• ベストアンサー

多様性のある考え方

多様性のある考えを認めるとは 多様性のある考えを認めたら、多様性を認めないという考えも認めるべきなんですか? 一見良さそうな、多様性という言葉は実は危険だったりしますか? 差別やいじめも多様性になったり。

noname#229442
noname#229442

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229314
noname#229314
回答No.6

>>多様性のある考えを認めたら、多様性を認めないという考えも認めるべきなんですか? 多様性のある考え方を認めるならば、その瞬間に多様性の無い考え方は否定されます。 ですから貴方様の論理は詭弁ということです 「『人に干渉するな』と相手を拒絶する人間は、そうやって相手に干渉している」 という論理と同じレトリックです。 「人に干渉することを認めない」と「相手の干渉を否定すること」はイコールであって、 相矛盾しません。それらは「干渉の否定」を意味するので、干渉していることにはなりません。 よって、 「『人に干渉するな』と相手を拒絶する人間は、そうやって相手に干渉している」 という論理は通用しません。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

>多様性のある考えを ではなく、考え(思考)の多様性を認める、という事でしょう。 認めないという思考もあるでしょうが、それは多様性の否定であり、独善であり、自己中であり、非民主主義的です。 自己中を認めるという事は、反社会性であり、集団生活を営む人類にはそぐいません。 isや北朝鮮も多様性を認めていません。is、北朝鮮の認める信義や規則のみ押し付け、それに反するものは全て抹殺するわけです。それが多様性を認めないという思考の最終点です。 それがどうしても好きだというなら仕方ありませんが、現状の社会では生きていけないでしょう。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.4

一神教か多神教かの違いに似ているのでは。多神教では集団的な殺しあいというのは起こらないように思います。むしろいじめも一神教的なところがあるのではと思います。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#229162
noname#229162
回答No.3

あのですね。他人の頭の中はのぞけない。 これ原理原則。 従って、他人の考え方はこの際、まったく関係ないです。 多様性のある考えを認める・・・とは、多面的な価値観を持つという 意味ですわね。 つまり意固地にならずにものごとを柔軟にとらえる。 ある出来事を、いろんな角度から解釈してみると柔軟な生き方が できるということ。 人間万事塞翁が馬

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.2

多様性を認める件と、それを認めてはいけない件を区別しないと、 なんでも有りになってしまい危険な場合も在ると思います。 >多様性のある考えを認めたら、 >多様性を認めないという考えも認めるべきなんですか? 言葉上では、そのような事になると思います。 それぞれの立場や状況に於いて、まずルールを定めて、 その範囲内での多様性とすれば、良いかもしれません。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1255/3431)
回答No.1

>多様性のある考えを認めたら、多様性を認めないという考えも認めるべきなんですか? YES ただし、それはあくまでも「本人の中で」の話です。 それを本人が他人に求めれば、それは価値観の押し付けでしかありません。 他人を理解するために「多様性を認めない」という価値観を認めることは大切ですが、それは相手の価値観を支持するという意味では決してありません。 ここをはき違えると、いろいろと問題が起こります。 あくまでも、それは「ひとつの価値観でしかない」という前提を、忘れないようにしてください。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 福島原発によるいじめ

    あちこちで福島差別が報告されているようです。(放射線) こども同士によるものもあり、単純に”いじめ”の一言では解決できないと思われます。 ”いじめ”という言葉自体に、まあ騒ぐこともないだろう、という感覚を持つ人が多いからです。 放射線が移らないという正しい知識をきっちり教えるとともに、差別を抑制しなくてはなりません。 そこで、お聞きしたいのですが 刑法上、民法上でこれらのいじめ(差別)を意味する言葉(法律用語)があったら教えてください。 別にこれで訴えようと思っているわけではありません。 いじめている人間が、自分のやっていることが場合により、恐喝、暴行、器物破損のような怖い用語に当たるような犯罪と意識すれば、少しは無くなるかな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • ニートに対し共感できない事はなんですか?

    「いじめのない社会や差別のない社会をつくってくれたら」 働かないのは論外という言葉を受け止めるという意見がありました。 それって戦争のない世界になったらとか言ってるのと同レベルだと 言うことに気づいてないようです。 いじめなんてなくならないし、 差別の無い社会なんてなくならないし、 そんな甘ったれた事言ってるからニートは軽蔑されるって気が付けないんでしょうか? なまじ、働かなくても衣食住を与えられているからこんな思考が生まれるんだと思います。 皆さん、どう思いますか?

  • 「使っていのか、悪いのか」と迷う言葉は?

    「この言葉、使って良いのか、悪いのか?」と迷うことは有りませんか。 例えば、「女の腐ったの」。 昔、祖母が使ってるのをよく聞きましたが、実に言い得て妙だと思うのですが、女性はどう感じるのでしょうね。 「女、子ども、老人」は、騙されやすい人などを表すときに使わてれますが、「男が抜けている」とお叱りの言葉がありそうです。 これくらいは残して使ったほうが、文化を残すという意味でも良いと思うのですが、いかがなものでしょうか。 そのほか、差別用語かなと迷う物など有りましたら、貴方のお考えを添えて、教えてください。

  • 人種差別について

    私の知人でカナダに嫁いだ日本人女性がいまして、彼女の子供が保育園に入園したんですが、いじめにあっているようです。 保育園から帰ってきて彼女から離れずにしがみついて悲しい顔をするらしいです。 彼女も保育園で他の母親に挨拶しても全く無視されたらしく、人種差別されてのいじめがあるようです。 彼女はカナダ人である夫にそのことを相談できないといいます。 私は相談すべきだと考えます。そのことについてもですが、この子供たちにまで及ぶいじめ、人種差別に対する対応、考えはどうアドバイスしてあげればいいでしょうか? 日本にいる彼女の両親にも相談できずに全部しょいこもうとしている彼女に 声をかけるにも、「人種差別」に対して映画とかしかあまり接してない私にはどう言えばいいものかわかりません。よいアドバイスがあればお願いします。

  • 人はなぜ?

    いじめ、国籍差別をするのでしょうか? 日本人どうしでもいじめや差別してますが なぜなんでしょか? 何かしら満たされるものがあるのでしょうか?

  • 差別問題と言葉狩り

    障害者ということばは差別的である、だから障がい者という語にするべきである。 という思考と活動があります。 私は“障がい者”という言葉に変えても、同じ“障害者”ということばに過ぎないと思います。 みなさんは如何が考えますか? こういう言葉狩りがどの程度、差別問題の改善に役立つのでしょう。 私はほとんど意味のないものだと思いますが皆さんはどうお考えですか?

  • 意見と事実の区別について

    「危険な運転をするのはてんかん患者に限ったことではない」 というのは事実の文章ですか、意見の文章ですか? またどうしてですか? 差別的な言葉があるのは申し訳ありません

  • 差別といじめ 源(みなもと)は?

     差別についてこう考えました。  なぜ、差別するのかと言うと、「その人がいやだから。」「その人がきらいだから。」という感覚ではないかと思います。  もちろん歴史的な経緯も大きな原因だと思いますが、「きらいだ」という感覚が大きいのではないかと思います。  それから、いじめも「いやな感じだ。」「ああいうのはきらいだ。」という感覚ではないかと思うのです。  自分自身を考えてみると、「あいつはきたない。いやな感じだ。」という気持を持ったことがあります。  ということは、自分は「差別」をし、「いじめ」をする「動機」は充分持っていた、ということだと思います。  こうした「他人をきらう気持」があるかぎり、差別やいじめはおきると思うのです。  こうしたことについていかがお考えでしょうか?  よろしくご指導お願いいたします。

  • 人類が宇宙に進出して異星人と遭遇したら

    「地球は1つ」「人類は皆兄弟」という考えをさらに発展させて「宇宙は一つ」「宇宙人は皆兄弟」という考えを持つべきではないでしょうか? というのも「地球は1つ」「人類は皆兄弟」という言葉を平和主義的な意味ではなく異性人に対する差別的または排他的な意味で用いられる危険性があるからです。 ですから、「地球は1つ」「人類は皆兄弟」という考えから「宇宙は一つ」「宇宙人は皆兄弟」という考えに発展させるべきだと思うのです。 地球人と姿の違う異星人達と「宇宙の同胞」として手を取り合い資源を分かち合い仲良くしている姿 ほほえましい光景だと思いませんか?

  • 子供がいじめられるのは「おとなしいから」???

    子供が幼稚園のころよく言われた言葉です。 ちょっとしたいじめで困ったことがある、と周りの親に口を滑らせたら「おとなしいからでしょ!」 そのいじめというのは、クラスのボス的な子が「友達をとらんといて。」とお友達になる子達をいちいちひき放し、孤立させられるというものでした。顔つきも性格も穏やかな娘は、よく喋るのだけどキツイ性格ではありません。お友達もとても多いです。 いじめの内容も話していたのに「おとなしいから」の一言ですまされた側としては、いじめより大人の親の考えのほうがショックです。 おとなしいというコトバはいい意味に使われることもありますが、半分、人をバカにするコトバのように思えて仕方ありません。 もういじめで困ることは無くなりましたが、あのとき周りに口を滑らせた私が歯がゆく、おとなしくもないのに口ごもって何もいえなかったことが後悔されて、親としてどう言い返しておけばよかたか? 今でも娘に申し訳なく考え続けています。 皆さんの考えを聞かせてください。