彼女が寿退社して専業主婦になりたいと言います

このQ&Aのポイント
  • 付合って4年になる彼女がいます。結婚後の仕事についてお互いの意見が合いません。
  • 私は上場企業勤務で年収750万、彼女は保育士で年収300万。彼女は寿退社して専業主婦になりたいと考えています。
  • 彼女の意見では、働き続けても収入が上がらず、体力勝負の仕事でストレスがたまっているため、専業主婦になって家事やサポートに専念したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼女が寿退社して専業主婦になりたいと言います。

付合って4年になる彼女がいます。年齢的なこともあり、そろそろ結婚を考えているのですが、結婚後の仕事についてお互いの意見が合いません。 参考のご意見をいただければありがたいです。 <私> ■34才 ■上場企業勤務  ■年収750万、貯金2500万 ■手に職が有り、暫くは扶養に入らずに働いて欲しい。   <彼女> ■28才 ■保育士 (正規職員) ■年収300万 貯金300万円 ■寿退社して専業主婦希望。働いたとしても扶養範囲のパートで。 以下、お互いの言い分です。 【彼女】 ・仕事柄、働き続けてもそれほど収入は上がらない。 ・体力勝負の仕事で日々激務、担任も持っておりしんどい。 ・両立は難かしく家事や社宅内の付合をしっかりやって私のサポートに徹したい。 働いても負担の軽いパートで。 ・節約すれば私の給与だけでやっていけるはず。(社宅家賃2万円のみ等を勘案して) ・私の同僚の奥様の多くが専業主婦である。 【私】 ・私だけが収入源になることは避けたい。 ・子供が出来てなら別だが、現在の夫婦2人の内に専業する必要はない。 私の器が小さいのか? 子供が出来て将来的に専業主婦をOKとするなら、今からでも同じか?・・・とか色々と考えてしまいます。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.9

私は結婚して26年経ちます50歳の男性です。 私も結婚した時には貴方と同じような収入が有りました。 預貯金はもう少し少なかったです。 ただ、結婚するにあたって私は妻に専業主婦になって欲しいと頼みまして 妻も快諾してくれました。妻は上場企業に勤めていましたが私を支えたいと 言ってくれました。 私が結婚した先輩として言える事ですが、女性である彼女が現在28歳であることを 考えると直ぐにでも子供が欲しいと思う年齢だと思います。 結婚をする事で貴方と彼女の生活はどのように変わるか考えたことがあるでしょうか。 世の男性は仕事から帰ってきたら妻が働いていようが専業主婦であろうが食事が 出来ていて当たり前だと考えています。貴方もそうではないでしょうか。 仕事をして二人分の食事を毎日時間の無い中で考えて作らなければいけないストレスが どれだけの物かを理解していない様に思います。彼女に働いて欲しいというのであれば 家事も全て分担できるのであればそれを彼女に伝える事ですね。ですが残業で出来ない やら、付き合いで帰りが遅くなるなどの言い訳を男性は簡単に口にします。 このような事をする事が分かっているなら、彼女が毎日ゆったりとした時間の中で 貴方を支えて後々子供を授かった時も仕事を気にすることなく産めるようにして あげることが旦那さんになる男性のする事だと思いますよ。 結婚すれば女性のほうが必ず生活が変わります。男は仕事に行って帰ってくるだけです。 奥様になる彼女の体調がストレスによって悪くなると二人の愛の結晶が産めなくなる 事もあるんですよ。それだけ女性の身体は男性に比べると繊細なのです。 男の考え方ではなく女性の立場に立った考え方をする事が一番大事ですよ。 専業主婦ほどしんどい仕事は無いのですから貴方から譲歩してあげて下さい。

tsuibasa123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意外に思われるかもしれませんが、私は元々、妻は専業主婦派でした。いや、理想は現在もそうです。これは私の個人的な考えで聞き流して欲しいのですが、警察官・士業の友人からいまだに聞く触法少年(14歳以下で刑法犯)の親は子供に目が届かない共働き家庭が多いという話を信じています。 しかし、官僚の友人から聞く年金制度の現状、昨今の配偶者控除廃止の流れを考えると将来は厳しく良き時代はもう来ない。 私の実家より将来を見据えた不動産賃貸業の事業承継(何も無い場所にイオンが来て開発された)を求められています。現在賃貸収入月40万円(その他大手ドラッグストア等から引合あり。MAX100万程度は見込めます)。 不動産業者に任せる予定でしたが彼女が専従者(給与は払います)となり私と一緒に事業経営をするという方向で。自宅での在宅勤務可。目的は私の給与所得とぶつけ各種税金を大幅に圧縮すること。家族の資産管理も専業主婦の重要な役目ですのでそちらで提案してみます。。

