• ベストアンサー

子供がいじめられるのは「おとなしいから」???

子供が幼稚園のころよく言われた言葉です。 ちょっとしたいじめで困ったことがある、と周りの親に口を滑らせたら「おとなしいからでしょ!」 そのいじめというのは、クラスのボス的な子が「友達をとらんといて。」とお友達になる子達をいちいちひき放し、孤立させられるというものでした。顔つきも性格も穏やかな娘は、よく喋るのだけどキツイ性格ではありません。お友達もとても多いです。 いじめの内容も話していたのに「おとなしいから」の一言ですまされた側としては、いじめより大人の親の考えのほうがショックです。 おとなしいというコトバはいい意味に使われることもありますが、半分、人をバカにするコトバのように思えて仕方ありません。 もういじめで困ることは無くなりましたが、あのとき周りに口を滑らせた私が歯がゆく、おとなしくもないのに口ごもって何もいえなかったことが後悔されて、親としてどう言い返しておけばよかたか? 今でも娘に申し訳なく考え続けています。 皆さんの考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.7

#6です。「お礼」のコメント、ありがとうございました。 >これは切られちゃったんです。吐くようにいわれて、すぐその場から去っていった。これは強烈な悔しい出来事でした。 このような経験をされているとは知らず、不用意なコメントをして申し訳ありません。 >吐くようにいわれて、すぐその場から去っていった。 このように人の痛みを理解しようとせず、自分の「ものさし」で切っていく人の中には、自分に痛みが回ってきたときには髪を振り乱して訴える人もいます。「他人に厳しく、自分に甘く」という人です。その方がどういう方か分かりませんが、質問者様は「そんな人にならないためにも、そんな人を知ってよかった」くらいにお考えください。悔しいお気持ち、分かりますが…。 いじめの件ですが、「被害者に非あり」は危険極まりない考え方です。「強くなければ、美しくなければ、賢くなければ、若くなければ…」いじめられる可能性があるということですよね…。これは基本的に否定しなければなりません。 >おとなしくもないのに口ごもって何もいえなかったこと >親としてどう言い返しておけばよかたか? 急な場面で言いたいことがでないということは、よくあります。急な場面では「言い返す」よりも「問い返す」のだという意識でいてください。 「え?何て言ったの?」「どうしておとなしいからなの?」「おとなしかったら仕方がないの?」…、などです。 自分がすぐに反論ができる状態でなくても、相手に話させているうちに「つっこみどころ」が見えてくる(相手が出してくる)ものですので。私はこれをよく使います。 あ、でも、今回のように、 >すぐその場から去っていった。 の場合は追いかけていって「問い返す」のは難しいですね。相手も「身構え」てしまいますので…。 次に会う機会(待ち伏せを含めて)に話す方がいいと思います。

noname#80981
質問者

お礼

また書き込みをいただいて、ありがとうございます。 気がつかなくて、お返事が遅くなりました^^; 今回はとってもいいこと教えていただきました。 それは・・・ >急な場面で言いたいことがでないということは、よくあります。急な場面では「言い返す」よりも「問い返す」のだという意識でいてください。 これから困ったとき、この作戦を使わせていただきます 伝授していただいて感謝です。 待ち伏せは・・・自分が待ち伏せているところを想像してみたら、面白い(半分怖い^^)です。 これからはニコッと前向きに解決していけそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.6

>あのとき周りに口を滑らせた私が歯がゆく、おとなしくもないのに口ごもって何もいえなかったことが後悔されて、 お気持ちは本当に分かります。振り返って後悔するんですよね。取り返せないだけに後悔は深くなります。 吉田拓郎(知らないかも?)の曲のなかに「生きていくのは、みっともないさ…」というフレーズがあります。私の中には「その曲」がいつも流れています。でも、それを糧にするしかありません。同じような、似たような気持ちで、みんな過ごしているんでしょうね。 次に活かすことを考えています。 ところで、 >「おとなしいからでしょ!」 分析としては「×」です。でも、話の相槌としては許容範囲としてください。相手はあなたの意見を暗に求めているのであって、あなたの意見を「ぶった切った」わけではないのですから…。

noname#80981
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 また違った見方の意見をいただいて、いつまでも後ろばかりみてちゃだめ、また明日から前を向いていこう!と思っています。 >「ぶった切った」わけではないのですから…。 これは切られちゃったんです。吐くようにいわれて、すぐその場から去っていった。 これは強烈な悔しい出来事でした。 

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.5

おとなしいことを理由にいじめてもいいということにはなりません。穏やかなのは娘さんの大切な個性です。「おとなしいからでしょ!」と言う人ばかりではないと思います。たまたまそういう人に当たってしまっただけでしょう。

noname#80981
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 頂いたアドバイスの通り、これから何があっても人になんといわれようとも、娘の個性を大事にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.4

いじめられた経験者です。 「おとなしいからいじめられる。」よく聞くのが「いじめるほうも悪いけど、いじめられるほうにも問題があるからいじめられる。」いじめられた側が絶対口にしない言葉です。自分に非がない、何もしていないのにいじめられる。自習のときに自分だけ勉強していたからいじめるとか、みんなや人と違う(体型、しぐさ、言葉とか)とか、単に自分の思い通りにならないから、自分以外の他人をいじめるとか、むかしも今も同じです。自分の子供がいじめられていたなら、「おとなしいから」とかは絶対に言えません。また、親が充分にフォローできなかったからといって、子供に対してすまないということもないです。わたしなんか親からのフォローなんて無しでしたから、自分で解決するしかなかったでした。その反動で必死で勉強しましたから。今現在子供が元気で明るいなら大丈夫です。親が思うほど子供は弱くないです。 いじめるほうはうちの子に限ってといいます。充分裕福で苦労など知らないからちょっとしたストレスでいじめてしまうのもあります。それよりもこれからのことをじっくり考えたほうがいいです。お子さんが悩んだときに隣にいてしっかり聞いてあげるようにしたほうがお子さんへのお返し??になるかもしれません。お子さんが成人するまえは本当に大変なときにいつも近くで悩みを聞いてくれる親のほうが大事だと思います

noname#80981
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 私もいじめられた経験者で、親からのフォローがありませんでした。子供には無関心で、そのうえ家のなかの夫婦間や姑の介護問題、近所の人間関係まで幼い私の責任や問題にされて、いつも泣き叫んでいた記憶しかありません。 だから子供にはそんな思いをさせないようにと考えすぎていたのかもしれないな・・・って、頂いたアドバイスを読みながら思います。 子供を受け止めながら過去は過去とおいておいて、これからも育てていきます。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.3

小学5年生になる一人娘が居ます。 人との争いを嫌い、性格もおとなしいので、幼稚園の頃から息の荒いお友達からはそれなりの事をされていました。 保護者の方からも「○○ちゃん(娘です)はおとなしいから、言い返せないのね!」と言われました。 私はその様にしか見られないのであれば、それで良いと考えましたよ。 娘に「自分の意見は言っても良いんだよ。」と言いましたら、娘から「だって、言い返したらお友達がもっと怒って、先生が忙しくなるから言わないで良いの。」と言われて、ハッとしました。 娘なりにキチンと状況判断をしていたのです。 娘はそのお友達の性格も、言い返した後の状況も考えて、ジッと我慢していたのです。 子供がここまで考えて行動しているのに、親がムッとして行動に出ても仕方ないと思います。 これはこれで娘の性格でしたので、敢えて変えるつもりもありませんでした。 小学校の中学年くらいから、クラス内の「策士」的な立場になっているようです。 自分からは意見を言わない子ですが、クラスで揉めた時や、対抗戦でどうすれば勝てるのかを協議する時に、必ず娘の意見を参考にするそうです。

noname#80981
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供の性格を尊重してやること、これからは心がけたいです。 変えるつもりなく見守るというアドバイスは、これからの私の子育ての大きい力になりそうです。 ありがとうございました。

  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.2

これは相手のボキャブラリー不足なのかも知れません。 [おとなしい]という言葉に 意地悪をされても仕返しをしないという意味があったのかも知れません。 ただ、他人というのは とかく無責任&無神経に相手が傷つくような言葉でも平気で言ったりするものなんですよね。 ですから それらの全部をマトモに対応していたら こっちの身がもたないというのが実情だろうと思います。 結局は『フン』と鼻で笑ってヘッチャラになるしかないんです。

noname#80981
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに、身が持たないですよね。 でも聞いてもらってスッキリしました。 ありがとうございました。

  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

そこまで引きずらなくても良いと思います。娘さんも恨んでいることはないと思いますし、「おとなしいからでしょ!」これもアドバイスとして言ってくれたのかもしれません。 いじめたり、いじめられたりは誰もが経験します。その人間にとってはいじめられているとか、いじめるほうはそんなつもりはないとか・・・ 私もいじめられていたので、いじめられないためにグレましたよ。 でもされて嫌なことはしませんでした。いじめは最低な人間の愚かな行為ですから。いじめている人間を見たら同じ事をしてやりますよ倍で。世直しのつもりですねいわゆる。

noname#80981
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いじめの経験値を一つアップっと思って乗り越えようと思います。 無いほうがいいけど、これからもしいじめで「グレてやる」って娘にいわれても応援してやりたいほど暖かいアドバイスです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう