• ベストアンサー

エジソンの名言に関してです。

よく知れらているのが、 天才とは1%のひらめきと99%の努力である ですが、実際に言いたかったのはこれとは別で、記者によって努力を強調する文章に書きかえられてしまったそうですが、これ以外の訳には、 ・1%のひらめきがあれば、99%の努力は苦しくない だったと知ったのですが、後から、 ・私は1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になる という訳も知りました。 どの訳が正しいというか、合ってるのでしょうか、他にもあるのでしょうか、ご存知の方教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229393
noname#229393
回答No.1

トーマス・エジソンの「Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration.」 という発言がよく知られています。 一般に日本語では「天才は1%のひらめきと99%の汗」と翻訳され、努力の重要性を物語る発言として広く知られているが、エジソンの熱心なファンである浜田和幸の説によると、この表現の本当の意味は「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」としましが、エジソンは様々なインタビューにおいて【努力こそがひらめきに必要なものであり、努力が最も重要である】という趣旨の発言を多くしています。 また当の発言はエジソンの死後1932年に発表されたものであり、全く同じ発言をしたという明確な証拠はありません。 現代アメリカでも「天才には努力が必要」の意味で用いられています。 「Just because something doesn't do what you planned it to do doesn't mean it's useless.」 【何かが君の考えたとおりに運ばなかったからといって、それが役立たずだという意味にはならない。】 と言う訳(解釈:トーマス・エジソン)の言わんとする事だと思いますが、以上の様なのもあります。 やはり、一番正しいのは、エジソンが初めに言った【努力こそがひらめきに必要なものであり、努力が最も重要である】 【1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である】だと思います。

crtlcdpdpel
質問者

お礼

英文も入れて解説ありがとうございました、参考にさせていただき、ベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

帰納法的には、 惜しむ程度の努力で得られる結果は非凡に非ず とも言えますよね。 努力しよう!というより、 しないと気が済まない!でしょうね。

crtlcdpdpel
質問者

補足

お返事ありがとうございます、参考にさせていただきます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration. の真意をということですよね。 これについてはもう既に学説に近い議論になってくるのではないでしょうか? この言葉が正確だとすれば訳はまさに 「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」 で間違いなくてそれ以上,それ以下でもないでしょう。 天才は1%のひらめきと,それを検証するトライアンドエラー99%から構成されて成り立っている。 と私なら読み取れます。研究でも開発,発明はすべからくそうですが,思いついたからと言ってそれを自分で実証,証明しなければ天才と評価されることはありません。 俺は,宇宙人がいると確信している。とか,STAP細胞はあります! といくらマスコミに発表しても,これらの人を天才とは言いませんよね? エジソンが,人間はコツコツ努力することが重要なんですよ。とか思いつきもしないで努力しても意味が無いですよ,とかを正直言っているとは思いません。ましてや,私は1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になるなんてことを発明家で彼の性格を分析すればこうゆう意味に違いないなんて説は,穿ち過ぎな考え方だと思います。 何かを発見したければ,その事柄に集中して考え,思考し実験して何度も失敗しては改善していく,その中でポイントがどんどん研ぎ澄まされていって,あるときふとブレークスルーを思いつく。周りの人はその「ひらめき」に感動すら覚えますが,当の本人はずっとそれを考えて努力して何度も失敗してきているからそこにたどり着くわけで,ひらめきにばかり凄い凄いと言われてもなんか違うわけです。 なので想像ですが当時, あなた方がもし私を天才というのであれば,「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」と言っておきたいと思います。と記者に言ったのだろうな。と開発や研究に携わる人の視点で考えるとそうなりますね。 これは,その当時の文献を見たわけでも,調べたわけでもありません。 発見を志す仕事をしている人間からすれば,それ以外の分野の人が理解できない思考パターンをどう説明するのかと言うときに出てくる言葉だと思うのです。

crtlcdpdpel
質問者

補足

ご回答ありがとうございます、参考になります、考えます、ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄 なんでしょうが 天才は1%のひらめきと99%の汗 とも言われ、大切なのは ひらめき と 努力 の関係だと思います。 努力が先か?ひらめきが先か?・・・てきな。 天才とはインスピレーションではない。 インスピレーションは、まず汗をかき努力することで生まれるのだから。 とすると 99%の努力がなければ1%のひらめきに出会えない でもいいような気がします。 僕はただのアホなので、努力の最中にひらめきます。 ごくまれに夢に見ることや なんでもない時にひらめくときもあるけれど そのひらめきは、不発に終わります。 でも天才は、ひらめきが先に来る。 そのひらめきは、今までの経験か? エジソンは、失敗は勉強であり、発見である・・・ とも言っていて なんだ~経験から来るひらめきか・・・ どやら ひらめき と 努力 のみでは、このご質問 スッキリ解決しないような気がします。

crtlcdpdpel
質問者

補足

〉どやら ひらめき と 努力 のみでは、このご質問 スッキリ解決しないような気がします。 私もそう感じなくもありません、参考にさせていただきます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発明家エジソンの言った【閃き】とは?

