• ベストアンサー

寿退社が主流な時代

女性が結婚したら仕事を寿退社して専業主婦になるというのが主流だった時代っていつくらいまでの話でしょうか? 1990年くらいまでですか? また、女性が結婚後も経済的な理由関係無しに仕事と家事育児を両立するのが割りと普通になったのもいつくらいからですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO113.html こちらの法律がきっかけだと思いますので、こちらが浸透して徐々に変わっているものでしょう。 >女性が結婚後も経済的な理由関係無しに仕事と家事育児を両立するのが割りと普通になった 今はまたこれとは違いますね。 女性ばかりが家事育児をすると言う考えに、抵抗がある人も増えてるのではないでしょうか。 少なくとも、私はそれが普通だとは思いませんでした。

その他の回答 (2)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.3

perxxj さん、おはようございます。 男女雇用機会均等法施行以後だから、1986年以降ですね。おそらく90年代その後半にはには専業主婦という言葉は、死語になっていると思います。 核家族が定型化していますから、夫が死んだり、離婚したりすると妻が、収入を持っていないと、生活が厳しくなった時代ですからね。

回答No.2

2001年以降もありましたよ。 2010年ごろかな?当時育児云々が無い環境でした。 ある女性のお別れ会のときに聞いたのです。 その女性は「仕事か子供か」で悩んで眠れなかったり、一晩中泣いていたこともありました。見ていた旦那さんが、「君の好きなようにしていい。君の故郷に戻るのであれば一緒について行くよ。」と言ってくれたので決心したそうです。 こんなに・・・その時はじめて知りました。 仕事と家事育児を両立 →私の会社では3~4年前かな?1人子育てしながら働いている女性がいます。 でもその女性は「共働きしないと生活が・・・」と言っていたので、もっと 楽チンして生活できるルールは作れんのかなと思っています。

関連するQ&A