというような印象を受けます、何が緩いのかは分かりませんけど。 先に書いたように、無意味な住宅手当とか調整奨励手当なんていう意味不な名称を付けてると、ちょっとアレだな、と感じます。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.5

a + b 168,000円~168,000円 がBが企業の自由です。住宅手当も条件があると思いますよ。持ち家じゃないとだめだとか、世帯主じゃないとだめだとか。 基本給 168,000はAの部分なのでそのまま168,000は保証しますという事です。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

「~給」は法律にて、そう簡単に変更ができないもの。 「~手当」は簡単に変更ができるものとなっています。 要は会社が少し苦しくなったらすぐに減額・廃止して良いものです。 なので、「~給」が多いほうが良いですね。 ちなみにボーナスは手当扱いです。 会社が苦しければ半額・支給なしとなりますので あんまり当てにできないお金です。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.2

#1さんのいう通り,いつもその額であれば所得税も住民税も社会保険料も何も変わりません。 しかし,それ以外のところでは,たとえば時間外手当の単価がaの方が安くなります。aでは基本給+調整奨励手当の138760円が基礎になりますが,bでは168000円を基礎にして計算します。さらにaでは固定残業手当がありますので,その手当に相当する時間だけは時間外手当が支給されません。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

税金カテゴリなので、税金の話ですよね? 金額が同じなら、同じです。 非課税の支給もありますが、bは該当しません。 例えば、一定の制限はありますが、定期券代など交通費は非課税です。

fuutenn2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「定額的に支払われる手当 」とは

    ネットでの求人をみると、 --------------------------------------------------------- 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額225,000円~500,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 225,000円~500,000円 --------------------------------------------------------- と書かれてるのですが、 「定額的に支払われる手当 」とはボーナスの事でしょうか? ちなみにプログラマーの求人です。

  • 基本給が低いのはなぜ?

    よく求人表に A・基本給10万  B・定額的に支払われる手当て 12万 賃金 A+B=22万 とあります。基本給が22万で賃金も22万としてある所とどのような違いがるのでしょうか? 基本給を安くしてある所には、なにか理由があるのでしょうか? ちなみにボーナスはA+Bの額が基準と書いてありました。 ご存知の方がいらっしゃたらご回答お願いします。

  • 障害者です。ハローワークの求人について質問です。

    http://kisu.me/sKL ハローワークの求人のURLを短縮したリンクです。 この求人は月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 168,000円~168,000円 a + b b 定額的に支払われる手当 168,000円~168,000円 交通費 実費支給 上限あり 月額:30,000円 となっていますが、16万8000円に実費支給とあるのですが、 月8000円程度掛かるとすると、17万6000円の給与を月々 もらえるということでいいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 求人票の賃金形態に「調整手当」がありました。これは残業手当という意味ですか?

    転職活動の際の給与交渉について質問です。求人票で、賃金形態に「調整手当」とありました。 これまで、額面280,000円+賞与1.5ヶ月(残業代は除く)をもらっていたので、これ以上は欲しいのですが、「調整手当」というのが気になります。 給与交渉の際、提示された金額が、いくらだったらこの希望に相当するのか、「調整手当」と書いてあるので混乱してしまいました。 求人票には●●●以下のようにあったのですが。。。 調整手当は、時間外(残業)の分を初めにある程度上乗せしておいて、実際の残業時間に沿っての残業代などは出ない、と考えた方がよいでしょうか? 残業について露骨に聞けないし、でも残業代がつくのであれば、月平均30時間、残業があるようなので、希望月給より低くてもいい気がするし。。。どう考えたらよいのでしょうか?教えてください。 ●●● 賃金形態 月給制 毎月の賃金(税込) a基本給190,000円~320,000円 b定額的に支払われる手当 調整手当 30,000円 a+b 220,000円~350,000円 賞与(前年度実績)年2回 計4.0月分 時間外あり 月平均30時間

  • 給与交渉で、額面280,000円+賞与1.5ヶ月以上は欲しいのですが。。。

    転職活動の際の給与交渉について質問です。 これまで、額面280,000円+賞与1.5ヶ月(残業代は除く)をもらっていたので、 これ以上は欲しいです。 給与交渉の際、提示された金額が、いくらだったらこの希望に相当するのでしょうか? 求人票には●●●以下のようにあったのですが。。。 この中で、調整手当が気になります。 調整手当は、時間外(残業)の分を初めにある程度上乗せしておいて、 実際の残業時間に沿っての残業代などは出ない、と考えた方がよいでしょうか? 残業について露骨に聞けないし、 でも残業代がつくのであれば、月平均30時間、残業があるようなので、 希望額に達しなくても、いい気もするんですけど、 この考えでは甘い(危険)ですかね? ●●● 賃金形態 月給制 毎月の賃金(税込) a基本給190,000円~320,000円 b定額的に支払われる手当 調整手当 30,000円 a+b 220,000円~350,000円 賞与(前年度実績)年2回 計4.0月分 時間外あり 月平均30時間

  • 正社員で時給?この場合の月収は・・・??

    とあるハローワークの正社員の求人に 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) 時間外:月平均20時間 時給:1,200円~ a 基本給(月額平均)又は時間額:192960円~ ・月額換算=時給×8h×20.1日で算出 とあるのですが、 1200×8×20.1=192960円で、基本給に記されている額となるのですが、 これって、固定の月給ではなく、正社員でも時給ってことなのでしょうか? ということは、たとえば記載通り月平均20時間の残業をしたら、 この額にさらに24000円プラスで、 月の収入は216960円、という計算であっているでしょうか?? といいますので、192960円では苦しいのですが、 216960円なら、なんとかやっていけそう!と思っているのです。 やりたい仕事ではありますが、生活が苦しすぎても困るので・・・。 すみません、大事なポイントなので、確認のために投稿させていただきました。

  • この時給での1カ月の給料は?

    就業時間 1)07:50~10:00 2)14:00~16:00 3)11:30~13:30 休憩時間 0分 時間外 なし 週所定労働日数 週5日程度 賃金 賃金形態 月給 130,000円~130,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,558円~1,558円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,558円~1,558円 c その他の手当等付記事項 *時間額=130,000円÷  20日÷4.17時間 このような仕事が求人サイトにありました。 1)07:50~10:00 2)14:00~16:00 3)11:30~13:30 と、全部働いた場合は一日6時間ぐらいになるので 月に130.000円以上は行きますよね それとも社会保険料などが引かれて 130.000円になるのでしょうか。 明日応募しようと思うのですが 面接が2月に入ってからなので いまいち分かりません。

  • 運送会社の給料

    給与:181,250 円 ~ 181,250 円                                 賃金 日給月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 80,000円~80,000円 b 定額的に支払われる手当 運行手当 101,250円~101,250円 a + b 181,250円~181,250円 c その他の手当等付記事項 皆勤手当:10,000円 *愛車手当0円~10000円 *b欄運行手当 (1カウント当たり4,500円 8時間拘束支給) 4500円×22,5日で計算 と記載されている運送会社は実際どの位の月給なのか教えてください!

  • 給与等について

    ハローワークの求人票のことでお伺いします。 毎月の賃金の欄のa基本給とb定額の手当ての欄に関してです。 (1)毎月の社会保険、厚生年金保険料額の算定には基本給だけなのか、手当も含まれるのか(10年前に給与事務をしていたときは、基本給に調整手当、特別手当などを含めていたような気がします) (2)普通、賞与の算定は基本給だけでしょうか。基本給の何倍ということでしょうか。 (3)将来の年金の算定の時の標準報酬額とは基本給と賞与も含まれると聞きましたが、手当はどうなのでしょうか。(事務職を希望していますが、基本給が少なく後は手当で支払われるところが結構多いので) 40歳を過ぎて再就職するので細かいことが気になります。 また住宅手当は普通、住宅ローンを支払っているとか家賃を支払っている場合しか支給されませんよね。 ある会社ですが定期的に支払われる手当に住宅手当が4万円とあります。 自分が支払っていない場合は出ないとすると、手取りが大きく少なくなるのです。こういうことは面接時に聞いても失礼にはならないのでしょうか。 以上たくさんですがお願いいたします。

  • 残業代、基本給を請求できますか?

    自分が働いてる会社なんですが、定額残業代(営業手当てという形です)で、月に6万円が支給できます。しかし、毎日の早出、残業などで、1日に10~13時間は働きます。(仕事が多いので必ずです) ちなみに配達の仕事なんですが、休憩もできません。 タイムカードですので、それのコピーを必ずとってるのですが、請求は可能でしょうか? 会社の仕様なんですが、 (1)7~16時が出勤時間 (現状は6~20時ほど) (2)基本給16万円(固定給) (3)営業手当て6万円(残業代) (4)月7日位の休み 基本給も少ないです。これも法律違反になりますか? 以上お願いします。

専門家に質問してみよう