その他の回答 (19)

  • 4631any
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.20

社宅というのが、すごく気になります。 社宅での奥さん同士の人間関係って複雑ですよ… 正直、旦那さん方から見れば、分からない部分だと思います。 質問主さんや、他回答者様の言わんとする事も勿論分かりますし。仲良い社宅の奥さん付き合いの所も、勿論ありますが。 しかし、社宅で専業主婦が多いと、仕事をしているというだけで、どんな事を噂されるか分からないのも事実。それが、奥さんへの風当たりになる事もあります。 「社宅内の付合をしっかりやって」と思う彼女さんの言葉、あながち間違ってはいないと思います。 収入等よりも、そういった部分にも、目を向けてあげて欲しいと思います。

回答No.19

これだけ皆さんが回答してくれて何一つ反応がないというのもどうかと思いますが、 彼女が、専業主婦か、専業+パートタイムを望んでいる理由をもう一度よく話し合ってみてはどうでしょう? 彼女の今の生活形態はどうなんですか?そういうところにも理由のひとつがあるかも知れませんよ。 ・彼女は現在、自宅通勤ですか ・今の通勤と、社宅からの通勤時間の差はどのくらいあるんでしょう ・彼女は現在、家でどのくらいの家事を負担していますか? たとえばですが、現在彼女が自宅から通勤しているとして、家事をどのくらいこなしているのかということです。これを彼女の親御さんがある程度の家事をしてくれているとすると、彼女は今後通勤しながらその家事をあなたと協同ですることに負担を感じているのではないでしょうか? 彼女が家事を得意でないかもしれません。仮に料理が得意だとしても、時間がかかってしまうタイプだとか、あなたと協同で家事を行うにしても、家事全般について彼女の現在の生活形態と大きく異なり負担が大きくしまい、それを彼女はかなりきついと思っているのかもしれないですよ。 ■年収750万で社宅2万 彼女があなたの扶養に入れば扶養手当(妻)も付きます。扶養控除も受けます。 仮に彼女がパートで仕事もするなら、今現在の総収入と極端な差は出ないはずです。 それに子供が出来ればということを考えれば、そう長く勤められるものでもないんじゃないですか? もう一度お互いが納得がいくまで十分に話し合ってみてください。

