残業の上限について

このQ&Aのポイント
  • 残業の上限についての質問です。今月70時間を越えそうで、うちの会社も毎月60~100時間の残業が常態化しています。
  • 資料提出や働き方改革の提案などしても改善されず、人手不足で私も月2回しか休めませんでした。
  • 7月からは通常の働き方に戻るため、45時間を越える残業をすることになりますが、法律の上限や署名についてよく分かりません。また、業務の圧力や退職の考えもあります。労基に引っ掛からない方法があるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

残業の上限について

今月70時間を越えそうです。 ここ数年は、うちの会社は毎月必ず60~100時間を越えていました。(旅館です) 深刻な人手不足で私自信も月2回しか休まなかったりしました。 何年もみて見ぬふりをされ、このスタッフ数ではやっていけないと資料も提出しましたが、何も改善されませんでした。 ですが、働き方改革が大きく報道されてからうちの会社も言うようになり、私は働きすぎだからと異動もありました。ただ、どこに移っても人手不足は一緒です。 1月~6月は、会社の建物工事もあり45時間は越えていません。 7月からは通常に戻りますので45時間は確実に越えます。 各部署、何も考えないで働いてる訳ではなく、できる限りやりくりしていますが、無理そうです。 何も分かってない上司(現場にはいない)は「45時間以内は法律で決まってんだよ、越えそうな奴は働かなくていい」 「全部捨ててでも早く帰れ」 「働き方改革の意味わかってるのか」 など、越えることは犯罪だと言われます。 分かってますが、お客さん目の前にしながら全て言う通りにできず。 36協定だったか?うちは45時間で納めますみたいな署名をしてるみたいです。 ただ、ネットで調べると色々あってよく分からないんですが、6か月未満なら80時間を越えられるのか? 45時間、70時間、100時間。。 色々な数字が出てきて整理できません。 働き方改革が出てきてから逆に業務がキツくなり、上からの圧力も強く、スタッフの品質を上げる&売上を上げる&残業時間を減らす&スタッフの数をもっと減らしたい。等と毎日言われ、皆退職を考えてます。 一緒に働いてる人たちはみないい人なんですが、このままなら辞めるしかないかなと考えてます。 その前にしっかり知っておきたいです。70時間を越えても労基に引っ掛からない方法あるんでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>色々な数字が出てきて整理できません。 特に難しいことはないです。 期間 1週間 15 2週間 27 4週間 43 1カ月 45 2ヶ月 81 3ヵ月 120 1年  360 36協定を締結する場合、 「1日を超え3ヶ月以内の期間」と「1年間」についての延長時間を 上記の範囲で定めることになります。 たいていの場合 1か月45時間 1年360時間とします。 この上限時間だと、 1年間の間毎月時間外が発生した場合360時間を超えてはだめということですので、 45時間×12か月=540時間となるので違法となります。 3か月120時間で締結した場合、 3か月間で120時間となりますが、 1か月の上限は45日なので、いくらトータルで120時間になるからと、 1か月目を80時間翌月0翌々月40時間とすることはできません。 変形労働時間制を採用している場合は、上限時間は短くなります。 あと、特別条項付きの場合、上限を超えて延長可能ですが、 平成22年の改定により、条件付きになり以前よりかは多少締め付けが強くなりました。 ですが、月80時間の時間外ができるようにはなっていません。  

tokyokbk
質問者

お礼

ありがとうございます!とても分かりやすく、参考になります。やはり、うちの会社には難題です💧

関連するQ&A

  • 時短勤務者の残業時間の上限について

    働き方改革で残業時間の管理や上限が言われていますが 時短勤務者の場合の上限残業時間はどうなるのでしょうか? 具体的には、6時間/日の時短勤務者の場合 労使協定で40時間/月(所定労働時間8時間/日)の 残業時間の上限が設定されている場合 6時間/の時短勤務者は、40時間+2時間×20日/月=80時間が上限に なるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残業枠と代休

    小さい会社なので36協定はたぶんないでしょう。 あっても従業員代表を会社が選んで、適当に作った協定で労基署対応しているのだ、と思います。 従業員規則は公開されているので、それに従うのが一番確か、だ、と思い、読んでみましたが、 残業枠については決められてはいませんでした。 職場の実態は原則残業「0」。残業した場合は代休で実残業時間を8h減らして、残業時間「0」を維持する運用が行われています。 そのこと自体に抵抗はないのですが、月をまたいでの、残業時間調整は可能なのでしょうか? 9月に日曜出勤があり、残業8時間が残っていますが、9月中に代休消化出来ず、10月に代休をとってキャンセルする、と言われています。 当月中に賃金の決済をすることが法律の主張ではなかったかな、と記憶しているのですga ?

  • 残業はどのぐらいされてますか?また残業って法定上限ありますか?

