• ベストアンサー

自民党衆院議員の現金バラ撒き

自民党の神谷昇衆院議員が自らの選挙区内にある大阪府和泉市と岸和田市の市議14人に現金200万円を配っていたことが報道されましたが、そもそも何のために配ったのですか? わずか14人の票を得るため金を撒いても効果はなく割に合いません。 ということは市議14人に票集めの活動を期待したということなのでしょうか? それならば“票集めの活動”とは具体的にどのようなことをするものなのでしょう? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10542/33142)
回答No.5

日本の議員社会というのは、ヒエラルキーでできています。頂点に代議士(衆議院議員)がいて、その下に県議会議員、その下に市議会議員という感じです。 県議会議員であれ、市議会議員であれ、自分の支持者(票)を持っています。国政選挙となると、その人たちが自分の支持者のところに「オヤジ(代議士のこと)をよろしくお願いします」といって回るわけです。 選挙って、つまり戦国時代の合戦みたいなものですよ。武将が何人もの兵士を連れて参加するみたいな感じです。凸凹信光の軍勢一千みたいな感じで市議会議員凸凹信光さんの票が一千みたいなね。そういうのが積もり積もって上杉軍一万の軍勢(票)みたいな感じになるわけです。それで合戦(選挙)で活躍すれば恩賞が期待できるって寸法です。

odaiba-city
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支持者を集め団結を誇示し票を取りにいくとうわけですね。 納得しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

ただのお小遣いです。子分に対して「選挙で金がかかるだろうからお小遣いやるよ」という程度の意味で「票集め」というわけではありません。 自民党は伝統的に行ってきました。近年は減ってきているようですが、自民党にはまだ少なくないようです。金で主従関係を作る金権体質を批判する人もいるかもしれませんが、違法性はありません。

odaiba-city
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お小遣い程度のことなのですね。 しかも違法性なしとは驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.3

>ところで具体的にワイロを受け取ったならば市議会議員はどのようにして票集めを行うのですか? 今時そんな馬鹿なことはしませんよ。10万円ぽっちで票集めなんて、誰もやらないし、渡す方も考えていません。市議会議員だって忙しいのだから、やってられません。言ってみれば、ヤクザの親分が、子分に小遣い渡すのと同じです。同志としての団結のために。だから政治資金です。田名角栄は選挙のたびに1千万円渡していたそうです。それだって票集めなんて低次元なことは期待していません。

odaiba-city
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 てっきり票集めが目的だと思っていました。 小遣い渡して団結というわけですか。 何ともいやはや…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

田舎の保守系では以下が当たり前 支援者の慶事、弔事に包む金 盆踊り等の寄付 後援会の会員になっているジジババを飲ませる、食わせる。果ては旅行に行かせる。

odaiba-city
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 田舎の奴らのモラルの低さはよく耳にします。 政治家も有権者も腐っているということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.1

みんなやっていることですよ。そのための政治資金です。チクるやつにばらまいたのが懐の甘さ。天下の国会議員なのだから、もっとうまくやらねば。

odaiba-city
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りやり方が稚拙でしたね。 ところで具体的にワイロを受け取ったならば市議会議員はどのようにして票集めを行うのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新人衆院議員になるまでの費用

    自民党の新人衆院議員、杉村太蔵氏(26)が話題になっていますが、 新人衆院議員になるまでの費用っていくらぐらいかかるのでしょうか? ガッツ石松さんは選挙費用で多額の借金を背負ったっていってましたが、 リーズナブルで済ますにせよ、最低予算ってあるのでしょうか?

  • 自民、議員定数削減など明記…衆院選の政策集に

    http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20141124-567-OYT1T50096.html 自民党の票集めの為の嘘じゃないでしょうか? 「議員定数削減」や「選挙制度改革」のほか、「中央省庁の見直し」「ムダ撲滅」「公務員制度改革」 大企業と、公務員組織票で持ってる自民党が、公務員の制度改革が 出来るとは思えません。 必ず選挙前になると、国民が望む事を言って、当選すれば 何も変わらなかったのが現状です。 今度の選挙で投票してくれたらやりますよでは無く、 今まで、これだけの事をやりましたから、次も投票して下さいが理想ですが。

  • 今度の衆院議員選挙について

    気になっているので教えてください 今回の自民党造反議員について 棄権、無投票、反対票を投じた方々は 前回の選挙では自民党から「公認、推薦」を されてないで当選した人はいなかったのですか? 要するに比例区で当選して反対、白票、棄権をしたら 自民党失格ですが、小選挙区で自力当選(公認、推薦なし)の議員が反対しても造反にはならないのでは ないでしょうか(党の決定でも一人の議員の意思決定ですから) 当選後は自動的に推薦もしくは公認扱いになるということも聞いたのですが あくまでも選挙を戦っている最中は自力だったという条件です

  • 特定郵便局長会の選挙運動は自民党のため?民主党のため?

