• ベストアンサー

自動車はなぜ歩行者を見ると嫌がらせでハイビーム

なぜ歩行者や自転車に対してはいビームで運転するのでしょう 自動車学校でそう指導されるのですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

道交法でそう定められています。 ハイビームは走行用前照灯、ロービームはすれ違い用 前照灯と言い、夜間は走行用前照灯を点けて走行しなければならない。 他の車両と行き違う場合や他の車両の後ろを走るとき以外、ハイビーム を点けていなければならず、これに違反すると5万円以下の罰金です。 逆に、他の車両と行き違う場合や他の車両の後ろを走るときはロービーム への切替え操作を行わなければならず、これも違反すると5万円以下の罰金。 決して嫌がらせでやっているわけではありません。道交法に沿った 行為です。 特に夜間の歩行者は視認しにくい。 >光害みたいなことやってる車が加害者として責任を問われた例 走行用前照灯の数は2個または4個と決まっており、6個以上または 奇数の走行用前照灯を付けることはできません。 >自動車運転手らは自分のハイビームで自転車や歩行者が目がくら >んで見えなくなって事故が起きるとは考えないのでしょうか そのような事故例がないのか、あるいは問題になるほどではないほど 少ないかなのだと思います。 ちょっと考えてみてください。 道路の真ん中にいない限り、眩しい と感じて事故につながると思われますか。 眩しいと思えばその場に立ち止まれば、ドライバーが視認して避けま すので事故には合いにくいはずです。むしろ視認しにくいロービーム での車が接近してくる方がはるかに危険ですよ。 どうも、あなたが仰る「眩しい」は危険に基づくものではなく、理不尽な 嫌がらせを受けたように誤解をして腹立たしく思っているようです。 これは交通マナーの問題ではなく交通ルールの問題ですのでドライバー に対して言ってみても無意味なのです。 仰るなら道交法改正などを政治家に訴えるほうが良いのでは。

noname#227961
質問者

お礼

simonmagus さんご推奨の強力ライトを買って対向車に向けることにします 回答ありがとうございます 自動車運転手が眩しいと思えばその場に停車スレば、自転車や歩行者は視認して避けますので事故には合いにくいはずです。むしろ視認しにくいハブダイナモライトやボタン電池式の懐中電灯の歩行者or自転車が接近してくる方がはるかに危険ですよね。 皆さんありがとうございます 車側にはっきり目視されるよう強力な懐中電灯を用意します 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#227960
noname#227960
回答No.19

「自分さえよければいい」と言う自己中極まりない大馬鹿ドライバーだからです。 普通に良識あるドライバーなら、歩行者だろうが自転車だろうが人がいた時点でロービームにします。 そう言う大馬鹿ドライバーが来たら、一旦立ち止まって目を背けて自己防衛するしかないですよ。 ハイビームのせいで転倒したり側溝に落ちたりして怪我しても、そいつは絶対に責任取ってくれないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (177/1046)
回答No.18

ロービームは30~40m先しか照らしません、時速60kmで走れば1秒間に17m走ります、ロービームだと貴方を発見しても3秒後には貴方にぶつかっています。 自転車だと軽車両ですから左車線を走らなければならないはずです、そうしたら眩しくないはずです、今は自転車も2回違反すれば講習を受けなければ成りません、講習を受けなければ裁判所からの呼び出しが来るようになりました。 違反していなければ眩しくないはずです。 歩行者は眩しくて止まっても数秒我慢すれば命が助かります。 命と眩しさと選択だけです、歩行者も自転車もルールを守ってくれるとドライバーも助かるのですが、すべてドライバーの責任にしてほしくない場合もあります。

noname#227961
質問者

お礼

自動車が徐行すればロービームで余裕なのでは? 何で夜に60キロで走るんでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.17

なぜ? 知らないか、嫌がらせ。

noname#227961
質問者

お礼

なぜ? 知らないか、嫌がらせ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.16

保護者や、対向車には、ハイビームは、違反ですよ。

noname#227961
質問者

お礼

> 保護者や、対向車には、ハイビームは、違反ですよ。 違反ならなぜ自動車のドライバーはハイビームするのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.15

No.12です。 懲らしめるとか悪意を持って・・じゃないです。 そもそも夜中に無灯火で逆走している自転車が悪いだけのことであって、 まっすぐ走ってきたら痛い思いをするのはあなたですよ、という意味で 警告のためにやるんですよ。 灯火もあり、逆走もなければハイビームだとかパッシングなんてやりません。 歩行者、自転車が車に向かって強力ライトで照らす・・一つの手でしょうけど、 それをすることで加害者になる可能は忘れないでね。

noname#227961
質問者

お礼

>>それをすることで加害者になる可能は忘れないでね。 光害みたいなことやってる車が加害者として責任を問われた例がありますか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.14

