• ベストアンサー

使用頻度が低いプリンターのおすすめ有りますか?

54bの回答

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.7

キャノンのSELPHYというシリーズのプリンターを知ってますか? インクを使わないタイプの物なのでインク詰まりはありません 中古で買った物を予備として持っていて時々使ってますが 色も悪くなく期待以上に役に立ってます 専用のプリント用紙が高く感じるかも知れませんが インクを買わなくても 良いので実際は高くないという事になります 出費を抑えたかったら ネットオークションやリサイクルショップでも 見付かります インクジェットのような目詰まりの心配が無いので 中古でもあまり心配は 要りません 調べてみて下さい

関連するQ&A

  • 使用頻度の少ないレーザープリンター

    以前使用していたインクジェットプリンタがインク詰まりで故障しました。買い換えたいのですが、もともと黒のみ使用していましたので「モノクロレーザープリンタ」を考えています。 ただ、個人的に地図・その他を印刷する程度ですので、使用頻度も週に一度・数枚~二桁枚数かと思います。 この様に使用頻度が少ない場合、レーザープリンタにどんな影響があるのでしょうか。ご存知の方宜しくお願いします。

  • インクジェットプリンタの使用頻度と目詰まりの関係?

    インクジェットプリンタの使用頻度と目詰まりについて教えてください。 普段は月に1、2枚印刷するかどうかくらいの頻度で、年末になると年賀状を150枚くらい印刷する、といった使い方のプリンタですが目詰まりクリーニングしてもきれいに印刷できなくなってきました。 プリンタのユーティリティで目詰まりパターンがきれいになっても、ハガキ10枚くらいまとめて印刷すると文字がかすれたりします。 買い替えは考えていますが、インクジェットプリンタの一般的な特性として、毎日、もしくは、2,3日に一度くらいは、何枚かは印刷する、というような使い方の方が良いのでしょうか? この現象自体の対策としては、メーカサポートに聞くことかとは思いますが、皆さんのご経験はメーカによる違い等教えていただければと思い、質問しました。なお、機種はかなり古くEPSONのPM-3000Cです。

  • 文書ごとに使用するプリンタを指定する方法は?

    Xpです。レーザープリンタとインクジェットプリンタを使い分けていろいろな文書の印刷を行っていますが、つい使用するプリンタの指定を間違えて無駄な紙を使ってしまうことがあります。 (使用頻度でレーザーを既定のプリンタにしてインクジェットで印刷するときは指定変更しています。) そこで質問です。 文書ごとに既定のプリンタ以外のプリンタを指定して保存する方法はないものでしょうか? 私の場合で言うとインクジェットで印刷する文書はいつ開いてもいちいちインクジェットのプリンタを指定しなおして印刷せずにすむ方法と言うことです。 よろしくお願いします。

  • 大量印刷に適したプリンタ

    大量印刷に適したプリンタ 現在、エプソンのインクジェットプリンタを使用しています。 そろそろ寿命みたいなので買い換えようかと思っていますが、 レーザープリンタとどとらがイイか悩んでいます。 自営でお店をしているので、大半が店の印刷物です。 使用頻度もかなり多く、使用枚数もかなりあります。(月平均200枚くらい) 現在毎月、モノクロ8割、カラー1.5割、写真入0.5割くらいの割合で使用しています。 これから、写真入りチラシを作成したりするので、写真入りを月100枚くらいは 印刷すると思います。 この様な使用の場合は、印刷紙やインクのコストなどを考えると、 レーザープリンタの方がいいのでしょうか? また、インクジェットとレーザーのメリット・デメリットなどあれば教えて下さい。

  • レーザープリンタ

    A3用紙がカラーで印刷できるプリンタを探しています。1000枚くらいの単位で印刷をしますので、できれば高速でコストの安いのがいいなと思っています。インクジェットよりはレーザーのほうが1枚あたりのコストが安いと聞きました。実際はどうなのでしょうか? レーザーのほうがいいのでしょうか? またレーザープリンタのカラーA3が印刷できるのでは価格はいくらくらいでしょうか?メーカーはインクジェットではキャノンやエプソンですがレーザーはどのメーカーがお勧めですか? アドバイスください。

  • プリンタの選択について

    先日、我が家のプリンタが突然壊れました。 そこで買い替えを検討しているのですが、皆様のお勧め機種・メーカーを教えていただけないでしょうか。 用途は殆ど年賀状(写真を含む)を印刷するぐらいで、後は年に2,3回しか使いません。 予算は5万程度を想定しています。 これまではインクジェットを使っていたのですが、正規のインクの馬鹿高さとサードベンダーのインクの仕上がりの質の低さに些かげんなりしています。 また、詳しい友人に質問したところ、今はインクジェットプリンタの質が下がっておりお勧めできる機種は無いとのことでした。 一方、カラーレーザーの値段は下がっているし年賀状印刷もとてもきれいなのでお勧めと教えてもらったのですが、インターネット上のコメントを見るとカラーレーザーははがきを印刷すると紙が反るので裏面(宛名面)を印刷するには何日か待つ必要がある、との意見が多く、それも躊躇しています。 ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • レーザープリンタ・インクジェットでコストが安いお勧め

    今までエプソンのインクジェットプリンタを使ってました。 写真は印刷しませんが、カラーでウェブページを印刷したり、書類を印刷しています。使用頻度はほとんど毎日1回は使っています。 エプソンのインクジェットプリンタ4台目ですが毎回、目詰まりが激しくヘッドクリーニングで30%程度のインクを消費していると思います。 上記のような理由でインクのコストを抑えてく、レーザープリンタ又は違うメーカーのインクジェットプリンタに買い替えを考えています。 何かお勧め商品(スキャナが付いているプリンタ)やアドバイスなどありましたら回答いただければ幸いです。

  • レーザープリンタとは

    インクジェットはすぐ詰まりやすいのでレーザープリンターというものがあると知りましたが廉価版でおすすめのものはないでしょうか? またレーザープリンターは印刷品質などはインクジェットと比べてどうなのでしょうか?

  • プリンタは何を使ってますか?

    デジカメ(特にデジイチ所有の方)で撮った画像を印刷する時、プリンタは何を使っていますか? インクジェットかカラーレーザープリンタのどちらが多いんですかね^^; もし、よろしければ、お使いの機種、写り具合まで教えていただけるとうれしいです。 現在、キャノンのMP790という複合機を使っていますが、FAXもできるというのが仕事上、魅力的で購入しました。 最近、デジイチにはまりだしたので、買い替え、あるいは写真印刷用(A4で十分です)にと考えております。 ランニングコストやプリンタの価格等、費用面は想像できますので、知りたいのは、インクジェットでも写りの良さそうなもの、カラーレーザーなら、安くて写真の印刷に向いているのはどの機種か知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターについて

     いまプリンターを変えようと、ちょこちょこ家電売り場とかオークションを見たりしています。  いま使っているのはインクジェットなんですけど、あまり使用頻度が少ないとローラー!?がうまく機能しないとか、インクの出も悪かったりという事も度々あり・・ 保障期間だった時は修理に来てもらいました。  もし変えるとしたら、インクジェットが良いんでしょうか?むしろレーザープリンターとかの方が良いんでしょうか?  お手頃で使用頻度が少なくても、故障が少ないプリンターなんてあるんでしょうか?  PC周辺機器に詳しい方で、自分みたいに使用頻度が少ないならこのプリンターがお勧めみたいなのはありませんでしょうか?  是非、多くの方からの回答&アドバイスをお待ちしています!よろしくお願いします。