noname#207450
noname#207450
回答No.18

どうせ「みんな専業だから私もー!」ってのが本音なんでしょう。 そんな甘えきった女はさっさと見切って次行きましょう。

回答No.17

 あれまあ、時代は変わったと申しますが、男性の方が専業主婦になって欲しいと言った時代はどこへいったんでしょうね?  男性であるあなたが彼女に共稼ぎを求める理由は何でしょう?子供が出来るまで?でも、結婚すると女性は日本の場合、大きく変わりますよ。姓も変わる、生活も変わる、あなたは二人の生活をどう考えていらっしゃるのでしょうね?疲れ切って帰ってきて食事を二人分作って部屋の掃除して、お風呂の準備してあなたが帰ったら、お帰りなさい。寝る間もない生活ですよ。  私の経験から申し上げます。私は専門職でしたのでそのままフルタイムの仕事、子供3人生み育て、親の介護と若さに任せてこなしました。それでも、常に実家の母や妹、父方の叔母、母の従姉妹が(もちろん保育園は優に及ばず)非常事態に駆けつけてくれていました。彼らの協力なくして仕事と子育てをこなすことは出来なかったでしょう。  もちろん、夫にも協力を仰ぎましたが、「仕事が、つきあいが、男の出世を妨げるのか?」と結婚前の言とは大違い。  どうも男性は、生活を理解していません。昔、ある女優さんが独立したとき、夜、帰ってきて朝飲んだカップがそのままテーブルに置いてあるのが、どうにも不思議だったと言ったことがあります。多くの男性は自分の身の回りが整っているのを当たり前と思っていませんか?  男性の身の回りに小人や絵姿女房がいるわけではないのに、どうも結婚するとそれらが手に入ると無邪気に思い込んでいる節が見えます。  あなたは高収入、高学歴、知性も豊かな男性ですが、今ご実家暮らしですか?毎日、食事はどうしていますか?洗濯物は?部屋の掃除は?誰がまかなっているのでしょうね。  まだまだ今の日本では、結婚すると女性に負担がかかります。大抵の男性がいや、僕も手伝う、あるいは二人で分担してと言います。男性の考える分担とか手伝うという言葉の前にあなた方はどうやれば、本当に女性の手助けになるか、考えたことはありますか?  よく、大縄飛びで少しずつ人数を増やして飛びますよね。家事における手伝いや分担はそれに近いのです。縄を見て、相手の動き、自分の入る位置、入るタイミングそしてうまく縄飛に入っても前後、左右に気を配り、常に飛んでいる。  家事においてはベテランでも途中から相手の望むような手伝いは難しいのです。ましてや男性の方は、奥さんやお嫁さんがどうもありがとう、助かったわと言ってくれても、それは女性側の好意、リップサービスと心得ておいた方が。  同じ女性でも男性に伍して働く女性もいるでしょう。でも、あなたが結婚したい女性は仕事よりあなたに寄り添ってあなたとの家庭を守りたいのでは?それにあなたは結婚したら、子供は自然にごろごろ出来てくるとでも思っていませんか?現実はそうではないことを理解して戴きたい。それに子供が出来たら専業主婦だって助けが入りますよ。昔はそのような助け手がいっぱいいたつまり人件費が安かったから、あなたがたの王国が成り立っていたのです。  それに社宅住まいで専業主婦のたまり場?そんな中、共稼ぎなんぞしてご覧なさい。あなたの結婚相手がどれほど虐められるか、考えたことありますか?  いずれにせよ、結婚し、生活するのはあなたと彼女さん。だからこそ彼女さんの言をよく聞いて、これからの船出を幸せに進めてください。  

tsuibasa123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意外に思われるかもしれませんが、私は元々、妻は専業主婦派でした。いや、理想は現在もそうです。これは私の個人的な考えで聞き流して欲しいのですが、警察官・士業の友人からいまだに聞く触法少年(14歳以下で刑法犯)の親は子供に目が届かない共働き家庭が多いという話を信じています。 しかし、官僚の友人から聞く年金制度の現状、昨今の配偶者控除廃止の流れを考えると将来は厳しく良き時代はもう来ない。 やはり世代間の認識の違いというか。すみません。 資産を持っている人たちは今相続で有利な東南アジアへ資産を移していますよ。

noname#211715
noname#211715
回答No.16

保育士さんはほんと激務だそうです。人間関係も大変らしいですし。 そういう体の酷使とストレスで懸念されるのは不妊症ですね。 結婚すれば子どもが出来るってものじゃありません。 母体となる妻を守るのがあなたの役目。 パートで十分じゃないんですか? あなたの器は小さいとは思いません。 女性の体のことをあまり知らなかっただけ。 >私だけが収入源になることは避けたい。 保育士さんはいつでも復職できます。 万が一あなたが倒れたときにはきっと家庭を支えるべく頑張ってくれますよ。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.15

器が大きい小さいではなく 生き方や理想の家庭像が違うと言うことです。 この彼女とは結婚しないほうがいいですよ。 楽そうだから専業主婦になりたいって 言ってるようで人としてどうかと思います。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.14

個人的には器が小さいと思いました。 家族くらい自分の稼ぎで何とでもしろよ!と思います。 年収750で社宅の家賃2万って、贅沢な部類だと思いますけどね。 それと、彼女は今の仕事が重荷なのではないですか? そんな状態で共働きさせても、子供作ろうとかならないと思います。 むしろ、家でしっかり家事をこなし、友人とランチなどリフレッシュして 暖かい家庭で出迎えてくれる方が何倍も幸せではないですか? 価値観の違いで結婚やめればいいのでは?

noname#217538
noname#217538
回答No.13

>子供が出来てなら別だが、現在の夫婦2人の内に専業する必要はない 同感です。一円でも一ドルでもお金は多くあっても足手まといになりません。将来の年金も、社会保障も、そして今後の学費やローンなどを考えて少しでも蓄えを準備したほうが良いと思います。子供ができないうちにあまり現実的な選択と思えません。 どの人も一度家に入ってしまうと職に復帰するのは大変と思います。同じ資格でも若く才能のある人が出てきた時、空白の時間が長い人をいまさら雇うでしょうか。あなたがオーナーならどうでしょう。もちろん安く使えますが、社会的な常識があるのか、使えるのか、即戦力になるのかと雇う事を躊躇いませんか。一人に収入の重荷がかかるのは相当のプレッシャーです。そしてその頼みの綱もいつ解雇されるか誰にも予測できません。もちろん資格保持者は少しは守られます。しかし健康を害したり精神的にまいるなど、すべてにおいて絶対など存在しません。 続けている事は意味を持ちます。もちろんお子さんができればその時に決めれば良いでしょう。しかしできる前から家にいたい、若い人はもっと将来を考えるかと思いましたが、案外その部分だけは古風なのですね。しかしあの時代とすべてが同じだと考えるのは甘くないでしょうか。私は昭和ですが、収入があります。収入があって後悔した事は一度もありません。 結婚を期に専業主婦まっしぐらは若くて健康で子供もいないのに私には理解できない選択です。

回答No.12

大体の意見は他の方が言い尽くしてしまったというところかな。その年で2人合わせて2800万円の貯金を持っていることは大きな武器であることは間違いないな。 貯金があるからこそなんだが、一戸建てあるいは分譲マンションを買うかどうかを視野にいれているかどうかで、ライフスタイルが全く変わってしまうので、一概にどっちがいいって決めるのは難しい。 ぱっと見では奥様になられる彼女が仕事を辞め、パートに徹するのは十分可能だな。これが君の年収が400万円前後だったら、彼女も辞めるとは言いださなかったかもしれないね。 彼女の言い分のうち >・私の同僚の奥様の多くが専業主婦である。 これは君の会社の社員の平均給与が高い水準にあるから、専業主婦が多いということなのだろう。よほど無駄遣いをするようなことをしなければ十分やっていけると見ているようだ。 他の4つの言い分は最もなことなので、総合的に彼女の言い分に反対する人はほとんどいないと思う。 君の言い分の中で >・私だけが収入源になることは避けたい。 これは難しいところだね。いまの情勢いつリストラになるかわからないので、リスクを抑えたいという気持ちは分からなくはないからな。 >・子供が出来てなら別だが、現在の夫婦2人の内に専業する必要はない。 これは彼女は落ち着いた状況で子供を産みたいという希望だろう。大半は妊娠に気づくまで働いてしまうので、辞めるまでが大変なのだ。先に辞めておいて子作りに専念したいのだろう。これは君も希望していることだとは思うのだがな。 >私の器が小さいのか? 結論としては、大きいとか小さいという議題ではないと思う。(どっちとも言えないのでね)それよりも、お互い表現が抽象的すぎると思った。あいまいなままでは話し合いも進まないぞ。 お互いの主張を具体的な数値にしてみるのが一番だ。君の場合なら月々の生活費を数値化する。彼女の場合はパートで稼げるお金を数値化、ストレスは数値化しにくいが、睡眠時間を計算すればある程度の指標にはなるだろう。 もっと具体的に話し合いに持ち込まないと双方とも納得いく結果にはならないので注意だ。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.11

彼女が働くための意義や目標が分からないから、どうして働き続けなければいけないのか納得できないのでしょう。 ・私だけが収入源になることは避けたい。 ・子供が出来てなら別だが、現在の夫婦2人の内に専業する必要はない。 これがもう少し深掘りした目的や彼女が納得する理由をもう一度考えて見てはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 寿退社をしたい彼女

