• ベストアンサー

都議選で自民党が大敗すると週明けの株価は!?

potatoroomsの回答

回答No.4

都議連は、もともと今の政権と中がよいわけではないので、都民ファーストの会が勝ったところで、影響はないと思います。 むしろ自民党が大敗することで、握られていた利権が手放されると考えると、都に参出が見込まれる会社は上がり、利権株は下がるのでは? 国政に影響があるケースは、民主、共産が勝つか、公明が大敗するケースです。

関連するQ&A

  • なぜ自民党が勝つと日経平均株価が上がるのでしょうか

    なぜ自民党が勝つと日経平均株価が上がるのでしょうか? その仕組みがわかりません。 民主党が勝っていたら上がってなかったのですか?

  • 海外から見たら自民党って存在感無い?

    いつも大変お世話になっています。 与党が参院選で大敗しました。選挙期間中に与党の大物が「自民党が負けたら日本の信用が落ちるに決まってる」と強く主張されていました。 私もその傾向があるかな? 学校でもそう習ったし… と思っていました。大敗という事実で株価も外国為替も大幅に落ちるな?と考えていました。日経平均株価は朝方やや下がりましたが、結局upしました。円も何事も無かったように118円台で推移です。そんなバカな!と思っています。 海外から見たら自民党はそこまで重きを置かれていないのですか?  私事ですが、実は円が下がることを予想して、外貨のポジションを持っています。この状態は利益が出るどころか損益になりそうです。頼むぜ、自民党。ってかんじです。海外から見て自民党ってそんなに存在感無いのですか?

  • 日経平均株価について

    ニュースでよく耳にする、日経平均株価ってなんですか??

  • 日経平均株価225の銘柄はどのようにして決まるのか??

    毎日の新聞やニュースで日経平均株価と言う言葉をよく耳にします。これは東証一部に上場している企業225銘柄の平均株価を出しているものだと理解しています。 この銘柄はどのようにして決まるのですか??資本金の基準や、バランスシートなども参考にするのですか?? これは普遍ではなく、入れ替えもあるのですか?? TOPIX(東証株価指数)と日経平均株価。。。日経平均だけでも十分いいと思うのですが・・・。宜しくお願いします

  • 自民党が衆議院議員選挙で勝利するための「奇策」は?

    次の衆議院議員選挙では自民党が大敗し、民主党が政権を獲り、小沢一郎首相が誕生するというのが大方の見方です。このままでは自民党が可哀そうです。自民党が衆議院議員選挙で勝利するための「奇策」はないものでしょうか。小池百合子が首相になれば選挙に勝てますか。それとも森喜朗の再登板ですか。それとも大減税ですか。

  • フジテレビなどで「日経平均株価」と言わない理由は?

    なぜフジテレビなどでは、「日経平均株価」の事を単に「平均株価」と言うのですか? ニュースを見ていていつも気になります。

  • 日経平均株価の影響

    ニュースでこの平均株価っていうのがよくやってますよね。 まったくの素人でよくわからないのでとてもわかりやすく説明してください。 1.日経平均株価が高いと日本にどんな影響がでるのか? 2.逆はどうなるのか?3.どうして株価は値段が毎日変わるのか? 4.名のある大企業ばかりだが、株式会社と言われてるとこはみんな この日経平均に影響されるのですか?

  • 自民党の総裁選、総選挙について

    自民党は菅さん続投の動きですが岸田さんは二階さん外しを全面に出して来ています。 選挙前にするので自民党の総裁が菅さんから岸田さんに代わる可能性があります。 仮に変わっても株価は下がらないと予想しています。 また自民党が総選挙で惨敗で日経は24000円割れまで下がると言われています。 選挙活動中は金のバラマキで株価は過去40年上がっています。 今回も同様に9月下旬は上がると思います。 ただ自民党総裁が仮に菅さんから岸田さんに変わっても自民党は惨敗するでしょう。 浮動票の影響で民主党に政権交代するかもしれません。 投票日は自民党が惨敗する確率が高いので、みんな日経先物を売ると思いますが、私は関係なく株価は翌日上がると予想しています。 個人みんな売りで下がったら機関は儲からないのと売買が成立しませんからね 横浜市長選挙の自民推薦議員が負けても日経の連日上げが良い例です。 自民党が惨敗したところで市場に影響はありませんから ご意見お待ちしています。

  • 日経平均株価のデリバティブ取引について

    今日日経平均株価のデリバティブ取引が夜の23:30まで 可能になるとニュースでありましたが 日経平均株価デリバティブ取引とは どんなものなのでしょうか? 現物と信用取引は、経験があるので よろしくお願いします。

  • 日経平均株価の変動の原因を知るには?

     ニュースで、日経平均株価がいくらと言いますよね。  株を買うときはもちろん。ETFやインデックスファンドを買うときにすごく重要視したくなる情報です。    そこで、お聞きしたいのですが、例えば、「今日は200円の値上がり」とあった場合、なぜ平均株価が上昇したかをしる方法はないでしょうか。・・・というのはあまりにも厳しい質問かなという気もします。少なくとも、日経平均株価が変動した原因を知るヒント、になるようなことを教えていただくとありがたいです。あるいは、日経平均の変動を分析しているサイトで、比較的 いいかなと思うようなサイトも教えていただければありがたいです。  答えられる範囲で十分ありがたいです。よろしくお願いします。