普通自動車運転免許を取得してから屁理屈を言いなさい(^o^)

noname#227961
質問者

お礼

回答ありがとうございます haro110 さんのアドバイス通り強力ライトを買ったほうが良いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spock4
  • ベストアンサー率27% (281/1005)
回答No.13

こういう回答をすると批判されると思いますが、基本的に歩行者や自転車がこっちへ向かっている(向いている)のが確認できればロービームにしてますよ。 ただ、反射材もない格好でどっちへ向かっているのか分からない間はハイビームのままですけどね。あと、歩車道が完全分離で、歩車道間に植え込みなどがある場合は、そのままにしてしまうこともあり得ますね。 ただし、無灯火の自転車に対しては考慮してないですよ。ライトが点いてないのですから対向車とは分からないですからね。

noname#227961
質問者

お礼

左側を走っていても対向車からハイビームされると自転車側は地面も周囲も見えず停車することになります それを防ぐためにはこちらもそれに近い明るさのランプで照らし返さないといけません ハイビーム合戦は不毛だと思います 自動車のヘッドライトはテラス先に人がいると察知するとそこだけレンズなどで光を避ける仕組みにできないのか、そもそも車のライトは光の幅が広すぎるのではないか 車は車検があるのだから規制しやすいはずです なぜ自動車の運転手は自分の視界の快適さを最優先して周囲の迷惑を考えないのでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.12

嫌がらせではないですよ。 郊外のあまり明るくない道路だとハイビームにして 確認します。 歩行者は仕方ないにしても、自転車なんて逆走も多いし 無灯火もまだまだ多い。自転車が(自転車から見て)右側走行していたら ハイビームされたらそりゃ直接光が入ってくるから眩しいでしょう。 しかし逆走してるから極端に眩しいわけで、左側走行していたら 光軸は若干でも反れるから、そこまでは眩しくはないでしょう? 以前、真夜中に無灯火で逆走していた自転車がいて(いい大人が、です)、 ハイビームでパッシングしてやりましたよ。 お互い痛い、嫌な、思いを避けるためです。

noname#227961
質問者

お礼

>>ハイビームでパッシングしてやりましたよ。 やっぱりドライバーは懲らしめてやろう的な悪意をもってやってるんですね となると迷惑な車が居たらこっちもハイビーム的な超強力ライトで車を照らして警告したほうが良いんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.11

回答者さんの意見がお解りになりましたか? 所詮は普通自動車運転免許証をお持ちでない程度の考え方程度かな💦と思います。

noname#227961
質問者

お礼

自動車運転手らは自分のハイビームで自転車や歩行者が目がくらんで見えなくなって事故が起きるとは考えないのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.10

免許証の書き換えに行った際に講習で習ったのですが 近年では、自動車のライトはハイビームが通常で、対向車が来た場合などは ロービームに切り替えるのが正式な使い方との事で おそらく、最近の自動車学校ではその様に指導していると思います ただ、この対向車来た場合にロービームに切り替えるってのが腑に落ちません 対向車はロービームにするけれど、対向自転車にはハイビームのまんまってのはねぇ・・・ 自転車は左側走行だからハイビームは関係ないと言う意見がありますが、それは間違いです ハイビームは広範囲を照らすので、自転車が正規の場所(道路の左側)を走っていても 対向車線の車のハイビームは眩しいです 百歩譲って、安全確認の為にハイビームにするのは致し方ないにしても 歩行者なり走行中の自転車を発見したらロービームに戻して欲しいです 自転車に乗っていて、対向車線の車のハイビームで何度目が眩みそうになったか・・・ いっその事、自転車のライトをそっち方向に向けてやろうかと思ったほどです まあ、やりませんがね >歩行者も強力ライトをもって存在をアピールしたらハイビームをやめてくれますか 止めて呉れるかもしれませんが、照射したライトが原因でステアリングを操作し損ねて 対向車線の自動車が事故ったら、貴方は責任とれますか? 私は出来ないからやりませんでしたけどね 尚、当方、夜間に自転車を乗る際には、安全の為、ライトは2ヶ点灯させています その内1ヶは強力なヤツですから、これで認識出来ないとは言わせたくはないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車のハイビームについて

    1、歩行者 2、自転車 3、原付 4、大型特殊自動車 5、小型特殊自動車 6、普通自動車 1から6に私が夜、自動車運転中にライトをハイビームにしたら罰則があるのは6だけですよね? また、罰則内容も教えていただけたら嬉しいです。

  • 自動車 VS 自転車や歩行者 の事故について

    自動車と、自転車や歩行者がぶつかった場合の 責任について教えてください。 対歩行者だったら、基本的には自動車が悪くなるんです よね?歩行者が赤信号を渡っていたりとか左側を歩いて いた場合とかはどうなるんですか?もし、そのことで 車が壊れた場合など、少しは歩行者も責任を取るんですか? これが自転車だったらどうなるんですか? 免許を持っている人と持っていない人で違ったり もするんですか? 一番聞きたいのは、交差点でぶつかったとして、自転車 側の道路が一時停止とかで、自転車が一時停止していなかったら どうなりますか?

  • 歩行者と自転車

    今日偶々歩行者と自転車がぶつかったのを見ました。 歩行者がいきなり道路(横断歩道などの無いところ)を渡り渡り終わった所で自転車(左側通行で白線のある車道通行)とぶつかった感じでした。 道路は歩行者用?に一段上がった歩道が有るところで自転車は下の自動車と同じ道路を通行していましたが歩行者がいきなり走って横断して来たのでぶつかったのかな?って感じでしたが、歩行者は腕枕を抑えていて自転車は直ぐ走っていなくなってしまいました… 私は歩行者と自転車がぶつかった道路と逆側を歩いて居ましたので詳しく何か話して居たのかまではわかりません。ただその道路は歩行者がいきなり横断する道路で私はペーパードライバーですが姉妹が車を運転中も危ないなぁっと思い極力通らない様にしている道路です。 話がずれましたがこの様な場合歩行者と自転車どちらが悪いのですか? 歩行者もいきなり横断して悪いと思いますが自転車も後ろに子どもを乗せてかなりスピードが出て居たように見えました。子ども乗せてるのそんなにスピード出す?っ思う位… 自分も車は乗りませんが自転車は乗るのでどっちがいけないの?と疑問になってしまいました。

  • 自動車運転と歩行者

     自動車運転に関して以下の2つを質問させて頂きます。 A.歩行者が歩道を歩いていて、横を通った車が歩行者の身体に少し軽く触れたとします。 この時その歩行者が倒れていないしケガもしていなく、全く支障が出ていない、ただ体に触れただけな場合。 B.車が歩行者には触れていないが、歩行者が肩にかけていたバッグに触れてしまった場合。 1.AとBの場合、警察沙汰になりますか?(犯罪になりますか?) 2.AとBそれぞれの場合、もし警察沙汰になるとしたら、警察はどういった対応をしますか?(EG.逮捕、書類送検、歩行者・運転手の事情聴取、前科をつけるなど) 3.AとBは、親告罪ですか? ※決して私がこのような危ない目に遭った、とか、私が運転している時に歩行者に対してこういったことをした、などというわけではありません。知識として、知っておきたいので、質問させて頂きました。

  • 自動車と歩行者が未接触の場合

    自動車と歩行者が未接触の場合 片道1車線ずつでともに渋滞中の道路で、ゆっくり発進した私の車の前を横切ろうと急に歩行者が道路に侵入し、自動車に当たりかけて「危ないだろ!」とボンネットを数回叩きました。 一旦停止をしようにも渋滞中のため場所を探そうとしたところ、歩行者は運転席のガラスも数回たたいてこちらが声をかける前に道路を渡って行ってしまいました。 この場合、車の運転者が取るべき行動はどういったものでしょうか? 仮に歩行者が事故だと警察に届けた場合は、私はひき逃げに当たるのでしょうか?

  • 自動車専用道路で歩行者、自転車に対する犯罪

    自動車専用道路に歩行者、自転車が歩いている場合は歩行者になんの罪が問われるのですか?

