• ベストアンサー

音の鳴るやかん

沸騰すると音が鳴るやかんを使用しているのですが、何度か笛の部分の蓋を閉めずに火にかけてしまい沸騰しているのに気付かないことがあります。このごろ年のせいだと思うんですが物忘れが多くなり、違うことをやり始めてしまうと、前の作業途中のものを忘れてしまうことがあります。そこで教えていただきたいのですが、普通のやかんは注ぎ口の蓋を開けてしまうとそのままになっているのですが、注ぐ時だけとってか何かを握れば開いて、握っている手を離すと常時閉じている商品ご存知でしたら教えてください。出来れば開けた状態を維持出来ないものの方が良いのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230608
noname#230608
回答No.5

その他の回答 (5)

noname#231758
noname#231758
回答No.6

ガスコンロを使っているのなら、センサー付きのものに買い替えたらよい。空炊き防止装置のこと。あなたほど高齢ではないと思うが、時々やらかして失敗したことがあった。それで、この過熱防止機能の付いたガスコンロを買ってきた。忘れてもガスが消火するので助かる。ビート音とエラーランプがつく。 ただし、便利なことばかりでもないが。

ponsuke1604
質問者

お礼

注ぎ口の笛でなく、蓋に笛がある商品を回答者の方から教えていただいたので、そちらの商品で探してみます。 過熱防止機能の付いたガスコンロを使用していますが、設置から5年程経過していて、その機能が働いているのかどうなのかもいまいち・・・ 

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.4

薬缶は空焚きが危険ですし、電気ケトルのほうが欲しいときだけ沸かすので光熱費が安く済みます。ボタンを戻しておけば、転倒時もお湯漏れを防止します。 象印 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electronic-kettle/index.html タイガー https://www.tiger.jp/front/productlist/maincategory?categoryId=3

ponsuke1604
質問者

お礼

出来ればやかんを探したいんですが、探してみたけど見つからなかったんで質問しました。やはり探している仕様のやかんは厳しい感じですね 電気も視野に入れて行くようにします。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

オール電化にして,電気ポット。

ponsuke1604
質問者

お礼

出来れば、麦茶、ウーロン茶の煮出しパックををやかんに入れて作っているのでやかんがいいかなと・・・ でも注ぎ口の笛でなく、蓋に笛がある商品を回答者の方から教えていただいたので、そちらの商品で探してみます。ありがとうございました

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4710/17435)
回答No.2

電気ポットではダメなのでしょうか?

ponsuke1604
質問者

お礼

出来れば、麦茶、ウーロン茶の煮出しパックををやかんに入れて作っているのでやかんがいいかなと・・・ でも注ぎ口の笛でなく、蓋に笛がある商品を回答者の方から教えていただいたので、そちらの商品で探してみます。

回答No.1

やかんが自動的に閉まるのは見たことないですね。 私のおススメは、電気ケトルですね。 その方が沸いたら勝手に切れてくれるし、カチッって音で終わったのが分かります。 https://item.rakuten.co.jp/d-dish/10000086/

ponsuke1604
質問者

お礼

出来ればやかんを探したいんですが、探してみたけど見つからなかったんで質問しました。やはり探している仕様のやかんは厳しい感じですね

関連するQ&A

  • やかんの注ぎ口のフタだけって売っていますか?

    やかんの注ぎ口のフタが欲しいのですが…。 我が家にはやかんが4個あるのですが、全部約10~30年ほど前から使っているもので、開け閉めするフタ(笛)が付いていません。 埃が入るので、何かちゃんとしたフタをしたいのですが、何か良いアイディアやグッズは無いでしょうか? 100均や東急ハンズなどでヤカンのフタ(もしくはフタになるようなもの)だけって売っていますか? 何か良いグッズや方法をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 沸騰したお湯がやかんから飛び散るのは?

    例えばインスタントコーヒーなど入れるときに、やかんで沸騰させたお湯をカップに注ごうとすると、 注ぎ口からお湯が勢いよく飛び散って、カップの外にこぼれることがあります。 この現象はどうしておきるのでしょうか。 またこれを防ぐ方法はあるのでしょうか。 圧力の関係かなと思い、やかんのふたをとってみてもやはり飛び散ることがあります。 お解りになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • コーヒー専用ヤカンについて

    以前専用ヤカンについて質問し、結局、フィーノの1Lタイプを買いました。 さすがに専用だけあって使い勝手がいいです。まあ満足です。 ところが不満が1点だけあります。それはコンロで沸騰させるとすぐにお湯が注ぎ口から噴出すことです。まあその時点ですぐに火を止めますので実害はあまりないです。水は600CC入れてます。構造からみるとメリタの専用ヤカンも噴出しそうです。どうでしょう? で質問なのですが、どうしてこのような設計になっているのでしょうか?シロウト考えでは注ぎ口の付け根をもっとヤカン本体の上のほう(水面よりも上になるよう)につければイイのに・・と思ってしまうのですが。 単なる疑問ですのでお気楽にご回答願います。

  • 空焚きしたやかんはもう使わないほうがいい?

    お世話になります。素朴な疑問です。 私は、やかんを火にかけたまま他の作業をすることが多く、はじめやかんに入っていた水が沸騰・蒸発して、空焚き状態になってしまうことがよくあります。悪い癖なのですが、、。 このやかん、冷めてから内部を見てみると、白っぽくすすけたかんじになっています。なんとなくこれを使い続けると体に悪そう、、、と思い、今まで何度もこれによって買いかえてきたのですが、今回、お気に入りのやかんだったので、買い替えずになんとかできないかなあ、、、と思っています。多分ほうろうでできているやかんで、内部はガラス質です。 中を洗って、また使うのではやっぱり体に悪いものでしょうか? おひまなときにでも、回答よろしくお願い致します。

  • 水が沸騰する瞬間

    ヤカンで水を沸かしている時、沸騰するほんの直前に、グツグツと湧く音が一瞬止みますがどうしてでしょう。 ヤカンは沸騰するとピーとなる仕組みのものですが、熱くなるにしたがって水が沸く音もだんだん大きくなってきますよね。それが沸騰するほんの直前、音が止んでからピーっと鳴り出すんです。 ヤカンを火にかけたまま他の事をしている時など、その一瞬を合図に火を消しに行ったりするので聞き間違いではないと思います。 これは科学ではどのように説明されるものでしょうか。教えて下さい。

  • 電気湯沸かしポットで水道水の有害物質は除去できますか?

    塩素やトリハロメタンは何分か沸騰させることで除去できるのは、わかりました。 湯沸かしポットのふたは閉めたままの状態で、電気湯沸かしポットを常時100℃にしておけば、 やかんでお湯を沸かすよりも有害物質は取り除ける量は増えますか?

  • IHクッキングヒーターでお茶沸かしたら、夜中に勝手に沸騰していた。

    私はいつもIHクッキングヒーターでお茶を沸かしています。 IH専門のやかんできちんと沸かしています。 今まではこんな事はなかったのですが、今さっき、やかんの中のお茶が 沸騰している音で目覚め、やかんの中を見てみると、なぜかお茶が 沸騰していました。その時、電源が入っていたかはねぼけてて覚えていません。でも、多分電源を切って沸騰を止めたような気がします。 また、何かが当たって電源が入ったということは考えられません。 やかんの蓋をお茶が熱いまま閉め、そのままクッキングヒーターの 上に置いていたことが関係あるのでしょうか? このようなことになったのは初めてなので、これからもそのような事 があると思うと心配です。 一体、何が原因なのでしょうか? このようなことにならない為には、使った後は電源を切っておくということが大切なのはわかりますが、原因がわかるまで安心出来ません。

  • 電気ポットのお湯はどうして沸騰しない?

    電気ポットでお湯を沸かすと、たいていお湯の温度が表示されていますよね。 そこに98度と表示されています。このときポットのふたを開けると確かにお湯は ありますが、グラグラ沸騰しているというわけではありませんよね。 同じ温度のお湯を薬缶に水を入れてそのまま温度を上げていくと沸騰し始めますよね。 それで98度に達すると、グラグラと音を立てて沸騰しているのがわかります。 この二つの違いはどうして生まれるのでしょうか。

  • 午後の紅茶に味を近づけるには?

    最近、午後の紅茶を久々に飲み、その味にハマってしまい家庭でも紅茶を作ろうと思い茶葉を購入しました。 夏なので、アイスティーを作ろうと思い、沸騰した水1.5Lに適度の茶葉を入れて作りました。 しかし、いざ作ってみると午後の紅茶のような味がしませんでした(予想内の範疇) 午後の紅茶の味に近づけるにはどのようにしたらよいでしょうか? ちなみに… 今回はこのように作りました (1)水1.5Lを沸騰させ、その中に適度の茶葉を入れ、ヤカンの蓋を閉める (2)火を止めずに、そのまま水が沸騰している状態で5分間煮出す (3)5分経ったら火を止め、一晩寝かす (4)ペットボトルに移し替え、冷蔵庫で冷やす このようにつくりました。

  • 助けてください!鍋の蓋が…

    お湯を沸騰させマカロニを入れ、蓋をしめ火を消し暫く放置していたら 鍋の蓋が開かなくなってしまいました。 調べたら「再加熱するといい」とありましたので加熱を試みたのですが どうも鍋の中に水分がもう無いみたいで、ごとごととマカロニが 不穏な音を立てています……。 爆発するのではないかと怖く火を止めてしまいました。 お風呂にもっていって湯船にしずめあっためる→× ドライヤーで蓋付近をあたためる→× 薄いプラスティック(テレカ)を差し込んでみる→× やはりコンロで再加熱しかないのでしょうか。 そのさい、爆発の危険はあるのでしょうか…。 どうかご助言お願いします!