• 締切済み

たたり

お化けや呪われるのはどうしてなのでしょうか、例えばどこかの工事現場 では作業員を過酷に使い、役にたたなかなるとその現場に埋められたと いわれています、その人なのかどうかは知りませんけど実際に骨がでて きたといわれていますので迷信でもなさそうです 恨みつらみは後世にでてくるものなのでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

役にたってたら殺されても成仏できるとは思いませんが、たかだか数万年程度の人類の英知で語るのもおこがましい気がします。単細胞生物の方が40億年先輩です。(笑)

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.3

>お化けや呪われるのはどうしてなのでしょうか →これは根拠の無い迷信でしょう >例えばどこかの工事現場では作業員を過酷に使い、役にたたなかなるとその現場に埋められたと いわれています、その人なのかどうかは知りませんけど実際に骨がでてきたといわれています →これは物理的に明らかな殺人であり、必然です。 祟りとか信じますか? 私は経験したことが無いので、一部の人たちの被害者妄想くらいにしか考えていません。

habataki6
質問者

お礼

争いで病院や学校を攻撃する人たちも被害妄想なのかな 外国では児童までも駆除されてしまいかわいそう ありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

無いです。 人は死ねば「無」になるだけです。 なにも残りません。

habataki6
質問者

お礼

死んでは恨みは執念にはならないのかな 生きているうちに生霊は災いの元といわれていますね ありがとうございます。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

人生、それの繰り返し。

habataki6
質問者

お礼

たたりをとく儀式とかいうのどこかでやっていたりしますよね 表現としては違うのかもしれませんが、とりつかれると厄介 そうですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「タッカー」という道具

    ホッチキスのお化けで「タッカー」という道具がありますが、「タッカー」ってどういう意味なのでしょうか?よく工事現場とか、DIYで使うやつです!

  • 電工2種、消防設備士の法的根拠について

    いつもお世話になっております。 「電工2種を必要とする電気工事」及び「消防設備士を必要とする消防設備工事・整備・点検」は、現場内に有資格者が1人いれば、他の人は無免許でも作業できますか? (1)電工2種を必要とする電気工事について  自動車免許と同じで本人しか作業できないと考えていたのですが、  知人から「消防設備士と同じで、現場に1人いれば、他の人は無免許でも構わない」と  言われました。  電気工事士法 第二条以外に、「現場に1人いれば良い」事を示す条文があるのでしょうか。 (2)消防設備士を必要とする消防設備工事・整備・点検について  以前勤めていた会社で「有資格者が現場内で指揮指導したとしても、無免許者は作業できな  い」と言われました。  消防試験研究センター、消防本部からは「作業させる事ができる」との回答を頂いていた  ので、法的根拠を調べるまでもなく「消防設備士が責任を取る事で作業させる事ができる」  と考えていました。  しかし知人と上記(電工2種)の話をした事で思い出し調べたのですが、それを示す条文が  見付けられず、曲解していしまっていたのではないかと気になっています。  そこで実際はどうなのか、もし「現場に1人いれば良い」とすれば法的根拠はどれかを  知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 英訳 「現場作業」

    英訳したいんですが、作業、工事などの「現場(作業)」ってどう訳せばよいのでしょうか。 例えば「今週はずっと現場(作業)だ。→現場に行っている」とか「現場作業は辛い」とかいう文を英訳したいのですが。よろしくお願い致します。

  • 英訳してください

    お化け役の人に急に驚かされるとビックリして大きな声を出しちゃうよね!?お化け屋敷はカップルには良い場所かもね。日本のお化け屋敷はとても怖いよ。(お化け屋敷の話題が続いてますね)

  • 女性の恋愛感情とは

    職場に気になる女性がいます。彼女は26歳で勤続2年目の新人です。うちの職場は、営業係と工事係(机上と現場作業)の職員で構成されています。彼女は営業係なのですが、現場の工事長をえらく慕っています。朝早く出勤してくると、休憩室に二人だけで籠っておしゃべりをしています。そして、夕方勤務が終わると工事長が風呂から出てくるのを待って(現場作業をするので浴室があります)から二人で帰って行きます。勤務時間中にも、何度か工事長の横に座っておしゃべりをしているのです。ある時、彼女に工事長に恋愛感情でもあるのかと尋ねたところ、「そんなものは全然ない。むしろ工事長は私のタイプではない。ただ、現場作業員なので営業の人と違って気さくで話しやすいので一緒に帰っている」と言っていました。そこで女性の方に質問なのですが、女性というのは恋愛感情も無いのにこのようにこんなにも慕うことがあるのでしょうか?私は彼女の気持ちがよくわかりません。ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 大手企業について。

    学生です。社会の仕組みの中で疑問に思うことがあります。親から聞いたのですが、大手企業という組織の中で、普段私たちが触れ合う現場の人達って、下の立場の人らしいです。例えば、大手の小売店の店員さんとか、 工事や建設等の現場で作業しているおっちゃんとか、荷物や手紙届けに来てくれるドライバーや、郵便配達の人とか。。。親は、そういう人たちは、大きな組織の中の非正規や下請けや低い職種の人達と言ってました。 では、そういう大手企業の上の立場の人はどうやって上に行ったのですか?元々は、現場で下積みを積んで出世したのですか?例えば、今は大手企業の役員や管理の立場の人でも、元々は現場で、作業をしたり、レジ打ちをしたり、ドライバーや配達をして汗を流してずっと働いてきたんですか?

  • 大手企業のシステムについて。

    学生です。社会の仕組みの中で疑問に思うことがあります。親から聞いたのですが、大手企業という組織の中で、普段私たちが触れ合う現場の人達って、下の立場の人らしいです。例えば、大手の小売店の店員さんとか、 工事や建設等の現場で作業しているおっちゃんとか、荷物や手紙届けに来てくれるドライバーや、郵便配達の人とか。。。親は、そういう人たちは、大きな組織の中の非正規や下請けや低い職種の人達と言ってました。 では、そういう大手企業の上の立場の人はどうやって上に行ったのですか?元々は、現場で下積みを積んで出世したのですか?例えば、今は大手企業の役員や管理の立場の人でも、元々は現場で、作業をしたり、レジ打ちをしたり、ドライバーや配達をして汗を流してずっと働いてきたんですか?

  • 何故工事現場の人は優しくなったのか?

    ほんの10年ぐらい前?までの工事現場の作業員は通行人に対して非常に横柄な態度を取っていたように思います 通行人が工事現場の横を通ると作業員が「邪魔や!アホんダラぁ!」「さっさと通れやゴラぁ!」「ここ通らんとむこう歩かんか!ボケぇ!」と通行人に対して罵声を飛ばしていた事もありました しかし… 最近の作業員は通行人にやけに優しく丁寧になったように思えます 「重機が通りますからしばらくお待ち下さい」「はい!どうぞお通り下さい」「こちらをお通り下さい」「足下にお気をつけ下さい」 こんな感じで一昔前に比べたら随分優しく丁寧になりました 工事現場の作業員に一体何があったのでしょうか?

  • 現場代理人の権限

    工事現場において、現場代理人より口頭で追加工事を依頼され作業をしたが、代金を支払ってもらえず、困っています。現場代理人の依頼は法的には無効なのでしょうか。

  • 現場監督について

    現在某ハウスメーカーで一戸建を建築中なのですが、基礎工事中一度も現場監督の方が見に来ておりません。大手ハウスメーカーで建てるとそういうものなのでしょうか。実際に作業している方に聞いたところ現場監督の方は色々と忙しいためと言っていましたが今後も作業員任せなのかと思うと少し不安です。是非アドバイスをお願いします。