    付き合っている彼女について、意見が分かれて困っています。 アドバイス、意見をいただけないでしょうか。 <わたし> ■20代後半 ■大手メーカー勤務 ■年収500万 ■結婚後も扶養に入らずに働いて欲しい。 <彼女> ■20代前半 ■事務員(契約社員) ■年収250万 ■結婚後は寿退社をして、パートをしたい。 ふとした会話で、結婚後の仕事が話題になりました。 彼女は結婚を期に寿退社し、パートで働くことを希望しています。 私は結婚後もパートではなく、仕事(正社員or契約)を続けて欲しいと考えています。 家事も半分、仕事も半分でいるべきだというのが私の結婚感だからです。 以下、二人の言い分です。 【彼女】 (1)派遣のまま働き続けるのであれば、パートになってもそれほど収入は変わらない。  正社員になろうにも今の会社では長期間勤めても派遣から正社員になることは難しい。  特に資格があるわけでもないので転職して正社員になることも難しい。 (2)そもそも彼女の価値観として結婚したら寿退社するものだと思っていた。  共働きをしている人は、結婚後も働きたいと考えている女の人がやるものだと思っている。 (3)私が残業が多く帰りが遅いので、私の職場の近くに住居を構え家事をしっかりやってサポートをしたい。 【私】 (1)いつ職を失うか分からない世の中で、夫のみが収入源になることは避けたい。  シャープも倒産の危機に陥っています。明日は我が身です。  また、倒産こそしなくても採算が悪ければ部署ごと切り捨てられる世の中です。  もちろん転職することになっても、家族を守るため全力は尽くすつもりでいますが  現状の収入を維持したまま転職ということはなかなか難しいです。 (2)「結婚は経済的に自立した者同士がする」という価値観がある。  一人暮らしの私でも仕事と家事を両立することが出来ているのだから、  旦那が働き、妻が家事をするというスタイルに疑問を持っている。  (子供が出来たら別かもしれませんが。。。) 専業主婦ではなく、パートだけでもやりたいと言ってくれることをありがたいと考えるべきなのか・・・。 今までこんな大きな価値観のズレがなかっただけに戸惑っています。 努めて中立的な意見で書こうとしていますが、やはり私寄りに偏っていると思います。 ご意見、アドバイスをいただけたらと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 寿退社からの専業主婦は、勝ち組ですよね?

    男性の平均年収がどんどん下がっているのに、一人で充分家族を養える稼ぎを得ている男性を射止めているのが、まず今の世の中では凄いことだ。高所得男性に群がる女性は多いので、その中で選ばれるという事は女性として魅力的という事(美人は寿退社が多い!逆にいつまでも社内に残っているのは、パッとしない外見の女性ばかり) 女性が長く勤めたところで、特別な専門職でない限り給料はさほど上がらない。そのうち「お局」と呼ばれて肩身が狭くなるばかり。女性で定年まで勤める人など稀。大抵は居づらくなって退職する。 「子持ちの専業主婦」と「独身の会社員」を比べれば、世間的に生産性が低いと見なされるのは後者。納税をしていようと、出産に比べれば国への貢献度は低いとされる。 「専業主婦は離婚したら終わり」と言うが、周囲の専業主婦は夫婦円満。むしろ共働き家庭の方が、家事や育児の分担で揉めて離婚している。仕事のイライラを持ち帰って「家事分担」を叫ばれるより、家でニコニコと妻が待ってくれていた方が旦那も嬉しい。 そもそも前述のように女性の給料は高くないし、独身でも非正規雇用者は多い。だったら最初から非正規雇用でも、専業主婦から非正規になってもさほど変わらない。 OL時代は常にイライラして攻撃的だったが、専業主婦になった途端、別人のように穏やかになった女性を何人も見てきた。よほど仕事が好きな女性なら別だが、女性は専業主婦(または扶養内のパート)の方が良い家庭環境を築けるのでは? しかし、残念ながら妻を専業主婦にさせられるほど稼ぎのある男性は今や少ない。魅力のない女性はイライラしながら仕事と家事をするか、結婚にすらありつけず貧しく孤独な人生を送ることになる。 結婚に若さを求められるのは昔から変わらず、しかし昔よりも結婚の難易度は上がっている。女性が10代の内から整形に走るのも分かる気がする。社内でも何人かの女性が寿退社したが、みな若くて美人だった。 専業主婦は時代錯誤と言われるが、それは共働きでないと維持できない貧しい家庭が増えただけで、専業主婦で生活できる女性は勝ち組ですよね?

  • 寿退社??

    私は今年の8月に結婚します。 寿退社経験者の方に質問です。 (1)結婚何ヶ月前に辞めましたか? (2)辞めてよかったですか? (3)結婚準備は大変でしたか? (4)結婚式に呼んだのは上司のみですか? (5)今は専業主婦?パート?正社員? 分からないことだらけで、いろいろ質問しましたが・・・みなさんご回答お願いします!!!

  • 専業主婦って言いたいことを言ってはいけない?

    お世話になります。 会社が倒産して仕事を辞めて結婚してその後パートで仕事して子供ができ仕事を辞め専業主婦にという感じで専業主婦をやってます。 専業主婦の方ご意見ください。パートを辞めず子供が出来ても仕事しても良かったのですが、主人いわく子供を預けて仕事するなんて母親の意味がない!と言われ大喧嘩したことがあります。そのくせお互い仕事していたときも全部家事は私で「おまえ(私)はパート俺のが稼ぎがある」と言われ喧嘩しましたが仕事を子供が出来たことで辞めてしまいました。 1・旦那と喧嘩をして私が言いたいことをいうと「俺は仕事して養って  やってる!偉そうにするな!」ぐらいの態度で怒鳴る。 2・俺は明日早いし疲れてるから仕事から帰宅後話しかけてくるな!休みの日は自由にしていたい!おまえは家に年中いられるんだから!ぐらいの態度をとられる。 と言うことが多く悩んでいます。ぐらいの態度と何度も書きましたが、言葉では言わず主人は態度で示すことが多いので・・・夫婦ではなく同居人な感じになっています。 喧嘩後いいすぎた?もしかして私がすべて悪い?と思ってしまうほど主人は怒鳴るし・・・主人が悪いこともすべて私が悪いみたいに言うのです。子供にたいしては良い父親なのですが、私に対して専業主婦のくせに!と言う態度なのです。 離婚も考えたのですが、専業主婦だと収入の面で大きな不安があるのでなかなかきりだせません。私には姉がいます。離婚して(元旦那の借金が原因で)両親に迷惑をかけて大変だった事もあり。 専業主婦は思った事や言いたいことなどいってはいけない(養ってもらってるいじょう)のでしょうか? 支離滅裂な文面になっていますがご意見宜しくお願いします。

  • 働けない専業主婦はどうしたらいいの?

    結婚2年目の30代、専業主婦です。 来年には配偶者の扶養控除もなくなり、専業主婦も国保・国民年金を支払うことになるんですよね。(詳しいことがよくわかってなくてごめんなさい。) 専業主婦の私は金銭面で不安になっているので質問いたします。 私は病気があり(軽症のうつ病・子宮筋腫・体調不良であまり外出できず治療中)、働く必要を感じながらも働けず、療養しながら社宅住まいで暮らしております。 婦人病もあるので医師と相談していますが、この体調の悪さでは仮に出産しても子育てできないので、年齢的には厳しいところに来ていますが、今は子供を持たないつもりでいます。 最近、夫の父親が胃癌になり、大掛かりな手術が必要になって都内の大学病院に入院することになりましたし、その後の介護も私が通ってするしかありません。 夫の母親・私の両親は既に亡くなっており、頼る身内もおりません。 数年後には社宅を出なくてはなりませんし、生活費にかなり不安を感じております。 子供がいなくても、親族の介護・自分の病気でかなり負担がある専業主婦に救済はないのでしょうか。

  • 専業主婦は可能ですか?

