- ベストアンサー
なぜ日本のゲームは世界で売れないのか?
- 日本のゲーム市場で任天堂が圧倒的な存在である一方、他の日本のゲームは外国であまり売れないのはなぜでしょうか?販売地域の制限やゲーム内容の認知度の違いなどが理由として考えられます。
- オンラインゲームのユーザー数に比べて日本のゲームは売り上げが低く、任天堂のゲームがほとんど売れているという印象があります。また、日本のRPGはFF以外はあまり売れておらず、外国での売上も限定的です。
- 日本のゲームが世界で売れない理由は複数ありますが、他の国では販売されていない、あるいは販売地域が限られていることが影響している可能性もあります。また、外国のユーザーにとって理解しやすいストーリーやキャラクターがない、コンテンツの認知度が低いなども要因として考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウィザードリィやダンジョンマスターをやってみればわかりますが、謎解きが凝りに凝っていて、それがゲームの面白さに繋がりますが、日本で同じ種類のゲームを作ると、途中で投げてしまう人がほとんどという結果になります。日本では謎解きのヒントまで教えてくれないとゲームが売れない国で、そこが外国と違うのですね。逆に、外国では、日本のゲームは謎解きを明らかにしてしまうので面白くないとか、ストーリーばかりに力を入れてゲーム性に劣るという評価がされるわけです。 アニメもゲームも同じですが、ユーザーに媚びを売り過ぎるのですね。アニメの視聴率が落ちると脱ぎキャラを登場させるように、ゲームが売れなかった頃は脱衣ゲームが全盛だった時期もあります。ゲームの面白さに力を注ぐよりも、媚び売りで人気を得ようとする傾向が強く、日本のゲームが美人、子供、動物ばかりが出て来るのは、アニメと同じで人気キャラクタがいないとゲームが売れないと考えているからです。 ポケモンに人気があるのは、子供受けするキャラクタが多数登場するゲームだからで、任天堂のゲームに人気があるのは、人気キャラクタが必ず登場するからです。ところが、純粋にゲームを楽しみたい人達から見ると、キャラクタは必要では無くて、ゲーム性が重要なわけです。外国はゲーム性重視、日本はキャラクタ重視なのが大きな違いでしょうね。 ロシアのように、テトリスという抽象芸術のようなゲームで世界を席巻するような天才が少ないのが日本のゲーム業界で、日本のゲームが世界で人気が無いのは、それが理由だと思います。
その他の回答 (3)
スト2は売れまくりましたしバイオハザードなんて映画化もされました 十分ウケていると思います 何でもかんでも何10年もトップにいるは無理ですけど存在感はあるわけだから上出来ではありませんか
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございます。
ゲーム業界のトップランナーが北米ってのが第一の理由。世界で売れるゲームってのは要するに巨大市場である北米で売れるゲーム。アメリカ人の立場で考えてみて、自国に面白いゲームがあるのにわざわざ外国のつまらないゲームは買わないと思う。 次に日本のゲームの大半はそもそも日本人向けに作ってる。日本人の好きなゲームはTVアニメの延長上にある。それはアメリカ人からみるとかなりクセがあってとっつきにくい。また海外向けに作ったゲームはアメリカの真似でしかないことが多い。 日本はアタリショックでアメリカのゲーム業界が停滞していたときに一時的ではあるけど天下を取った。任天堂はその頃の日本ゲーム界のトップだったから未だに残るブランドイメージがある。そのとき作った北米開発陣もある。その結果、北米ウケするゲームを作るノウハウがあるのかもしれない。 欧米で日本のゲームが好きなのはドイツ人。ゲームショウの日本ゲームブースにくる外人はほぼドイツ人。ドイツ人は職業シュミレーターとかコツコツ作業するようなゲームが売れるから日本人と好みが近いのかもしれない。
お礼
ああ、なるほど、そういうことか・・・。 だからなんだ。 参考になりましたし、勉強になりました。 教えて下さってありがとうございます。 回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11195/34785)
FFやドラクエのような日本のゲームというのは、だいたいストーリーが決まっています。「次に何をやるか」というのはだいたいゲームから命じられるんですね。「〇〇の剣をとってきて欲しい」とかね。それでそれが終わると「それであのモンスターを倒して欲しい」みたいに話が続きます。 でも、外国ではそういうストーリーに縛られるものはウケないのです。「ゲームなんだから、もっと自由に振る舞いたい」と願うのです。その自由なゲームの中で、自分なりの面白さを見つけるのがゲームの楽しみなのです。 でも日本人は「はい、このゲームの世界観はこれです。この中でどうぞ自由に振る舞ってください」といわれてしまうと困るのです。でも、「お前の任務は〇〇の剣を探すことじゃ」と任務を与えられるとそれに嬉々として取り組むのです。これはいい悪いではなく、我々はそういう教育を受けて大人になり、そういう社会に生きているのです。 だから当然日本でウケるゲームは海外ではウケず、海外で人気のゲームの面白さは日本のマジョリティには伝わらないのです。 特に最近はもうゲームの面白さでさえ関係なくなっているのが現状です。「艦これ」なんてその右代表みたいなもので、あれはゲームが面白いから人気なのではなくて、軍艦をモチーフにした美少女キャラクターがウケているだけです。他も三国志や戦国武将でさえも美少女キャラクター化される始末です。とりあえず今の日本では人気イラストレーターにおっぱいぼぼーんの美少女キャラクターを描いてもらえればそれで人気が出るのです。
お礼
なるほど・・・。 ということは、日本のゲームは自由さが足らないのかな・・・。 世界観やストーリー展開に問題あるとは・・・。 だから、外国製のゲームに負けるんですかね。 話、脱線してすいませんが、確か、スマホのモバイルのゲームのやつも、外国産ゲームより劣りますしね・・・。 全世界に受けて人気になってダウンロード数も一億又は一千万単位で評価高いのは大体、外国産ゲームに集中しているし・・・。 日本のゲームが受けないのは色々と訳があって、やはり、価値観や社会環境の違いにあるのかな・・・。 教えて下さってありがとうございます。 知らないことがあったので参考になりました。 回答ありがとうございました。
お礼
そうでしたか・・・。 やはり、価値観の違いなんですかね・・・。 しかし、キャラクターデザインで売上が決まる し、確かに日本のゲームはキャラクター重視だしね・・・。 日本のゲームよりゲーム性重視に楽しめるような自由な作りしている外国のゲームの方が何か、全体的に良いですもんね・・・。 色々と教えて下さってありがとうございます。 参考になりました。 回答ありがとうございました。