    エジソンは 天才は1%のひらめきと99%の汗(努力)からなる。従って、天才とはしばしばたんに、己に課された課題をすべてなした才能ある人のことにすぎない。 Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration. Accordingly, a 'genius' is often merely a talented person who has done all of his or her homework.と言ったそうなんです。 私は、この言葉は、凡人でも努力しなさいということだと思っていましたが、 人は、1%の【閃き】=「Aha!」がないと努力しても無駄と言うことらしいんです。 「Aha!」ムービーでは【閃き】ません、資質が必要なのは分かりますが資質のない人にも 誰か「Aha!」と閃き方をご教授ください。 「私はこうして閃いた」ならなお結構です。よろしくお願いします。

  • 成功は1%のひらめきと99%の努力である

    「成功は1%のひらめきと99%の努力である」をあなたならどう解釈しますか? 僕は、1%のひらめきがなければどんなに努力しても無駄に終わる。だから、1%のひらめきが天才と凡人を分けていると考えます。

  • あるサイトの週刊スモールトークというのがありますが、

    あるサイトの週刊スモールトークというのがありますが、 物心ついたときから、「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」と教えられた。無口でふさぎがちな息子を励ますための親心からだと思うが、生まれてこのかた納得したことは一度もない。というか、完全に間違っている、とさえ思っている。そもそも天才とは、読んで字のごとし、「天から降ってくる人」である。大地からにじみ出たわれら凡人の中の優等生とは違う。優等生の切り札は努力、つまり、自らの目的意識によって奮い立たせた悲壮な精神力であり、天才の努力とは才能と完全に一体化していて、その接点において間然とするところがない。これは、本質的に異なるものである。 「天才は天から降ってくる炎である」、ナポレオンの言葉である。人目を忍んで積み重ねた努力も、泥水をすすって生きのびた苦労話も、すべて空しく思えるほど、神々しい才能が存在する。 などなどありますが、 天才の努力とは才能と完全に一体化しているとありますがいまいち意味がわかりません。 それに優等生の切り札は努力、つまり、自らの目的意識によって奮い立たせた”悲壮な精神力”というのも なんか難解です。 それに、 この文章を読むとつまり凡人は努力しても無駄だ、所詮人生は才能だ、という文章に捕らえられ、非常に腹が立つ文章に思えました。

  • 天才って 今からなれないのですか?

    天才の意味がまちがっていたらすいません 私が思う天才は あんまり努力しなくても勉強ができる人 理解力がある人 応用力がある人 暗記力のある人 閃き力がある人 みたいな人が天才だと思っていて なんとなく腹が立つから思いたくないけれど うちのお兄ちゃんがそんな感じなんです 勉強もそんなにがんばっていたように思えないけれど大学まですんなり行ったイメージで 逆に私は(今中2)毎日コツコツ テスト前にはがんばって勉強して やっと5がもらえている感じです お母さんからしたら お兄ちゃんも私も 成績表の数字は同じだから 私もできる子 みたいに思っているみたいですが 全然違います 今日 天才は99%の努力と1%の閃きの話をきいて 努力が必要かぁ と思っているところに お兄ちゃんから これは1%の才能がないと努力しても無駄っていう話 と言われました.... なんか 急に勉強する気がなくなりダラダラ過ごしてしまいました 中2の今からがんばって勉強したら 天才になれますか? やっぱり天才は生まれついてのものですか? 公立中の学校の勉強をがんばらないと5がとれない時点で 無理って笑われました....

  • 努力と才能による天才関しての質問

    エジソンの私の発明は99%の努力によって1%のひらめきを生かしたことによるものだ。といい エドスィコータというトレーダーの自分に向いてないと思うならそれをするのは他の人に任せなさい。 と言います。 私は自分の最も得意な分野の一つをうまく見つけて、そこに最大限の努力を注ぐ人を世の中一般に言う天才だと思っています。 皆さんはどんな人が天才だとお考えですか。天才の定義もあわせてご回答いただけると助かります。 私の天才の定義 独自の世界観の持ち主。特定の分野でずば抜けた成績を出している人。

  • 日本語の「訳(わけ)の使い方

    日本語の「訳(わけ)」には、理由・事情・意味・物の道理、その他にも色々な意味があります。 例えば、「私は、その本が欲しい訳ではない。」という文章が あったら、「私はその本が欲しいということではない」 というように解釈しても大丈夫ですか? その文章は、否定を強調していますか? 訳(わけ)は、「~を強調する」という使われ方もできますか?

  • 日本人への謝罪を拒否する橋下の正体とは?

    性風俗活用発言で、「アメリカには」謝る、とすごい口調で強調していました。実際、謝罪会見は、外国人向けの記者会見において、「アメリカとアメリカ国民」に対して謝るそうです。日本人に謝ることを拒否する橋下の正体を教えてください。

  • 自動車評論家はなぜあんなに財力があるのか

    雑誌などの何十人(もっとかな?)自称も含めると自動車評論家がいます。皆さんなぜ、あんなに沢山の車が買えるのでしょうか?実際 実際記者とかそんなにリッチとは思えませんが、別にメーカーから車をもらえるわけではないでしょうし、何でしょうか?

  • オリンピック選手(スピードスケート)で14歳の高木選手?がひと昔 天才

    オリンピック選手(スピードスケート)で14歳の高木選手?がひと昔 天才だ天才だとか大騒ぎされてましたよね。  スケート以外に勉強も芸術も何でも出来るから、浅田真央を超える天才だとかマスコミが大騒ぎしてましたけど・・  しかも親まで登場して何も教育なんかしてないっすよなんてよく言えたものだと思いました  そんなにすごい選手なんですか? 別に叩くわけではございません

  • 英語にお願いいたします!!

    以下の文章をお願いいたします。 ・このことを話しても、何がどう変わるわけでもない。 ・話しても何も変わらない。 ・話をするだけ無駄だ。 ・立ち直った気分でいたけれど、実際は違った。