他県就職の知人、職人不足と政治力の壁に途方に暮れています

このQ&Aのポイント
  • 知人が他県就職しましたが、入社後に確かな技術を持った職人がいないことが判明しました。
  • 近くで再就職を検討しましたが、現在の代表の政治力が強く、地元組合に相談しても断られてしまいました。
  • 知人は一度戻って仕切り直すことも考えましたが、資金力も底を尽きてしまっているため、困っています。助けていただける機関や法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

他県就職

知り合いが県外に就職しました。 将来を見据えて手に職を得ようと林業に足を踏み入れました。素晴らしい環境と確かな技術を持つ会社に入りました。 ところがいざ入ってみたら確かな技術を持った職人さんが居ない…よくよく聞いたら就労中の事故で2週間前に他界されたと言われたそうです。万分一の確率により求めた技術者はもういらっしゃらないようで知人は途方に暮れてます。近くで再就職を検討しましたが現在の代表の政治力が強く地元組合に相談してもバツが悪く引取る訳にいかないと断られ。一旦戻って仕切り直すにも資金力も底を尽きてしまった様です。心機一転で志を持った知人を助けてあげる機関や法はないのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

campman13 さん、こんにちは。 あなたが彼を助けたい気持ちはわかるけど、前述の通りだとそのままその会社にいた方がいいんじゃないですかね?だって、追い出されるわけじゃないでしょう。それに林業なんて言うものはなんでも昔から世襲制が主だった職業なんですよ。飛び込みで入ったあなたの友達にも責任があります。今は林業や漁業がとても労働人口が薄くて高齢化しているのはそのあたりが影響しているというのが常識なんです。こういう常識というもを理解しないで、あなたが、何を言っても無駄です。

campman13
質問者

お礼

お礼が遅くなって大分おりました。 失礼いたしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

手に職……というのが国家資格でないのなら、 30年、40年かけて経験から得るしかないと 思います。 そこに技術者がいなくても独学で学べることも ありますし、周りに同業者のような方々がいる のであれば、やり方や道具の情報、仕事の貰い 方なんかは聞けるかと。 そのご友人は、30年以上のベテランではないと 技術が盗めないとお考えなのでしょうか。 正直それは大間違いで、確かに経験が物を言う ことがありますが、始めたばかりの人でも人一倍 仕事を貰ってきて、誰よりも高い収入を得る方 が技術職でも沢山いますし、教えてもらった からって手に職がつくわけではなく……。 コネを作ってから転職することを見越して、 現状はそのままで基礎を学ぶのがベストだと 思います。 後は全く違う業種で転職活動をするかですね。 正直考え方が甘いとは思いますよ。

campman13
質問者

補足

基礎を教われれば、何も言うことがないのですが…その基礎を教えてくださる方が他界して居たという話でして…。初めて体験する業界で指導者が居ないので我流でチェンソー振り回して日に50本切り倒してるみたいで、KYも我流。道具の使い方も我流。山歩きも我流ではそのうち大きな怪我に発展するのではないかと…そう心配する訳です。お金が厳しいとか時間が欲しいとか福利厚生が乏しいとかの不満を並べるわけではないので、それならば速いうちにもっと体制のしっかりしたところに身を移すのが良いかと思うので、その先の話にヒントはなかろうかと思ってました。回答ありがとうございます

回答No.1

  自分で勉強する気はないのか そんな受身ではどこに行っても成功はしない ベテラン職人がいても全てを教えてくれるとは限らない  

campman13
質問者

補足

まーーそーですけど いれば可能がありますし居なければ0なわけで…しかも30代後半で地元を離れて心機一転はなかなか体力使いますからね。なんとかさらなる起死回生にヒントはなかろうかという話ですよ 持って生まれた才能がなければ

関連するQ&A

  • 外人が日本で就職するには?

