• ベストアンサー

幸楽苑に行かなくなりました

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 画像と幸楽苑のメニューとは全く関係ないので何か勘違いしたような画像ではないかと思いますが、私が住む居住地(茨城県)では毎月第1土曜日の新聞に幸楽苑の餃子無料券が2枚付いた折り込みチラシが入るので、税込421円の「あっさり中華そば(税別390円)」なら夫婦2人で食べに行っても合わせて842円で無料の餃子とラーメンが銘々に食べられるため、毎月1回から2回は幸楽苑で安上がりな休日の外食を済ませています。 ちなみに、我が家は読売新聞と東京新聞を購読してるため、幸楽苑の無料餃子券が2枚付いた新聞折り込みチラシも毎月2枚入ります。

関連するQ&A

  • 幸楽苑はだめだね

    ラーメン食べ放題って学生以外無理でしょう。幸楽苑カフェって ラーメンとカフェは場違い。何をやってもだめですね。 昔は中華そば290円の頃はよく行きました。中華そばと 餃子と、チャーシューライスセットとかよく食べましたけどねえ。 どうしようもないですか。日高屋はまあまあ健闘してるのに。 https://www.kourakuen.co.jp/storage/brand_info/attachment/214/NewsRelease_1118.pdf https://www.kourakuen.co.jp/storage/brand_info/attachment/396/NewsRelease_20201112.pdf

  • 幸楽苑はどうして没落したんですか

    確かに中華そば390円も日高屋と一緒ですよね。 あちらはお酒やおつまみメニューが充実しています。 しかも駅前だし。やはりちょい飲みですか。 https://www.kourakuen.co.jp/

  • 幸楽苑は何をやってもだめ

    受験生に脂っこいカツは無いだろうと思います。 しかもスープでベチャベチャ。まさに貧すれば鈍する ですね。昔みたいにシンプルに中華そばを安くすれば いいのに。もうオワコンですか、 https://www.kourakuen.co.jp/images/brand/sliders/1912webtop_assarituka.jpg

  • 黄色い幸楽苑と白い幸楽苑

    ラーメン屋の幸楽苑の看板には黄色いものと白いものとあるようです。 看板の色以外に店の違いはあるのでしょうか?

  • 幸楽苑

    幸楽苑のセルフサービスで、メニュー運びロボットは昨年3月からですか?

  • 幸楽苑 バイト

    幸楽苑でバイトをしようか悩んでいます。 幸楽苑って仕事てきには大変なんでしょうか? それとシフトは一週間制でしょうか? よろしかったら回答お願いします。

  • 幸楽苑で頼むラーメンは?

    幸楽苑のラーメン390円で安く魅力的ですが、もしあなたが頼むならどのラーメンを頼みますか? 私としてはとんこつとかが好きなのでこってりラーメンが食べてみたいなぁと思うのですが、皆さんは390円の中でどのラーメン食べますか?

  • 「日高屋」と「 幸楽苑」では、どちらが美味しい?

    ラーメン屋チェーン店の「日高屋」と「 幸楽苑」では、どちらが美味しいですか? 日高屋HP http://hidakaya.hiday.co.jp 幸楽苑HP https://www.kourakuen.co.jp

  • 幸楽苑に置かれている調味料について

    ラーメンチェーンの幸楽苑のテーブルに置かれている にんにくを細かく刻んだものと 唐辛子のようなものを混ぜ合わせた調味料は どのように作ればよいのでしょうか? レシピを知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 幸楽苑のバイト

    幸楽苑でバイトをされてる方に質問です。 僕は親に内緒でバイトをしている一人暮らしの大学生です。 給与明細と源泉徴収票はどのように渡されますか? (手渡しか郵送か) また、今までバイトをしていて何か郵便物が届いたことはありましたか? 一人暮らしですし、多く稼いでるわけではないので、親にバレる可能性は低いと思うのですが、勤務先ではなく本部?に伝えた住所が住民票のある実家の住所なので、郵便物が届いたらまずいと思ったので質問させていただきました。