• ベストアンサー

引越ししてきた裏の人がフェンスを作ってくれと

私の家の裏には今フェンスがありません。 私は一人暮らしで家の裏の部屋は使わないし裏の庭も使わないので垣根が腐って処分してからフェンスが無い状態で10年経ちました。 最近引越ししてきた裏の家の人がフェンスを作ってほしいと遠まわしに言います。 裏の家にもフェンスがありません。 そう言う場合フェンスを建てなければいけないんですか? ネットで調べたら何も無い状態なら一メートルあたり10万もするんですか? 分かる方お願いします。 分かりにくい文書で申し訳無いですがアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

境界線に作るならば、費用は折半です。 向こうの要望で、こちらの敷地にフェンスを作る義務はありません。

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.6

フェンスを建てる建てないは個人の自由です。建てたければ建てたい方が勝手に建てればいいのです。その場合、境界線上でなく内側の敷地内である必要があります。双方合意であれば境界線上に建てられます。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

民法で高さ2mを超えるブロック塀などを作る場合は隣地の承諾が必要です。 フェンスなどには何の規制もありません。 貴方が必要としないなら余分なお金を出す必要は全くありません。 隣地の方が必要なら自費で隣地側に勝手に作れば良いだけです。 敷地境界線上にお互いに半分づつ費用を負担して造る場合もありますが、後々代が変わったりしてやり変える時にトラブルになりがちですから、なるべくしない方が賢明です。 尚、通常のフェンスなら1m当たり1万円代程度で出来ます。 「うちは必要とは思いませんので、そちらで必要ならお作り下さい」という態度で良いと思います。

popi999
質問者

お礼

ありがとうございます。 裏の家との間に狭い道が存在するらしくそれがほしいようで(車を入れたいため 家に仕切るように言って来るようです。 義務はないんじゃないかと少々思っていましたが皆さんの意見を聞いて安心しました。 ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

どちらでも良いと思いますよ。 あなたが作るならあなたの敷地内に、相手が作るなら相手の敷地内になりますから、相手は自分の敷地を狭めたくないのではないでしょうか。 元あった垣根はあなたのところのですか? それだから、相手はまたあなたに作って欲しいのでしょう。お金を出すのが嫌だから。 ウチも家を建てた時には、すでに隣の垣根がありましたが、木も枯れたので隣は垣根を取ってしまいました。 だから、「今度はウチが作るね」と言ってウチがフェンスを作りましたよ。 相手に、「前はウチが垣根を作っていたから、今度はお宅が作ってください。」と話し合えば良いのでは?

  • et2164
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

まずフェンスのお値段です 参考に道路にあるガードレールは1mあたり2万円程度です アルミのフェンス設置の場合、個人の土地ならまぁ10万ちょいです 値切ればいいですよ 囲障設置権 この言葉重要です フェンスの設置が全部あなたの土地の中なら、全額あなたの負担です 土地境界線に作る場合は双方の折半となります 土地紛争は1000年戦争 超重要ですので覚えましょう 土地に関する争いは終わりません、子孫7代まで続きます 隣人と永遠に交戦状態になります 北方領土、竹島問題や中国の埋め立て問題はご存知だと思います 大事なのは設置じゃありません 設置したあとの維持です 誰が負担するのか?これは裁判になりますが決着つきません 自然災害や予期せぬ事故で破損したらどうするか? ですので「囲障設置権」を行使して自分で設置、相手に文句言わせない事です まず土地境界線がわかるあの赤いコンクリートの柱が埋まっているのを確認 登記と一致していること その上で自分で自分の土地の中にフェンス設置してしまえば相手は永遠に何も言えません 絶対あとで文句言う口ですよ相手は そんな面倒を回避する壁を作るなら文句なしです 土地は「平穏無事に20年占有したら所有権主張出来る」取得時効があります これは法律の問題で、民法の知識が不可欠です 法律を徹底的に調べて相手に何も言わせない事が大事です

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

隣の敷地の間に作ってくれというのであれば、相手の側の敷地にそちらで作ってくれと言えばいいでしょう。「ベルリンの壁」みたいに。

関連するQ&A

  • 裏の老夫婦の嫌がらせ

    私の家の裏には今フェンスがありません。 私は一人暮らしで家の裏の部屋は使わないし裏の庭も使わないので垣根が腐って処分してからフェンスが無い状態で10年経ちました。 最近引越ししてきた裏の家の人がフェンスを作ってほしいと遠まわしに言います。 裏の家にもフェンスがありません。 最近嫌がらせなのか、私の家の裏の敷地内に自転車を置いたままにしたり、家の土地の杭を古いカーペットで隠したりします。 特に気にしないようにしていますがこれ以上エスカレートしないか心配です。 何か方法は無いですか。 そう言えば裏の人が住み始めた時にユンボ使って古い土砂を家の裏に捨ててきたりしてきました、これって犯罪レベルじゃないですか?

