• ベストアンサー

パチンコ「悪夢の倒産ラッシュ」で経済への悪影響

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1454/3543)
回答No.6

そもそもこの引用された記事の前提となっている、「警察庁が規制強化」→「パチンコの人気低下」→「悪夢の倒産ラッシュ」という構図自体、確かなものではないと考えます。 「規制強化」→「大勝ちもできないが大負けもしない」→「昔のように庶民が小遣いの範囲で遊べるようになる」→「庶民の娯楽として復活」という可能性も業界の努力次第ではあり得ます。 回答者は電動式以前の手打ちの時代や電動式になってもフィーバーの初期にはパチンコを多少は楽しんでいましたが、最近はほとんどやらなくなりました。ギャンブル性が強くなりすぎ、競馬で言えば万馬券しかでない大荒れレースばかりのようなもので、千円札数枚では遊べなくなってしまったからです。 こうした潜在的なファンに戻ってきてもらうことを第一に考えるべきだと思います。「パチンコは適度に楽しむ遊び」だからです。もちろんそれでもパチンコの人気が回復せず、閉店が相次いだとしても、人手不足の現在では転職先はあるでしょう。

ridyy
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • パチンコはなぜ警察が管理?

    http://news.livedoor.com/article/detail/12872993/ > ギャンブルの依存症対策をめぐり、警察庁がパチンコの出玉規制の基準を見直す方向で検討していることが31日、分かった。共同通信が報じた パチンコの出玉規制はなぜ、警察が基準を決めるのでしょうか? 他の競馬、競輪、ボートレースなどの基準には関わってないですよね?

  • パチンコ衰退について

    http://news.livedoor.com/topics/detail/12951397/ >パチンコは前年同月比8.4%減の2823億円と、35カ月連続のマイナスとなった パチンコは衰退しているようですが、今、熱心にやっているのは老人だけですか?

  • パチンコ産業がなくなると

    ふと思ったことなので、暇な時にお願いします。 日本中の人が急にパチンコをしなくなったとします。 パチンコ産業は早々に崩壊するでしょう。 そうすると日本の景気はどうなるでしょう? パチンコ産業関係者の失業・関連倒産などで不景気になるか あるいは パチンコに投資していたお金が他に回った結果好景気になるか 差し引きどっちでしょう?

  • そもそも今のパチンコはイカサマギャンブルでは?

    今のパチンコは、釘を調整する事は出来ない事になっている様ですが、ホール全体で出玉の調整をパソコンで行い、大当たり確立などを調整してホールの利益を調整している様なことが記載されていましたが、そう言う事はイカサマとは言わないのでしょうか。 参考アドレス http://ameblo.jp/mousou-file/entry-10049328675.html パチンコは、元々客に勝たせる様な仕組みでは無いと思いますが、ギャンブルで有るならば、少ない確立でも双方に勝てるチャンスはあると言う公平さが必要では無いのかと思います。 結局は庶民から銭を抜き去る道具としてパチンコが存在しているのならば、パチンコ依存症で苦しむ人達、パチンコでサラ金などから借金して、どうにも立ちゆかなく成ってしまった人達が沢山存在している中で、自分たちが苦しんでいる原因がイカサマでは非常に悲しい物です。 また、パチンコは被災地などでも猛威を振るって、被災者のつらい気持ちの、はけ口と言う名目で根こそぎ義捐金や補償費などをむしり取って行く様な事を記事で見ました。 参考アドレス http://news.livedoor.com/article/detail/6360437/ 本当に、パチンコはイカサマなのでしょうか。 もしパチンコがイカサマならば、「個人的にそう思うならパチンコをやらなければ良い」とかのレベルを超えてパチンコというギャンブルは廃止したほうが良いのではと思いますが、パチンコは何かの役に立つ事が有るのでしょうか。

  • パチンコ廃止による日本経済について

    半年前に韓国でパチンコが廃止になり現在韓国にはパチンコが無いそうです。 最近では小泉政権と安倍政権の二人が右よりの思想のせいか朝鮮総連の資金源を止めるためパチンコの制度を規制してパチンコの倒産が増えてるそうです。 とは言っても未だにパチンコ産業は30兆産業です。 そこで質問なんですが、 日本のほとんどのパチンコ業者は在日経営で儲けたお金は朝鮮・朝鮮総連等に行き結果的に北朝鮮等にジャパンマネーが行ってしまうと聞きます。 要するに少なからず日本の金は日本で循環してないと言うことです。 なら廃止しようと思っても雑誌によると30万人の失業・パチンコ関連の上場企業の倒産・パチンコと消費者金融はつながりが強いので消費者金融の経営困難(消費者金融はグレーゾン金利)も含んでるので。 など色々と経済が崩壊します。 例えばコノ程度では倒産しませんが、シャープはパチンコとパチスロに搭載されている液晶だけで今年300億稼ぎだしたそうです。 大手のオムロンも2割がパチンコ収入だそうです。 しかし人によっては一時的には経済は不安定になるが将来的に見れば 30兆のお金はパチンコから他の物に移動するので良いと言う人がいます。 しかし私は数字上では30兆産業のお金は廃止になれば他に30兆が移動しますが紙の上での想像で上手く行くとは思えません。 むしろダメージでどうにもならない気がします。 皆さんはどう思うでしょうか?

  • 皆さん、これを知っていますか。

    http://news.livedoor.com/article/detail/4301143/

  • W杯サッカー惨敗 敗因は、何でしょうか・・・?

     サッカーW杯ですが、惨敗しました。(1勝もできず敗退) 色々と、敗因が言われているようですが、どれだと思いますか? (1)采配に問題あり   http://news.livedoor.com/article/detail/8975148/ (2)実は、至上最弱だった   http://news.livedoor.com/article/detail/8975672/ (3)その他   

  • 「タイムリミットは48時間」“史上最悪の原発事故”

    http://news.livedoor.com/article/detail/5423955/ 日本は安全大丈夫でここまで来ちゃって海外から大批判浴びてるけど やっぱもうカウントダウン段階なのかな? チェルノブイリみたくなるのかな?

  • 米国の破綻

    http://news.livedoor.com/article/detail/5723432/ ここまでは予想しておりませんでしたが、 これってほぼ確実なんですかね? 何か怖いですね。

  • ドイツ人って異国をどう見ているんでしょう?

    http://news.livedoor.com/article/detail/12474505/ メルケルさんも日本を大量虐殺したナチスと同じ扱いの発言をしたり、 捕鯨しているからとドイツの小学校に通う日本人の子がいじめられたり、 難民施設に火炎瓶なんてものを投げ込んだり。 なんかその他の聞き及ぶ点も結構極端な発想が多い様な。 ドイツ人って異国をどう見ているんでしょう?