• 締切済み

学生時代からうつ病が長引いている方

うつ病ブログによくあるのは、「健康だったのに働いていて30歳でうつ病になってしまった! 青天の霹靂!」という感じのものが多いような気がします。 一方、私は13歳から10年以上うつ病を引きずっています。 頭は良かったのでなんとか大学は卒業しましたが、無職です。バイトなどを何度か泣いて脱走しました。 このように学生時代からうつ病が長引いている方の予後はどうなりますか? 複数の精神科医にかかった(かかっている)のに、その指導を守っているのに、ぜんぜん良くなりません。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32982)
回答No.2

元うつ病です。自分の経験から思うのは、うつ病は結局どこかで本人が気合と根性で「緩解するぞ!緩解するぞ!緩解するぞ!」と思わないと緩解しない病気なのではないかなという気がします。それがすごくエネルギーが必要な人もいれば、さほど必要ないままに緩解する人もいるでしょうが、そこは人それぞれだと思います。 私は、緩解する手前くらいにうつ病になったときくらいキツかった時期がありましたね。「治りたくない自分」がいたのです。私は自分がうつ病であることをごく一部の人を除けば家族にも黙っていたのですが、うつ病はある種の自分に対する言い訳にもなったんですね。うつ病なのだから仕事のうだつが上がらないのもしょうがない、うつ病だから恋人もいないのもしょうがない、という感じでね。 でもうつ病が緩解しちゃったら、自分自身に対する「うつ病だからできないのはしょうがない」という言い訳が通らなくなりますよね。それがすごくキツかったのです。治らないままのほうが楽だなとも思ったのです。 でもどうにかして、元の自分に戻りたかったので気合だなーと思いましたね。そこの葛藤が起きたときは、ジムやプールに行って体を動かしました。体を動かすことで無心になろうと思っていたのです。結果的にこの行動はとても良かったと思っています。 質問者さんの状態がどういうものなのか分かりませんが、お医者さんのいうことを聞いているだけでは緩解というのはなかなか難しいかもしれませんね。どこかしら自分の頑張りは必要だと思います。もちろん、「うつ病に頑張れは禁物」というのもよく分かっています。落ちているときに頑張れは禁物だと思います。でも、どこかで頑張らないと緩解しない病気だとも思います。

waterbeautiful
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文にも書きましたが「元の自分」がよくわからないのです。なぜなら、30歳でおかしくなったわけではなく、人格形成期にすでに病んでしまったからです。 治りたくないという深層心理はもしかしたらあるのかもしれませんね。

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.1

うつ状態の経験が有ります。 うつ病ではないらしいです。 きっかけが有ればとんでもなく落ち込みますよ。 まあ、なんでも都合良くは、世の中行きませんから、何度も落ち込んでます。 メンタルクリニックのお世話にも何度かなっています。 僕の場合は酒で軽く乗り越えられる事を知ってからはラクです。 酒呑んでぐっすり寝て朝は晴れやか。

waterbeautiful
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり参考になりませんでした。

関連するQ&A

  • 学生時代にやればよかったこと

    何か学生時代に「やってればよかったな、または やっておくべきだった」という事はありますか。 私はバイト、サークルや遊びなど人並みの生活は 送っていたと思いますが、今思い返すと何か物足り ないなって思います。 まだ大学卒業まであと10ヶ月近くあるのですが、 それまで何をしようか模索中です それを考えるだけで卒業してしまいそうですが。

  • 学生時代に戻りたくて苦しくなります。

    最近精神的に参っているからだとは思うのですが、学生時代のことばかり思い出して悲しくなってしまいます。 あの頃は目標もあって、明るいであろう未来に夢を膨らませて、沢山の楽しい仲間がいて、本当に幸せだったように思います。 辛いことや大変なことも沢山沢山あったのに、そんなことはすっかり忘れて、あの頃に戻りたいとそればかり考えてしまいます。 今の私は病気で何もできません。対比が辛すぎて現実を見れません。 健康な方でも、昔のことが恋しくなることはありますか? 時間が解決してくれますよね…

  • 学生時代頑張ったこと

    就活中の高専生です。 「学生時代に頑張ったこと」を「勉強」にするのはやめた方がいいでしょうか? 部活動は勉強でいっぱいいっぱいだったので無所属でいました。 バイトは半年ほど経験したのですが、その年度で留年してしまいました。 アルバイトの事などは書かない方がいいと聞くので避けようと思いましたが、 他に書けそうなことが思いつかないので、 成績はあまりよくなかったが、自分なりに 卒業するために必死に勉強した。 残念ながら留年してしまったが、それでも諦めずに努力し、 なんとか進級することができた。 といった内容を書こうと思いますが、やめた方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 19歳の無職です。学生時代について

    19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムードメーカーでした。楽しかったです。 高校は自分の偏差値より8低い高校(46)に進学しました。一年の時はDQNばっかでした。2年はDQNはいませんでしたが仲良くなれませんでした。上部です。三年も似たような感じです。部活やってましたが卒業してからは繋がりないです。この前部活の集まりがあったみたいです。自分以外全員参加してました。もちろん自分は誘われてません。なんなんでしょうね?あいつら?仲良くなかってわけじゃないです。 似たような体験した人いますか?これからの人生が心配です

  • 19歳の無職です。学生時代について

    19歳の無職です。学生時代について 小学校、中学時代は自分で言うのもなんですが人気キャラでした。ムードメーカーでした。楽しかったです。 高校は自分の偏差値より8低い高校(46)に進学しました。一年の時はDQNばっかでした。2年はDQNはいませんでしたが仲良くなれませんでした。上部です。三年も似たような感じです。部活やってましたが卒業してからは繋がりないです。この前部活の集まりがあったみたいです。自分以外全員参加してました。もちろん自分は誘われてません。なんなんでしょうね?あいつら?仲良くなかってわけじゃないです。 似たような体験した人いますか?これからの人生が心配です。

  • 学生時代に力を注いだこと

    私は、今大学3回生で履歴書を書く練習をしているのですが、その中で「学生時代に力を注いだこと」というのがあるのです。私は、バイトもサークルもやっていません。しかし参考書等をみると、そういったことを題材としたものばかりが書かれています。 私の場合、当たり前のことかもしれませんが、学業しかありません。一応、今まで単位を落としたことなく、今期で卒業単位も取得見込みです。何か、うまく話を展開(学業により何を得て、これからどう生かしたいか、等)する方法はないでしょうか。お力添えよろしくお願いいたします。

  • うつ病で悩んでおります。

    うつ病で悩んでおります。 うつ病で現在、就労困難な状態であり現在無職です 現在、手当て等は何も受けておりません 4人家族の大黒柱で大変困っております 先日、心療内科医より診断書を書いていただきました 精神病手当、傷病手当を受けたいのでいろいろ調べているのですが なかなか良い方法がありません。 加入している保険は国民健康保険です 手当てを受けられる機関など教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します。

  • うつ病の方に質問です。【意欲が湧かない】

    こんにちは。昨年精神科でうつ病と診断されました。 学生時代、小中高とイジメられてきたせいで対人恐怖症です。ですが働かなければ生活出来ないので転職を繰り返しながらも何とか食いつないでいます。 ですが、転職する度他人が怖くて職場から逃げたくなります。加えて、三年前に勤めていた職場で上司や同僚からイジメやパワハラを受けたことから更に悪化し、以前は年単位で続けられたのに、最近ではままならず、試用期間中に辞めてしまうこともしばしばあります。 働きたい、意欲はあります。が、どうしても恐怖心が渦巻いて逃げてしまいます。 転職する度、次の仕事が決まるまで数ヶ月無職でいなければなりません。三十代でさしたる資格もない身では雇ってくれるところなどなかなかありません。 昨年末に一年近く勤めていた会社を辞め、先日やっと勤め先を確保出来たのですが先のことから既に辞めたいと思っています。 情けない話ですが、今親の年金に頼って生活しています。何とか自立したいと思っていますがうつ病と戦っておられる皆様はどうやって生計を立てていますか?また、職場ではどのようにしてコミュニケーションを取っていますか? せっかく受かったのだから勤めるべきだとは思うのですが、どうしても意欲が湧かないのです。そんな私を見かねて指導に当たって下さっている先輩から「やる気はあるのか?」と聞かれ、即座に「やる気はあります!」と答えてしまいました。 職場には私がうつ病であることは伏せています。 兎に角働かなくては生活出来ないので騙し騙し勤めに出てはいますが、苦しいのです。親はうつ病に対しての理解がないので、すぐに辞めてしまう私を詰ります。家にいても息が詰まりいよいよ自殺するしかないような気がしています…。 実際これまでも何度も死にたいと強く思いました。何度も死に方を考え、想像の中で自分を殺してきました。 変わりたい…思いはあれど実行出来ないジレンマと日々戦っています。社会に出ればコミュニケーションは必要不可欠。それが出来ない私は生きる価値がないように思えてなりません。 同じようなことで悩んでいらっしゃる方、アドバイスなど戴けると助かります。宜しくお願いします。

  • 学生時代の経験がその後を左右した方いますか?

    (長文) 僕は学生時代に学校が肌に合わず苦しんでいました。 むしろ問うべきはその後の人生です。 俺は学生時代にすべての興味関心や情熱を失いました。男子校でした。 そうすることで、自分を守った。そうでもしなきゃ、共学へ行った友人の 話とか聞いてしまったがために、理想と現実との壁に押しつぶされてしまうからだ。 かろうじて引きこもりや非行には走りませんでした。 その結果、大人になっても物事に対する共感能力が弱くなり、 人間関係が希薄になっていきました。 もちろん学生時代に遊びを通して学ぶ経験も少なく、 世界を広げることができなかった。 最終的には自分が元来どういう人間だったかすらわからなくなり、 自身の適性を見誤って肌に合わない仕事をして潰れた。 いま必死に失った自信や情熱を取り戻して、より良い人間関係を気づくために精神科の先生に相談したり、 地域のコミュニティに参加したりしている。 つまり、青春時代に何かに打ち込んだり、人とのつながりの中で新しい世界に触れたり、 その中で高揚感を得たり、 逆に心を痛めたり、それらが無意識のうちに経験となって将来を生きるヒントや糧になる。 つまり、青春時代という多感で物事を多く吸収できる時期に養われるべきものが養われないと、 大人になってからもその影響は顕著に表れることを俺は身をもって感じました。 卒業してもう10年になりますが、まだ苦しんでいます。僕は青春時代が悪い方に傾きましたが、 青春時代の経験がその後の人生を左右した方いますか?いい例、悪い例何でもいいです。

  • 学生時代の経験がその後を左右した方いますか?

    (長文) 僕は学生時代に学校が肌に合わず苦しんでいました。 むしろ問うべきはその後の人生です。 俺は学生時代にすべての興味関心や情熱を失いました。男子校でした。 そうすることで、自分を守った。そうでもしなきゃ、共学へ行った友人の 話とか聞いてしまったがために、理想と現実との壁に押しつぶされてしまうからだ。 かろうじて引きこもりや非行には走りませんでした。 その結果、大人になっても物事に対する共感能力が弱くなり、 人間関係が希薄になっていきました。 もちろん学生時代に遊びを通して学ぶ経験も少なく、 世界を広げることができなかった。 最終的には自分が元来どういう人間だったかすらわからなくなり、 自身の適性を見誤って肌に合わない仕事をして潰れた。 いま必死に失った自信や情熱を取り戻して、より良い人間関係を気づくために精神科の先生に相談したり、 地域のコミュニティに参加したりしている。 つまり、青春時代に何かに打ち込んだり、人とのつながりの中で新しい世界に触れたり、 その中で高揚感を得たり、 逆に心を痛めたり、それらが無意識のうちに経験となって将来を生きるヒントや糧になる。 つまり、青春時代という多感で物事を多く吸収できる時期に養われるべきものが養われないと、 大人になってからもその影響は顕著に表れることを俺は身をもって感じました。 卒業してもう10年になりますが、まだ苦しんでいます。僕は青春時代が悪い方に傾きましたが、 青春時代の経験がその後の人生を左右した方いますか?いい例、悪い例何でもいいです。