• 締切済み

20代で軽い骨粗しょう症と言われました

20代で軽い骨粗しょう症と言われました 20代です 腰痛たくて整形外科へ行きました。 レントゲンの結果軽い骨粗しょう症と言われました。 突然そう言われ、これから先の事でどうすればいいのかわかりません。 とりあえず、カルシウムを含む食事を心がけようと思いました。 また、軽い骨粗しょう症になる原因は何でしょうか? 先生に骨は太いけど、骨が弱っていると言われました。 腰を使いすぎたのでしょう(学生の時の部活で) とも言われましたが、他に軽い骨粗しょう症になる内臓疾患の有無って考えられますか? 筋ジストロフィーなどだったらと思うと怖いです… まさか言われるとは思っていなかったので よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.5

かなり間違えた回答が多いので補足します。 >筋ジストロフィーなどだったらと思うと怖いです…< はありえません。今回の整形外科における診察で血液検査、X線検査を行なったと思いますが、CK(クレアチニンキナーゼ)の上昇はなかったと思います。また、他の方も仰っているように筋ジストロフィーは筋肉の疾患であって随伴症状に骨粗鬆症は含まれません。 軽い骨粗鬆症とのことですが、内臓疾患を疑うべきではないと思います。仮に甲状腺疾患の場合は他の症状があり、腎疾患の場合は尿蛋白などが陽性となります。学生、社会人であれば健康診断ですぐにわかるのです。 恐らくは腰への過負荷による骨粗鬆症の可能性が高いだろうと思います。 ほかの方が言うように、食事(バランスよく、特に魚類を)と軽度な運動(やれるな、と思った時で十分です)、早寝遅起き(22時までに就寝し、7時以降に起きる)、日光浴(15分程度で良いです)を心がけるのが最も早いです。 食事については担当医が詳しく説明しているかもしれませんが ・ビタミンD ・ビタミンK ・Ca の3種類の摂取を心がけると良いです。 骨粗鬆症の治療については、内科的治療を行う場合もあります。 具体的には ・ビスホスホネート ・SERM ・エストロゲン製剤 ・カルシトニン製剤 ・カルシウム製剤 ・ビタミンD製剤 ・イプリフラボン になります。他の方が顎骨壊死の話をしていますが、これはビスホスホネートの不適切な使用により誘発されるもので、若年性の軽度の骨粗鬆症にビスホスホネート製剤は使わない(高齢者の骨粗鬆症では第一選択)ので完全な誤りです。ほかの製剤で顎骨壊死は報告されていません。 また、若年時のステロイド使用が骨粗鬆症を誘発するとありますが、これも誤りです。プレドニゾロン(プレドニン)換算で 7.5mg/day の使用を経験している場合は骨粗鬆症の危険性が高まります。しかし、この量が投与されるのは自己免疫疾患、及び慢性炎症性疾患のみであり例に挙がっている喘息では起こりません。 実際、国内外を問わず喘息におけるステロイドの使用によってどのような問題が起こるかは統計学的に多数調査されています。骨粗鬆症についてはリスク増加はないという報告が大半です。一部古い報告の中にリスク微増とするものがありますが、当時は吸入方法が今ほど進歩しておらず口腔内に留まる事が多かったためであると現在は言われています。従って喘息におけるステロイドの使用で骨粗鬆症が起こることは、まずないと言えます。 また、カルシウムの吸収が少ないというのは語弊があります。 カルシウムの消化管吸収量は体全体のカルシウム量からすると少ないですが、しっかりと吸収されます。Ca含有の健康食品は吸収量が悪いので、小魚等からの摂取が推奨されます。 また、カルシウムは腎臓からの再吸収も多いので吸収が少ないというのは必ずしも適切ではありません。 最後に内科的治療は骨の外側だけが強くなるというのは、完全に間違いです。 おそらく破骨細胞が骨の外側を溶かし、骨芽細胞がそこに新しい骨を作るから勘違いしたのだと思いますが、骨の内部にもハバース管、フォルクマン管といって多数の血管が縦走しています。従って内部も十分に強化されます。 ただし、そもそも骨芽細胞の活性が落ちている後期高齢者ではあまり効果がないこともわかっていますが、相談者さんは20代なので関係ありません