    郵政民営化前、国会議員の選挙で特定郵便局長会が選挙運動をしました。彼らは、自民党のために票集めをしたのですか。それとも民主党(など革新政党)のために票集めをしたのですか。ご存知の方、教えて下さい。

  • 自民か維新か

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A うちの選挙区の維新の議員の質問ですが、大変素晴らしい質問をしていました。 私は去年の衆院選では選挙区、比例区共に自民党に入れましたが、選挙区は維新の候補に入れれば良かったと思っています。 ただ維新も旧自民や旧たちあがれ出身のまともな議員もしれば、橋下市長や旧民主などの売国議員もいます。 今年の参院選どうしようか悩んでいます。やっぱり議員個人の政策を見ていくしかないでしょうか? ちなみに千葉県です。

  • 自民党が負けた事で地方選挙(市会議員選挙)への影響は?

    先日の選挙で自民党が負けた事で、地方選挙(自民党の市会議員)(市議会選挙)への影響は無いのでしょうか? 教えて下さい

  • 郵政法案の参院造反議員の処分は?

    郵政法案の衆院造反議員は総選挙で公認されないということに決まりましたが、一方参院の造反議員の処分についての報道はありません。 処分について、ご存知の方がいれば教えてください。 もし処分なしということならば、選挙後、小泉続投が決まって、郵政法案を再提出したときに今度は賛成してもらうため(除名すれば絶対賛成してもらえないから)ということでしょうか。 これなら絶対納得できません。同じ国会議員で衆院は除名同様な処分で、参院はおとがめなしということは明らかに不公平です。 自民党執行部は国民に説明すべきと思います。いかがでしょうか。

  • 衆院選 入れたい人と政党がない場合は?

    衆院選の投票券がウチにも届きましたが 選挙区内で入れたい候補者もいないし比例区で入れたい政党は皆無。 こういうとき、どうすれば良いのでしょう? 安倍の暴走が止まって欲しい。 でも自民以外に票を入れようにもレベルがその自民以下なロクな政党しかないし、どうせそういう政党に票を入れてもまた自民が勝つんでしょう? 前回2014年の時はやむなく小選挙区では自民候補、比例区では共産に入れましたが後でひどく後悔しています。 前回の参院選は入れたい人と政党がなく行く意味に疑問を感じ行きませんでした。 「入れたいやつがいない」と書いたところで無効票になるだけだろうし、だからといって選挙に行かないというのもやはりおかしいような気がして・・・。 革命起こしてでも世の中を変えるべきやとは思うけど今の若者は無関心すぎますしね(自分もまだ若いですけど・・・) どうすればいいんでしょう?

  • 参議院議員をやめて、また参議院で立候補?

    参院山口選挙区補欠選挙に自民党から立候補した北村経夫氏が参議院議員を辞職(自動失職)したというニュース。 衆院選に出るのかと思いきや、参院補選。 現職の参議院議員を辞めて、何でまた参院補選に出るんですか? 彼は比例選出の議員みたいですけど、改めて選挙区で出る意味って何なんでしょう?任期の問題?

  • たいして何もやってない市会議員

    市議会議員って、たいして何もやってない人が何期も当選されてる場合があります。 そして、そういう人は無所属が多い。 なんだかんだ言って、政党背負ってる市議の方が良し悪しは別として、色々実績を作ってる。 たいして何もやってない市議は、その辺の時々顔出したり、 議会で勉強(調査)が足りないのか、現実の諸問題を無視した理想論的な質問をしたりするだけで、結局、何の実績も残せていない。 政党背負ってる市議は、一部でその政党の負のイメージを持つ人たちがいたとしても、 そんなことを気にせず、具体的に特定の問題を取り上げ、改善するなど、実績を出している。 要するに選挙運動や市議の活動に気合が入ってる。 そんな風に感じますが、いかがでしょうか?