    私の知人でカナダ人男性でIT関係の仕事<プログラマー、SE> をしている人がいます。 2009年に観光VISAで日本に来るのですが、日本で就職先を探したいと、外資系の企業や外人雇用斡旋のハローワーク等を調べていますが、 やはり日本で就労可能なVISAがないと紹介は難しいといわれてしまいます。 手立てがないので、日本の会社でスポンサーになってくれて就労VISAを申請してくれる会社を探そうと思っていますが、どうすれば見つかるか途方にくれています。ちなみに彼の日本語は初級ですので外資系等、英語が通じる会社でないと難しいと思っています。 皆様どうかよろしくお願いします。

  • ブランクを経て、25歳からの就職

    現在24歳です。 23で美術系大学卒業ののち、芸術系とは無縁の世界で4ヶ月働きました。その後数ヶ月フラフラした後、半年間牧場で働きました。  一度地元に戻り、現在再び北海道(牧場)へ行くか、何も資格を持たない状況で就職先を探すかで悩んでいます。 一度職に就けば、もう北海道へは戻れないと思います。 もし北海道へ行った場合、現時点で来年の夏までは牧場の仕事をしたいのですが、帰ってきたら25歳になっています。 元々動物は好きなのですが、牧場へは心機一転のつもりで、「酪農をやりたい」という考えはありませんでした。一応美術系の大学だったので、そちらに行きたいとも思っていました。でも、技術的なものを身に付ける学科でなかったので、アートで成功するのは現時点、難しいです。(Macも使えないし)  ただ、予想以上に北海道に未練を残して帰ってきてしまったので、切り替えが出来ず、混乱しています。 北海道の仕事を一度完結させてからなら、就職にももっと前向きになれる気はするのですが・・・。 仮に北海道から戻った後、就職活動をするのと今始めるのでは違うでしょうか。

  • 転居先で雇用保険を受給できますか?職業訓練所への入所はできますか?

    現在、10年間働いた会社を退職しようと考えております。 理由は、会社からのいじめ(正確には違いますが細々していますので・・・)があり、我慢の限界に来てしまったため、自己退職を考えております。 私自身、高校卒業から今まで働いてきて、今まで県外へ出たことが無く、この際、心機一転県外での就職を考えました。 しかし、資格という資格も持っておらず、30歳間近になり初めて単身での県外へ就職ということとなると条件が悪く、就職できないのでは?という不安もあります。 できることであれば転居先の職業訓練所にて資格・技能を身につけ、その上での就職活動を行いたいと考えているのですが、その際にも現在地と同じように雇用保険の給付を受けることは可能でしょうか? すべてはじめてのことで何もわからない状態です。 皆さんのご回答お待ちしております。。。

  • 県外に就職失敗

    僕は20代後半の男です。昔から友達とかいなくて寂しい日々を過ごしていました。地元で友達いないのってすごいつらいんですよね。このまま地元にいて、一生くすぶって生きていくのかと思い、とにかく環境変えて心機一転、県外で頑張ろうと思い、家賃半分負担してくれる会社に就職しましたが、いままでの仕事とは、まるっきり違うのもあり、合わなくて来て一か月で辞めてしまいました。それから2か月経とうとしてます。なんとかここに残ろうと仕事探してるんですが、いい会社が全然なくて、まだ地元の方が僕の求めてる職に関してはあるんです。製造業なんですが。こっちには町工場しかなくて。それで、このまま地元に帰るのは、くやしくて。しかし職が決まらないのも現実で・・これ以上職案に行っても、そんな頻繁に新しい求人でるわけじゃないし、早く定職見つけないといけない、しかし地元に帰ったら、また同じ事になる。 ここに来たのを無駄にしたくないし。現実は厳しいですね。まあ俺が甘く考えてたのが悪かったんですが。 このまま意地でもここに残るか、それとも帰るべきか、今冷静になれないので、皆さんのいろんな意見聞かせてください。

