• 締切済み

自衛官の家族を撮影したら何法に触れるの?

辞職勧告の市議、自衛隊員宿舎の家族を遠巻きに撮影 http://ksl-live.com/blog8648 「陸上自衛隊が宮古島に来たら、絶対に婦女暴行事件が起こる。軍隊とはそういうもの」などと投稿し、全国から批判する書き込みが殺到 http://www.miyakomainichi.com/2017/03/97889/ 家族の撮影が悪いことであるかのような記事です 関係者じゃないから詳細は知りませんが 仮に官舎の敷地外の公道からカメラで撮影したとしてそれって何の法律に接触するのでしょう? 反戦ビラの時は敷地内の廊下だったから住人が受け取りたくないと拒否した帆船ビラを強引にポストに押し込んだことが正当な目的のない入場という解釈になり不法侵入罪になるのは理解できます しかし敷地外での行為で何が接触するんでしょう? 登山で山頂から一眼レフで下界を撮影したら大量の住居や住人が移ってますけどそれが犯罪なんですか 日本は法治国家であり北朝鮮や中国とは違いますよね?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.3

個人情報保護法違反です。

  • fuk00346
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

>山の頂上から住宅地や学校の敷地を含めた写真をニコンの一眼レフで撮影 個人や特定家族撮影を目的とした物ではないですからならないでしょう、写り込みは対象外です。 カメラマンがそんな山の上から個人や特定家族につきまとい(ストーキング)をするというのは普通無いかと思います、狙撃や監視がしたいならまた別でしょうけども。 私は専門家ではないですし裁判官でもないですしここは法廷ではないので断定/裁定はできません。

hhxxcc
質問者

お礼

ありがとう

  • fuk00346
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

私は専門家でも何でもありませんが ストーカー規制法(つきまとい) 名誉棄損罪(発言と合わせて) 侮辱罪(発言と合わせて) 肖像権侵害(写真) このあたりですかね。 但し辞職勧告理由とは無関係 http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/21/story_n_15510854.html >> 決議は「投稿は自衛隊員、米海兵隊員に対する職業的差別であり、断じて許すことができない暴言と言わざるを得ず、市議会の品位を著しく傷つけるものだ」 <<

hhxxcc
質問者

お礼

山の頂上から住宅地や学校の敷地を含めた写真をニコンの一眼レフで撮影したら そのカメラマンさんはストーカーで肖像権侵害なんですか?

関連するQ&A

  • なぜ自衛官の私生活を撮影することが違法なのか?

    自衛隊員宿舎の家族を遠巻きに撮影 http://ksl-live.com/blog8648 自衛官によつて写真撮影を妨害された事件に関する質問主意書http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a102041.htm 下のほうは警備の状況や巡回パターンを記録されると基地の安全性にかかわるからストップするのはわかります しかし私生活や家族は機密でもなんでもないです 敷地内に進入する人が行動を制限されるのは私有地だから当たり前ですが自由な場所である公道上からの写真撮影を禁止する根拠は何でしょう?

  • 平穏に生活する権利

    立川のビラ配布事件、最高裁で有罪が確定しました。 判決が妥当かどうか個人的には、大変、迷っています。 表現の自由は当然守られなければなりません。 ただ、この事件の場合、自衛隊官舎の管理者には、立ち入りを断られています。 自衛隊官舎を狙ってビラを配布した(この狙いは悪くないと思います)したんでしょうが、たとえ自衛隊員、自衛官の家族であっても平穏な生活を犯されたくないのは当然だと思います。 この事件を個人的に考える上で、参考にしたいのでお尋ねします。 平穏に生活するということは、憲法上認められた権利と考えていいのでしょうか。 お暇なときに回答いただければ幸いです。

  • 日本国憲法に詳しい方、是非。

    憲法について勉強しています。以下の3つのうち正しいものを教えてください。 ① 「立川反戦ビラ事件」で、最高裁は、自衛隊のイラク派遣反対のビラを自衛隊東立川駐屯地の官舎の戸別郵便受に投函した被告人らを住居侵入罪で処罰することは違憲であると判断した。 ② 「外務省機密漏洩事件」で、最高裁は、外務省女性事務次官と関係をもった後、沖縄返還協定 に関する非公開文書を持ち出して見せてほしいと依頼した被告人の行為は、取材活動として社会 観念上是認できないので、秘密漏示そそのかし罪に該当すると判断した。 ③ 「泉佐野市民会館使用不許可事件」で、最高裁は、たとえ主催者が過激派集団で、かつ対立す る過激派団体の介入が具体的に予測でき、明らかな差し迫った危険の発生が具体的に予見される 場合でも、市民会館の使用を不許可にすることは許されないと判断した。

  • チラシの配布について

    現在チラシの戸別配布は違法になりますか?デリヘルのチラシとか街頭の呼び込みとかは確か4/1から捕まると聞いていますが普通の出前のチラシとかも捕まるのでしょうか?以前、同じ状況で警官から何度か職質されて 警官A「ごくろうさん」 警官B「マンションの敷地とかに入ると不法侵入だぞ」 と、警官によって対応がまちまちです。同じマンションでも集合ポストはOKという警官もいればNGという警官もいます。確か立川で自衛隊の宿舎に反戦ビラを入れて捕まった人たちもいます。そこは出前のチラシも普通に入っていて結局無罪とはなりましたがかなりの期間を拘束されていたようです。警官によって見解が違うのは困ってしまいますが、 ・一戸建ての道路に面した場所に設置されたポスト ・一戸建ての玄関脇に設置されたポスト ・マンションに禁止など書かれていない集合ポスト ・マンションに禁止と書かれたポスト の4種類がだいたいの状況ですが、それぞれ合法違法の区別ってあるのでしょうか?

  • 自衛隊基地の撮影についておたずねします

    今日航空自衛隊のとある基地の一般公開へ行ってきました。 そこはレーダーサイトです。 基地からバスに揺られレーダーがある頂上へ着きました。 撮影をしようとしたときに、係りの方が「位置が特定できるような撮影はしないでほしい」と言うことと、「自衛隊の建物が写るような撮影はしないでほしい」と言う注意を受けました。 うちに帰ってきてから、何気にGoogleアースで調べてみたんですが、普通に検索でき位置もばっちり特定できますがいいんでしょうか? 個人で撮影するのと何が違うんですか?

  • 自衛隊法における自衛隊の制限

    基本的すぎる問題かもしれないので聞くのが恥ずかしいのですが、知ってるふりよりましだと思うので教えてください。 アルジェリア人質事件やその前から、自衛隊の行動、特に国外での制限が議論されていると思うのですが、具体的にどのような制限が問題になっているのですか? 回答をお待ちしております。

  • 家族を養うためには法を犯すか

    私は大学生のときに起業して長年経営に 携わってきました。40歳で躁鬱病になり 今は惨めな生活をしています。 お金のない大学生が会社を興すと いうのは、並大抵のことではありません。 すでに学生結婚して家族もいました。 私や会社の仲間は、自分の会社を 大きくするために、殺人以外は何でも やったと言っていいほど、無理をして きました。運良く捕まらなかっただけです。 ここにいらっしゃる方で社会で働いてこられた 方は、私の生き方をどう思いますか。そりゃ 犯罪なんてしてはいけません。でも人間も 会社も生き残るためには、違法行為も必要悪です。 奇麗事だけですまされる資本主義社会では ないと思います。多かれ少なかれ、会社経営者 サラリーマンは法を犯していると思います。 こうした資本主義社会を軽蔑しますか。

  • 家族法

    家族法の勉強中にどうしてもわからない問題がありまして。 夫Aは、C女と関係を持ったため、12年間連れ添ったBと不和になった。Aは家を出て、Cと同棲した。36年たって、Aは、Cと正式に離婚するために、Bに離婚を求めて訴訟を提起した。Bは現在無職で、資産もない。Aは経済的に安定している。Aの離婚調停は認められるか。 家族法に明るい方がいたらお答え願いたいのですが・・・。どうかおねがいいたします。

  • 家族と法

    明日定期試験があって、法律の問題がどうしても分かりません。。。 ○×で答え、理由も述べよというものなのですが わかる方いらっしゃいますか; (1)女性が前婚の夫と再婚する場合には、待婚期間の適用はない。 (2)Aと無関係のBが、Aの知らない間にABの婚姻届出をした場合、この婚姻は取り消すことができる。この場合Bが自己の名義で購入した財産は、対外的にはABの共有の財産と推定される。 (3)A女は、その夫Bと婚姻関係にあり同居して生活していたが、その間にC男と情交関係を結んで、懐妊しDを出産した。このとき、BはBD間について親子関係不存在確認の訴えを提出することができる。 (4)夫が在監されてから1年後に妻の懐妊が判明したとき、その子は夫の子と推定されるから、摘出否認の訴えによらなければ、その父子関係を否定することはできない。 (5)A男とB女は夫婦であったが、性格の相違、仕事上の問題から夫婦仲が悪化し離婚調停を試みたあげく別居することになった。その後A男が、会社の同僚C女と性的関係を持ち同棲するようになった。このときCはBに対して損害賠償を払う必要はない。 (6)非摘出子の親権者は、父親の認知がない時は母親の単独親権であるが、父親が認知すると共同親権となる。 以上です。 わかるのだけでもいいんで よろしくおねがいします;

  • 放射線撮影法-実長撮影法

    放射線撮影法のうちの実長撮影法について知りたいのですが、なかなか良い資料がなく困っています。もし知っている方がおられましたら、何でも結構なので、教えてください。