• 締切済み

女性にお聞きします

ngnk23の回答

  • ngnk23
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

私は20歳過ぎ頃までは男女構わずちょっかい出しまくってました。 好きな異性にもちょっかい出してましたよ。 私の場合は、冗談が通じない人以外には年齢・性別問わずでしたから、参考になるか分かりませんが… 好きな異性には特に、構ってもらいたくて(笑) 今の夫と付合い出してからは異性には全くちょっかい出さなくなりました。

関連するQ&A

  • 女性の方に

    合コンでいかにもモテそうな男性が居た時に とりあえず、連絡先を聞いて仲良くなりたいと思いますか? それとも、遊んでいそうだから警戒しますか? 男性に比べて女性はモテそうな異性に対して 警戒する傾向があるような気がするのですが どうなんでしょう?

  • 気になる女性から、いじめられます…。

    僕は、女性にからかわれやすいんです…。 職場の年下の女の子の事が 気になっています。 その子は、職場一 僕に、ちょっかいを出してきます…。 わざわざ、自分の働いている所に来ては絡んできますし。 僕の、姿をみつけてはじゃれてきます。 『俺、一応年上なんすけど…』 『だって、かわいいんだもーん』 って、感じです。 彼女と接する事ができるので 嬉しいんですが 何か、異性として見られていない気がします…。 彼女から、食事や遊びに連れて行って とは、言われるので仲はいいと思います。 でも、男性としてはどうだろう?? 異性として意識させるには どうしたらいいと思いますか?? 私は、27歳です… 女性は、23歳です。

  • 男女の友情が成り立つという女性に質問です。

    1.あなたの男友達はあなたに下心や性的な意識を持つことが少なからずあると思いますか? 2.あなたは、見ず知らずの男性と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか? 3.あなたの女友達の男友達(あなたと男友達は面識なし)と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか?

  • 若い男性へ質問‐女性の『逆算』はあると思いますか?

    過去の女性経験から人間不信になった 若年層の男性は少なからずいます。 女性不信になった若い男性は、 一般的に若い女性には好まれません。 この理由について20代の男女二人は、 次のように分析しています。 あなたはどちらの主張を支持しますか? どちらも支持しないという方は、 より事実に近い発言をしていると思うほうを、 選択してください。 二人と同世代の男性の皆様にお聞きします。 なお、可能であれば、ご年齢と、 今まで異性として交際した女性の人数も、 併記していただけると幸いです。 【Aさんの分析】 女性不信の男性は… →警戒心が強いし傷つきやすいので付き合いづらい。  自分も疑いをもたれるのがイヤだと思ってしまう。 →だから付き合いたくないという結論に至る。 【Bさんの分析】 例え“性悪女”に引っかかったとしても、 カッコいい男性は女性が裏切る理由がない。 むしろ性悪女ほど、したたかであるが故に カッコいい男性は絶対に手放さない。 →だからカッコいい男性は女性不信になる機会すらない。 →『逆算』すると、女性不信になる男性は、  カッコよくない男性が多いということになる。 →『女性不信の男はキモい』という条件反射が、  若い女性の内心で発生することになる。 →女性の中に生理的嫌悪感が芽生えるため、  女性不信の男性は嫌われる。 よろしくお願いします。

  • 男性が女性に気を使うことについて

    男性が女性に気を使ってるところについて よく男性って「気があると思われたくないから・・」と理由で 女性に対しての言葉を選んでたりしますよね。 たとえば「髪型」変えてるのに気づいてるけど誤解されてくないから言わないとか。 後、好きな子にはメールの文を長くだったりとか内容の濃いものをおくったりとか。 男性って異性の目を実はすごく気にしてるんじゃないかと最近思います。 私、痛い思い出がありまして「髪型」を変えたことに関してなんのコメントもくれなかったので、なぜかと聞いてみたんですが・・・ 知り合いからは「気があるって思われたくないから」 私が気のあるそぶりをしたのか? それとも好きじゃない子だから気をもたれると嫌だと予防線を引いたのか? こっちにも選ぶ権利はあるのですよ。 そんなことで気があると女性に思われると思ってるんだ男って。 ていうか、そういうこと言う男性って気があるんでしょうか? 好きでもない女性に気を持たせない努力って男性の人はしてるんですか。? 別に興味ないやって人へ話しかけたりしないだろうけど・・・。 会社や仲間内だとどうなんでしょうか。? 女性は男性を友達か男(異性)として振り分けますが、 男性にとって女性は異性でしかないのでしょうか?

  • 好きな人が女性にあまり興味ないみたい

    大学生です。好きな男性がいるのですが、飲み会で彼女いるのかという質問に、あまりそういうことに興味が無い、また、サークルの方が楽しい、と言っていました。内心かなりショックでした。 彼は顔も悪くなく(むしろかなりかっこいい)、性格も優しく、ちゃらちゃらもしていないので女子にモテるタイプです。男子校出身なのでもしかして異性苦手なのかな?と思いましたが、誰とでも仲良くなれるタイプみたいです。(むしろ異性を意識してない!)仲良くはしてくれるけれど、女性としては意識してくれない感じです。 私は彼にとって特別な存在になりたいです。こういう男性が女性(私)に興味を持つには、どういうアプローチをすればいいでしょうか。告白とかはまだしたことないし、あまり親密でないのですが…。アドバイスお願いします。

  • 最近の女性について教えてください。

    女性批判ではないです。 私の周りにいる女性(一人ではなく)に客観的に感じたことを書きます。 最近の女性の気持ちを知りたいだけです。 ・男を避けるというか警戒し過ぎている。 ・男を意識し過ぎているのか普通に話せない。 ・何かにつけ男のせいにする。 ・お金や性的なことにだらしがない。 ・過度なわがまま。 ・母子家庭が増えている。 ・自分に自信がない。 ・通院している。 ただ羅列しただけですが、非常に感じていることです。 女性が悪いと言っているのではなく、何がそうさせているのでしょうか? 正直、私自身も最近の女性について行けないところがあります。 住んでいる地域によって違いがあったり、男性も病んでいる世の中だと思います。 異性だけではなく、これからの人間関係をどうしたらいいと思いますか? だから私は一人が気楽になっています… いずれは結婚したいですが(笑)

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性にちょっかいを出したり、からかったりする場合、その男性のことを馬鹿にしているか下に見ていると思いますか? 真面目にやっていたり黙々とやっている時に、ちょっかいを出されたりすると、何かおかしいのかなとか、真面目にやっているのが馬鹿じゃないかと思われているような気がします。

  • 美人よりもそうではない女性の方が警戒心が強い気がします。

    美人よりもそうではない女性の方が警戒心が強い気がします。 普通に考えれば、美人(可愛い女性含む)は、男性や危険に対して警戒心を強め日頃から注意すべきだと思いますが、 実際は、2、3回会っても3ヶ月身近に居たとしても異性として何の感情も沸かないような女性の方が自意識過剰のような気がします。 大げさに言い換えれば、守るに相当する美貌が無いと見受けられる女性の方が警戒心が強く、 身の安全を心配してしまうような愛らしい女性の方が無防備だったりします。 そういう気がするのですがいかがでしょうか?  ※ 一概には言えないでしょう。 ※ で何?的質問であることは承知しています。  よろしくお願いします。

  • 女性に質問。男性はどっちが好みだと思う?

    女性に質問です。どちらの女性の方が男性から交際相手として相応しい(人気がある)と思われると思いますか?また、その理由も教えて下さい。 1.男女の純粋な友情は存在する。ゆえに特に男友達を警戒したり、異性としての意識をして付き合う必要はない。もちろん浮気するつもりは一切ないけどね。 2.男女の友情は存在するがそれは理性が働くからであって、所詮は男と女に違いはない。ゆえに警戒するまではないが男友達とはある程度の距離感が必要であり、同性(女性の友達)と同じような付き合いは、道徳的に良いものではないと思う。