• ベストアンサー

人間の皮膚の表面はマイナス40ミリボルトの電位だそ

人間の皮膚の表面はマイナス40ミリボルトの電位だそうです。 その-40mVと同じ電位がプラチナだそうで、プラチナのネックレスをしてると電位が安定して皮膚が正常の電位を維持しやすくなって肌が綺麗になるそうです。 でプラチナのネックレスの応用でプラチナコロイドというプラチナの微粒子が含まれた化粧品が登場してますが科学的に見て生物学的に見てどう思いますか? -40ミリボルトの電位を持つプラチナより安い物質って何かありますか? これは水素水レベルの眉唾物の美容ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  体表面と同じ電位のものを身に着けて何の効果があるのですか? 首の電位が-40mVで、手のひらの電位も-40mVでしょうから首を手で押さえると肌がきれいになるのですか? 同じ電位のものを合わせると電位が安定するなて不思議な理屈です、「水の中に水滴を垂らせば水が安定する」と同じ程度の話ですね  

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 神戸大、大阪府大、京都府大、京都工芸繊維大

    神戸大学 農学部 資源生命科学科 応用動物学コース 大阪府立大学 生命環境科学部 応用生命科学類 生命機能化学課程 京都府立大学 生命環境学部 農学生命科 生物機能科学コース 京都工芸繊維大学 工芸科学部 生命物質科学域 応用生物学課程 どれか1つでもいいので 雰囲気など 知っていることを 教えてくださるかたは いませんか? よろしくお願いいたします。

  • 京都工芸繊維大学 応用生物

    http://www.bio.kit. ac.jp/files/curriculum.html 京都工芸繊維大学 工芸科学部 生命物質科学域 応用生物学課程は、 工学部生物工学科 理学部生物学科 農学部 どれに近いですか? よければ 上のサイトを ご覧ください。

  • プラチナは肌に塗布してもいいのでしょうか?

    プラチナが配合されているという、美容液について質問です。 実際、使用している人は、とても肌が綺麗になると言っているのですが、 私は疑問を感じたので、ここに質問させていただきます。 そもそも、プラチナとは金属の一種ですよね。 それを肌につけてもいいのでしょうか?その会社が言うには以下のような内容のため、安心ですと解答されました。 正常な皮膚は電気バランスを保つことで、体内からの水分の飛散や、外界からの細菌の侵入防止など、体全体を保護しているとのこと。 肌荒れ、シミ、クスミ、ニキビ、吹き出物、シワ、むくみ、たるみなどは皮膚の電気バランスが崩れて起こるものであり、プラチナ微粒子を包んでいる水分子は、肌の表皮に含まれる水分と同じ電気的な性質を持っているため、表皮にのせると、表皮に電子を与え、表皮の電子バランスを蘇らせる。その結果、みずみずしい肌が蘇る。と・・・ また、プラチナを肌につけても、黒くならないのか?の問いには、 プラチナ微粒子(プラチナコロイド)を使っている。薄くのばすと光が透過し、透明感がでると。 プラチナが肌に吸収されないのか?の問いには 分画分子量10,000サイズの透析膜も通過しないことが分かっているため大丈夫ですと解答されてありました。 なんとなく、専門的な言葉で解答されてある為、理解に苦しむ所があります。 もし、この美容液を塗布し、最初は綺麗な肌になれたとしても、後から黒くなったりするのはイヤです。値段は5000円~10000円程度でそう高価な化粧品ではないのですが。。。 実際のところ、肌にプラチナを付けてもいいのでしょうか???

  • 電気エネルギーを持つ水ってあり得る??

