• 締切済み

パートナーとの連絡について

ご意見頂けましたら幸いです。 現在仕事が忙しく、帰宅時間が深夜1~2時があたりまえとなってきました。出社時間の関係で朝は7時には自宅から出ます。 パートナーと会話する時間が減り、連絡があまりできなくなってきているのですが 時々夜遅くまで話してしまうことがあります。(3時や4時など) 途中で朝早いからごめん、と話しを止める時もあるのですが こちらが忘れるとパートナーが延々に話しかけてきます。 寝落ちしてしまい返事ができなかった時、体力が尽きて一言二言でぶっきらぼうな返事をしてしまった時に、パートナーがとても怒ってきます。 だんだんと私の方でも、常識的に考えて深夜のその時間に連絡をするのは察してほしいという気持ちが膨れ上がってしまい、深夜なのだから気を使ってほしい、と強めに返してしまいました。 パートナーからは、何時に寝るかわからないのに気がつけというのが暴論だ、と激怒されました。 実際に翌日の会議の資料や、残してしまった仕事の整理などで自宅に帰宅してからも遅くまで仕事をやることがあり、言われたことも事実です。 パートナーとの業職は異なるので、仕事を理解してほしい、というのは基本的には諦めているのですが、連絡時間の考慮について頭を抱えております。 昼休みには連絡するようにしていたのですが、だんだんと連絡しないといけないという窮屈さも感じてきて、連絡が苦痛になってきています。 何をしてもパートナーは嫌いになってるんでしょ?の一点張りで話す余地がないきがしています。別れるのも検討しているのですが、ご意見いただけたら幸いです。 (自分は男/31です)

みんなの回答

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.5

あなたの身体を気遣えない そんなわがまま女 別れてしまえ!

yama_arashi
質問者

お礼

ありがとうございます、参考に致します

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

別れたら良いんじゃないですかね。 仕事出来ないから、そんな遅くまで 働くのでしょう。 きっちり定時内で出来る見積もりを作って 仕事して、帰れば良いんじゃないですかね。 もちろん多少の残業は生じるとは思いますが 深夜1~2時帰宅となると朝ちゃんと仕事して いない気がします。 それでも付き合い遅くなるなら、人員を割くか 仕事辞めれば良いんじゃないでしょうか。 ま、そもそも電話なんてしなければ 良いと思いますけどね。 後は、もう寝る時に 好きだよ~愛している~お休み~!笑 とかメールして寝たら良いんじゃないですかね。

yama_arashi
質問者

お礼

ありがとうございます、参考に致します

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2376/15894)
回答No.3

仕事の内容まで理解しないにしても、明日、早いとか、遅くまで仕事をしている 日が続いてるとか説明しても、配慮、できないとか話し合いしすらならず 激怒するのなら別れることも考えた方が、いいかもしれないですね。

yama_arashi
質問者

お礼

ありがとうございます、参考に致します

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1169/7063)
回答No.2

既婚母親です。 どうしても電話では無くてはダメですか? 我が家は夫婦とも子供とも家族グループLINEで会話しています。 娘が来春卒業、就活中なので共働きの両親とも時間が合いません。 こんなことがあった、冷蔵庫にこれがあるなどたわいないLINEですがお互いの報告と生存確認はできています。 時間を気にするならLINEが一番です。 読んだ時点で既読もつくので助かっているツールです。

yama_arashi
質問者

お礼

ありがとうございます、参考に致します

yama_arashi
質問者

補足

すみません、記述漏れでLINEの時もあり電話の時もあります。 LINEで既読スルーをしても激怒、会話に成り立たないLINEも激怒される状況となっております。

回答No.1

  深夜1時に電話する時点で非常識です 毎日連絡する必要もない、週1回の休みの日に会って話せばよいでしょ  

yama_arashi
質問者

お礼

ありがとうございます、参考に致します

yama_arashi
質問者

補足

ありがとうございます。 土日のどちらかも出勤状況のため、会うのも難しくなっており、余計にパートナーの不安を募らせてしまってるのだろう、と自覚はしております。 平日はとても家事がこなせる状況ではなく、休日は家事に使ってしまいがちとなってます。 しかし、その時間をなげうってでも会うべきだ、というのがとても苦痛になってきています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう