母の訪問がイベントに影響?解決法を教えて!

このQ&Aのポイント
  • 新学期に母が訪問してくることになり、イベントに参加できなくなってしまった。
  • 母との時間を楽しむ方法や、嫌な思いをさせずにすむ方法はあるのか。
  • 友だちやサークルとの大切なイベントを逃してしまい、とても残念な気持ちになっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ありがた迷惑な母の訪問

今週は新学期で、母が生活の準備を手伝うと行って、1週間私のところに来ています。 新しい場所に引っ越すので、それはありがたいのですが、 新学期で学校のイベントやサークルのイベント、友だちからの誘いもたくさんあるのに、母が来ているので、全部行けません。 実家が遠方でなかなか来れる機会もないので、ほっておくこともできず、「手伝ってもらわなくても大丈夫、この時期はイベントが多いからあまり来てほしくない」と何度も言ったのに来てしまい、辛いです。 新学期でいっぱい友だちも作りたいし、出遅れたくないし、普段は特に何もないのでせっかくのイベントを行きそこねてしまって、すごく残念です。 ちょっと、「明日、サークルのイベントだ、行けなくて残念」と言っただけで、「私なんかどうせ邪魔なんだ、もう二度と来ないから安心して、友だちの方が大事なんだ、私が死んだら大切さがわかる」などと言われます。 本当にいつもありがたいと思っていて、でも、全部出遅れてる感じで辛いです。 どうしたら、そんなことを気にせずに母との時間を楽しめますか。また、母に嫌な思いをさせずにすみますか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.8

今までの恩や感謝を思えば、本音を言って傷付けたくないと考えるのも当然のことでしょう。しかし、いつかは親離れ・子離れしていかなくてはなりません。一人前になるというのは、金銭的にも精神的にも、親がいなくても生きていけるということです。そのことを知識としては知っていても、感覚的に受け入れたくない…そんな気持ちがお互いにあるのではないでしょうか? >「明日、サークルのイベントだ、行けなくて残念」 ちょっと言い方や態度を変えてみてはいかがでしょうか? いくつものイベントがあったのに、それを棒に振ってきたわけで…今後もそれでは面白くないでしょう?また、お母さまとしても自分のせいで窮屈な思いをさせるのも不本意なはずで、今回のようにヘソを曲げられてしまうかもしれません。 ならば、いっそのこと…全てのイベントとは言わないけれど、たまには何かに参加してきてはいかがでしょうか?そういう姿を見ているうちに、少しずつ親離れしていくことを実感してもらうことができるでしょうし、あなたとしても多少はストレスを逃がせるかと思います。 外であったことをお母さまに話して聞かせれば、それはそれで親子の会話も弾むのではないでしょうか?

saya7yura
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます

その他の回答 (10)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.11

うちの親と正反対なので、ビックリしました。 うちの親は、私が結婚して徒歩1分のアパートに越したのに、一度も訪ねて来ませんでした。子供が生まれても一度も見に来ませんでした。私としては、ちょっと寂しいです。 親の犠牲になりそうな時は、ちゃんと親を拒否しないと、後で後悔します。 マザコンは、結婚する時に致命傷になります。今から治しておきましょう。

saya7yura
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6902)
回答No.10

母親は好きで親心で来てくれているのですから、たくさんの用事を頼んで貴方は友人との交流優先で出かけましょう。 「学校のゼミだから」で出かける。 細かい説明はしない、報告もしない。 忙しい娘とたくさんの家事を頼まれて忙しい母親で十分です。

saya7yura
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

親はあくまでも手伝いで来てるのだからあなたは気にせず出かけてはどうですか?

saya7yura
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございます。

noname#231734
noname#231734
回答No.7

きっとおかあさんは寂しいんでしょうね。 でも今のうちに子離れしてもらわないと 結婚してからも大変だと思います。 「来てもらって嬉しいけど、 お友達との付き合いも大事だから行ってくるね」って さらっと出かけてしまえばいいですよ。 何と言っても親子なんですから、 そのくらいで断絶するとかないでしょう。

saya7yura
質問者

お礼

その通りですね。ありがとうございます

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14849)
回答No.6

お母さんを放っておいて参加すれば、いいと思いますよ。 お母さん、子離れが出来てないんだと思います。 子供の足を引っ張るのは親のすることじゃないです。 ただのエゴだと思いますよ。 だから、あなたの方が親と距離を置けばいいんだと思います。 あなたが心配しているように、友達が出来なかったり離れて行くと 思いますよ。 親離れ、子離れの良いチャンスだと思いますよ。 冷たいようですが、いい大人が(親が)「私なんかどうせ邪魔なんだ、もう二度と 来ないから安心して、友だちの方が大事なんだ、私が死んだら大切さがわかる」 なんて子供じみてます。 ここで、あなたが手を離さなければ、多分、お母さんは一生、こんな感じですよ。 結婚の時も「私より彼を取るのね。」とか言いだすから・・・。

saya7yura
質問者

お礼

それは困りますね。ありがとうございます

noname#231223
noname#231223
回答No.5

ありがたいなんてカケラも思っていないんですから、愚痴に乗っかって追い返しちゃえば? 「行けなくて残念」なんて迂闊に口にしたのが大失敗なんですよ。 もうお母さんも拗ねてあとはこじれるしかないんですから、新学期は忙しいから今度は○○ごろにおいでよ(あなたの都合の良い時期で)とフォローを入れておきましょう。 まあ、それでも拗ねたままなら「呼んでねーよ」で追い返せば?

saya7yura
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございます

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

>新学期で学校のイベントやサークルのイベント、友だちからの誘いもたくさんあるのに、母が来ているので、全部行けません。 行けない? 何故ですか? お母さんは生活の準備の手伝いに来ているのであって、観光に来てる訳じゃないですよね? 観光に来てるなら不都合あるかもしれませんがそうじゃないんですから、質問者さんがいない事で、お母さんに何か不都合があるんでしょうか。 友達からの誘い等、出かけたい用事があるなら、お母さんに留守番してもらって出かければいいんじゃないですか? >本当にいつもありがたいと思っていて、でも、全部出遅れてる感じで辛いです。 >どうしたら、そんなことを気にせずに母との時間を楽しめますか。また、母に嫌な思いをさせずにすみますか? 友達を作りたい(皆から出遅れたくない)のか、お母さんと過ごしたいのか、どっちなんでしょうか。 >「明日、サークルのイベントだ、行けなくて残念」と言っただけで、「私なんかどうせ邪魔なんだ、もう二度と来ないから安心して、友だちの方が大事なんだ、私が死んだら大切さがわかる」などと言われます。 お母さんがいるから友達との用事に出かけられないと言われたら、そりゃあお母さんがスネる気持ちも分かります。 「お母さんがいるから出かけられない」とは言葉にはしてないですが、行けない理由が無いのに行けないと愚痴ってるんですから、言外でそう(お母さんがいるから行けないと)言ってるも同然です。 友達作りを優先するなら留守番をお母さんに頼んで約束に出かける、お母さんと過ごすのを優先するなら諸々の学校関係の事で出かけられないのは当たり前なので、ごちゃごちゃ言わずにお母さんを名所にでも連れて行ってあげる等する。 お母さんと友達と、両方に良い顔するのは無理なんですから、どっちを優先するか決めて行動して下さい。

saya7yura
質問者

お礼

手伝いと観光といった感じです。 回答、ありがとうございます

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.3

まず親のお金で大学に行かせてもらっている分際で親の事を有難迷惑と 言っている段階で大学生としての自覚がないという事です。 まだ自分でお金を稼いで税金から健康保険から年金を支払ったことも ないのに親が側に居たら友達との交流が出来ないという方が可笑しい。 いま大学2年生でしょう。去年には彼氏も出来てそれなりの大学生活も 謳歌しているんじゃないのかな。 親が何もしてくれなければ何も出来ないくせになんでも自分で出来ると 勘違いしている馬鹿が多すぎます。貴女もその一人でしょう。 新学期に出遅れたからと言ってそんなに貴女にマイナスがあるのかな。 しょうもない事だけでしょう。サークルなんて毎日でも集まる様な 輩の集合体でしょう。イベントだって親が仕送りしてくれるから 行けるんじゃないのかな。 貴女自身が大学の費用も全て払って、生活費も親に頼らないで居るので あれば親に対して有難迷惑だと思っても仕方ないと思います。 親に感謝できないのであれば即刻大学を辞めるべきです。親が居るから 贅沢にも大学に行けるんだよ。貴女も成人であるならそれぐらいの事を 分かっていて当然だと思いますよ。 私にも娘が二人いますが、大学の費用は全て働いてから返済してもらって いますよ。貴女も大学の費用を親にちゃんと返済するだけの意識のある 女性であれば文句の一つも言っていいけど、最初から親が出してくれた お金なんて返す必要ないと思っていたら大間違いだよ。 親の有難味が分からない内は、お母様に嫌な思いしかさせないでしょうね。 よく言う事ですが貴女も結婚して親にならないと分からない事ですよ。

saya7yura
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

愚痴なんか言わず、親の面倒なんか見ずに学校のイベントに行けば良いだけです。 あなたが単にマザコンで、親と一緒にいたいだけでしょう。 子供じゃないんだから、ほっといたって どうにかなるわけではありません。 馬鹿みたいに子離れ出来ず、自分の楽しみを子供もしか向けられないのが悪いだけです。

saya7yura
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

はっきり言うしかありません。 順番から言えば先に親が死ぬわけですから。「私が死んだら~」と言い出したら「じゃあそのあと頼りにできる人を見つけなきゃいけないから」と言い返せたらいいんじゃないかと。 そうでもなければ、きっちり時間を分ければいいでしょう。 「来なくていい」というのに来たなら、必要以上に時間を割く必要はないです。それが親であっても。 あなたと母親は別人です。来たから対応しなきゃはわかりますが、来たからといってあなたの時間全てをそれに当てなくても良いんです。これを機に距離感なりを見つめ直してはいかがですか。 あなたの中での優先順位をはっきりさせましょう。それができてないから辛いんです。「来なくていいと伝えたのに来たんだから、こちらの都合に合わせてもらう」ぐらいの気持ちでいるべきです。だから、イベントに行くなりは「自分の考えた通り」にやりましょう。

saya7yura
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 母にひどいことを言ってしまいました

    私は今年の春から看護学校に通い始めた者です。 看護学校は勉強や演習が多く大変で、サークルがないので息抜きもできず、男子が少ないので彼氏もできません。 大学に進学した友達はサークルに入り、彼氏もできて楽しそうです。 何もかも真逆に思えてきます。 小さい頃から母から「看護師はいい」と言われてきて、何と無く将来は看護師になると思ってきたのですが、よく考えてみると向いていないような気がします。 行動が遅いし、消極的だし、ダメなところばかりです。 私は早くに父を亡くしました。 そして今日母を責めてしまいました。 向かない看護師になるのも、経済的に大変で大学に行けないのも全部母のせいだと言ってしまいました。 言ってからひどいことを言ったと気づきました。 甘い考えだとは分かっていますが、大学に通う友達の話を聞くと、いまの看護学校を辞めてしまいたいと思ってしまいます。 本当に甘い考えだと分かっています。 でもこの満たされない気持ちはどうすればいいのでしょうか。

  • 夫の母の入院

    75歳になる夫の母が白内障の手術で来月入院することになりました。 入院中は、隣の県に住む兄嫁が色々とお世話して下さることになり、 遠方に住む私達は、「特に何もしなくていい、心配しないように」と言われています。 また、私の実家の母には、全部終わってから自分で言うので、黙っておいて欲しい、 とも言われています。 術前は静かにしていたいんだろうなと思います。 私からも何かしてあげたい気持ちはあるのですが、手術前に下手に騒いで 相手の負担になっても、という気持ちもあり・・・。 元気な方で、食べ物の制限は特にしてないようなので、 元気づけに、ちょっとしたお菓子と商品券1万円を送ろうと思うのですが、 遠方とはいえ、身内にこういうものを送るのは、変(お邪魔?)でしょうか。 文章がわかりにくくてすみません。 良かったら、ご意見等、きかせてください。

  • 友人夫婦宅へ初めての訪問

    幅広い意見がお聞きしたく、質問させて頂きます。 親しくしていた同僚が結婚退職し、東京で新居を構えました。 当方田舎ですので滅多に会えないのですが、 私も実家が関東なもので、今回の年末年始のついでに、 少々長く帰省期間を取れることもあって、 その友人のお宅へ呼ばれました。 私の実家とその友人宅が電車を乗り継いで二時間程度と 長距離なことと、どうやらとても気さくなご主人のようで、 前々から「一度3人でゆっくり一緒に飲みたい」とお誘いを受けて いたこともあって、 当然の流れで「泊まって行って欲しい」ということになりました。 私は日帰りでお邪魔するつもりだったのですが、 友人を通して何度も誘われ、「夫もそのつもりで楽しみにしている。 是非、朝まで飲み明かそう!」と楽しげに 言われてしまったので、それなら・・・と、 私もほぼ8割がた泊めて頂くつもりでいました。 そのことを私のダンナに話したところ、、 「その友人はまだしも、初対面のダンナがいるのに泊まるなんて ものすごく常識外れだ。いくら相手が言ってくれても、 社交辞令かもしれないし、そうじゃなくとも断るべきだ」と 言われました。 なるほどそうなのかもしれませんが、 私としても半年まえくらいから何度もお誘いを受けていること、 友人とそのダンナさんが社交辞令で誘ってくれているわけでは ないと思えること、 今回やっとそのお誘いにのれる機会があること、 滅多にその友人とも会えないこと等いろいろあって、 ゆっくり過ごしたいキモチでついOKしてしまいました。 ダンナとはケンカっぽくなっていたとはいえ、 「常識外れの夫だと思われる俺も恥ずかしい」とまで 言われてしまい、、 そんなに常識外れなことだったんだろうか・・・と自分でも わからなくなってしまいました。 断るとしても、一度OKしてしまい、向こうは楽しみに 準備してくれているようなのですが、 どう言えばいいでしょうか。 率直な皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 母がにらみます・・・

    最近、新しく彼氏が出来たのですが ここ数日彼の仕事が忙しくなかなか会えません 今日の夜9時頃に会う約束をしてるのですが・・・ 私の母(50代後半)が、私が夜に出かけるのを にらみつけ、文句を言います (母には彼氏とは言わず、友達と会うと言ってます) 別に毎日や週に何度も夜に出かけてるわけではありません たまになんです 夜7時くらいならあまり何も言いませんが 9時だとかなりにらみつけてきます 母は毎日、朝から夕方までパチンコに行ったり ダンスサークルや、こないだはカラオケサークルで 夜11時過ぎに帰ってきました ほぼ毎日遊んでる状況です 逆に私は毎日仕事をしてるので、たまの休みくらいしか 遊びに出かけません これだけ遊んでる母が、私がちょっと夜出かけると 文句を言うのが納得できません 夜出かけるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 新郎の母が結納をしたいといいますが・・・

    新郎の母が何度も結納をしたいといいます して欲しいというのは、『私たちの負担』でという意味です 母子家庭です 収入もあまりないそうです 式の費用、新婚生活にかかる費用は、二人で用意しました 新郎の母は、お金がないから、新郎の貯金からして欲しいといいます ただ、結納となると、両家の親を呼んで、会場をセッティングしてと大変です 両家の親は遠方に住んでるので、呼ぶのは大変です 式は11月です 式の準備だけでも大変です 正直、結納の準備は勘弁して欲しいと思います 新郎も忙しいので、困ります 結納の準備をすると、会場のセッティングだけでおそらく10万円くらいかかります 円滑にまとめるには、どうしたらいいのか教えてください

  • このお誘いは何か意味があったのでしょうか?

    二十代後半女性です。 日常で接する機会がたくさんある男性から、何度か以下のお誘い(?)がありました。 ・「今週末、時間ある?どこか出掛けない?」 ・「明日の晩は暇?いつもお世話になってるから、食事をご馳走したいんだけれども…。」 この他に、よく知らない場所を案内してもらうことが目的で、一緒に出かけたことはあるのですが、彼女がいる人だったので、上記はお断りしました。それ以降はお誘いは無くなり、会話も減って以前よりわたしに無関心になったような気が…。 これらのお誘いは友達以上の意味があったのですかね?ちなみに香港の男性です。

  • ♪カラオケサークル♪

    私は神戸(三宮付近…と言っても電車で10分くらいですが)に住んでいる19の大学生です。 昔からカラオケが大好きです。暇なときは友達(全部男ですが)とよくカラオケに行きます。 でも、行くメンバーがほとんど固定してしまってあまり新鮮味がありません。 勉強やバイトの関係もあってクラブにも所属していません。(後々機会があれば入ろうと思ってますが) なかなか友達もできにくいのが現状です。 そこで神戸でカラオケが好きな人が集まったサークルはないでしょうか。 できれば同年代(大学生)がいいんですが、少し年の離れた方のサークルでもかまいません。 (私はキッズからお母(父)さん世代からお年寄りまでのレパートリーはありますからいいんですが、あまり年が離れているとお誘いは来にくいと思いますがね) 休日はほとんど時間に空きがあります。 (土曜はバイトでだめですが) ぜひそのようなサークルがあるんでしたら是非誘っていただけないかなと思ってます。 そのほか、そんなサークルを知っていると言う人があれば、教えてください。

  • お盆中の故親友宅への訪問について

    今週末、東京から遠方の実家へ帰省します。 その際に昨年亡くなった大親友のお宅へ訪問し、 お線香をあげさせて頂きたいと考えています。 (お骨はお墓ではなく、まだご実家にあります。) こちらの都合で16日の訪問を考えていますが、 いくつか気になることがあり、 まだ親友のご実家の方に連絡できていません。 (1)送り盆である16日にお邪魔するのは、いくら大親友であるといえ、 失礼にあたるのではないか。 (ご親戚の対応で忙しいことや、気持ち的に人を招き入れるのは負担ではないかと。) (2)今年の3月に帰省の際に一度お線香をあげさせて頂いているので、 何度もお邪魔するのは失礼ではないか。 お邪魔かなあという気持ちもありつつ、 本当に仲良く大事にしていた親友だったので、 お盆に帰省したのにご仏壇に手を合わせに行かないのは薄情かなとも思ったり。 電話で確認する前に、 一度みなさまのご意見を聞きたく投稿いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • もう全て終わったのに、母がうるさい。

    去年挙式を終えました。 主人が再婚と言う事もあり、お互いの両親だけ呼んで記念写真撮影と食事で終わりました。 近い親族には盆や正月帰った時に紹介を済ませ、遠方や疎遠な親族ははがきや電話で報告しました。 もう全て終わって今は日常生活に戻っているのですが、母が今頃になって「せめて親族を呼んで会食してほしかった」とか、先に結婚したいとこ(両家の親族を呼んでホテルで披露宴した)や今度結婚するいとこ(職場や友人を呼んでかなり盛大にするらしい)の名前を出してとかいちいち比較してきます。 私たちは決して母の意見を無視した訳ではなく、何度も母の意思を確認しました。 何度聞いても母は「アンタたちの好きにすればいい」としか言わなかったので、私たちは私たちのやりたい通りにやりました。 だから正直「いまさらグチグチ言われても困る」としか思わないし、「何で準備の時に言ってくれなかったの?」と聞いても何かブツブツ言うだけで話になりません。 主人の両親は特に何も言わず、私も父も何も言いません。 私の母だけが未だにネチネチ言ってます。 こんな母、一体どうしたらいいのでしょうか?

  • 彼の母の気持ちがわかりません

    彼は実家から遠い勤務地に転勤になり、そこで私と出会いました。私の実家が近いため、よく顔を出してくれていたのですが、お盆の帰省に合わせ、私の事を両親に紹介したいと、彼のご両親に始めてお会いする機会がありました。 彼は母から結婚はまだかと言われ続けていたらしく、交際相手を見せたら安心してくれると思っていたらしいのですが、そんな気持ちとは裏腹に、彼の実家に着いた途端、彼母からお説教されてしまいました。 内容は ・実家に彼女を連れて帰るにしては連絡が遅すぎる(1ヶ月前には彼からメールしていました) ・私の両親に何と言って家まで来たのか ・彼の仕事(転勤族)を理解し、支えていく気はあるのか 終始怒り口調で話され、連絡が遅い以外の話は私への怒りだったようで、直接私が答えました。 私の両親は、彼のご両親に顔を見せてくると言うと快く送り出してくれました。 転勤族というのは始めからわかっていたのでもちろん支えていくつもりです。と答えて来たのですが、彼の母は、彼の実家に行く3日ほど前から私たちが来ることが気にかかり、精神的に負担だったようです。 私の実家に戻り、今回の様子を伝えると、遠方から来た人に向かっていきなり説教するなんて…!と、あまり良い印象にはならず、私自身もなぜ彼の母があんなに怒っていたのかも理解できません。 彼は、母の考えはよくわからない。気にすることない。と言いますが、今後付き合って行く中で、彼の母とうまくやるにはどうすれば良いと思いますか? 母の目線など、わかることがあれば教えてください。