自分で自分の幸せを願うには

このQ&Aのポイント
  • 自分が幸せになることを許せるようになるにはどんな風に思考すればいいのでしょうか。
  • 自分の人生を応援してくれる先輩や友人がいるのにこのままでいいと思えない現状です。
  • 自分で自分の幸せを願うにはどうしたらいいでしょうか?20代女性です。積極的に不幸になりたいわけではありませんが、「幸せになりたい!」と思うことができません。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分で自分の幸せを願うには

自分で自分の幸せを願うにはどうしたらいいでしょうか? 20代女性です。 積極的に不幸になりたいわけではありませんが、 「幸せになりたい!」と思うことができません。 仕事の先輩に、「君には幸せになってほしい」としみじみ言われました。 やりたい事があり、努力しているのにくすぶっている自分をみて言ってくれたんだと思います。 そう言われ、もし自分の夢が叶ったら…本当に私なんかがいいのか?そんないいことが起こったら怖い…と思っていることに気がつきました。 もともと自分にいいことが起きると、次は悪いことがおこる と思ってしまうことが多かったです。 また、かつて中学生の頃、得意教科でいい成績をとっていたら友人から逆恨みで嫌がらせをされました。彼女が同じ分野を好きで切磋琢磨しあえると感じた初めての友達だったため、ショックは大きく何年も引きずりました。 以来自分がなにかで評価を得たら、その陰で悲しい思いをする人がどこかにいると感じ、自分が良い成績を残せることに躊躇してしまいます。 なお、私は生まれてこのかた 男女ともに人間とおつきあいしたいと思ったことがなく、 恋愛、結婚、子供的な幸せはまったく感じないので、根本的に求めていません。 家族仲は悪く(無関心)、私に対して応援してくれるわけでも咎めるわけでもありません。 個人的に家族には嫌悪感が高いので、自分が幸せになったよ!などと報告したくないのかもしれません。 とはいえ、自分の人生を応援してくれる先輩や友人がいるのに このままでいいと思えない現状です。 叶えたい夢があるのに自分が自分の幸せを一番に願えないことに、心が複雑骨折している感じです。 自分が幸せになることを許せるようになるには どんな風に思考すればいいのでしょうか。 かつて自分の幸せが許せなかったけれど、 変わる事ができた人がいましたら、教えてもらいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人生で一番大事なことは、自分が感動し、喜び、楽しむことだと思います。 それを、周りの人にも感じてもらい、共有し、一緒に感動すれば最高ですね。 多分、彼方の育った環境は、そんな風ではなかったのでしょう。 人は、人が美味しそうに物を食べてると、自分も食べたくなるし、楽しく遊んでると、自分も輪に入りたくなります。 親は子供に人生の楽しさを教える義務があると思います。 貴方に、叶えたい夢があるのなら、まずそれがかなう努力をすればいいと思います。 それが貴方の喜びであり、幸せなら、楽しくそれに向かって努力をしてる姿を見てもらいましょう。 それを見た人が、「良いな、私もやりたい」と思えば、大成功。

c_v_cv_c_v
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 あなたのコメントには、忘れかけていた「自分が楽しいと思う幸せ」「人に与えたい幸せ」がかいてあるようで、ハッとしました。 もっと純粋に楽しいことに打ち込んでいた頃、私が楽しくてやっていることが、誰かの楽しい動機に関わっていれば一番いいと、何事もなく思っていたことを思い出しました。 大事なことを思い出させてくれてありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20057/39746)
回答No.6

ゆっくりと深呼吸を。 実は、 貴方は今も自分「なり」には幸せを願っている。 周りから見たら、 貴方は少し燻っているように見えるかもしれない。 でも、 その燻りこそが、 実は貴方「らしさ」だったりする。 燻りって、 火種自体はあるという状態でしょ? 決してマイナスでは無いんだよ。 火種があるなら、 もっと豪快に華やかに燃やしなよ! ≒幸せになりなよ。 周りは平気でそう言うんだよ。 でも・・・ 当事者の貴方にとっては、 燃え過ぎてもそれはそれで怖い。 それこそ、 自分の中の火種をセーブしながら、 消えない程度の火種を持ち続けながら、 必要な分だけ風を送り続けながら、 貴方は貴方なりに自らの内側に炎(幸せ) その火種を管理しながら生きている人。 それが貴方。 貴方という個性。 自分が幸せになる事を許す問題よりも。 こういう形で、 私は私なりに心の複雑骨折を負いながらも、 私として願う幸せの形もあるんだ。 周りとは違っても、それが私なんだ。 それを貴方自身が丁寧に受け入れる事。 周りが言う幸せと、 貴方自身が感じる(持て余さず抱えられる)幸せ。 それは決して同じでは無いから。 別に周りが感じる幸せに近づけなくても良いんだよ。 貴方には貴方「なり」の幸せがある。 貴方自身が、 幸せ感を持て余したり、 不安を感じる事無く向き合える幸せの形。 それを、 貴方自身が、 マイペースに(自己責任で)見つけていく。 これからの貴方の目指していくプロセスなんだと思う。 貴方は、 人間関係自体を基本黒塗りしてしまっている人。 したくてしている訳じゃないけれど、 今まで良い経験を得ていない。 家族からの身近な愛に包まれてもいない。 人間関係を通じて、 自分自身が磨かれていったり、育っていく感覚。 頭では何となく想像出来ても、 実感体感としてそれがほぼ分からない貴方。 分からないままここまで来てしまった。 これからも分からないだろう。 分かる為に、 今後苦手な人間関係に向き合って、 沢山傷ついて、それでも立ち上がって・・・ それをゴリゴリやる気力体力は貴方に無い。 無い貴方は、 最初から求めない(目指さない) そういう位置に人間関係を置いている人。 その時点で、 貴方が求める幸せ感や幸せ世界の拡がり。 それって制限が掛かってしまうんだよ。 人と関わらず幸せになる事は難しい。 でも、 人に多くを求めて幸せを得る事も難しい。 それこそ、 どの範囲なら私でも求めて良いのか? どこまでなら、 私でも目指していけるのか? 希望や幸せ感って、 最初から限界を決めて描くものじゃない。 でも、 貴方はそれにセーブを掛けてしまう。 セーブが掛かってしまう(掛かっているように見える) そんな貴方を心配してくれる人もいる。 でも・・・ 実はそれが貴方らしさだったりするんだよ。 そんな自分自身の現状も否定しない事。 セーブが掛かる自分の存在も認めつつ、 叶えたい夢が与える大きな吸引力、前進欲。 それも大切に感じながら生きていくバランス。 濁り無く、 まっさらに幸せ(を願える)状態。 そこまで自分に求めない。 今の貴方には、 貴方なりの幸せの追い方(負い方)がある。 燻るように抱える事で、 自分自身を、自分自身の幸せ希求を守っている貴方。 今このタイミングで、 一気に息を吹きかけて炎を生む事。 それは貴方自身が望んでいないし、 それを上手く扱える自信も今は無いんだよ。 だったら、 今は今の抱え方を大事していく。 周りにはややマイナス的な印象(燻り)でも、 それは貴方らしさという意味で別にマイナスでも無い。 貴方は自分歴=年齢。 貴方以上に貴方自身を分かってあげられる人はいない。 骨折の後にはリハビリが大事。 丁寧にリハビリしていく事で、 今後動きやすい、動かしやすい自分に繋がる。 改めて、 周りの言葉や心配に惑わされずに、 貴方は貴方のペースで日々を刻んでいく事。 大切にしてみて☆

c_v_cv_c_v
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 あくまで自分がしんどいと感じるほどの変化を無理をしてするより、 自分らしさを真剣に認めて、きちんとリハビリしたあとの体ではばたく。 焦ってしまうと見失いがちになりますが、 確かにそれは大事な手順だと気づくことができました。 自分の求めていた幸せがなんなのか、冷静に判断しようと思えました。 もしかしたら今まで求めようとしていた幸せは世間基準だったのかもしれません。気づくことができてよかったです!

noname#228945
noname#228945
回答No.5

願ったって変わりはしないです。 人を変えるのは行動することだけです。 あれこれ考えていても何も変わらんのです。 まずは行動する事をオススメします。

c_v_cv_c_v
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 それは百も承知で、うまく幸せを願えない(目標達成へのメンタルやモチベーションの安定がままならない)ことで肝心の行動にまで差し障りが出ているため、今回この質問をさせていただきました。 ですが、行動こそ人を変えるということはもっともだと私も思います。 あれこれ考えないようになれるよう頑張りたいです。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.4