  • 歩行者保護・・・と自転車

    最近自動車学校に通っていて自動車の運転のことでよく質問していますがよい回答してもらっていてとても嬉しいです。ありがとうございます!!これからも疑問におもうことがあると思うのでよろしくお願いします!! 今日も路上にでたのですが、渡るのか渡らないの分からない状況の歩行者がいました。もしかしたら渡るかもしれないと思ったので止まったのですがなかなか渡らなくて結局渡りませんでした。渡らなかったので教官にいっていいぞと言われたのでその場はしのげましたが、検定の時は教官は何も言ってくれません。このような状況の時はどのような対応をとればいいのでしょうか?? また、路上に出る際に、自動車学校を出てから約400mほどの道路(中央線なし、幅は片側一車線ほど)があるのですが、そこは教習車以外通る車はほとんどありません。それでそこを通る時に途中道路が2つに分かれるところがありもう片側の道路から自転車がきました(横断歩道ではないところ)。私はそこで止まったほうがいいかなと思い止ったら教官が笑いながらいっていいからといわれました。なぜ笑われたのでしょうか??自転車のときは止まらなくてもいいのですか?? 長くなってすいません・・・教えてください!!

  • 歩行者、自転車、自動車これだけはやめて欲しいこと。

    こんにちは。 基本的に法律違反も含めてお願いします。 1.歩行者にやめて欲しいこと。 2.自転車にやめて欲しいこと。 3.自動車にやめて欲しいこと。 私は全てにおいて、まず携帯電話を使いながらはやめて欲しいです。 1.キョロキョロするのはいいんですが、いきなり左右に飛び出さないで欲しい。 2.ベルを鳴らさないで欲しい(心臓に悪いです) 混雑しているところでは降りて欲しい。 重い荷物を積んだら降りて押して欲しい (昔倒れた自転車のスポークに巻き込まれて、13針縫ってます) 3.所構わずクラクションを鳴らさないで欲しい(使い方間違えてます) 横断歩道の前でくらい停車して欲しい(徐行で迫ってくるのは怖いです) 横断歩道では止まって欲しい(なかなか渡れません) 指示器を出さずに曲がってこないで欲しい(避けるのに命がけです) よろしくお願いいたします。

  • 歩行者の規則について

    こんにちは。高校1年女子です。 この間、急いでいたため、車がバンバン走ってる道路の横断歩道じゃない場所を横断したら、運転手ばかりではなくて、警察官が近くにいて怒られました。 急いでたとは言え、悪いことをしたことは反省しています。 でも、ここで疑問なのは歩行者も自転車や自動車みたいに怒られること以外に、交通規則で罰せられることってあるのでしょうか?

  • 自転車対歩行者事故の過失割合についての疑問

    自転車対歩行者の事故で過失割合を決める場合、原則として自動車(4輪・2輪)対歩行者の基準を(ほぼ)そのまま利用すると聞きましたが・・ 自転車の運転者に、自動車と同程度の注意義務を求め、同程度の過失を認定するのは、妥当なのでしょうか。 はっきり言って、理解しがたいです。 私見ですが、自動車と歩行者の事故で、自動車運転者の過失が著しく高くなる理由は、以下のようなものでしょう。 (1)道交法において自動車は車両であり、歩行者に比べ法律上の制約・義務が大きくなるから。 (2)歩行者が相手を死傷させる事は殆どないが、自動車は容易に相手を死傷させるから、それだけ危険性を自認して運転すべきだから。 (3)自動車の運転者は、危険回避能力・交通法規の知識とも、免許を持たない歩行者より優れているのが一般的なので、過失割合を定めるにあたってはハンディキャップを付けるべきだから。 (4)自動車の場合、人身事故に備えた保険(強制・任意とも)が充実しているので、賠償義務が運転者個人の負担になる事は少ないから。 これに対し、自転車の場合は (1)車両といっても自動車ほどの義務はない (2)ぶつかっても、相手を死亡・重傷に至らせる事は、普通は起こらない (3)全く当てはまらない (4)保険に入っている事はまれ なので、歩行者対自動車の過失割合を利用するのは不適切ではないかと。 実際に、判例タイムズなどでも「4輪・2輪車が歩行者と衝突した場合の基準」と明記してあったような気がします。 それなのに、なぜ加害車両が自動車の場合と同じ過失を、自転車に対しても認定するのか、疑問を感じております。 できれば、交通事故に詳しい専門家の意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクを取り替えて印刷開始時、「印刷に失敗しました」と表示されるトラブルについて、Windows11を使用している環境で有線のプリンターと無線LAN接続のPCを使用している場合の解決方法を教えてください。
  • MFC-J6583CDWで印刷に失敗する問題が発生しており、再起動や印刷ヘッドのクリーニングを行っても解決しません。ひかり回線を使用している環境での対処方法を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J6583CDWで印刷時に「印刷に失敗しました」と表示される問題についての対処方法を教えてください。Windows11を使用し、プリンターは有線接続、PCは無線LAN接続を行っています。
回答を見る