  • 裏のお宅との勝手口目隠しについて

    現在一戸建て建築中の男です。 私の家が南側で裏に勝手口があります。間のしきりはワイヤーフェンスのみで距離は5mです。 とある分譲地で下記のようなフェンスを目隠しにしているのをみつけました。 http://www.diygarden.net/diy/sk12.html(中段のハーフバスケットと称しているものです) 風通しもあるし、目隠しになるので気に入ってます。これを境界部の自宅側につけようと思ってます (質問) 1.上記フェンスの既製品をご存じないですか? 2.境界にこのようなフェンスをおくことに裏の方はどう思われるでしょうか?  イ)お互い目隠しになるし、相手持ちで建ててもらえるしたすかるわ(^^)  ロ)なんかうちを敬遠してるみたいで嫌だわ  どちらもかんがえられるので・・・ 3.フェンスの長さをどのくらいにするか?  イ)巾1.8m:勝手口とその周辺のみの目隠し  ロ)巾3.6m:勝手口、物置、ゴミ箱を目隠し  後者にしたいと思いますが、あまり長いと違和感があるのかな?とも思います。 裏は先日越してきて、うちは再来週引越しです。私が裏の立場なら庭に目隠しができるし、感じのよい フェンスだし嬉しいと思うのですが、所詮デリカシーのない男の考えですので(^^; 何でもよいのでアドバイスを頂けるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • コノテヒバの植える場所について

    60cmぐらいのコノテヒバを垣根にしようと、庭に植えました。 フェンスの真横(30cmぐらい)に植えましたが、色々調べていると、直径が1Mぐらいになると 聞きました。 成長するとフェンスから飛び出してしまうと思いますが、コノテヒバで四角い垣根を作るのは 可能なんでしょうか? また フェンスに触れると そこから腐ったりしませんか?

  • 既存ネットフェンスを利用してウッドフェンスを作成したい

     庭に既存の鉄製?のネットフェンス(よく駐車場とかにある緑色のフェンス)があります。古いフェンスで見栄えも悪く、隣の視線も気になるためウッドフェンスを設置したいのですが、このネットフェンスを撤去せずに、支柱がわりにして設置したいと考えています。  ネットフェンスはブロックから1mぐらいの高さですが、これに2mぐらいの柱を既存フェンスの支柱ごとに添えて立て、横板を貼っていきたいのですが、フェンス支柱と木柱の接続はどのようにするのがいいのでしょうか?また、2mの高さの塀にするには強度は大丈夫なのでしょうか?  今度のゴールデンウィークにやりたいなと思っています。まったくの素人なので、やさしく教えてください。よろしくお願いします。

  • 隣地とのフェンスの高さ

    この度家を新築します。 家の庭(南側)にウッドデッキを作るのですが、隣地との壁ギリギリまでの大きさなので、今予定している約1.6メートルの高さのフェンスではウッドデッキの端に立った場合、お隣の家を覗いてしまうような感じににりそうです。ウッドデッキを狭めてフェンス沿いに植栽も考えていますが、業者さんに相談したらせっかくなら広さはそのままで、フェンスを高くすればいいと言われました。しかし、そうなるといくらお隣さんにとっては北側とはいえ、今までのフェンスより50センチメートル程高いフェンスが立つのはどうなのだろうかと考えます。 もし、フェンスを高くするのであればやはり、お隣さんあるのでに承諾していただく必要はあるのでしょうか?法的、というよりもモラルの問題なのかな…とも 思いますが、よろしくお願いします。

  • 簡易フェンスについて

     いつもみなさんに知恵を貸していただき助かっています。  実は新築中でもうすぐ養生ネットもはずされるのですが、隣地部分は広く自分の家の近辺で野球をしている小学生がいます。そんなとき養生ネットにボールを投げたり、自分の家をバックネットだと思って、基礎部分にボールを投げています。今後、ネットを外されても野球をしているようだと注意しようと思いますが、とりあえずフェンスを考えていこうと思いました。  そこで簡易フェンスなるものを考えましたが、支柱を35cm埋め込みで支柱間隔が1mで簡易フェンスがでているようですが、実際に使われている方、もしくはこれをご存じの方ご意見をお願いします。

