• 締切済み

オークションで販売した物で怪我をした場合

 たとえば新品を入手しオークションで販売した電動工具で落札者の方が怪我をした場合、販売した人に責任はあるのでしょうか?  操作ミスなどの場合は、操作していた人の責任だと思うのですが、電動工具が原因で怪我をした場合は製造責任は別として販売した人の責任が発生するのでしょうか?  簡単に書きすぎて説明が不足しているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

販売した責任はあります。 根拠は、民法の瑕疵担保責任です。瑕疵担保責任が適用されると、 購入者は販売者に対して(1)損害賠償請求や(2)契約の解除(返品)ができます。 あなたは、販売者としての責任を負わなければなりませんが、治療費等につきましては、 実際には使用者がメーカーにPL法の規定に基づいて請求するのが普通です。 現実には、メーカーが全ての責任を負う形になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このような場合(オークション)

    例えば・・・。オークションで中古品を売る。その品物は、不良箇所があり出品時にどこどこに不良箇所があるとしっかりと明記する。そしてAさんに落札されたとする。ところが、その品物を使用したAさんが怪我をした。このような場合は、出品者が責任を負わなければならないのか? このような場合は、責任は誰にあるのでしょうか?専門家の方お願いします。

  • パチスロをオークションなどで売る場合の注意点

    パチスロ台を販売店で購入しましたが、オークションなどに出品しようと思っています。 そこで、もしも落札された方が不法投棄された場合、責任は誰にあるのでしょう。 ちなみに、証紙や許諾証は付いています。

  • アーチェリーの道具はオークションに適するか?

    アーチェリーの道具はオークションに適するか? 子供(未就学時から小学生低学年まで)用テイクダウンボウ(ハンドル&リム)の出品を予定しています。 15年位アーチェリーケースに入れたままでその間手入れをしていません。 リムはタオルに巻いてケースに入れ保管しています。  さて、オークションに詳し方の知恵をお借りしたくアドバイスをお願い申し上げます。 1.そもそも、リムに寿命は有るのでしょうか? 2、リムに寿命が有るとすれば、アーチェリーで遊戯中にリムが折損し、遊技者に怪我をさせる事も考えられます。 不幸にも怪我をされた場合、アーチェリーの出品者にまで怪我の責任が及ぶようでしょうか? 3.怪我は落札者の事前準備の不足によるものと判断されるのでしょうか? 特に子供が怪我をした場合、子供の監督者として親に責任が問われればよいのですが? 4.その他 一部では危険なスポーツの部類に入ると思われますアーチェリーですが、テイクダウンボウの出品はオークションにそぐわない、差し控えた方が宜しいのでしょうか? 5.インテリアとしてディスプレイの器具の一部としての利用も考えられます。使い方は落札者次第と考え、全ての責任は利用者の落札者にあるものと考えて宜しいのでしょうか? ご指導宜しくお願い申し上げます。

  • オークションで販売したチケットの公演中止

    オークションで販売したコンサートのチケットを販売しましたが、中止になりました。 そのチケットは定価の倍程度で売れましたが、 当然払い戻しは定価分だけなので、落札者が全額返金を求めてきました。 法律上、私は全額返金しなければなりませんか? 1.チケット取引後に公演者がケガをして中止になった。 2.チケットには「転売禁止」の記載はない。 3.私は年間10枚程度をオークションに出品しているだけで、専門業者ではない。 4.オークションの説明では、公演中止の場合の取り決めを記載していなかった。 5.落札額は定価の倍程度(数千円の利益) よろしくお願いします。

  • オークションで動画編集ソフトを販売するとき

    例えばの話なのですが、 オークションで動画編集などのPCソフトを販売します。 落札され、商品を送ります。 その後 「うちの環境では動かなかった、返品しろ」 と言われたらどうしますか? 商品は新品だった、でもこの落札者があけているので中古になった。 出品ページにはメーカーへのURLを張り、「こちらでご確認ください」と書いてある。 でも「動かなくても返品いたしかねます」とは書いてない。 どう対応しますか?

  • あなたにとって「オークションでしか入手できない物」は何ですか?