私もあなたと似たような考え方をしていた時期があります。 でも、永遠にその考えに固執していると、せっかく掴めるチャンスを自ら逃してしまいます。 他人をおろそかに思わず、他人は他人で幸せになればよい、でも、自分は自分のことを全て受け入れて愛して、希望は抱き続ける。 長い年月を要しましたが、自分には縁がないと思われていた結婚をして、愉快な夫との生活を満喫しています。初期の流産を経て落ち込んだものの、再び妊娠したのでそのうち子供も生まれます。独身時代は相手もいないのに、子供を産むということすら夢の夢だと思っていました。 生まれ変わった気分ですよ。

c_v_cv_c_v
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 実体験からのお話し、ありがたく思います。 結婚などはまったく求めていないのですが、自分の幸せが願えなかった方が変われたケースがある事実を知れて嬉しいです。

回答No.3

#2補足します。 つまり、、、、、 あなたの中には、弱い自分と強い自分がいますが、弱いほうがアナタの中に 多く居座っているようです。 戦ったら疲れるもん、勝ったら他の人に悪いもん・・だから自分の幸せなんか いらない、欲しくない・・・・後ろ向き状態になっていくのです。 でも、それはナンカ違う!!と、最近気がつき始めた・・・ 弱いほうよりも、強くて前向きなほうに元気を出してもらいましょう。 それには、自信をつけることです。 気がついている欠点を乗り越えることで、自信がつきます。 弱いほうの自分と、強いほうの(前向きで健全なほうの)自分のそれぞれに 名前をつけたりすると、自分なりに応援というかコントロールが楽しめますよ。 たとえば、弱いほうを「ひかげチャン」 前向きなほうを「ひまわりちゃん」とか。 ひかげチャンよりも、ひまわりチャンの出番を多くすればいいと思います。

c_v_cv_c_v
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 的確で、確かにと思う点がとても多いコメント、身にしみました。 今の自分はやる気はあっても、弱気が自分を支配している、 まさにその通りだと思います。 形としてわかる結果を得やすい目標にシフトするのも手だと思いました。 具体的な提案をいただけて感謝しています!

回答No.2

とにかく結果を出すことです。 一生懸命に努力するだけではなく、何かの試験に合格したり難関を突破したり することです。 今のあなたは、自己肯定感が低いのです。 低い自分を認めることができず、「幸せ」を与えることもできないのです。 あなたは、先輩が認めてくれるほどの努力をしているのですから、あと一息です。 とにかく結果を出してください。 そうすれば自信がつきます。 自信がつけば、幸せを受け止めることができます。 計画や目標の見直しが必要かもしれません。 友達から妬まれたとか、家族関係が悪い云々は、あなたの怠け心の誘い水です。 体裁のいいサボり理由・・・そのようなものにすぎません。

関連するQ&A

  • 他人の幸せだけでなく自分の幸せを願う

    今迄の人生、家族や友人ご近所など周囲の幸せばかりを祈って 自分の事は二の次でした。 これからもお世話になる周囲のご多幸を考えて、自分の事も幸せにしていきたいと 思っています。 親が不仲だったり、今迄は縁起の悪い事が続いていたのですが ようやく天が味方して来た様な、明るい気持ちで人生に挑めます。 結婚なんて考えた事もありませんでしたが、最近は楽しい夢ばかり見ます。 弟夫婦も3人の子供に恵まれ、幸せそうです。 世間には他人の不幸を嘲笑って、自分達だけ楽しければいいなんて人もいますが これからも人の幸福も自分の幸福も喜べる様に、人生過ごして行きたいです。 今迄縁談があっても断ってばかりでしたが、そろそろ両親のことなど忘れて 前向きに人生生きて生きたいです。 結婚の二文字からは程遠かった私ですが、両親の不和を乗り越えてやっていける でしょうか? 現在付き合ってる相手はいません。

  • 自分が幸せならそれでいいと思いますか?

    この場合、自分の幸せとは、 たとえば自分の恋人も幸せで、自分の家族も友人も幸せで、 けれども世界のどこかで、虐待を受ける子供や、 貧しくて死んでいく人を 無視して、 幸せになっていいと思いますか? 忘れていいですか?