  • 今ある土止めの上に、ブロック塀&フェンスを取り付けたい

    庭の3面を垣根からフェンスにしようと、現在2社のホームセンターに見積もりを取っています。 今日、そのうちの1社が見積もりを持ってやってきました。 現在ある垣根と(18メートル分)、1本の大きな樹木の撤去で88000円。 単独基礎石施工をして、幅950 高さ1860のプラスティックフェンスを24枚の取り付けで128万の見積もりでした。 南側の面が15メートルほどあり、東と西の2面が5メートルの庭です。 今回のフェンスは高さがあるため、(目隠しが目的のため、目の細かいラティスフェンス) 今ある土止めのブロックの上にはアンカーでの取り付けは出来ないと言われ、その手前に単独基礎石施工での取り付けとなるわけなんですが、そうすると、今のブロックの部分より手前にフェンスがきますよね。土地を有効活用するためにも、ぎりぎりまでフェンスを出したいと思っています。 そこで、今のあるブロック?(土止めのような感じ)の上にブロックを120cmほど積んで、その上に背の低い60センチ位のラティスを取り付けたいと思っています。 出来れば100万円以内で収めたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)こういう方法ならば、(ブロック塀を積んで背の低い60センチほどのフェンスの取り付け)は可能でしょうか? (2)始めの見積もりのような方法(単独基礎石施工で背の高いフェンスの取り付け)と比べて価格は安くなるでしょうか? (3)また、ブロック塀の種類というのは、豊富なのでしょうか? フェンスのように、カタログなどから選ぶことは可能なのでしょうか? これからまたホームセンターに再度お願いする訳ですが、みなさんのご意見をお伺いできると心強いです。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • リビング前フェンスのおすすめを教えてください

    (状況説明) 南向きの家の外構検討中です。 道路と平行に、縦列駐車スペースがあり、その奥が狭い庭を挟んでリビングです。 道路-駐車スペース(2.5m)-フェンス-庭(2.2m)-リビング掃きだし窓となります。 (質問) 上記フェンスですが、目隠し兼リビングからの緑を考えて、 1)フェンス+フェンス元に花壇orプランタ 2)フェンス+ツル植物巻きつけ 3)フェンス+ハンギング などを検討中です。外の方法もあると思いますが、素人の付け焼刃なので思いつきません(^^; 生垣は庭が通路も兼ねるのでスペース的にあきらめて、シンボルツリーのみにしました。 「どういうフェンスと緑の組み合わせが良いか?」 「フェンスはどんなものを使うと映えるか?」 について教えてください。

  • 高さ3メートルのフェンスを庭に作りたい

    北玄関の戸建に住んでいます。 庭が狭いため、窓の目の前に前の家がある感じなのですが リビングのまん前に前の家の換気扇があり、一日中住人が タバコを吸っているため家中が臭くてたまらないのです。 一度丁寧にお話させてもらい、事情や子供が二人ともアレルギー持ちで受動喫煙が心配なことなどを話しましたが 「吸う場所を変えたくない、そっちで何とかしろよ」と言われ 四年ほどこちらが我慢し、窓も開けられない生活をしている状態です。 (大失敗の家だったと毎日後悔し、引っ越したい気持ちでいっぱいです) 打開策として、うちの庭に高さ3メートル位(相手の家の換気扇、一階の屋根がすっぽり隠れる位です)、幅6メートル位の風を通さないタイプのフェンスを取り付けようかと考えています。 (相手の家の一階が全部見えなくなる感じです。うちに風が入ってこなくなるようなことはないです。) 難しい質問なのですが、それ位の大きさのフェンスを取り付ければ換気扇からのタバコが家の中に入ってこなくなるでしょうか? 煙や臭いは上にあがる性質があるので、うちの一階に入らなくても二階に集中的に入るようになったらどうしよう、という不安もあったり、フェンスを作ってもあまり効果的でなかったらどうしようと思うとなかなか踏み切れずにいます。

  • 隣地境界部のフェンスの高さ

    隣地境界部(自己敷地内)のフェンスの高さ制限について教えてください。 私の家は東南の角地にあります。 敷地内の北側に家を建て、南側を庭にしました。 隣の家(西側)は、1階のリビングがうちの庭に面しており、うちの庭は丸見えです。 隣の家は、カーテンを開けっ放しにしていることが多いため人がいるのが外からわかります。 覗いてると勘違いされたくないので、私が庭に出るときはできるだけ見ないようにしてきました。 逆に隣からの視線が気になってしまい、庭に出ることが辛く感じてきたため、2.2mの高さのフェンス(三協アルミ ニューカムフィ6型)を目隠しとして設置しました。 もちろん、工事の一週間前くらいに挨拶に行って目隠し用のフェンスを設置することと高さについても話をしました。 その時は不機嫌そうにですが「しょうがないですね」と言われたので、了解してもらったものと考え工事をしました。 しかし、あとになって「そんな話は聞いていない、フェンスのために陽が入らなくなったから取ってほしい」と言われています。 うちの地域には土地の販売業者と役所で協議して定めた「街づくり規約」というものがありますが、それには制限はないことは確認をとったのですが、何か別の法律などで制限があるのでしょうか?