• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事の指導について)

仕事の指導について

このQ&Aのポイント
  • 障害を持つ子供を対象とした仕事で、臨機応変が苦手なパート職員への指導に悩んでいます。
  • 彼女は臨機応変が苦手で、パターンが変わると動けなくなります。指示を出せないことが多くて困っています。
  • 毎日注意や反省をさせられることで元気をなくし、辞めてしまうのではと心配しています。どうフォローすれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.1

できない者にできない事を強制したってしようがないです。 あなたや上司が突然世界陸上のトラックに引っ張り出されて、100メートルを10 秒で走れと言われたらどうします?走れなかったら反省して、走れるようになるまで練習するんですか?そういうことですよ? 甘やかすとかそういう話ではないです。人にはそれぞれ得意と不得意があり、得意な部分を組み合わせてチーム全体のパフォーマンスを達成しなけれはなりません。 それはあなたの上司の役割でしょうけどね。 もし、その彼女がどうにもならないのであれば、上司は採用をしくじったのであり、その彼女を首にして別の人を雇いなおすか、その彼女の能力を100%発揮できる場を見つけて、チーム内の役割分担を見直すとかそういうことをしなければならないです。 >私たちもその場では子供を動かすため彼女に指示をだせないことが多いです。 でも、出さなきゃその彼女は何もできないですよ。 彼女は指示をもらわないと動くことができない、あなたは指示を出せない、どっちを改善するのがより現実的かと言う選択になると思います。 質問に書かれた範囲内のことしかわからないですが、相手がヘルプを言えば何とかする余地があるなら、あなたは上司と一緒になってできないことをやれと言うのではなく、相手がヘルプを言いやすくなるような雰囲気と関係づくりを心掛けるといいと思います。 毎日毎日、なんでできないんだ、と脅されていたら、ヘルプなんか言えるわけないです。言ったところで建設的なアドバイスが全く期待できません。「がんばります、やります。」としか言えないでしょう。 私に言ってくれれば何とかしてあげるよ、ということをその相手が感じれば、困った時にはヘルプを 出すようになるでしょう。 もっとも、ご質問文の感じでは、相手の彼女的には、あなたも上司と一緒になって無理難題を吹っかけている側にいるのでしょうから、そのヘルプを聞く役目は他の同僚にやってもらった方が早く改善できるような気がします。 っていうか、その上司はそうやってその彼女をいびって自主的にやめさせようとしているんじゃないですか? そういうのはモビングといって、会社がやってはいけないことの一つです。普通多くの国では処罰の対象になるんですけど、日本ではあんまり聞きませんね。 でも、もしモビングなら、あなたはむしろあまり拘わらない方がいいと思います。あなたも悪者になりますよ。

noname#232287
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通りです。私自身彼女に寄り添えてはいないと、そう思います。一緒になっていびることはしたくありません。私自身がそうされて傷ついたからです。明日から、少しでも彼女のヘルプがでやすいように、声をかけていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう