• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再就職後すぐに辞め他社に移った場合の再就職手当)

再就職後の辞めた場合の再就職手当について

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 早期再就職手当申請書類は再就職先に提出して必要事項を記入してもらい、ご自身がハロワに送付することになります。また、一度、早期再就職手当を受給すると3年間受給資格がなくなります。  質問者様の場合、ハロワに行かれたら再度、失業保険の給付対象となるはずです。再就職しても2週間以内の退職は未就職扱いになるはずです。ですので、再就職先を退職されてハロワに行かれることを薦めます。その前にハロワに相談してくださいね、上記情報が間違っているかもしれませんので。

関連するQ&A

  • 再就職手当て

    失業保険受給中に、就職が決まり、ハローワークで、再就職手当ての申請書をもらって、転職先に書いてもらったのですが、仕事内容が思っていたものと違ったので、その会社を、辞めてしまいました。この場合でも、再就職手当てはもらえろのでしょうか?

  • 再就職手当の申請について

    こんばんわ。 再就職手当について質問させて頂きます 友人の話なのですが、最近就職が決まり ハローワークで再就職手当の申請をしたあと就職先の会社に再就職手当の書類を 提出したようです。 しかし、家庭の都合で急遽その会社を辞めることになったようです。 (雇用形態はアルバイトです) 会社に提出した書類はまだハローワークに提出していないようで 完全に再就職手当の申請が完了していないようですが、彼も生活があるので 新しい就職先を探しているようです。 こう言うケースの場合もう一度ハローワークから再就職手当の書類を貰い 新しい就職先に書類を書いてもらいハローワークに申請することは可能でしょうか? 個人的には無理だと思うのですが、詳しい方は教えていただけると幸いです。 補足ですが、書類には自分が記入する欄はすでに書いているとのことです。 又、書類は本社に郵送して代表者から印鑑を押してもらわないといけないので手元には無く 届くのに3~4日かかるようです。 しかし、その前に会社をやめることになっているそうです

  • 再就職手当について

    再就職手当をもらった事のある方に聞きたいのですが、 私は この度、新しい仕事に就きました。そこで会社の管理部の方に再就職手当に必要な書類を提出しました。出してから2週間になりますが まだ 会社から書類を返してもらっていません。(会社側の採用したという証明サイン) その書類をハローワークに提出した日から1ヶ月半くらいに再就職手当が振込まれるとハローワーク職員に言われたので 早めに出したいのですが‥ 会社に書類を早くと催促するのも 入ったばかりなので言いづらいし、もう少し待つべきか? 再就職手当をもらった事のある皆さんは 書類を会社に出してから戻ってくるまで どの位、日にちが かかったでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 再就職手当てに関して

    就職が決まり、再就職手当てに該当するそうで、申請書をハローワークに提出が必要です。 就職先の会社に私が本当に就職したかの記入をしてもらわなくてはなりません。 もし、ハローワークに不明な点があり就職先の会社が問い合わせした場合、 私の情報はハローワークから就職先へ提示されてしまうのでしょうか。前仕事は解雇だったのですが、そのような内容は伝えていませんので伝わることが不安です。

  • 再就職手当について

    このたび再就職してハローワークで案内された通り就職後会社に書類を書いてもらい必要な書類を提出しました。入社後2週間近く経ちますが労働条件がまったく違い退職を考えています。 もし・このまま退職すると再就職手当は当然もらえないですが、再度別の会社に就職した場合再就職手当が支給される該当者に当てはまるでしょうか? 流れとしては 退職→待機期間7日間→ハローワークに紹介された会社に入社 また、次回認定日前に退職を考えていますので認定日は行かなくてはいけないのでしょうか? どなたかご存じの方いましたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • こんなとき再就職手当どうするの?

    派遣会社より長期のお仕事を紹介されて、ハローワークにて1ヶ月ほどの審査の後、9月初旬に再就職手当をいただきました。が、長期だったはずのお仕事が勤務先の都合で急遽9月30日で契約解除となってしまいました。 そして10月1日から自分で探した会社へ転職することに決まったのですが、再就職手当は派遣会社の紹介先の企業に就職したことに対してのお祝い金だと思うのですが、この場合の再就職手当は返金する必要があるのでしょうか?また、自分からハローワークに申し出るべきでしょうか? 今、とても迷っています。どなたかご存知の方教えてください。

  • ハローワークの再就職手当てについて

    私は今年の4月末で会社を辞めました。 その後すぐにハローワークに求人を探しに行って運よく採用して頂ける会社を見つけました。 その時に再就職手当ての説明を受けたのですが、新しい会社の仕事を覚えたり色々忙しかったので今まですっかり忘れていました。 確か説明して頂いた時に、前の会社でお給料は○○円貰っていましたと言うとじゃあ再就職手当ては大体○○円もらえますよ~と口頭で軽く教えて頂いて、振込みまでに2、3ヶ月はかかりますと言われていたのは覚えているのですが、それまでに何か手続きをしろと言われたわけではないです。 新しい会社に入社して多分ハローワークの書類に名前とあと何かちょっと書いたのですが、それが再就職手当ての書類になるのでしょうか? 前の会社のお給料を参考に聞かれたのは何だったのでしょう? 新しい会社も親切な事に私が再就職手当てを貰える様に採用日を決めてくれたので、採用日は問題ないと思うのですが…

  • 再就職手当て

    本日6月29日にハローワークにて、再就職手当ての手続きをしてきました。無事に受理されたのですが、その窓口の方に「では、会社に就職の確認を電話でしまして、それから2ヵ月後に再就職手当ては振り込まれます」と言われました。6月12日に一度、「再就職が決まったので、手当てをもらう為の書類を下さい」と訪れた時は、「7月11日までに書類(会社からの採用証明書)を持ってくれば、7月末には支払われます」と言われました(今日の人とは別の方です)。再就職手当ては、振込みまでに2ヶ月もかかるのでしょうか?どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 再就職手当について

    再就職手当について ハローワークで失業手当の申請をした後、7日間の待機期間後に就職活動を始めました。 その後3日以内にハローワークとは別の求人サイトから応募した仕事に採用され、派遣社員として働き始めて約1週間が経ちます。(1日約4時間程度の勤務) 本来は正社員の仕事に就きたいため、派遣で働きながら就活を続けており、ハローワークから紹介状をもらった企業へ正社員採用の面接に行くことになりました。 質問1)この企業に採用決定された場合、再就職手当をもらう事はできるのでしょうか。 (失業後、再就職するまでの間のつなぎがアルバイトで、1日の勤務が短ければ受給対象と聞きましたが正しい情報でしょうか) 質問2)現在派遣社員として別の会社で働いている事はハローワークに特につたえていませんでしたが、制度として、失業手当を申請した者は就職先(派遣であっても)が決定したら報告が必要ですか。 お分かりになる方、ご回答をお願いいたします。

  • ハローワークの紹介でない再就職手当金

    下記のような場合の再就職手当金について教えてください。 会社の業務縮小で失職し失業保険を受給することになった。 なかなかハローワークで就職先が見つからず、 自力で再就職先を見つけたのでハローワークの紹介でないところで 就職することになった。 就職手当金の受給はハローワークの紹介及び職業斡旋所?からの 紹介が条件のようなことを聞いたのですが 今回のケースの場合、再就職手当金の受給はできませんでしょうか? よろしくお願いします。