  • 「切磋琢磨」をお得意先に送るのはOK?NG?

    お取引先の新人さんからご挨拶のメールを頂きました。 そのメールに「お互いに切磋琢磨して仕事していきたい…」といった感じの(文体は少し変えています)文があり、切磋琢磨という言葉に違和感を覚えています。 私が細かすぎるのかもしれませんが、切磋琢磨は「友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること」と辞書にもあり、これを取引先に送るのはどうなんだろう…と気になってしまいました。 その取引先とは会社の場所も近く、その新人さんのチームの方々とは非常に懇意にさせて頂いているため、これくらいのことでガタガタ言うわけではありませんが、今後自分が日本語を使っていく上でも気になるので、切磋琢磨を取引先の人にメールすることについての是非を、教えて頂きたいと思います。

  • これをやると幸せになる!?という噂を教えて!

    遅いかもしれませんが、この間 「ワイルドベリー」というものを知りました。 なんでも、「幸せを呼ぶ」と有名なんだとか。 私も育ててみようと考え中です! 幸せになる…とは別の話ですが、 一度、自分が刺されて血まみれになる夢を見まして。 これは金運が上がっているのかも?と思い、 友人とちょっとギャンブルに。 5万儲けました(笑) 血が出る夢のときにしか行った事はないですが 今の所負けなしですね! では、何か 「これをやると幸せになるかも!?」 という情報があれば教えて下さい! よろしくお願いします^^

  • 家族が幸せじゃないと自分は幸せになれない?

    私が知人に「幸せになりたいな~」というと知人に「君は幸せになれないよ、だって家族が幸せじゃないから」と言われました。 私は今でいうDVの家庭で育ちました。 父は母や私、妹をよく殴りました。母が大怪我をすると父は私に「お前もアイツみたいに大怪我させてやろうか」と言われた言葉が今も忘れられません。それ以上の言葉の暴力もありました。 そんな母はストレス発散をするように私によく八つ当たりをしていました。 そういう家庭で育っているので、自分が家庭を持った時は幸せになりたいな~と言った所、 家族が幸せじゃないから幸せになれないよ と言われました。 何気ない一言だったと思いますが、実際にそういう家庭で育ってきた私には重い言葉でした。 人が何と言おうと、自分が幸せだと思えば幸せだ というのも分かるのですが、実際にマイナス運気を引き寄せてしまうとかそういう事ってあるんでしょうか?

