• 締切済み

結婚というのは無駄じゃないですか、国の問題なだけで

2030年頃には約4割が単身世帯になるみたいですね。 女性の社会進出も進み、女性も所得が高い人ほど非婚化が進んでいる。 男性でも現在の50歳過ぎの人ですら3割近い人が1度も結婚していない。 40代前半に未婚者が多い事から2025年には生涯未婚男性が35%、女性も20%を超えると予測されています。 さらに20代独身男性ですとついに半数以上が結婚したいとは思わないとの結果も最近でてました、30代独身女性でも半数超えていました。 それに離婚も4割近くまで上昇(それも低い理由は日本は専業主婦みたいな非労働人口比率が先進国で韓国についで高い、よって女性は離婚すると経済的自立が出来ないので離婚出来ない人が多いという理由も多いと聞きます) これだけビジネスが発展していると主婦がいなくて困る事など何一つありません。 逆にそれなりの所得を得ている女性も男がいなくて困る事も何も思いつきません。 困るのは国と低所得の女性ぐらいだと思います。20代の単身女性の約3人に1人が無職か年収114万以下との事ですから。あとは中堅層以上の人が子供生まないと高齢者比率が高くなり国が社会保障問題などで困るといった所でしょうか。 人手不足はロボット化やAI化、外国人労働者の受け入れの拡大などである程度カバーできるはずですので。 そう思うと、無駄な気がする。なんせ生涯未婚者と結婚しても離婚してその後に再婚しない人を合わせると2025年には男性では約半数、女性では3人に1人になるとの事なので、社会でも民間企業でも4割が単身世帯、男性では約半数が単身ならば、それに対するビジネスが拡大すると思いますから、困らなくなると思いますし。

みんなの回答

  • wotty
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.11

40代・既婚です。 結婚のメリットや仕組みは他のみなさんが 丁寧に解説していただいているので、 単なる感想を。 おそらく質問者さんは今のライフスタイルを変えるのが嫌なんですよね。 結婚もそうですが、就職、転職、引越し、卒業、相続・・・などなど。 人生にはいろいろな転機があるものです。 これらを面白いと思えるか、無駄なものと思うかは、 個人の価値観なんじゃないかなと思います。 ただ、国とかビジネスは基本的には婚姻世帯をベースに 方針とか企画とかを考えています。 質問者さんが挙げているとおり、単身者(35%)はマジョリティーではないので 「それに対するビジネスが拡大する」といっても それをアテにして結婚しない、というのはどうかと思います。 まあ、そのままのライフスタイルでも不自由なく暮らせるのでしょうから 何も問題はないんでしょうね。 以上、結論のない感想でした。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.10

結婚というのは無駄じゃないですか、国の問題なだけで    ↑  結婚という制度のあり方は、社会のあり方も  変えます。  個人的には、無駄かもしれませんが、社会、国家に  副作用が出れば、それは結局、個人にも跳ね返って来ます。  だから、国家の問題だから、俺は関係ないよ、と   する訳にはいきません。  エマニエルトッドによると、婚姻のあり方により  社会主義になったり、資本主義になったりすることも  あるといいます。  

回答No.9

いいんじゃないですか? 結婚したい、価値が感じられると思う人だけ、結婚しておけば。 価値の無い事ならば、しなければよろしいかと。 でも、その自分の価値観だけで、人の判断をムダと言うのは間違っていますよ。 それを分かっていただけないと、あなたの投稿はムダになりますからね。

noname#228945
noname#228945
回答No.8

人生には無駄が重要なのです。 人は機械ではないのですから、無駄こそが大事なのです。 無駄を楽しめない人間は機械のようで不幸だと自分は思います。 人生は損得でなく「有り様」なのです。 無駄だ無駄だと合理的思考に走ればそれこそ人間は機械と変わらなくなってしまいます。 機械が合理的な仕事を代替できる時代だからこそ人間には無駄が重要なのです。 これだけは機械には出来ない領域です。

  • hashirama
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.7

まあ、無駄と思う人はしなければいいし、したい人はすればいいと思います

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.6

既婚、子供あり。 推測ですが、人間の一生って、結婚し子供をつくり育てるのに必要な時間の長さじゃないのかな?  もし、一生一人だと、随分時間が余る勘定になるような気がする。時間的ばかりじゃなく、感情的にも退屈な時間が多くなるのじゃないかな? それ程辛くはないけど、それ程幸せじゃない人生になる。 と言いながら・・・どうなんだろと疑問です。結論ではありません。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.5

52歳の既婚お父さんです 今はそうなんですね~ 驚きました うちの年頃の娘達もまだまだ独身でいます やはり結婚に興味ないみたいですね~(笑) 確かに結婚は面倒臭いです 無駄だと思う気持はわかりますよ~ ただ何でしょうか? 好きな人が出来たらやはり一緒にいたいと思う気持や 自分のものにしたいって言う気持が 湧いてくるんじゃないでしょうかね~ そういう状況に立たされた時に結婚は無駄だから結婚はしないよ!って言えるかな~? 自分の事だけ考えられるかなって? 結局結婚ってそういう理性より感情が優先して してしまう事なんじゃないのかな~? ジジイの戯言です(笑)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10445/32859)
回答No.4

質問者さんは男性ですから、女性側のメリット(夫の遺産を相続できる等)は挙げても意味がないと思うので、男性側のメリットを挙げておこうかと思います。 最大のメリットは、「リスクが分散できる」ことですね。例えば不幸にして数ヶ月から数年働くことができなくなったとしたら。いや一生もう働けないとかであれば年金とか公的な支援がいろいろとありますがそこまで切羽詰まらない場合です。骨盤を骨折して何ヶ月か寝たきりになるとか、あるいは肝臓や腎臓の慢性病になってQOL(生活のレベル)の維持が困難になるようなケースです。 このとき、配偶者がいれば奥さんが働くなりなんなりで生活が行き詰まるリスクを軽減することができます。また日常生活に支障をきたした場合に介護などの支援を受けられることでしょう。これを人に頼めばそれなりにお金がかかります。 もちろんその代わりとして奥さんが病気になるというようなリスクもあるわけですが、そこはお互いさまのリスクヘッジとなります。 またその次のメリットしては「幸せである」というのがあります。40代独身男性と40代既婚男性とにそれぞれに「君、幸せかい?」と聞くと、これがもう圧倒的に独身男性は「俺ァ不幸だよ。だからなんだよ」と答え、既婚男性は「あ、幸せッスよ。おかげさまで」と答えるのです。独身男性は自由に使えるお金も時間もあるのに、40を過ぎるとそれはもう重要ではなくなってくるのですね。 これは私もつくづく思っていて、確かに私も若い頃は質問者さんみたいに「ウザい他人と会うのは嫌だし、自由な時間やお金もなくなるし」とか思っていたのですが、中年になると自由な時間とかお金とか割とどうでもよくなるのです。ていうのも、私も多趣味ですけどもう若い頃ほどに趣味にお金もかける気力もないんですね。大抵はどこかで満足しちゃうのです。 だから質問者さんが価値を置いていることって、30代後半くらいからすごくどうでもよくなってくるのです。同世代の友達はほとんどみんな結婚してるし、年下の子でさえ結婚してしまうともう一緒に過ごしてくれる人が誰もいなくなるんですな。 あとは「タダでセックスしてくれる相手がいる」ってのは大きいですよ。こんなこと大声でいったら女性から怒られますけど、実際そうです。風俗のセックスなんて風俗嬢には悪いですが溜まったモノを捨てる排泄行為です。お菓子みたいなものですよ。お菓子は美味しいけれど、食事の代わりにはなりませんでしょ? タダでセックスなら恋人でも同じだろうって?まあそりゃそうですが、質問者さんが指摘しているのは制度としての結婚ではなくて、男女が一緒に暮らす意味ってないでしょってことじゃないですか。 こんなことをいってはなんですが、昭和の男たちは「タダでセックスができて食事も作ってくれる人ができる」という理由で結婚した人も多かったし、昭和の女も「夫が経済的に面倒をみてくれる」という理由で結婚した人も多かったわけです。 質問者さんが唯物的なメリットで結婚を選択することを否定しているなら、制度としての結婚にこだわる意味はないのかもしれません。フランスのように事実婚でも結婚と同じくらいの権利が認められるとかでもいいと思います。 でもそうじゃなくて、質問者さんは結婚だろうが事実婚だろうが男女が生活を共にする意味なんてないでしょとおっしゃるわけですよね。好きな人と一緒にいられる精神的なメリットは、自由な時間やお金より大きいと思いますが、もし質問者さんが生まれてこのかた恋人なんていたことがないとなれば質問者さんがそう思うのも仕方がないかなとも思います。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

結婚することの根本は、好きな人とずっと一緒にいたいということですよね。 そういうメンタル・気持ち的な部分が根本にあるのですから、無駄という観念が入り込む余地はありません。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

結婚って、何のための仕組みかご存じないみたいですが。。。 国にとっては、相続税の控除のための仕組みなんですよ。 その家系の中であれば、相続税が減免されるわけです。 そのための情報として作られているくらいなんです。

関連するQ&A

  • 結婚ってしない方が勝ち組じゃないの?

    現状の生涯未婚率が女性で16,4%、男性だと4人に1人ぐらいだと思いましたが。 で2030年頃だと女性で4人に1人、男性で3人に1人が生涯未婚になるみたいですね。 これに4割に近い離婚や死別などをし再婚しない人も多いので50歳時点での男性の単身者は15年後ぐらいには約50%に達する予測だそうです。 年収でみても女性は年収が高い人ほど結婚していなく、正社員でない女ほど結婚しているという 正式なデータがありますよね。 いかにも自立できない女が経済支援を求めるのが結婚制度に感じます。 だって稼げる女ほど結婚しない=動くATMはいらないわけだから。 また男性でみても結婚したくでもできないというのは3割程度で、20歳~39歳の独身者で、約50%が結婚したいと思わない、またはしたくないと回答している(20代前半52%、20代後半が44%、30代が53%) よほど忙しいとかスポーツ選手とかでない限り主婦の必要性もないし、女性からみても年収が高い女性なら経済的に頼れる男の必要性もない。 恋人すらいらない20~30代で40%(男性に限定すれば約半数) 恋愛に時間や金使うなら趣味に使った方がよいし、 子供作ったって20代の若者だと3人に1人が死にたいっていっている時代。 欲求不満解消の為に子供作っても子供が被害者だと思う。 つらいだけの世界に生まれてこささされて、ストレス社会をいきて、

  • 結婚は稼ぎのない女の為の制度なんでしょうか?

    男の人なら大半は自立できていますし、特に女がいなくて困る事もありません。 女の人もたしかにそこそこの所得を得ている人なら男がいなくて困る事もありません。 しかし低所得者の大半は女性です。 例えば20代の単身女性の36%が年収114万円以下です。 これじゃ親に面倒みてもらうか、結婚して配偶者に面倒みてもらうかしないと 生活が成り立ちません。 しかし、20代の単身男性で年収114万以下なんてほとんどいません。 https://sirabee.com/2017/07/12/20161181433/ 結婚願望にしても20代男性では約半数が結婚したいと思わないと答えているのに対し 女性は6割はしたいと答えています。

  • 男性に結婚のメリットはありますか?

    結婚願望率で女性は8割強なのに、男性は6割ちょいなんだそうです。 女性も高収入者ほど婚姻率が低いです。 婚活専門の人も 女性の婚活は増えているのに、男性の結婚願望者は年々減少していると指摘。 女性は経済的支援を受けれるメリットはあるけど、男性は家族を養う義務、自由に使えるお金の減少などデメリットが多く生じる(デメリットと感じない男性もいると思いますが) また今の若い男性は一通りの家事をこなせることができる人が多く、家電も発展し、家にいなくても自動で掃除機をかけてくれ帰宅時間に合わせてお風呂も沸かせてくれたり、おなかがすいたらそこらじゅうに夜遅くまでやっているスーパー、24時間やっているコンビニもある、ネットをみれば見ず知らずの人間といくらでもコミュニケーションもとれる。 お金も貯蓄を含め自由に使えるお金もふえ、主婦の必要性がほぼ皆無の時代にメリットは何もない。 これでは結婚したがる男性が減り続けるのも当たり前だと指摘。 離婚率も4割まで上昇し、50代の単身者も現状で4割近く、 2040年には過半数に達するそうです(生涯未婚が30%以上+離婚や死別から再婚しない人が20%ほどで推定した場合) 現実に男性は女がいなくても何も困らないけど、 女性は数字を見ればわかるとおり 20~30代の独身女性の3人に1人以上が年収114万以下 日本の貧困世帯の約8割が母子世帯。 40こえてキャリアもない、さらに子供までいる女を必要とする企業もほとんどなく、 女性は結婚しないと経済的に困るが男性には特にデメリットがない。

  • 子供が不要なら多くの男性にとって女の必要性はない?

    恋愛離れや結婚離れが進んでいる昨今、女は産む道具という発言もあったけど、 そんなようなもんでしょう。 現在でも約4割の50代男性が単身です(24%ほどの未婚者+15%ほどの死別や離婚して再婚しなかった人) 団塊ジュニアの未婚率が高いので2030年には半数が単身になるでしょう (33%の未婚者+67%の既婚者の4割が離婚や死別しこのうちの半分が再婚しない場合) 未婚女性の約3人に2人が年収144万で親の稼ぎで生活している。 しかし未婚男性の貧困はわずか16% また離婚した場合も同じで離婚された女の7割強が貧困。 社会からみても能力、技術、キャリアのない女なんて安く雇えるぐらいしかメリットがないので、多くは低賃金。 コンビになども正直AIの方がよい(ローソンが秋に導入するみたいだけど) レジでおばさんに商品を触れられるのは不快だけど、AIになればそんな事もないし、 さらに速いし。 こうみても、男性にとって子供が不要ならば女の必要性が特にないと感じます。

  • 勝ち組女性ほど結婚しないんですよね?

    女性も50歳時点ですでに6人に1人が生涯未婚という形になっていますが、 それより下の世代を見ていくと、まぁ奇麗に年収が高い女性ほど未婚率が高いんですよね。 男性は均等に金持ちも低所得者も同じぐらいの婚姻率ですけど。 今の50歳の女性ってほとんどが低収入だったので、非婚率は6人に1人程度ですが、女性の社会進出がはじまり、30代でも3人に1,3人が未婚、男性に至らば30代前半で半数ちょいが未婚状態。 やっぱり世の中は「金」ですかね。 稼げない女は今でも男を見つけて経済寄生するか親にいつまでも頼ってないといけないわけですが、稼げる女性は自立し、男性にも頼らずにも困りませんから。 亭主健康で留守がいいなんて言葉もありました。 こんなのも、旦那は健康で金を稼いでお金さえ入れてくれれば、 家にいないでほしいというような言葉でしょ。

  • 結婚になにかメリットあるのでしょうか?

    年収400万以上の女性にきくと実に75%がしたいと思わないと回答。 結局は国の問題でしかないと思います、 こういう高所得者が子供を作らないと 社会の お荷物の低所得者ばかりボコボコ産みますから 国が衰退していくとか、そういう問題で(現状も6人に1人の子供が 正社員の平均年収の半分にも満たない年収200万以下の世帯の子供ですから) 個人間では、なんだかんだいっても世の中「お金が全て」だと思うので、 稼げる人にとってはパートナーなど必要性が全くない時代だと思う。 今は50歳時点でも男性なら3割以上が一度も結婚していない、2割ほどは 結婚は1度以上はしたが離婚等で単身か親と同居。 ようするに50歳時点で半数前後の人は妻がいないわけですが、 ほとんどの人はなにも困っていないと思います。 結局は稼げない女性とか(専業主婦だとかパート程度の仕事しかできず、社会にとっては要らないよ程度の女性)の結婚願望が高いだけで、 実際に専業主婦やパート主婦してた女性が離婚されると7割強が貧困ですので、 いかにこういう層は親か配偶者に頼ってないとなにも出来ないという数字だと思いますし、 高所得女性の3人に2人、男性全体と2人に1人は結婚はメリットがないと答えている。 メリットはあるなら、ぜひ教えてほしいです。 家にかえって人がいるのがいいとか、そういったのでなくて。 でも結婚がいいなら、37%~38%も離婚しないと思いますけどね(2012年~2015年の離婚率) 子供の為とか女だと上に述べたように離婚されたら貧困になる率が高いのでしたくても出来ない人の割合とか考えたら結婚しても半分以上は本音は別れたいになるのではないでしょうか、したいと思わないのでなんとも言えませんが。

  • 今の時代結婚は難しいのでしょうか。

    私の住むマンションでは住人の約半数が独身です。 私のお世話になっている理学療法士さんもいつも結婚したいけど彼女いないと嘆いています。 検索してみましたら、50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合である 生涯未婚率は2010ねんの時点で男性20.1%で、女性10,6% 1980年度の 生涯未婚率は男性2.6%女性4,5%で、2010年には30年前より男性が約8倍 女性が2倍以上増えたという事です。 私60代の若いときには、お世話好きの方が結構いらっしゃって、 見合い写真とつりがきをもって、適齢期のの人を見合いさせるお骨折りをしてくださって、 縁談なんてほっといても舞い込むものだという感じがしましたが、 今はそういう世話好きな人がいなくなった。町内会とか自治会がなくなって、 近隣の関係が希薄になった。とかいろいろの要因があると思いますが、 何が大きな原因なのでしょうか。 地域の行政も何とかしなくてはと思わないのでしょうか。 ご意見聞かせてください。

  • 生涯未婚について。

    生涯未婚について。 昨今、男性の2割が生涯未婚だそうです。 私は現在26歳です。 私達20代の生涯未婚率はいずれ3割もしくは4割となるでしょうか? ちなみに私は生涯未婚が確定しています。

  • 結婚って何のメリットがあるのでしょうか?

    非婚化が進み生涯未婚率が現50歳以上だけで男性で約25%、女性で約15%だそうです。 これに結婚したけど、離婚し再婚しない人などを含めたら、男性なら確実に50歳以上だけでも3人に1人以上になると思います。 今後はますますこれが上がるんだとか。 調査すると結婚にメリットあるか? 男性では7割が損派なのに女性では5割が得派になっています。 専門家によると 一昔前は晩婚化で結婚したいけど、いい人がいないというのが多かったそうですが ここ数年は晩婚化から非婚化に代わり、世界経済と同じで損得勘定社会になり メリットのない結婚は、はじめから眼中にない人が急速に増えた。 男性にとって結婚は 「 永久就職 」 「 人生の墓場 」 などマイナス要因がほとんどだ 女を養う物? はぁ? 昭和や大正じゃあるまいし、いい年した女を養うって・・・ それに今は、女がいなくて困る事って家庭ではほとんどの人が皆無に近い時代ですね。 いまどき、ほとんどの家庭は共働き世帯、専業主婦こそ、それこそ国からみたら社会のお荷物、 ほとんどの男性からみたら、ただの金食い虫(でも必要な男もいるから、まだ400万前後の専業主婦が存在しているのだろうけど) それに、結婚した瞬間、配偶者にも財産分与の権利が発生してしまい、経済的にもリスクを損失を受けるのは男になる。 だから、男の結婚願望率は女性より大きくしたまわり、生涯未婚率も女性より大きく上回る。 逆に女性の方が圧倒的に結婚願望率が高い その理由のトップが 経済的に安定するからというものだった。 で、相手に求める年収の1位が500万以上(現実的ですねw) になっている。 配偶者の稼ぎでランチして、定職もつかなく昼間からネットに旦那への愚痴、ネットフリマなど、暇してお金使って。そりゃ怠け者の女ほど結婚したいでしょう。 20代の女で仕事したくない、専業主婦になりたいが4割超え(中国やアメリカでは、そんな女は1%、2%しかいないのに) 昭和などは、今でいう最低でも高校はでる、半分は大学に進学するのが当たり前で、昭和では結婚する、子供を作るが当たり前だったという感じで したいと思わないけど、せざるえなかった(今でいう嫌でも高校ぐらいはでないといけないみたいな) そんな時代だったから、ほとんどの人が結婚し、子供作ってたのではないかと推測する。 現実に女性にいたれば、年収が高ければ高いほど婚姻率が低くなる。 これもいいかえれば、自立できる稼ぎがあるので、男がいなくて困る事がないという事ですし、 男にいたれば、別に女がいなくて生活に困る事がないという事ですね。

  • 結婚の必要性ってないですよね?

    1965年以前生まれの人ですと男性で約4人に1人、女性で約7人に1人が一度も結婚しないそうです。 団塊ジュニア世代の未婚率が高い事から2025年の生涯未婚率は男性で約3人に1人、女性で約5人に1人ぐらいになるでしょうか。 でも、この数字は、あくまでも一度も結婚しない人の割合なので、今は4割近い離婚率の為、離婚して全ての人が再婚するわけではないですから 50代以上の単身者という率だと男性では半数ぐらいに達するのではと予測します。 僕は他人の意見って正直興味がないので流されませんが 圧力とかがなければ2人に1人の男性は結婚しないんじゃないかと思います。大学進学などもそうなんですが、僕も正直、大学って行きたいと思いませんでしたが 親や親せきとかに大学でておけみたいな感じでまわりに圧力をかけられていった感じでしたし。特にまわりから何も言われなかったら、高校でて好きな専門学校にでもいって 適当に就職してたと思いますから。 日本は大学進学率が50%ぐらいあります(ドイツや北欧などは30%程度です) でも20%ぐらいの人はまわりが進学したから、仕事したくないから こういう理由で進学する人だと思います。結婚もまわりがしたから、親が煩いからで、あまり乗り気でなかったけど、したという人が2割ぐらいいるんじゃないかなぁと感じます。 専門家がいう結婚離れの理由ベスト4 ➀ 時代の流れ (2) 性欲の低下 ⓷ 家事の楽さ (4) 専業主婦家庭の必要悪時代 などが上位にあがった 時代の流れが一番大きいと自分も思います。親世代みても、正直煩わしさが上がりますし 性欲もたしかに自分はあまりないですね、男ですが、かわいい子見ててもムラムラする事なんてないですし 学生時代まではやりたい、デートしたいとかはありましたが、実際にやってみても、正直、別にって感じでした。 今となっては、20代後半になってきましたが、アダルトDVDや動画すら見なくなりましたね。 夢精するのも嫌なので10日1回ぐらいぬいていますが、なかなか抜けないです。 あとは家事のらくさ、今どき、日本は無職の女が多いですが(女の生産性でいえば日本が先進国で一番低いようなので) そうなるとただの金食い虫にすぎません。 日本でも今では7割強が共働き世帯でしょうか、欧米なら9割ぐらいが共働きでしょうか。 これっていいかえれば、仕事しながら家事も自分で行えるという事ですから、わざわざ金食い虫の専業主婦の必要性は0に近いわけです。 これも昭和まででしたら、料理とかも全て家庭で作らないといけない、おそうじロボットなどもない、洗濯機もせいぜい洗濯までで干さないといけないなど 主婦の必要性もありましたけど、今じゃむしろ社会悪。政府も財政赤字拡大から、女も労働力や税収を担えという流れですから、専業主婦なんていうのは いなくなってほしいのが本音でしょう。 結婚したい人、結婚したいと思わない人は本当に2極化で対立してますね、社会の一番のストレスが人間関係なのがよくわかります。 結婚したい人の理由の1位が「一人では寂しいから」 結婚したくない人の理由の1位が「一人の方が楽だから」 とまさに正反対の理由でした。 結婚したい人の理由の2位が「好きな人とずっと一緒にいたいから」 結婚したくない人の理由の2位が「自分の稼いだお金は趣味など好きな事に使った方が幸せだから」 があがりました。