    私自身、常日頃オークションを利用していますが、 いつも出品ばかりで、たまには何か落札でもしようかと思ったのですが、 欲しいものは店に出向いたり、ネットショップで買えるものばかりで、 「オークションではないと入手できない物」というのが思いつきません。 それで他の方のご意見を伺ってみたくなりました。 自分で思いつく物では、 ・非売品のノベルティグッズ、懸賞品と言ったお店で売っていない物 ・既に販売終了している限定品 ・株主優待品、完売してしまったチケットと言った金券類 ぐらいでしょうか。これ以外の商品、また、実際のオークションURLがあると尚嬉しいです。

  • オークションで偽物を購入してしまった場合

    先日、楽天オークションでルイヴィトンの財布M63006を落札したのですが、製造番号が 見当たりません。 この前、同じ出品者から購入したものを質屋で査定したところ、値がついたので本物の ようでした。 ですがこの出品者新品同様の同じ商品を何度も一円からのスタートで出品していて、いつ も定価の半額以下で落札されています。 明日査定に行ってこようと思うのですが、もし偽物だった場合に私はどういった対応をすれば いいのでしょうか?? 出品者に連絡をとり、合意してもらえた場合のみ返金申請をとれるんですよね?? 偽物だった場合の対応を教えて下さい

  • 原付をオークションにて販売する場合

    このたび懸賞にて、50ccのスクーターが当たりました。一応転売目的での応募はご遠慮願います、との但し書きがありました。まだ受け取ってはいませんが、登録まではしないと所有権を得られないとのことだったので一年間の自賠責に入る約束で届けてもらうところまで話が進んでいます。しかし、今回当たったタイプが自分の好みの原付ではなかったため、ネットオークションにて販売しようと思っています。当選先には『乗る気マンマン!』という感じで調整を進めている状況ですが、受け取り時に転売目的はご遠慮願いますとありましたが、期間については明記されていないし、詳細を聞こうと思っています。もし現物をみて自分が気に入れば乗る気持ちはあるのですが・・・。 もしネットオークションで販売するときには、どういう手続きをとればいいのでしょうか?ナンバーはつきますし、自賠責保険には入ります。落札者の方とスムーズにお話を進めるときに必要なことやこちらが準備しておくと便利なことを教えてほしいです。また、バイクを相手方に配送する場合にはどういった方法があるのかとかもしりたいです。以前友人からバイクを買ったときは二人で市役所に行ったりして廃車手続きをしてから自分の登録にしたような覚えがあるのですが、遠方の方だったらそういうわけにもいきませんし・・・。 すみません、だらだら書いたので箇条書きにして要点をまとめます。 (1)登録アリ・自賠責保険加入済みのバイクを販売する時の    落札者との手続きの流れ (2)バイクを遠方の落札者に配送するときの方法、業者や料金がわか   るページが知りたいです (3)いろいろとこちらが準備しておくことをもろもろ (4)ネットでバイクを販売するときに落札者が知りたい情報等 ご協力お願いいたします。よろしくおねがいいたします。

  • オークション、この場合の評価は?

    Yahoo!オークションを見ているとときどき "店頭で平行して販売していますので品切れの場合もあります" などの注意書きがあります。 仮にこのケースを落札した場合に完売で入手出来ないとします。 ここで疑問です。 出品者への評価は 1.取引不成立なので「悪い」 2.条件を同意して入札しているので出品者に非はない。 3.その他 どれになりますか? この質問はただの疑問です。私がこの立場にいるわけではありません。

  • ネットオークション手作り品の製造物責任は?

    ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 お店で販売されたものには「製造物」や「販売物」にたいして「製造者」「販売者」の責任がそれぞれあると思います。 PL法などがぱっと浮かぶ位の知識しかありませんが。 通販という形態での販売でも、そうした責任をきちんと果たせるよう、連絡先や返品方法など表示させていますよね。個人のネットショップでももちろんやっています。 でもオークションを使った販売では、手作り品を販売している方が多いのに「ノークレーム・ノーリターンで」とか「ハンドメイドということを理解して入札ください」、「粘着質な方の落札はお断り」などの「あらかじめクレームや返品は受け付けないよ」というスタンスが多く感じられます。 たまたま見ていたのはスリングという抱っこ紐だったのですが、使用方法が正しくとも、強度の問題で事故が発生する可能性だってあると思います。 メーカー品が高いのは、そうした検証を何度も行い、安全性を確かめるというコストがかかっているから値段もそれなりにする。そして個人のオークションの品は、そうしたコストがないから安い、というのは解ります。でも安いからといって、何の責任も取りませんっていうのはありなんだろうか、と疑問に思ってしまったので。。。。 オークションであれば、作って売るという行為には責任はまったく発生しないのでしょうか?