  • 3Dを短期間で学べるコースのある学校

    先日、会社都合で退職いたしました。 心機一転、3Dの勉強をしたいと思っているのですが 金銭面的にも年齢的にも余り余裕がありません。 1年未満で3D関係の就職活動を始められれば・・・と思っています。 1年以内の期間で技術を一通り学べる学校はありますか? 自分で調べたところ HAL東京、ハリウッド大学があったのですが 他にも何かご存知の方がいたら教えていただけると幸いです。 専門学校卒などの学歴資格は特にいりません。 とにかく技術を早く身に付けたいです。

  • 引きこもりですが就職したい(長文です)

    22歳♀、現在ニート(引きこもり…?)です。 東京の大学へ進学したものの、人と接するのが苦になって通学しなくなり、二留した後退学しました。 この退学を機に地元へ戻ってきました。 …ですが、地元で通っていた小学・中学で良い思い出がありません。家から出れば地元ですので小・中学校の頃の知り合いに会ってしまう確率が高く、外出するのがとても憂鬱です。 それだけじゃなくて近所の人や、親の友達等ちょっとした知り合いにすら出くわすのが嫌で外出出来ません。 こんな感じなので現在引きこもり状態なのですが、このままではいけない、何とかしなくては自分がダメになってしまう!と思っています。 この状況を何とかしたく、就職したいのですが、学歴のコンプレックス・人とうまく話せない(電話に出るのも苦痛)・現在引きこもり状態・職歴なし(アルバイトは2年前までしてましたが…)のため、就職活動にしてもとても不安があります。 不安がってないでとりあえず一歩進もう!と言い聞かせてるのですがなかなか行動に移せなくて……。 こんな情けない自分がイヤでたまらなく、ネガティブ思考になってしまって…これがまたイヤで…の繰り返しでイライラして、たまに、本当にたまになのですが、自分に傷をつけてしまうこともありました…。 知人に会うのが嫌なら、他の地で心機一転働くのも良い、と思いました。 ですがそれには引越し資金などお金が必要です。 →地元で働きお金を貯めそれを資金にすればいい→でも地元で働くと知人に会ってしまう と考えてしまい、なかなか行動に移せません; 早く、働きたいです。 なんだか質問の的が絞られてなくて分かりにくいかもですが、経験談・アドバイス等ありましたら是非聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員での再就職は諦めるべきでしょうか

    もうすぐ50歳に手が届く年齢です。 5年前のリーマンショックのあおりで会社都合退職を余儀なくされました。 その直後から約1年間、ハローワークや民間の就職斡旋業者を利用して再就職先を探しましたが、どこも門前払いでした。 私自身、在職中は管理職として中途採用応募者の面接・採用不採用決定権を持っていたので、応募書類内容・面接試験受け答えなどに失点はないはずですし、もとより25年の経験を活かして新天地で心機一転頑張る決心なので、何が駄目なのかさっぱり分からない状況です。 求職活動中に暫定的のつもりで個人事業主(フリーランス)のプログラマになり、知人の会社から案件を紹介してもらって働いていましたが、今もズルズルと続いて往時の8割程度のギャラをもらって糊口をしのいでいる有様です。 この年齢で正社員を望むのは身の程知らずでしょうか。今のフリーランスの働き方で満足すべきなのでしょうか。

  • 五月病の原因は何ですか

    素朴な疑問にて失礼します。 よくネットなどで調べるとゴールデンウィークが関係していると屡々書かれているのですが納得できません。進学や就職での環境の変化により連休前に疲れたとしても、連休中に心身をリセットして心機一転すれば解決することなのではないでしょうか。 コンピュータプログラムに例えれば、連休前に不具合が発生したとして連休中に不具合を直せば済むことだと思うのです。 技術屋的な視点から見ると、ネットの記載やWikipediaなどにも偏った記事が多くみられる印象があり解せないです。

