• ベストアンサー

「流れのなかで点をとる(サッカー)」

昨日サッカーの試合を見ていて解説者が決まり文句「流れのなかで点をとってほしいですね」を言っていました。そこで疑問です。英語ではどう表現しますか?以前サッカー掲示板で話題になっていたのは、セルジオ越後さんがこの表現を使いだしたそうで、でも英語にはこんな表現はないそうです(真疑はともかく)。ポルトガル語ではあるということでしょうか(板違いか?)?

noname#29108
noname#29108
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fidle
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

ちょうど今読んでいる本が「フットボールの英語 Total Book」というものなのですが 「流れの中でゴールを決める」という表現はまだ目にしていません。 しかし「流れの中でゴールを決める」意味は、 試合の流れを読んでゴールを決めるという解釈になりますか? そうであれば He read the game and scored. といったものが考えられますが、ゴールを決めるという 意味だけでもかなりの数の表現がありますね。 この本、サッカー&英語好きにはお勧めです!

その他の回答 (1)

noname#17707
noname#17707
回答No.1

http://www.onelook.com こんなサイトはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • サッカー解説者のセルジオ越後は世間ではどない思われてるんでしょうか?

    サッカー解説者のセルジオ越後は世間ではどない思われてるんでしょうか? 現役時代の日本でのプレーは、数度見た事があり、確かに1人だけ飛び抜けて上手いしテクニックも凄かったです この人は皆様ご存知のように辛口の解説者で誉めたのなんか聞いた事も無いし、ズームインに出てる時の採点も20点や30点とかばっかしやし、勝ってももっと点が取れてもおかしないぬかす始末です。 ほいたらお前が実際どれほどできるんかやってみぃといつも思うてます。 セルジオ越後は一体何様のつもりでしょうか? 監督としての力量は如何なものでしょうか

  • サッカーW杯オランダ戦を見ての私個人の感想です。いろいろ意見もらえたら

    サッカーW杯オランダ戦を見ての私個人の感想です。いろいろ意見もらえたらうれしいです。 ちなみに、にわかファンなんでその辺りよろしくお願いいたします。 ・前半、オランダ慎重に。後半開始直後、本気を出せばいつでも点を取れると言わんばかりの攻撃。 1点取って無理せず。 すべてオランダの描いたシナリオで試合が進んだと思います。悔しい。 ・テレビ朝日で解説していた松木さんの解説が前向き過ぎて疑問。あれが松木さんの解説スタイルなんでしょうが???。セルジオ越後さんと意見が違ってましたよね?個人的には冷静なセルジオ越後さんのが好きです。 ・長友選手が一番よかったです。 ・本田選手のプレイに疑問。彼にボールがわたると流れが止まる。ボールキープ出来ないのに、ドリブル仕掛けて奪われる、取られそうになりすぐにバックパス。シュートも打ってない。スタミナ切れ。 ・岡田監督の采配に疑問。選手交代のタイミングやベンチに下げる選手。 本田選手を下げるべきでは???。 長くなってすみません。 挙げるとキリがありませんのでこの辺で止めます。 皆さんの感想なども聞かせてください。

  • 川平慈英

    昨日のようなサッカーの国際試合の放送に川平さんやセルジオさんがよく出てきますが松木さんは元サッカー選手というのはわかっていますが川平さんやセルジオ越後さんもサッカー選手だったのですか?それともアナウンサー?タレント?おしえて下さい。

  • ロナウド・ロナルド・ホナウド

    日本ではサッカーのブラジル代表のエースストライカーを『ロナウド』と発音していますが、 セルジオ越後さんが試合の解説をされている時『ロナルド』と発音しているのを聞きました。 しかし、同じブラジル人でもマルシアさんは『ホナウド』と発音しているようでした。 この違いはどういうことでしょうか。 日本でも方言で違いがあるのと同じような事でしょうか。 それと一番正確な発音はどれになるのでしょうか。

  • 野球で「流れが来ている。」という英語

    野球放送を見ていると解説者が「試合の流れがジャイアンツに来ています。」などとよく言いますが これは英語でどう言えばいいですか。

  • ポルトガル語で番狂わせとは(サッカーなどの試合で)

    弱いチームが強いチームに勝つことを、 英語では一般的にUPSETやGIANTKILLINGなどと言いますが。 ポルトガル語やスペイン語などではなんと言うのでしょうか? 例えばサッカーの世界などではなんて言うのでしょうか?

  • セルジオ越後さんはレッドカードです

    セルジオ越後さんのことです。あの方のコメントは好きにはなれません。「選手に対して辛辣なコメントをすることで知られ・・・」とWikiには書かれていますが当方には興ざめコメントとしか思えません。コメント読んで白けるいっぽうです。他のスポーツにはああいう評論家・解説者・コメンテーターはいませんよ。サッカーだけです。なぜサッカーに限ってあのような「専門家」がいるのですか。さっさとレッドカードで退場してほしいくらいです。

  • [ポルトガル語] ロナウド?

    今年のサッカー最優秀選手賞をポルトガル代表のクリスチアーノ・ロナウド選手が受賞しましたが、この「ロナウド」という発音は、メディアによっては「ロナルド」と書いているところもあります。確かにセルジオ越後(ブラジル人)もテレビで「ロナルド」と言っていました。また、ブラジルでは「ホナウド」と発音する人がいるという噂も聞きました。ロナウドの発音としてはどれが正しいのでしょう。ちなみにクリスチアーノ・ロナウド選手はポルトガル領マデイラ諸島出身です。

  • サッカーの「サポーター」という言葉について

    サッカーでファンを「サポーター」と言いますが、これは日本だけですか? それとも英語圏はどこでもでしょうか? イギリスでもサポーターというのでしょうか?(そこが起源だったらすみません。) 英語でサッカーの話題の時に、どこどこのファンだ、という時は普通に「~' supporter」というのでしょうか? 教えてください。 あと、できればでいいですが、スペイン語やドイツ語、イタリア圏の「サポーター」とか「サッカーファン」という言葉をお知りなら教えてください。

  • ジーコってあんまり非難されないのは

    ジーコ監督になってからあんまりいい成績残してないのに批判する解説者って少ないですよね? トルシエはよくやってたと思うのですが批判されまくりでしたよね。何かと文句を付けるセルジオ越後もジーコを批判してないと思うのですがなぜでしょうか? 大物なので批判するとサッカー界から干されるとか有るのでしょうか?