    こんばんは。素人です。 物質は何らかのエネルギーを持っていると思いますので、タイトルは少しおかしいとは思いますが、 下記をお読みいただければ質問の意図が分かると思います。 子供がアトピーで困っている折の質問ですので、少し長くなりますがお付き合い下さい。 家内がスーパーハイブリッドウォーターなるものを入手。 アトピーに良いとの事ですが、私は全く信じられません。 概略: ・スーパーハイブリッドウォーター(SHW)はフィルターで水道水を濾過したもの。 ・不純物を取り除いた純水(中性)で無菌状態の水。 ・酸化還元電位(ORP値)が-200mVあり、水素イオンが飛散するため、徐々に-50mVとか+50mVに電位が下がるが水にチャージされた電気エネルギーは水が記憶しているためORP値が下がっても他の物質には-200mVのパワーで影響を与える。 ・この水に浸したものは数時間で酸化が還元される。 ・クラスター(水の粒子)が細かいのでまろやか。 ・歯周病にも効く。 ・過酸化脂質値、血糖値、中性脂肪を下げる。 ・活性酸素が関係する疾患にも良いことから、アトピーにも効果が見られる。 概略としては上記のようなものです。 水に電気パワー? 記憶する? 中性脂肪を下げるって言い切っちゃってていいの?? など、疑問が湧きます。 コンタクトなどに使う、ただの精製水では? 塩素も取り除いてるので、かえって腐りやすいのでは? 疑念が尽きません(^_^;) 下記URLは前述のSHWではないですが、同じメーカーのアクアマーシーなる水の紹介です。 http://www.fi-shw.com/about/ 化学や医学など全くの素人ですが、実際のところどうなのでしょうか? 我々悩んでいる者を食い物にする単なるアトピー商法と考えていますが、 医者が勧めており、何か根拠でもあるのかと。 どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • どの学部を選択すべきか

    私は将来薬品関係か、女性に良い、美容に良い食品やサプリメント、化粧品など、美容関係の開発・研究もしくは生産に関わりのある職業に就きたいんですが、鳥取大学の学部でならどの学部のどの科のどのコースにいけばいいかよくわかりません。鳥取大学のそれらしい学部、その学部の学科、コースは以下に記しました。 工学部 ・物質工学科 (どんなコースがあるのかよくわかりませんでした) ・生物応用工学科 (生物工学、生物有機化学、生物機能開発工業、蛋白質工業、生体触媒工業コース) 農学部 ・生物資源環境学科(生物生産学、応用生命科学、生産環境化学、生存環境学、森林化学、農業経営情報科学、実践農業コース) どなたかアドバイスを!!よろしくお願いします。

  • 京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について

    今年、神戸大学を志望していましたが、センター試験の結果が思わしくなく、京都工芸繊維大学の受験を考えています。 京都工芸繊維大学は京大の大学院へ進学しやすいと聞いたのですが本当ですか?それとも進学者が多めなだけなのでしょうか? ちなみに生命物質科学域応用生物課程を考えています。

  • 工学部生物生命系と農学部

    僕は工学部の生命・物質系の学科の一年生です。僕の学科では二年生でコース分けがあり、そこで生物生命系のコースに行くつもりです。 しかし二年次以降のカリキュラムを見てみると、生物と名前のつく授業にもほとんど必ず化学とついていて主に化学を学ぶといった感じのようです。 僕はいま正直大学の化学にあまり興味を持てなくなっていて、主に生物を学びたいと思うようになってきました。そこで某旧帝大学の農学部応用生命科学科を受験し直そうかと思っています。 そこで質問なのですが、 1、農学部はやはり化学より主に生物を学ぶのですか?(カリキュラムは調べようとしましたが、詳しくは載っていませんでしたので・・・) 2、農学部を再受験することについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 芝浦工業大学と日本女子大学

    芝浦工業大学工学部応用化学科と日本女子大学理学部物質生物科学科、このふたつのうち、学校の雰囲気、授業内容、就職状況、イメージなどなど全てひっくるめてどちらがよいでしょうか? ちなみに将来は高校の理科(化学)の先生になるか、化粧品医薬品等の製造業をしたいと考えています。

  • 表面電位について

    表面電位を測定することで、 何がわかるのか、 をご説明願いたいとおもいます。 よろしくお願いします。

  • ガンダムSEEDに登場する艦艇について

    ガンダムSEEDシリーズ(所謂コズミック・イラ世界)に登場する艦艇が大気圏の重力下で浮遊する原理を教えて下さい。 ファーストではミノフスキー粒子があったりダブルオーではGN粒子があったり、それぞれの世界で特定の物質を応用した疑似重力や慣性制御的な技術がありますが、コズミック・イラ世界ではあれほど大きな質量を持つ艦艇をどういった技術で重力下で浮遊させているのかご教示願います。 もしくはニュートロンジャマーに関連する技術に重力を擬似的に制御出来る副産物的な技術が存在するのでしょうか? まさか艦艇下部から推進剤を用いてスラスター全開で浮遊しているとか無茶な設定じゃないですよね?