  • 彼女の幸せのために自分の夢を諦めて結婚するべきか

    私は24歳で、もうすぐお付き合いが5年目に突入する同じ年の彼女がいます。 今は、彼女の実家の近くで1人暮らしをしながら会社員として勤めています。 今の仕事を選んだ理由は ・地元の企業で転勤がないから ・お互い結婚を意識していて、実際に婿養子に…という話があるから ・ワークライフバランスもそれなりに良く、 結婚してからも家族との時間をもてるから 以上の3点です。 彼女の結婚願望は強く、3年後には子供を産みたいと言っています。 つい最近まで、私自身も彼女と同じ考えで、結婚の話をよくしていました。 また、彼女は自分の家族が大好きで、この土地を離れたくないと言っています。 このままこの地で結婚をして、二人で幸せになる・・・ それが一番いい・・・本当にそう思っていました。 しかし、最近私の心に変化がありました。 今のままこの会社で働き続けて、本当に自分は幸せなのだろうか、と。 今の仕事は、正直好きではありません。 自分自身が誇りを持って取り組めるものだと感じていないからです。 人のためになりもせず、社会貢献ができるわけでもなく、感動もない。 漫然と流れてゆく時間・安い給料…。 現状に嫌気が差し、自分が本当は何がしたいのか、延々と考える日々が続きました。 私には、これまで胸に秘めてきた夢がありました。声優になることです。 なぜ胸に秘めてきたのかというと、 彼女が声優がかかわる仕事(主にアニメ)が好きではないからです。 学生の頃、並行して専門学校に行きたいと思っていたのですが、 彼女に嫌われたくないがためにその気持ちを押し殺してしまっていました。 色々と考えているうちに、声優を目指すのは今からでも遅くない。 仕事を続けながらだって挑戦はできる。 ということに気づいてしまい、夢を追いかけたいと、 心の底から思うようになりました。 今の仕事からの逃避という一面もあると思います。 しかし、一度しかない人生、本当にこのままの自分でいいのか、 そう思うともう夢を追わずにはいられなくなってしまいました。 このことを、思い切って彼女に打ち明けました。 「声優になりたい。今の仕事を続けながら挑戦し、 もし声優の養成所に合格したら、今の仕事を辞めて上京したい。 自分が誇りを持ってできる仕事をしたい。 夢や感動のある仕事がしたい。 声優の仕事が厳しいこと、 業界に入れば夢や感動などのきれいごとだけではやっていけないこと、 食っていくにも厳しいことは十分承知している。 それでも、生きてきた中で一番やりたいと思うこと、 それに人生をかけたいと思うことなんだ。」と。 もちろん、彼女は猛反対しています。 これまで二人で描いてきた結婚の夢はどうなるのか。 安い給料でもいい、仕事に夢や誇りがなくても 二人でこの地で家庭を築けばきっと幸せになれる。お願いだから考え直してと。 もし私が声優を目指したら、 3年後に子供を産みたいという彼女の願いをかなえてあげるのは難しいと思います。 もし私が声優になれたとしても、 彼女の家族のそばで家庭を築いて暮らす、 という願いもかなえてあげられなくなります。 私は彼女のことが大好きです。 彼女も私のことを好きでいてくれています。 私の夢見がちでこだわり屋さんなところを除いて。 私が夢を追いかけようとするのは、やはり身勝手なのでしょうか… もう自分ひとりだけの人生ではないのだからと、 彼女の想い描く理想を優先して、妥協をして夢を諦めるべきなのでしょうか。 それとも、お互い違う道を歩むことを選ぶべきなのでしょうか。 本当は、夢を彼女に応援してもらいたいのですが、それは難しそうです。 安定した温かい家庭を望む彼女。 夢を追い、誇りをもった生き方を望む私。 皆様ならどう考えるか、 夢と結婚の間で揺れた経験とその後、 などについて教えていただければと思います。 私と彼女へのアドバイスなどもあれば是非。 よろしくお願いいたします。

  • わかっているのに、人の幸せをひがんでしまう情けない自分

    昔から自分のすごく嫌なところで、人の幸せが喜べないというすごく情けないところがあります。例えば同じグループの人同士が付き合ったりして、自分も同じ女性に少しでも興味があった場合、言葉ではよかったね。応援するよ。というのですが、自分がうまくいってないとひがんで別れればいいのにとか最低な事を思ってしまいます。だからこういう心が狭い自分が情けないです。みなさんはやっぱりちゃんと喜ぶことができますか?この考え方を少しでもなおすアイディアがあれば教えてください。お願いします。

  • 幸せって何ですか?

    今の悪い状況を考えると『夢も希望も無い、もう死にたい』と思っています。 それでも全てが悪いわけではない。 自分より不幸な人を見ると、自分が幸せと思える所が有ります。 幸せって何ですか? 人間の幸せって何ですか?

  • 自分の「幸せ」を他人と比べませんか?

    自分の「幸せ」を他人と比べませんか? 私はよく自分を他人と比較してしまいます。 親のお陰で大学にも通え、一人暮らしもでき、仕送りももらっており、家族に恵まれています。 平和な日本に生まれたことも幸せだと思っています。 しかし、私は周りに比べ友人も少なく、容姿も格段に劣っているし、好きな人と結ばれたこともありません。特別な才能も魅力もありません。 みなさんは周りと自分を比較しますか?

  • 浪人生 気持ち

    浪人生です。 私は去年大学に落ちてからすぐに切り替えて勉強してきました。 予備校でも誰よりもストイックにやりました。 しかし成績は伸びませんでした。 高校受験は成功したのでそれが自分のやればできるの原動力だったのですが、もうその原動力がなくなりそうです。完全に鬱です。 勉強できるようになりたい→勉強する→しかし成績伸びない 難関大学に入り切磋琢磨できるような友だちに出会ったりしたくて頑張ってきましたが今の私には2次対策できるような学力レベルもありません。 私は容量が悪いのです。 もう希望がなくて辛いです。 将来の夢も失いかけていて何を目指すべきかわかりません。 大学受験を諦めたほうがいいのかとさえ思えてきます。 皆さんは私の気持ちをどう思いますか。