• 締切済み

付き合ってるも同然からどうすれば?

tera1999の回答

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.7

なんのために言葉があるんでしょうか。 恋人関係に限らず、すべての人間関係において言葉をないがしろにしていていい関係なんてつくれっこないですよ。 想いも伝わらなければ、確認すらできない。 それでいて、体の関係はありますって… 関係が壊れるのも怖い……のなら現状のまま続けるんですね。 そして、さよならの言葉すらなく終わりになるんじゃないですか。

yanapo85an
質問者

お礼

サヨナラの言葉もないようなら、 私に気がないとわかってるのなら、 私からわざわざ聞いて振られてしまおうかな。 諦める前に前に進む方法を探します、とりあえずいまは、、。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 相談です

    カップルのLINE頻度について 12月末にマッチングアプリで出会った彼女がいます 相手は医療関係(看護師)で三交代制です 連絡頻度は、1日1往復から2往復くらいです 連絡が少なくて相手から1回の時もあります 例えば、昨日の夜に送ったLINEが次の日の夜に返ってきたりします 毎日返事があります、最近返信の速度が遅くなりました 不安です 頻度的にはこんな感じでいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 自分が嫌になりました

    カップルのLINE頻度について 12月末にマッチングアプリで出会った彼女がいます 相手は医療関係(看護師)で三交代制です きの 連絡頻度は、1日1往復から2往復くらいです 連絡が少なくて相手から1回の時もあります 昨日の夜に送ったLINEが返ってきません。 どうしたらいいでしょうか? 忙しいのもわかっていますが不安です。 どうして不安なのかわかりません。 最近までLINE返ってこなくてもあまり気になりませんでしたがマッチングアプリ辞めて付き合ったらLINEの返事がなかっただけで不安になります 情けないです よろしくお願いします

  • 悩んでいます

    自分が嫌になります。 カップルのLINE頻度について 12月末にマッチングアプリで出会った彼女がいます 相手は医療関係(看護師)で三交代制です 連絡頻度は、1日1往復から2往復くらいです 連絡が少なくて相手から1回の時もあります 昨日の夜に送ったLINEが返ってきません。 どうしたらいいでしょうか? 忙しいのもわかっていますが不安です。 どうして不安なのかわかりません。 最近までLINE返ってこなくてもあまり気になりませんでしたがマッチングアプリ辞めて付き合ったらLINEの返事がなかっただけで不安になります 情けないです よろしくお願いします

  • この関係はどういうものでしょうか(少々長いです)

    カテ違いだったら申し訳ないです・・・ 去年趣味つながりで知り合った方となんとも言えないような よくわからない関係になってるので気になってしまって・・・ 私とその相手さんの大まかな関係を 私:現在19 フリーターで一人暮らし 相手:11上の30歳 会社員おそらく未婚 趣味つながりで去年8月ごろ知り合って わりと一緒に色々行ったりしてます (だんだん会う頻度が多くなってるような) 一緒にいるときははたから見てカップルのような感じに 見えてるかもしれません・・・(結構お互いいちゃついてるので) 仲良しもしてますが付き合ってないんです 相手さんは私の写真を撮ってたりして 消してるかと思ったらフォルダに残してあったり メールも送ってくれたりもします 都合いい女として遊ばれてる気もするんですが 私が片思いなので都合よくなっちゃってると思いつつそのままです・・・ (一度気がないときにふざけて告白して断られてるのもありますが・・・) これは一体どういう関係になるのでしょうか・・・ お暇ありましたらご回答お願いします

  • 尊敬の意味として好きか

    例えば異性で連絡先も知っていて、ご飯に行くような関係だったとしても テキパキして仕事もできるから「この人は信頼できる」という意味で友達としてずっと一緒にいたいか、カップル、結婚まで考えるような相手かの判断ってなかなか難しいように思うのですが それで告白して(いやカップルになりたいわけではないんだけどな…)と思われてしまう気もしますがその判断基準ってどうなんでしょうか

  • なんて連絡すべき?

    ・私は20代の女性。 ・友達の紹介で、4ヶ月間ほど1~2日おきにメールをしていた20代後半の男性がいます。 ・電話も10日に一度程度していました。 ・4ヶ月間、私からもちろん連絡をいれることもありましたが、大概、彼から連絡をくれていました。 ・今まで3度ほど、一緒に食事に行ったり、遊びに行ったりしています。 ・3度目会うまでは、やさしい人で、会話も弾むし、一緒にいると楽しいな~、といった感じに相手のことを思っていたのですが、3度目にあった際に、勢いあまって(?)成り行きで(?)私から告白してしまいました。『このままじゃ、もう会えない!!』と思ったら、いてもたってもいられずに告白してしまったのです。どうやら私自身、彼のことが好きなようなのですが、ちょっと先走ってしまいました。 ・告白後、無事お付き合いすることになり、お互い住んでいるところが遠いけれど、2週間に一度ぐらいは会おうと相手が言い、一応そのようなことになりました。 ・ところが、『付き合おう』となって1ヵ月経つのですが、いまだに会っていません。いつ会えるのかもわかりません。『会いたいな・・・』と一度メールしてみたものの、そのメールには『忙しい』と返信があったのみ。(=『会う気はない』『今は会えない』ということかな?とやや不安。) ・それに、付き合う前までは彼からメールをくれていたのに送ってこなくなりました。送れば返信はくれるのですが、一言だけでそっけない感じ。仕事がどうやら忙しいようで、そんな中でも一言だけでも送ればすぐに返信をくれるのは嬉しいのですが・・・、今までの連絡の頻度との差や、素っ気無い一言だけの返信に最近、不安を感じています。 そんなこんなで、悪いほうに悪いほうに考えてしまい、ここ5日間ほどは相手がどう思っているのかが怖くて、私も連絡を入れるのを躊躇してしまっている状況。 なんだか、一ヶ月間ちゅうぶらりんな感じです。相手に、本当に付き合う気があるのか確かめたいのですが、なんて連絡を入れれば良いものか、電話でなんて話をすれば良いのか、悩んでいます。 あまり重い存在になりたくないし、かといってこのままじゃ自然消滅してしまうのでは?と不安です。 紹介してくれた友達に一度相談してみようかと思うのですが、あれこれと友達に話すのも気が引けます・・・。一度、ここでご助言をいただければ幸いです。

  • 大人の恋愛??

    お互い忙しいため、しょっちゅうは会えず、 またあまり普段から頻繁に連絡も取らないスタンスでお付き合いしているカップルって、 どこで愛情表現をするというか、信頼関係を築いているのでしょうか?? 私の周りにも、普段はほぼ連絡を取らず、会うのは月1回、 それでもお互い好きで心は通じ合っている、と言ってる人がいます。 私は今まで、べったりな恋愛しかしてこなかったため、 どうやったらそんなに相手を信頼できるのかわかりません… というか、私は、彼が私のためにどのくらい時間を割いてくれるかで、 愛情を計ってしまいます。 メールや電話の頻度とか、会う回数とか…。 大人な恋愛をしているカップルさんは、 どういう所で相手との信頼関係を築いていると思われますか??

  • 頻度について

    カップルが連絡を取る頻度はどれぐらいが普通でしょうか? 月に会うのはどれぐらいが普通でしょうか? 私はだいたい3日に一回ぐらいで必ず私から連絡します 相手からはまったくこないので私がしないと何週間と連絡とらないと思います 会うのは20日に一回ぐらい お互い仕事が忙しくなければ仕事終わりに会えても一週間か二週間に一回 私は相手から連絡も会う約束もしてくれないので不満に思っているのだと思いますが 会うのも連絡も少ないかな?と思ってしまいますがみなさんはどれぐらいでしょうか?

  • 元カノとの関係

    付き合う前から大親友として、お互い頼り合い、支え合い、同性の人にも見せられないような素の姿を見せ合えるような関係でした。一緒にいるだけで、本当にお互い安心できるような関係でした。 人として本当に大切で、そして相手の優しい、他人を思いやれる正確に惹かれ告白をしました。 相手からも「同じ気持ちだった。すごく嬉しい」と言われ、付き合うこととなりました。 しかし、一ヶ月を過ぎ、「付き合う前と違和感を感じる」「それを受け入れられない」「気持ちがわからなくなってきた」と言われ、別れることとなりました。きっとあのまま付き合っていればお互いすれ違うことが多くなり、無理をする関係になっていたのだと思います。付き合う前からお互い「大切な人」と思っていたからこそ、彼女はその時点で別れを切り出してきたのだと思います。 別れなければわからなかったこと、冷静になってやっと分かったこと、とても多くのことを思い返すことができ、別れたことは後悔していません。むしろ彼女に感謝しています。 別れてから三週間ほど、気まずい関係でしたが、一ヶ月経った現在は、付き合う前のように連絡を取り合い、一緒に帰ることも一度ありました。そのときの会話も気まずい雰囲気はなく、はたから見たらとても仲が良い。そんな感じだったのだと思います。 先日、お互い大事な日があり、応援のメッセージを送り合いました。本当に心から応援してくれたようで、そして私が送ったメッセージを見てとても元気を出してくれていたようでした。その日の終わりに「◯◯を思い浮かべて頑張れたよ!」などとも言ってくれました。 彼女は私をどのように見ているのでしょうか…? 正直なところ、まだ彼女を好いています。嫉妬もしてしまいます。 私に対する彼女の思いが全く分からず、辛い状況です。

  • 熱心さとしつこさの境界線(長文)?女性の方おねがいします。

    1ヶ月前くらいに告白した女の子がいます(25歳、こっちは23歳)。 そのときはこっちが気持ちがもう一杯一杯になってて断られるの覚悟で 告白をして「友達のままで」という感じな風に断られました。 でその後も週3回くらいメールや電話で話して(いつもこっちから連絡 を入れる)、週1回くらいの頻度で会ってます。 こっちも諦めようと思ってたんだけど彼女の家でご飯作って映画見て とかみたいなことをやってると諦めるどころか余計思いが募ります。。 そうそう簡単に諦められる相手ではありません。 でも、電話かける頻度を高くしたりご飯に誘う頻度が高くなるとなんと なく敬遠されている風に感じます。 「食べてないけどレポートの提出があるから」、などと言った理由で (お互い院生、同じ学部違う学年です)やんわりと断られます。近く のコンビニとかに夜食を買いに行く程度なので時間的に無理というわ けではないのですが。 「熱意」と「しつこさ」の境界線がわからず悩んでます。一緒に 遊べると気持ちが高揚して断られると凹んで、と浮き沈みが激しく 精神的にも困ってきてます。 一目ぼれに近い形だったのでいまだに完全には自分を出せていません。 なのにこんな感じでテンションの高低が激しく、たまに偶然学校で 会っても気づかなかったふりしてしまったりきょどってしまったり して悪循環を感じます(こんな年にもなってこんなになるとは思い ませんでした。。。) しつこいと感じられるのは本当に嫌だけど諦められない。いつも こっちから誘ってばかりだしもしこっちから連絡しないともう完全に 関係が切れてしまうんじゃないかと思うと何も出来ません。 ガシガシ攻めてまた告白するべきなんでしょうか?前の記事とかを 読んでると熱意を持った人には好感を持つ、などと言ったことが 書かれていましたがどうなんでしょうか?