  • 就職はしましたが・・・

    こちらではお世話になっております。 相談する友人もいないので、幅広いアドバイスを頂きたく 質問させてもらいます。 私は22歳、新卒でサービス業(小売)に就職し今に至ります。 大学受験に失敗し、教師の夢を諦め受かった大学では ただただだらだらと過ごしていました。就職活動も心機一転、 努力しましたが永遠と決まらず、ぎりぎりにサービス業に内定し 働いています。こんな人生です。 難関私大に入学は出来たものの就職先はサービス業。 同期は、2浪や留年を繰り返した人や2つも3つもランクの低い 大学の方、もしくは中途ばかり。 金融やメーカーに就職した大学のクラスメイトと比べ 自分はなんて会社にいるんだと自分を責めてばかりいます。 正社員で採用だと思っていましたが結局は契約社員、 3年間昇給なし賞与なし。週休2日のはずが入ってみれば月4日、6日の世界。 もちろん残業代なんて出ません。 自分の力(資格や語学力)がなかったので自分のせいなのですが これから頑張ろうという気持ちの4月であるはずだったのに 全てが嫌で、頑張る気持ちも持てず、自分の居場所に 劣等感ばかりが募ります。 仕事の内容も、来年、再来年経っても同じようなことをこなし 自分が成長出来るとは思えませんし、 先輩方を見ていても尊敬できる方が見つかりません。 転職を考えましたが、なんの経験もないし今の会社にいても 活かせる力が身に付くとも思えません。 (転職サイトでは営業経験がある方、エクセルなど使える方、という求人が多くありました) 不況の今ですが、就職しすぐ辞めてしまったら 次就職するのは極めて困難なのでしょうか。 今考えているのは半年は頑張って仕事を覚えこなす。 その後派遣社員もしくはフリーターになり パソコンやFPといった資格をとる、ということです。 とにかく今いる環境では成長出来ないと感じ、早く辞めたい。 忍耐がないといわれてしまうのは承知ですが、我慢して続ける 価値が私には見つけられないのです。 何もかもうまくいかず、途方にくれています。 何をどう頑張ればいいのかもわからず、努力も全てからまわり。 友人もいない、打ち込めるような趣味もない。 震災後情緒不安定になり、未来に希望が持てない毎日でした。 上原さんの自殺がきっかけで何も見えない未来にわざわざ 苦しい思いをしなくても。。。という気持ちが芽生え私も早く死んでしまいたい と思うようになりました。 何が相談したいのかわからなくなってしまいました。 私よりもっと大変な思いをしてる方もいらっしゃるのに こんなことを質問してしまって申し訳ございません。 私の考えがどこまであまいのかわかりませんが 何かアドバイスください。

  • 就職浪人の今後

    僕は既卒の就職浪人1年目です。就職活動は困難を極めています。8月までは週1~2回、日雇いのバイトに出るくらいでした。3年の春休みから丸1年就職活動を続けていて、もの凄く気疲れしたから、その反動で長くサボってしまいました。 9月から心機一転、就職活動を再開しました。在学当時と全く変わらずまるでダメで、今に至ります。前置きはこれまでで、本題に移ります。 私は今、『二重の基準』の板ばさみ状態で悩んでいます。 『早く就職したい』と『やりたくない仕事は避けたい』ということです。 大学でITを勉強していたという単純な理由でITエンジニアを目指すも、聞くのは悪い評判ばかり、だから他の職種にあたるも、『社会人経験あり』『要普免』の言葉にはじかれ、応募や面接すらできない、だから結局、ハードルの低いITエンジニアにあたる、だけどやっぱり悪評で気が萎える、だから他の職種がいい・・・ この無限ループです。 早く就職するために自分を殺して、嫌だと思う世界に飛び込むか、空白を広げてその分不利になっても、『いいと思う』仕事を探すか、これが決められないで悩んでいます。 嫌な仕事とは ブラック営業>ITエンジニア>店舗マネジメント>ブルーカラー です。メーカーや技術商社の営業を軸に、調査・分析・マーケティングや宣伝・広報等にも興味があります。(というより元々ITエンジニアよりこれらの仕事のほうに興味がありました) IT悪評『偽装請負』『多重派遣』『薄給激務・社畜』『高離職率』『精神肉体崩壊、廃人化』 書けば書くほど自分の甘えや惨めさがにじみ出てしまいますが、何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう