- ベストアンサー
たいして何もやってない市会議員
- 市議会議員の中には、実績のない人が何期も当選されていることがあります。
- 一方、政党に所属している市議は実績を作っており、具体的な問題を取り上げて改善に取り組んでいます。
- 無所属の市議は、時々顔を出したり理想論的な質問をしたりするだけで、何の実績も残せていないようです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに仰られている事は理解いたしますが、政党に属していない議員の多くはそもそもその目的が異なる為、一概には何とも言えない所があります。 大都市や大都市の近郊で、他地域から移り住んだ住人が殆どと言った自治体はそうでも無いかも知れませんが、そうで無い自治体では一部の地域代表として議員になっているケースが多い様です。で、そう言った地域はその街で生まれ育ったと言う住人が殆どで、またその地域での獲得票だけで十分当選ラインを超える為、議員は特に政治家の自覚も無く単に地域代表としてその地域の問題を訴え、そして予算を勝ち取る事を仕事としています。 特にこう言った例は農村部に多い様なのですが、例えば地域の水利組合辺りが中心となってその地域の実力者や顔役を議員に押し立てる。で、その目的は農業関連予算の確保と何かあった時の行政とのパイプ役で、それさえ果たしてくれれば特に政治思姿勢は問わない。だから議員も票に結びつく一部地域では定期的に集会等を開いたりもしますが、決まった政治姿勢も無いので政党に属する議員の様な訴えかけもしないし、必要な時以外は政治活動もしない。また関連予算にしても既に過去の実績等で大枠は決まっている事が多い為、要は新たにそれを奪おうとする輩の撃退が主で、特に時勢に鑑みた論理的な討論等はもっての他となります。 それに対して政党に属している議員は志もあり、また思想も政治姿勢もあります。だから積極的に政治活動もし、自分の主張を声高に叫んで市政に反映させようとする。だから質問者さんが仰っている事はその通りなのですが、民主主義のルールの中では地域代表と言うファクターも大事な要素の一つだし、実際一部地域の代表として堂々と当選してくる議員も存在するので、その変をどう判断するのか、難しい所かと思います。
その他の回答 (3)
一般的な地方の議会はズバリ、政党では共産党がメッチャ発言数が多いです。福祉、子育て、税、などで ツッコミを入れますが、だいたいは「弱者救済」の感じがします。議会の内容報告はよく出してますね。おそ らく政党の本部から押しつけなんでしょうか? 議員の仕事もよく公開されてますね。人気が割と無いのが欠 点?かな
補足
ありがとうございます。 弱者救済。そういうものは感じますね。 何か残せば何党であろうといいんですが、たいして何もやってないでエラそうな議員はカンベンですね。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>たいして何もやってない市議 どのあたりでしょうか?議会での発言を、議会に赴いて聞いたのでしょうか? 選挙活動ばかり熱心では何もありませんよ。 あなたの意見を持って行ったら無視されたとかでしょうか? 取り上げるだけの理由があったのでしょうか? 単に宣伝が下手な議員もいますよ。 宣伝上手がいいですか?
補足
ありがとうございます。 まずは、私の見込みを検査しようというのでしょうか? それは、私の行動とどの市議会に対しての印象かを述べられないので無理です。 それより、あなたは私の振りに対して、あなた自身の環境に置き換えて、感じた事を述べていただければそれが私にとっては参考になります。 私は質問に対して、反射的にただ単に質問者こそどうよ?的な返しをする回答からは何も得ることが出来ません。 その辺りも含め、よろしくお願いします。 後半に少しご自身のお考えがありますが、市議であれば、宣伝は下手では済まないと思います。 伝えるのが仕事ですから。 引っ込み思案とか、恥ずかしがり屋さんで許されるのは、子どもだけでしょう。 宣伝上手?誇大広告でなければ上手は、、いいですよね? 上手は問題あるのですか?
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
市議レベルで明らかに政党名を名乗っているのは、公明党と共産党程度ではないでしょうか。 他は保守系、革新系ともに独自の名前で名乗っているような気がします。 政党所属だから仕事をしているというのは、それが=政党の実績になったりイメージ向上に寄与しているからでしょうね。 逆に大して仕事をしていなくても、後援会が機能している限り落選ということはまずないですから、そこそこやっているポーズを見せればいいという考えもあります。
補足
ありがとうございました。 両者の会報がたまにポストに入ってます。 政党背負ってる市議をひいきするわけじゃないですが、 またほとんど何もやってない市議が当選するよりは全然マシだろうと感じます。
補足
ありがとうございます。 その例はありそうですね。 区画整理された新しい人が多く住む地域、農地や親戚つながりが多く住む地域などあるでしょうから、 そういった特定地域の根ざした議席を安定保持し続ける議員もいるでしょう。 私が言った何もしてない議員とは、出入りの激しい市街地中心部にもいて、 何をするにもだいたいは整備されているし、あったとしても行政や市長の構想で取り組むので、やることないのかもしれません。 せいぜい、学校のために小規模の何かを造るきっかけを作ったとかその位ですね。 任期中もあちこちちょこっと委員や役員としてニコニコ顔出したり、○○議員連絡所みたいな看板を何カ所か設置してれば、刷り込み効果にもなるでしょう。 市街地であれば出入りも活発で市政に関心ない人も多いですからね。 選挙で上位とはいかなくても、中から下あたりで入れば十分です。 国会議員と違って、市議は叩かれないですからね。 何をやったかの実績をアピールしない方がかえって良いのかもしれません。 なかなか、よその町のことは住んでみないと解らないでしょうが、何もやってない市議は多いのではないでしょうか? 若くてマスクの良い青年だったら、誰でもなれるような気もします。