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

部活とありますから、ブラスバンドでも、茶道でもないなら、スポーツ系ですか? だとすると、陸部として増田明美さんの話はご存知ですね? 引退するときには確かまだ20代だったと思うけど、60歳相当の’骨’だという話です。 つまりは、下肢の骨に直接的な刺激があっても、女性は閉経したような体だと 更年期過ぎいうことにすぎない、単純明快で残酷な事実です。 そう、若いときの無月経が一番の原因。 次がステロイドです。 喘息とか、何がしかのアレルギーでステロイドを服用することが成長期にあると 骨の代謝のバランスが維持されない。 そして、重要なのは、これからのカルシュウムの摂取で間に合うことではないということです。 そうなって(腰痛、骨折など症状が現れて)初めてそうだ(骨粗鬆症=骨が痩せてる?)と判ることです。 で、じゃぁ、骨を強化すればいいのね、じゃ、カルシュウムで・・・とはならない。 特に女性は、成長期、そして女性ホルモンとしてのきちっとしたサイクルが保証されてないと、その時期はすなわち、「オンナなんかやってられません=子ども産むような体じゃない=自分の体を維持するだけで精一杯」という事になります。 意味わかりますか? 勝手にダイエット、無月経とは、あとで沢山の借金を背負うことになるということです。 解決策? 長生きしなければよい、つまりは昔の普通に更年期で死んでしまえばもう、老後はないから。 今現在、骨粗鬆症のクスリでいいことはなにもないです。 カルシュウムの取り込みがよくても、 根本的な骨の強化になるわけではないと判るような副作用が長期使用すると出ることが判ってる。(顎骨壊死=歯科治療、抜歯などは出来ないです、逆に骨折も増える骨の’外壁?’部分だけの強化になって、骨の中心部分のスカスカはそのままなので、柔軟性が失われて、逆にポキンと) つまりは、クスリはない。 多分、今後もないでしょう。 http://okwave.jp/qa/q7779749.html 本当に20代で骨粗鬆症という診断が付いたなら、 運動と、20%以上の脂肪率は絶対的にキープです。 出産は冒険ですね、そして、更年期以降は要注意です。 ちなみに、栄養と運動が肝心というのはそうなのですが、 引用されているサイトのように効き目が誰にでもある「もとに戻る、大丈夫!」というのは、どうかな? きちんと食べて、運動して・・・いるほうがベターであるのは当然だということに過ぎません。

回答No.3

57歳 男性 子供を沢山産んだ女性が更年期以後に現れる症状ですよね 他には日光に当たらない、運動しない等も影響します ご質問者はまだ20代であれば、何かの病気が影響している気がします 健康診断は受けてますか? 整形外科から総合病院を紹介して頂き、検査するのをお勧めします

回答No.2

原因を探るなら精密検査を受けるしかないと思うのですけど、整形外科で対処法とかアドバイスはなかったのですか? 骨を作る、骨密度を増加させるならバランスの取れた栄養摂取と運動と日光浴です。 いくらカルシウムを意識的に摂取したり、錠剤を飲んだとしても消化で得られるカルシウムは僅かでしかありません。 骨を作るためのカルシウムは骨髄から作られますし、日光に当たることで促進されます。 血行作用を促進させて代謝を活発にすればなお良いと思います。 まず専門医のアドバイスを受けて実行することです。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

骨は、骨を新たに造る骨芽細胞と、古くなった骨を壊して血液中のカルシウムを増やす破骨細胞によって常に新しい骨になっています。 副甲状腺から分泌されるバラトルモンというホルモンは、骨からカルシウムを溶かし出して骨を脆くしてしまいます。 ご心配の筋ジストロフィーは、骨ではなく筋力の低下の病気です。 いずれにしても、血液検査をお勧めします。

関連するQ&A

  • 腰痛 注射 危険性

    以前、こちらで腰痛と内臓疾患の繋がりについて質問させて頂きました。 そこで整形外科を勧められ、行ってきまして、レントゲンをとりました。 レントゲン検査による診断は特に骨に異常はなし。 ただ、そのあと腰に2ヶ所、注射をされました。 しかし注射によって腰痛が改善されることはなく、足に筋肉痛のような痛みが出ました。 腰への注射は何の副作用も危険性もないのでしょうか? 腰への注射が初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 骨粗鬆症の疑いがあるといわれました。

    現在35歳で二人目を出産後1年ちょっと経ちますが、最近ひざがだるく少し痛みも出てきたので整形外科を受診しました。 レントゲンを撮ったところ、両足の骨の表面だけ白く、中は薄く透けて映っていました。お医者さんに「骨がもろくなっている。もしかしたらもう骨粗鬆症になっているかも」と言われました。 でも2ヶ月前の健康診断では骨量は正常でした。。。 健康診断では手のレントゲンで検査したのですが、体の部位によって違うものなのでしょうか? それとも2ヶ月の間に進行してしまったのでしょうか?詳しい検査はまた後日行うことになったのですが、不安でたまりません。 出産はカルシウムを取られると言いますよね。サプリメントは飲んでいたのですが足りなかったのでしょうか。。。どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

  • 骨粗鬆症、余命10年

    今年6月、骨粗鬆症と診断された52歳の女性です。 骨粗鬆症と言われたときは、ショックで、もし寝たきりになったら どうしようと真剣に悩みました。 でも、なってしまったものはしょうがないと、エピスタと言うお薬を 飲みながら、カルシウムの食品もいっぱいとるよにして前向き に考えるようにしました。 たまたま、ネットで検索してましたら、ある整形外科のサイトで、 骨粗鬆症と診断されてから余命10年という話がありました。 骨粗鬆症学会の講習会で発表されたとか・・・・ 10年だと、62歳でまだちょっとあちらにいくには早すぎるように 思います。 私は、喘息もあるので、なんとなく長生きはできないのかな、 と自分で思うことはあったのですが、こうはっきり10年と発表 されるとなんか、何をしてても楽しくはありません。 若くして、骨粗鬆症を発病した場合の人生は、どうなるのか? 50代で寝たきりになったりすることもあるのか? もし、ご存知であるかたなら、教えていただきたく思います。

  • 骨粗鬆症性圧迫骨折で腰が曲がっています。これに神経根ブロック(レントゲ

    骨粗鬆症性圧迫骨折で腰が曲がっています。これに神経根ブロック(レントゲン透視下で行うもの)は効果があるでしょうか? 73歳の女性です。曲がってから7年が経ちます。8年前、腰痛のため整体所に通っていましたが効果がなく、西洋の病院で骨粗鬆症の薬を飲んだら痛みは劇的に治りました。整体所に通っていたのが間違いでした。現在、中程度の痛みが有るそうです。現在、整形外科に通って週一回ほど通ってコルセットを巻いています。鎮痛剤かは分かりませんが整形外科から出されている薬を毎日服用しています。これを飲むと痛みが和らぐそうです。どうか宜しくお願いします。

  • 腰痛の腰骨

     腰痛に悩まされたため、整形外科に行ってきました。レントゲンを撮ったところ、腰の骨と骨の間が狭くなってると言われました。狭くなる原因はなんでしょうか?教えてください。

  • 「骨粗しょう症」とは違う「ス」の入る病気

    夫40代が、指先を荷物に挟み、その治療に整形外科へ行きました。 挟んだ指の治療はシップと痛み止めの薬の処方で問題なくすんだのですが 念のために撮ったレントゲンで指先の骨に「ス」が入っていると説明を受けました。 骨粗しょう症とは違う病気だそうで、その部分だけ骨折しやすくなるのだそうです。 経過を見る事になり1年後にまた受診するのですが、進行しているようなら「ス」の部分にセメンのようなものを注入する手術が必要と言われて来ました。 「骨粗しょう症とは違う病気」で一部分だけ「ス」が入るのは何と言う病名なのでしょう? 今後の健康管理、予防に役立てたいので、ネットで検索できる病名がわかると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 骨粗鬆症

    20代で骨粗鬆症や便が出るのが悪いんですが 今まで趣味だった旅行やライブや外に出るのは、やめたほうがいいですか? 今整形外科と胃腸科通ってますが仕事以外遠くに行くのが怖くて あきらめています。

  • 骨粗鬆症の薬

    63歳の叔父のことなのですが、 腰痛があまりにも激しいため整形外科に通って MRI、骨密度は一定の期間をかけて検査したところ数値が下がって 来ているので、骨粗鬆症の薬を処方されたということです。 腰痛も激しく、仕事にも支障が出るため炎症・痛み止めの薬も 処方されております。叔父の話の内容から、 脊柱管狭窄症というものではないかと思われますが、これは憶測です。 いつもするように処方された薬を調べてあげたところ、 骨粗鬆症の治療薬「アクトネル錠」は男性に対する安全性・有効性は 確認されていないという表記を見つけて、少し心配になりました。 病院または調剤薬局でその点について確認をすれば早いのですが、 叔父に伝えることで、必要以上の不安感を与えたくないとも思います。 今、処方されている薬は ・アクトネル錠(骨粗鬆症の治療・骨を丈夫にする薬) ・ワンアルファ錠(活性型ビタミンD3製剤・骨を丈夫にする薬) ・ロキソニン錠(炎症・痛みをやわらげる薬) ・ムコスタ錠(胃粘膜を丈夫にする薬) 以上です。 アクトネル錠を処方されたことのある男性の方や、この薬について ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 整体師・接骨院

    まだ行ったことがないので不安なのですが・・・先日、腰を痛めてしまい(骨なのか?筋なのか?)、整形外科に行こうと思ったのですが、時間が間に合わず、ふと!整体師や接骨院は整形外科とどのように違い、またレントゲンなんかも撮った上で治療をしてくれるのかな?と思いました。ご存知の方おしえてください。

  • 関西で骨粗鬆症専門外来のある病院

    関西で、骨粗鬆症を専門に治療してくれる病院を探しています。 大学病院の中の整形外科とかではなく、骨粗鬆症専門の外来があるような所、 もしくは、骨粗鬆症に積極的に取り組んでいる病院を探しています。 骨粗鬆症の予防ではなくて、すでに骨粗鬆症になっている人を治療してくれる 上手な病院を教えて下さい。

専門家に質問してみよう