    一般的にみなさんはどのぐらいされてますか? 実際みなさんが月どのぐらいされてるのか知りたいです。平均して1日あたり何時間でもいいです。だいたいこのぐらいはしてるでもいいです。 もちろん会社によっていろいろだと思いますので聞かせていただけたらと思います。 また残業手当は1時間あたりどのぐらいでるんでしょうか? 法定残業時間があるのかもわかったら教えてください。

  • 残業時間の上限などについて

    昨年4月~先月までの9ヶ月間の残業が360時間を超えました(400時間弱程度です)。 おそらく、残りの2月3月もノー残業とは行かないと思います。 36協定では1年間の残業は360時間が限度と定めていたと思います。 このとき、労使間で何もやりとり(360時間を超したけれども残業をしなさいという命令等)をせず に残りの2ヶ月間、残業をしても良いのでしょうか? また、忙しいことが理由で有給休暇をなかなか消化できません。 私の会社では年間20日の有給休暇が与えられ、1年間に消化できなかった分は来年度に持ち越せますが、年間で最大40日間と決まっているので、20日を超えた分は切り捨てられることになっています。勤務して3年目ともなると消化できていない有休の貯金がかなりできてしまっているので、今年度末で7日程度の有休が消え去ることになりそうです。 この、「消化できなかった有休の切り捨て」は合法なのでしょうか?有休分をお金に換えて欲しいという要求はできるのでしょうか? 会社の規定でそう決まっていた場合はどうしようもない、ということでも良いので、回答お願いいたします。

  • 残業をつけたくないがために

    うちの会社は月に4,5日12時間労働させておきながら、8時間に満たない日をつくって、ならしておきましたと言われます。2年前に日給制で契約社員として入ったのですが、その翌日は疲れて休みでもつぶれてしまいます。労基法的におかしいと思うんですがどうでしょうか?言ったところで変わらないと思って黙って働くのも情けないですよね?労働基準監督署に直に聞くよりまず、会社と話した方がいいですよね?よろしくおねがいします。

  • 物流会社 残業代未払い

    昨今の通販の市場の拡大により運送業者の人手不足、長時間労働、残業代未払いになってい流らしいです。人手不足、長時間労働は理解できるのですが残業代未払いが起きているのはどうしてですか? 仕事が増えるのなら会社の収入も増え残業代も支払えると思うのですがどうしてこんなことが起こっているのでしょう?

  • 残業手当について

    会社によって何時間(月100時間超)でも残業手当てがもらえる所がありますが、なぜもらえるのか不思議でたまりません。36協定があるならそんなに残業代がもらえないと思うのですが実際もらっている人がいます。何時間でももらえる会社とそうでない会社の違いはなんなのか誰か教えてください。(会社が儲かっているとかは別にして)

  • 仕事の悩み

    31歳女性です。うちの会社(ホテル)は慢性的な人手不足です。皆長時間の勤務をしています。 私の部署は特殊で、スタッフの配置も含めた所なんですが、私しかいません。役職は主任です。 人が足りなく毎日配置が大変です。休みの移動をお願いしたりしてやりくりしてます。 自分の性格上、どうしても他のスタッフを休ませたい気持ちが強く、自分は1ヶ月1回から3回しか休んでません。 休日出勤手当ては2、3日までしか出せないので残りは来月に持ち越してと言われますが、持ち越せた事はありません。 労基に行くことも考えました。毎日の日報はタイムカードがないので手書きです。 ただ私の部署は私しかいないので、出勤時間も比較的自由で、疲れたらタバコも吸いに行けます。なので、実労を書く事が難しく一日2~3時間はサービス残業してます。 何年か前は残業全くつけてませんでした。前の上司が残業含め自分の給料の管理をしてました。 労基に提出できる資料は何もありません。 今、会社は労基に目をつけられているので会社も頭を抱えてますが、状況はずっと変わらず… 私一人いなくても会社はまわる!最終的には上がなんとかする!と思いつつも割りきれません。無理して休んでる方がストレスです。 現場はお客様を目の前にしてるし、辞めてもらっては困るし。私自身やりたい事も他になく辞める勇気かなく… 友達に相談しても、早く辞めなのひと言。 他部署に尊敬する上司がいます。悩みを言ったりたまに仕事上でケンカしたり。 決して今の仕事が嫌な訳ではないので、余計モヤモヤしています。 泣きたくても涙も出ず、最近笑顔もない自分が嫌になります。考えてる事は矛盾だらけです。 書きたいことがまとまってなくて申し訳ないです。半分聞いてほしかったんでずらずら書きました。 もし私が労基に行っても、何か変わったりしますか?

  • 36協定

    36協定について質問致します。 1)確か一ヶ月の上限時間が政令で45時間と定められていたと思いますが、監督署に提出する36協定がこの時間数を上回っていた場合は再協定を行うよう指導があるのでしょうか? 2)以前、労基法違反(36協定の未締結、残業代未払い)で監督署から指導を受けていたにもかかわらず、再度労基法違反があった場合はどうなるのでしょうか?(36協定による残業時間以上の残業を行った場合) 3)また、監督署から指導を受けたにも関わらず、指導にしたがわなかったので労働者から裁判を起こされた場合、労基法違反は不利になるのでしょうか? 以上、ご回答をお願いします。

  • 残業代未払いについて

    私の会社は36協定に入っており、残業時間が月に30時間までと決められています。 しかし実際のところ月に30時間を越える残業はしょっちゅうで、 素直に残業した時間を会社に申請しても払われる残業代は月に30時間までです。 例えば申請を60時間で出した場合、 この差の30時間分についてはどうなってしまうのでしょうか? サービス残業として消されてしまうのか、会社は実は払わなくてはいけないものなのか、 どちらでしょう。 また、会社が払わなくてはいけない場合は、どのように会社に交渉すればよいのでしょうか? 教えてください。