    昨年主人(26歳)(年収560万)(入社2年目)と結婚し、 今は子供が居ないため共働きをしています。 私は24歳年収270万円です。 貯金は、来月の結婚式を支払った段階で100万円程残ります。 来月の結婚式が終わり次第、子供を考え始めたいね~という話を夫婦でしているのですが、私が妊娠してからも産休や育休を駆使して正社員を続けるか、悩んでいます。 夫の考えとしては、生活が出来ない・子供が進学できないレベルでなければ、私に専業主婦をして欲しいとの事です。 (夫は職業柄年中激務なので、自分の事も支えて欲しいし、育児をしっかりやってあげて欲しいとのこと) 共働きの今、お互いに時間と気持ちの余裕が無さ過ぎて、私がストレスで当たってしまう事があります…。 私は元々家事や料理は大好きなので専業も良いかもと思いますが、せっかく産休・育休共に取得可能な会社に居るので、退職は慎重に考えたいです。 正社員を続けて入れば将来の年金も大きく違うと思いますし。 通勤に片道2時間弱かかるのでそこが気になりますが…。 しかしお互い母親が専業主婦の家庭で育っているので、余計専業主婦志望があるのかもしれません。 夫の会社は、企業診断?では20代のうちに年収600万円以上、45歳で年収900万円弱になると聞いています。(今の世の中分かりませんが) 一般的には大企業と言われる会社です。 主人の叔父が同じ会社で定年を迎えた所ですが、年収モデルは大体そのようになるとのこと。 むしろ今後待遇はもっと改善されていくようです。 月々の生活費は22~3万円で、家賃は三万円です。(夫の会社で住宅手当がある為) 共働きの為この生活費ですが、専業主婦に慣れば私のお小遣いは半分に・食費の効率を上げられるので、月々2~3万円は節約出来るかと思います。 今は基本的に私の給料だけで生活し、夫の給料は全て貯金しています。 車は持っていません。 転勤族なのでマンション買ったり家建てたりする予定はありません。 子供は、出来れば2人、 幼稚園~大学(大学院)まで公立で、と考えています。 (夫婦共ずっと公立・理系国立大出身・夫は修士卒業で、それが基準になっている為です) 夫婦2人とも特に趣味は無く、 年に1回国内旅行に行けたら幸せだな~というぐらいです。 我が家ぐらいの家計で、 専業主婦は可能でしょうか?

  • 専業主婦の方に質問です。

    旦那さんの年収がいくらくらいだと最低限生活していけますか? 今年結婚をするのですが、新卒入社6年目の彼の年収がおよそ600万円です。 子供は2.3人欲しいです。結婚の為、遠くなるので会社を辞め彼の会社の社宅に引っ越します。 失業保険をもらう予定ですが、引っ越ししたらすぐにでも仕事を探すつもりです。 もともと一般事務のような簡単な仕事しかしていなかったため、これから産休をもらえる職を探すことは難しいと思います。と、なると子供が生まれるとしばらく仕事は難しいかなと・・。 同じような境遇で専業主婦をされている方の意見をお聞きしたいです。ちなみに社宅は月2.3万程度、車を今買おうか迷っていて買ってしまうと毎月ローンが4万位だと思います。

  • 専業主婦でいる理由?

     時代の流れなのか、専業主婦への風当たりが強くなってきたと感じます。    専業主婦も立派な仕事だと思います下(私自身は兼業主婦ですが)が、「どうせ楽をしたいんでしょ」「暇じゃない?」、ひどいときは「社会のお荷物」などと言うご意見をよく見聞きします。  でも一昔前までは、結婚したら寿退社で専業主婦が当たり前でした。  今の時代にあって、だれからも納得される「専業主婦でいる理由」って、例えばどんなものがあるのでしょうか?

  • 美人は専業主婦になる確率が高い?

    「共働きが主流」と言いますが、社内の若い美人社員は結婚すると皆、1年以内に寿退社して、専業主婦になります。社内には兼業主婦の方もいるので、業務的に共働きが難しいわけではありません。 今の職場だけでなく、過去に勤めていた職場の同様で、美人女性の寿退社率は異様に高かったです。 これは美人は高年収の男性と結婚することが出来るため、自分が働かなくても生活できるので、専業主婦になるのでしょうか?

  • 専業主婦と兼業主婦

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 現在の税制ですと、 サラリーマンの夫を持つ専業主婦(収入等103万以内)は 税金も、保険料も、年金も支払わなくていいんですよね。 で、バリバリのキャリアウーマンじゃないけど、 そこそこ頑張って働いている(年収200万程度) 兼業主婦は夫の扶養からははずされ、 自分で、税金も、保険料も、年金を支払いますよね。 この兼業主婦が国民年金の場合、 将来の保証に関しては、自分で働いて保険料納めた 国民年金の兼業主婦より、夫の扶養内の専業主婦の厚生年金の方が手厚いっていうのが納得いきません。 働いて、保険料納めてる人より、 何も納税していない人の方がより手厚い保護が受けられる ってなんだか働く気失せちゃう・・・。 やはり、専業主婦って一番おトクな生き方なんでしょうか? 働いたら働いた分だけ『トク』をする社会にして欲しい。 共働きのご夫婦、専業主婦、色々な立場の方から ご意見を頂きたいです。

専門家に質問してみよう