会社に行くのが辛くて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 新入社員が会社に行くことに悩んでいます。入社して約2か月経ちましたが、吐き気や辛さが続いています。環境や人間関係には支障はなく、優しい同僚にも恵まれていますが、接客業に就くことが苦手な自分にとってはエネルギーを消耗するストレスが大きいようです。思いつめており、転職も視野に入れているのですが、皆さんはこのような悩みを持ったことがありますか?
  • 新入社員が会社に行くことに悩んでいます。特に環境や人間関係には問題はありませんが、自身が非常に人と話すことが苦手であり、接客業に就いたことが後悔の原因となっています。エネルギーを消耗しストレスを感じる日々で、何度か吐き気に悩まされています。両親からは転職を考えても良いと助言されましたが、皆さんはどのように思われますか?
  • 新入社員が会社に行くことに悩んでいます。入社して約2か月経ちますが、吐き気や苦しさが続いており、特に環境や人間関係には問題はありません。しかし、自身が人とのコミュニケーションが苦手であり、接客業に就いたことが後悔の原因となっています。ストレスやエネルギー消耗が激しく、帰宅が待ち望まれる日々です。転職も考えているのですが、皆さんのご意見を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社に行くのが辛くて悩んでいます。

新入社員です。入社して約2か月になります。 入社当初、吐き気などで悩んでました。親には、2か月くらいになると 仕事が楽しくなってきて体調が良くなると言われたのですが。 私は会社に行けば行くほど辛くて悩んでいます。 特に環境や人間関係に特に目立った支障はありません。 一緒に働いてる人たちは、どちらかと言えば、苦手な人しかいませんが、皆さん優しくて 嫌な目にもあってません。 思い当たる原因としては、私は本当にとても人と話すのが苦手なのに、接客業にしてしまったことです。 自分が思っている以上に、ほかの人以上に接客にかなりのエネルギーを消費してしまっていて、ストレスもかなり多くうけているのかな?と思います。 働いていても、帰りたい気持ちしかありません 休日は、誰かに誘われない限り どこにも行きたくないし、誰にも会いたくありません。 出社前日の休日は、吐き気がします。 吐き気で起こされたこともあります。 会社に行くまでの移動中も吐き気がします。 これは、新入社員あるあるなのでしょうか? 両親に相談したら、その会社が向いてないかもしれないから、半年から1年経っても、つづいたら転職しても良いよと言われました。 皆さんも、両親と同じことを思いますか? ご意見をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

新入社員あるあるじゃないですよ。 そんな辛い思いさせる会社って行く必要ないですよ。 もう転職先みつけておいていいんじゃないですか。 どうせやめるから気楽に行こうって思っていけばいいと思います。 あなたの親は新入社員で速攻会社をやめたら今後の転職のたびに60歳まで苦労するんじゃないかと 先のことを見て言ってるんですよ。 とりあえず1年は勤めたいところですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

Q、これは、新入社員あるあるなのでしょうか? A、「出社が嫌で吐き気がする!」なんて聞いたことがありません。 ということは、ほとんど有り得ないことだと思いますよ。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.4

今まで未経験業務や部署替えなどで新しい環境になるような形であれば、新人であれベテランであれ緊張はしますし、その緊張の続き具合も人によりにけりですね。(自分も緊張屋なので、1~2ヶ月はそんな感じです) 仕事なんていうのは、多くの人にとって趣味になりえない事です。アドバイスとしては、我慢できる職種や業務に就職することでしょう。(所詮、どこかの会社に属するというのは、社長なり取締役なり " お上 " を楽にさせるために変わりに仕事をすることです。その事によって賃金をもらっているので、声を出して言う人は少ないですが割り切りも大切です) 毎日ハッピーで仕事が楽しいなんて職場は天職かもしれませんが、そういう会社に出会う事なんて言うのは長い人生1度あるかないかです。(今の境遇を楽しめるような思考になるとかなり楽です) ですので、個人の意見としては転職すると言うのは賛成ですが、日本の場合「負」と思われている事ですので、転職する場合今の環境や待遇(福利厚生や賃金など)が更に悪い会社へ就職となります。 断定する言い方ですが、第二新卒だなんだとチヤホヤされていますが、事実なんの実績もない若者が転職するとなると派遣社員で業界をウロウロするしかない未来が待っています。(正社員で入れたとしても、ブラックと呼ばれるような企業くらいしか窓を開いていない。転職サイトなどの求人を見てみれば分かると思います) そういう事が分かっているので、親も半年や1年続けてほしいと考えるのは致し方ないように思えます。ただ、どうしても我慢できない、出来そうにないと思われるのでしたら、これから先、どう転んでも人生50年以上は働いていかなければなりません。周りの評価よりも、ずっと某らの収入を得ることができる体作り(自分を労りましょう)も大切かと思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

間違いました。 避けて生きていくのか、認知行動療法で克服を試みるか。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

適合障害かもしれませんね。 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_adjustment.html 避けて行きていくのか、認知行動療法で克服を試みるか。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

人それぞれ向き不向きがあります。確かにがまんして続けていれば、それなりに慣れるでしょうし、上達もするでしょうが、後輩に追い抜かれて辛い思いをするでしょう。 私なら、自分に合った仕事を探します。また、決断するのなら早い方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 会社辞めたい

    新入社員で入社してまだ4日ですがもう辞めたいと思ってしまいます。 別に会社で嫌なことがあったわけではないのですが、会社から家に帰ってくると「明日行きたくないな~」と夜な夜な思ってしまいます。また、朝になってもすごく憂鬱な気持ちになります。でも、会社についてしまったら普通に仕事に取り組めるんです。 皆さんはこういう経験されたことはありますか?? 高校生のときにバイトをしていたときもこんな気持ちになり今のようにバイト先で何かあったわけではないのに3ヶ月で辞めてしまいました。 私は昔から逃げ癖、サボリ癖があるようです。

  • 操業短縮日に出社??

    私は入社3ヶ月の新入社員です。部署には新人は私も入れて3人配属されました。 現在会社は毎週金曜日を操業短縮として基本休みにしています。その日の給料は70パーセント保証です 私の部署の社員は操業短縮日も全員出社をしています。 新入社員についてはまだ研修中であり、出社の指示はされていません。たまに出てくれと頼まれたときは出社しますし給料もきちんと出ます。 だから、木曜日に上司に確認を取り、特に指示が出されなければ金曜日は休んでいたんですが、他の新入社員は出社しており、しかもタイムカードは押さないみたいなので聞いてびっくりしました。理由を訪ねたところ。若い先輩社員から食事会の席で回りくどく「保障の70%もらってるんだから。出たほうがいい」と言われたみたいです。詳しいことはよくわかりませんが 会社は忙しくはなく、新入社員として手伝いすることもあまりありません。1日の流れは半日研修、半日自主学習。たまに簡単なお手伝いをする程度です。 操業短縮日に出社している新入社員も、何をしてるかといえば1日中家でできるような自主学習をしているみたいです。私はこれまで、操業短縮日は出社しなければできないことではなかったので家で勉強をしていました。 「やることがないなら出社する必要はない」と思っていたのですが、やはり他の人が出てる話を聞くとちょっと不安になります。そもそもこんな考えが通用するのは学生までで社会人としては当然、出社だけでもするべきなのでしょうか? 意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 会社を辞めたいと思っています・・・

    はじめまして。皆さんのご意見をお伺いしたいと思い、投稿させて頂きました。ご意見を頂ければ嬉しいです。 正社員で10年近く働いた会社を辞め、派遣社員を経験した後、先日正社員として小さな会社に9月に就職いたしました。しかし入ってみると、とても忙しく残業が多いのにもかかわらず、残業手当てがありませんでした。(入社前には知らされてませんでした) 貰えて当たり前との意識があり、入社前にいろいろ確認しなかった事をとても後悔しています。 また仕事内容も「即戦力」を期待されている為、あれもこれも教えられてパンク寸前です。 何とか頑張っていますが、「2ヵ月後には○○さん(会社設立時からいる大先輩)と同レベルになってもらう」と上司に言われて過度の期待に頭を抱える毎日です。 また、残業代がでないことについては入社後すぐに説明を求めたのですが、「入社前に説明しなかったのは会社の落ち度」と謝罪の後、「休日に出勤したことにして月に一回休日出勤手当を出すのではどうか」と打診されました。 私は他の方が一生懸命残業して頑張っているのに自分だけが特別待遇を受けるようで納得がいかなかったので、お断りしたのですが、会社が認めてくれず困っています。 人の口には戸を立てられません。いずれ誰かの知る所になり噂が広まってしまうと思います。聞き及んだ職場の方が良い気持ちがするはずもありません。 入社してまだ一ヶ月ですが、上記のような理由から落ち込む一方です。自分が自信をもって仕事に取り組む姿勢を取り戻したいと切実に思っています。早めに新しい一歩を踏み出したい、その想いから転職を考えています しかし、現状の辛さから逃げたい気持ちから冷静な判断を失っているかもしれません。 皆さんの率直な意見をお聞かせいただければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。 ちなみに 月の総額給与 18万 月の残業時間 40時間以上 です。 

  • 新入社員です

    新入社員で、従業員100人程度の小さな会社で働いています。入社から約2ヶ月が経ちましたが、職場の人間関係にまだ慣れません。皆さんが新入社員のとき、仕事や職場の人間関係に慣れてきたのは入社何ヶ月目くらいですか?人間関係を円滑にするコツがあれば教えていただきたいです。

  • 途中入社や新卒の途中退社が多発してる会社は?

    社員の半分以上が途中入社でかつ新卒の新入社員がほとんど やめていき10年後に残っている人が同期で一人とか二人と いう会社。それから新卒で円満退社した(定年まで勤めた) 人がたった一人しかいない会社ってブラック企業でしょうか?

  • 新入社員セミナーの服装

    とある中小企業の会社に入社して、2ヶ月ほど経ちます。 高校を卒業したばかりの新入社員です。 あと1週間後に、色んな会社の新入社員の方が集まるセミナーに参加します。 私の会社は新入社員は私1人だけなので、出席する際の服装について困っています。 会社の先輩たちに聞いたら、会社の制服でいいんじゃない?と言われました。 私自身、スーツを持っていないので、制服だったら楽だなぁと思うのですが… 皆さんはどう思いますか? やっぱり他の会社の新入社員の人達はスーツで参加すると思いますか? あと1週間後なので、早めに回答をくれると嬉しいです。

  • 辞めたい

    新入社員としてこの4月に入社したばかりです。 仕事が嫌でもう辞めようと思ってます。 会社も方針も社長も上司も、宗教団体みたいでついていけないし 残業代も出ないし、毎日怒鳴られてばかりで辛いです。 鬱になって体調が悪いです。 接客が苦手なのに、この仕事を選んでしまい、後悔しています。 今度は事務に転職したいです。 アパレル会社なのですが、辞め方が分かりません。 会社に電話するのでしょうか? 入社1週間でそもそも辞められますか? 今月中には辞めたいです。

  • 現在の会社を辞めたいです。

    現在の会社を辞めたいです。 中途で採用され今月から現在の会社に正社員として在職しておりますが、既に辞めたい気持ちでいっぱいです。 理由としては、 ・募集時に聞かされていた勤務先、仕事内容、就業時間に大きな違いがあること(入社後小出しにして聞かされました) ・新入社員を雇うときは自分と同じように条件等をあやふやにして人を連れてきて契約をしているらしいこと 等があり会社に不信感しか湧かなくなったことが大きな原因です。 本当は今すぐにでも辞めたいのですが、入社時に見せられ署名捺印させられた社則に、 「退職の際は6か月以上前に文書で提出」という一文があったのです。 これは少なくとも半年は辞められないのでしょうか。 入社してすぐに退職届を提出した上、6か月間も気まずいまま働くなんて絶対に無理なのですが…。 御助言よろしくお願いいたします。

  • 可愛いがられてる新入社員に嫉妬してしまう

    新入社員の21歳の女の子がいるのですが、みんなに可愛いがられています。可愛いくて、好感が持てるのですが、自分の新入社員の頃と比べてあまりにも違うので、嫉妬というか、羨ましくて、正直苦手なのです。 私は25歳で、数ヶ月前に中途で入社しました。前の会社で、新人の頃から徹底的にいじめられました。可愛いがられたこともあったかもしれませんが、ミスを押し付けられたり、ストレス発散の捌け口にされたり、散々な2年間でした。 私は、容姿も愛想も良くなかったから、いじめられたのかな…と新入社員の女の子を見て、思い出して涙が出そうになります。 彼女を傷つけたい訳じゃないのに、どうしても苦手に思って、態度がぎこちなくなります。そんな自分が嫌でたまりません。 いじめのことを思い出したり、キラキラ輝いてる彼女を見ると、私の時間を返してと思ってしまいます。 こんな暗くて嫉妬深い、後ろ向きな自分が嫌いで、苦しいです。自分を変えたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • 誰でも入れる会社に入りました。自信をなくしています。

    昨年、今年と好景気が続き、大手優良企業からいくつも内定が出る勝ち組、内定がもらえない負け組の線引きが濃くなっているようですね。 私は、負け組になったようです。 「誰でも入れる会社」というのは、ようするに募集人数よりも入社した人数が少ない、定員割れを起こしている会社です。 昨年私は、死ぬ思いで就職活動をしました。何十社も落とされ、それでも年末までがんばりました。その結果、3社の準大手の会社から内定を頂き、そのうちの一社にお世話になることになりました。(もちろん、もっとほかに行きたい会社はありましたが、最終面接落ちや、時期が遅くて募集が終わっていたことなどから、妥協をして入社しました。) しかし、新入社員として入ってみると、がっかりすることばかりでした。 ・離職率が異常に高いこと。 ・本社ではなく他社に出向させられ、本社からの管理が行き届かないため、新入社員になったその日から10時まで残業しました。残業し放題です。周りのみんなも残ってるため、帰りづらい雰囲気もあります。 ・業務とは関係ない催しが多く(休日を利用した社員での陸上競技大会バスケット大会など)、若手は参加しないと「どうして来ないの?」と会話の中で何度も聞かれたりします。 ・他社で働いている大学時代の同級生のほうが、賞与が二十万円以上多い。 一番辛かったのは、入社して一番最初の会社全体の会議で「内定者の辞退者が多すぎて、予定入社人数を百人以上下回っている」という問題点が話題となったことです。よほどのことが無い限り、面接に来た人は全員内定をあげるようにするそうです。 自分も就活をしていた頃に、この会社から「誰でも良かった」と思われていたことを知って、くやしかったです。 同期に話を聞いても、私以外の全員は1か月も就活をせず、内定がもらえたからここにした、と言っていました。 40代の先輩社員との会話の中でも、どんなにがんばってもこの会社はほとんど給料は上がらないから覚悟して置くように、と言われました。 私は入社以来ずっと、私の要領が悪くて就活がうまくいかなかったのか、私自身がくだらない人間だから、こんな会社にしかいけなかったのか、努力しても認められないのか、この会社に存在し続けるとお先真っ暗なのか、などと考えてしまい、怖くて夜も眠れません。 今後、私の進むべき道を指南してくださる方を探しています。 できれば実際に企業で社会人を経験された方にお話を伺いたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう