• 締切済み

レストランでの注文

ある映画での会話です。 レストランでワインをボトルで注文し、ウエイターが ワインのコルクを開け、注ごうとした際に 男性が「We'll manage.」と言いました。 後は自分でやるからいいよという意味だと思いますが、 manageを使う言い方は固い言い方ですか? それともこういう場面では使うのでしょうか? 英語には男性的とか女性的とかないと思いますが、普段こういう言い方は するのでしょうか? 別のシーンでも、男性がキッチンで野菜を切っている際に、女性が手伝おうか? と言った際に、「I'll manage」と言いました。 manageは管理するという意味があるようですが。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。後は自分でやるからいいよという意味だと思いますが、manageを使う言い方は固い言い方ですか?  いいえ。 2。それともこういう場面では使うのでしょうか?  はい。 3。英語には男性的とか女性的とかないと思いますが、普段こういう言い方は するのでしょうか?  はい。ただ大切のは「言い方」で、「使う言葉」ではありません。ok とか never mind に比べると丁寧です。手まねで何も言わないという場合もあります。

lala1515
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう言い方もあるんですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • レストランでワインを頼みました

    フレンチレストランでボトルのワインを頼みました。 ウェイター(ソムリエではない)はグラスを私と友人用に二つとそれより小さいグラスを一つ持ってきて 抜栓後まずその小さいグラスに少量注ぎ彼が自分で飲みました。そして満足気に私達のグラスにもそそぎました。 今までそんなことは体験したことはないので驚きましたがこれはどうなのでしょう? 普通は頼んだ本人のグラスに少し注いでテイスティングさせませんか? ワインは古い物でもなく2008年くらいのものです。 お料理はとても美味しくこれからも行きたいお店で、また訪れると思うので 実際のところどうなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • レストランへ行くのですが・・

    本日が二人の記念日で、彼を食事に誘おうと思っています。 しかしマナーがあるようなレストランに行くのは初めてで、教えて頂きたいことがあり、投稿しました。 彼には内緒で予約しています。 コース内容も予約済みで、お店に着いたらお酒を選ぶだけです。 そこでいくつか教えて頂きたいのです。。 ・女性が食事代を払うというのは、男性を立てるという意味ではいけないと思うのですが、今日は私が彼を誘っていて、私が食事代を出すつもりです。 出来れば食事代金も知られずに済みたいのですが、どうすればスマートに行きますか?? ・お互いにお酒は強くなく、またお店にはシャンパンはボトルしか置いてないそうなので、グラスビールで乾杯、食事中はグラスワインを頼もうかと思っています。 最初にビールを頼むのは変でしょうか? また、ワインを頼むタイミングは、最初の飲み物を頼む時に一緒に、「メインと一緒にグラスワインの赤をお願いします」というような感じで頼めばいいのでしょうか? 恥ずかしい質問ですが、よろしければお知恵をお貸しください! よろしくお願いいたします。

  • ワインを開けたあと

    こんばんわ。 この前ワインを飲みに行ったら店員さんがコルクを抜いたあと、コルクでボトルのふちをなぞるようなことをしていました。 あれには何か意味があるのでしょうか。 お店が忙しそうだったので何となく聞きづらくて聞きそびれてしまいました。 ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • レストランでウェイターが引いた椅子に座るのは・・・?

    先日、イタリアンレストランでお食事をする機会がありました。 初めて入ったので、さりげなくキョロキョロしていました。 と、その時、ご夫妻か分かりませんが、 男女2人が、ウェイターに案内されてテーブルに着いたのですが・・・ その座る順番で質問があります。 通路を歩いてきた順番は、 1、案内するウェイター 2、男性 3、女性 と、一列でした。(あまり通路が広くなかったので) テーブルは、窓際にあって、 椅子は、テーブルを挟んで、窓側、通路側に1つづつありました。 ということは、通路側に座った人は、夜景を見ることができるわけです。 ウェイターが、夜景の見える通路側の椅子を引きました。 そして、2番目に歩いてきた男性が、そのウェイターの引いた通路側の椅子に 何のためらいも無く座りました。 そして、その後に歩いていた女性は、向かいの窓側の席に座りました。 私は、最初にウェイターが引いた通路側の椅子は、 レディーファースト、ということで、女性が座り、 男性が向かいに座るのでは、と思っていたのですが、 どうなのでしょうか? あるいは、ひょっとして、ウェイターについて歩いていくときに、 既に、女性の方が先に歩くべきなんでしょうか?? こういうことに順番はあるのですか? また、こういうマナーの書いてあるサイトなどがありましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • あるニュースで・・・・

    イギリスであったニュースなのですが、 「イギリスの女性サリー・ジョーンズさんが33年前に手紙の入ったボトルを海に流した。それを今になって、オランダの家族が発見し、ジョーンズさんに知らせた。ジョーンズさんは言った。「とても信じられません。私が書いた手紙を見るのがもう待ちきれないです」 彼女は来週オランダのその家族を伺い、33年前に自分がボトルにいれた手紙を拝見する予定である。」 で、最後に We'll be back after this. と締めくくられたのですが、この文の意味が分かりません。 Weってこれはニュースを聞いてる我々だと思うのですが、after thisが何と訳せばよいか困ってます。 We'll be back (我々は戻るだろう) after this. (この後に) 直訳すればこうなるのでしょうが、意味が分かりません。 どう訳すのがよいでしょうか?教えてください。

  • レストランでウェイトレスさんやウェイターさんに・・

    レストランでウェイトレスさんやウェイターさんがお料理を運んできてくれた時に、 その時何か言いますか? 何と言いますか?お礼を言いますか? 厨房にしかいないような男性が、ウェイトレスにまぎれて時に配ぜんしてくれます。 お料理をテーブルに置いた後、すぐに立ち去ってくれればいいのに、 かなり間があります。 私は何も言わないのが普通だと思うのですが、 私に礼?を催促するかのように、顔を見るので、「何か?」と思いそのウェイター?の顔を見ると、次に夫の顔を見て 「何も言わないのか?」みたいな顔付をして「はあ」みたいな間があってやっと去って行ってくれます。 特に「ごゆっくりどうぞ」とかの言葉も頂けず、「注文は以上でお揃いでしょうか」との言葉もなく無言で立ち去って行くのですが、なんだか後味悪いです。 そこで、もしかすると、私が「ありがとう」の一言でも言わなければならないのか?と疑問に思って質問させていただいたのですが、 ある時にお礼を言ってみると、聞こえなかったようなそぶりで耳をすませるようにして、「何かイッタ?」みたいにまた間があるのです。なぜにすぐに立ち去らないのでしょうか? また別の時には、不意に「ありがとう」と言ってみたら、(そこはウェイターばかりでした) 「ブス!」ときっとマイクロフォンをしてる人達で、別のウェイターに聞こえてそやつの所から私に聞こえたように、離れた場所で、何か聞こえた?みたいに、イヤホンを外して空々しく立ってるウェイターのスガタがありました。 私は、どうすればいいのでしょうか?お礼を言っても不信がられ、いわなければ、言えよ!みたいに待ってるヤツら。 お礼を言うのが普通ですか? またその場合どのように言いますか? 「ありがとうございました」ですか? たとえ、言っても「どうも」までだと思うのですが、 だまって置いて気分よく立ち去ってもらえるにはどのようにふるまってらっしゃいますか?お客様。 どこに行っても後味悪いです。 女性のウェイトレスで旦那が「ありがとう」と言ってる時には、そういうことはありません。 それが、旦那がウェイトレスを選んでるようで・・・・・

  • 女性から招待をうけた時のテーブルマナー

    私は男性ですが女性を招待した場合 席は女性が壁際(ウエイターから遠い位置) ワインの選択も ワインを注ぐのも 料理の取り分けも全て私が担当します。 女性から招待されたときは どうすればよろしいのでしょうか?

  • レストランで見たステキな人達

    先日イタリアンレストランで家族とお食事をしてた時のことです。 お隣は6人の女性+ひとりの男性のグループ。 年は25~45くらいでしょうか。 携帯電話のアドレス交換などをしていて簡単な自己紹介もしていたので初対面の様子でしたが大変楽しそうで様々な話題で静かに盛り上がっていました。 みなさん大変オシャレでしたがどういった集まりだと思いますか? わたしもあの様な仲間がつくりたいです。 ちなみにレストランの方はワインをのむとひとり2万は下らないお店でした。 カテ違いだったらごめんなさい。

  • 高級レストランで最初にお皿だけ置いてあり・・・

    テーブルセッティングの分野の知識だと思うのですが、高級レストランなどでコースを予約したような際に、席に案内されると、テーブルに料理ののっていない素敵な大きなお皿がセットされていて、その上にナフキンなどが置いてあったりしますよね? そして、ナフキンを取ったあと暫くするとウェイターさんがさげてしまう、、というものです。 その、“お皿“のことを何と呼ぶのでしょうか?? また、その意味(由来?)などがありましたら それも教えていただけると嬉しいです。 例えば・・銘々皿というのは、取り皿という意味ですよね?(違いましたでしょうか?) 基本的なお話のようで、少々お恥ずかしいのですが・・ どなたか、テーブルマナー、セッティング、などにお詳しい方是非教えてください。

  • 発泡性のお酒は高地へ持っていけますか?

    今度万座温泉スキー場へスノボへ行くのですが、 その際、シャンパンもしくは、スパークリングワインを持っていきたいと考えています。旅行用のカバンに詰め込んで、東京からバスで行く予定です。 よく高地へ行くとポテトチップスの袋などがパンパンに膨れたりしますが、 コルクで発泡性のお酒って高地で栓が抜けたりしないでしょうか? 以前ワインのボトルが割れてひどい目に遭った事があり、心配です(>_<) ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m