80歳男性の娘の現状について考える

このQ&Aのポイント
  • 80歳の男性に42歳の一人娘がいる。男性は健康で資産もあり、娘は実家で暮らしながら家事手伝いをしているが無収入。一方、友人は娘の存在を「男性の生活を支える存在」と解釈している。
  • 私には「自立できない無職の娘」と思えるが、友人は「娘が父親にとって大きな存在」と主張する。
  • 資産のある男性が家政婦を雇える状況であるため、娘の存在意義に疑問を感じる。
回答を見る
  • ベストアンサー

あなたは、この娘をどう思いますか?

80歳の男性に42歳の一人娘がいるとします。この男性は今も現役で働いており、自営業ではなく、外に務めに出ている勤め人で、いたって健康で、平日は毎日働いており、成功者でかなりの資産があるとします。この親子が一軒家に同居し、娘が家の中で家事手伝いをしています。その娘は一度も結婚したことがなく、外で働くこともしていないので、ずっと無収入です。 男性の妻は10数年前に亡くなっています。娘は子供のころからずっと実家で親と暮らしています。 あなたは、この娘をどう思いますか? 私には「いつまでたっても自立できない、無職でニートな娘が父親に養われている」としか考えられません。 ところが私の友人、知人は、「亡くなった奥さんの代わりを娘が果たしている。娘のおかげで男が仕事を続けられてきた」という、娘に有利な解釈をします。私は、どうしてそんな解釈が出来るのか不思議です。 だって、自分が80歳になって、配偶者に先立たれていて、一人娘が結婚して家を出ているのでもなく、外で働いて収入を得て家計にお金を入れているのでもない状態だったら、たまったものではないです。男性にはかなりの資産があるので、家政婦を雇おうと思えば何人でも雇えるのです。 あなたは、この娘をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

資産家の娘で働きもせず家事手伝いで世間知らず。

rockterry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

rockterry
質問者

補足

やっと私と同じ感じ方のお人が現れました。なんで、こういうふうに感じる人がいないのだろう?と不思議だったのですが・・・ 自分が偏った感じ方をしているのか?と思っていたのですが、少し安心しました。

その他の回答 (16)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 #1です。補足です。 >>もしも貴殿が80歳で、上記のような状況で、同居の未婚40歳過ぎの息子が無職無収入でも、息子本人が幸せなら親である貴殿はそれでもいいのですか?  はい、そうです。  ソルジェニチェンの『イワン・デニソビッチの1日』を読んだ時感じたのですが、他人の疝気を頭痛に病む必要はなく、幸せは他人にはわからない、ということです。

rockterry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14754)
回答No.5

娘であろうが、息子であろうが、他人が、どうこう言うことは、ないと思います。 その家族は、その状態が、いいと選択しただけの話です。 嫁にも、やりたくないくらい父親にとっては可愛い娘だったんじゃないですか? その家は、それで上手くいってるのでしょうから、それでいいんじゃないですか? 他人が、どうのこうの言うことじゃないと思います。

rockterry
質問者

補足

貴殿が80歳で、そういう娘、もしくは息子を抱えていたならどうですか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 #1です。補足です。 >>娘ではなく、息子だったらどうですか?その息子が幸せなら、それでいいですか?  はい。それでいいと思います。

rockterry
質問者

補足

もしも貴殿が80歳で、上記のような状況で、同居の未婚40歳過ぎの息子が無職無収入でも、息子本人が幸せなら親である貴殿はそれでもいいのですか?

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.3

私は貴方の友人が言われていることが正当だと思いますよ。 私が考えるのは、先立った妻が娘さんに「私の代わりにお父さんの 面倒を見てあげてね」と遺言代わりの言葉を残したのかなと思います。 実際にこのような親子を私は知っています。結婚している娘を 呼び戻して父親の面倒を見せている人もいれば、独身の娘を都会から 呼び戻して面倒を見させている人も知っていますよ。 私は質問者様が「いつまでたっても自立できない、無職でニートな 娘が父親に養われている」と考えるのかが理解できません。 家事手伝いが出来るというのは十分に自立できていると思いますよ。 実際に一度も働かずに結婚して専業主婦をしている人は自立出来ていない 人にはならないでしょう。 外に出て仕事をしていない人は自立できていないという身勝手な 解釈は止めておかれたほうが良いですよ。 実際は自宅でパソコンで資産運用をしているかもしれませんよ。 資産を持っているのであればそれぐらいは簡単な事でしょう。 狭い視野でしか人を評価できないのって卑しさしか出ないですよ。 もう少し広い視野で物事は見るべきです。

rockterry
質問者

補足

貴殿の論理だと、これが娘ではなく、息子であっても同じことを私に諭すことになります。違いますか? この娘が息子だとしても、貴殿は同じことを私に書きますか?

noname#243984
noname#243984
回答No.2

父の事を想い、家の家事をこなし お父さんの生きがいで 「娘のおかげで仕事が続けられた」とまで言える自慢の娘。 あなたの見えないところで 父を支えてきたんだと思います。 あなたはその親子の日常をすべて知ってるのですか?

rockterry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

rockterry
質問者

補足

すべてを知っていません。 では、娘ではなく息子だったらどうですか? 息子が家事手伝いをしてくれらので仕事が続けてこれた、と父親は言えるのでしょうか?息子が見えないところで父を支えてきたと思えるのでしょうか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 その娘さんが幸せならそれでいいと思います。

rockterry
質問者

補足

娘ではなく、息子だったらどうですか? その息子が幸せなら、それでいいですか?

関連するQ&A

  • 出戻り娘への相続について

    ある夫婦に、一人娘がいて、その娘が結婚して出て行ってしまいました。 その夫婦は後継者がいなくなったので男の子を養子にしました。 何年後かに一人娘の旦那が亡くなって、娘が夫婦の元に帰ってきました。 この夫婦が亡くなった場合、夫婦の財産の一人娘と養子の男性への配分はどうなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 私の娘が。??

    私は50代の男性です。 私の一人娘が約三年ほど前に他府県へと嫁に往ってしまいました。 其の一人娘が最近に成ってどうも鬼嫁へと変貌している様なのです今年の正月に一度家に帰って来ましたが、その時に私は娘と親子喧嘩をしてしまったのです今までは親子喧嘩なんかには興味もなかったのですが、娘も子供を一人生んで子育ての為に神経質に成っているのかと其の時は思って居たのですがどうも娘の旦那にに聞くと最近は一寸ずつ私の娘が怖くなって来たとの事でした。 其れで私は其の性で私に対しても喧嘩を仕掛けて来たのかと想い此れではだめだと確信したのです。 娘にはどんな対応をしてもとの優しい娘に戻したら良いかと悩んで居ます。 どなたか良いアドバイスが有れば教えて頂きたいと想い投書しましたどうか宜しくお願いします。

  • 彼女から娘ともう会わないように言われましたが

    30代で男性、会社役員をしています。5年前に離婚し小学生のひとり娘は前妻が引き取りました。 離婚時の条件として娘と年に数回かは会えるという 約束をし先月も会ったばかりです。 実は僕には2年前に知り合った彼女がいて結婚も約束しているのですが 彼女から娘とはもう会わないでほしいと言われています。というのも 娘と会うには前妻も同席しますので彼女はそれが嫌なのですが 前妻は僕と娘の2人きりで会うのは絶対に許してくれません。 電話で前妻と娘と会う段取りの話をするだけでも嫌がります。 彼女は僕と前妻が顔を合わせるのが許せないそうなのですが 僕も彼女に嫌われたたら怖いので もう娘と会わないほうがいいのかどうか迷っているところです。 次は4月頃に会う約束を娘としました。 ご意見などございましたらお願いします。

  • 相手の娘さんへのちょっとしたおみやげについて

    親しくしている(恋人以下です)男性は離婚していて元奥様が一人娘さん(3歳)をひきとっています。 男性は外国人で海外在住、その元奥様もその男性とは別の国で暮らしています。 来月、その男性が娘さんに会うために3週間、娘さんと元奥様の住む国を訪れます。 私と一番仲がよかったときは「一緒にくる?」と誘われていたのですが、なんとなく流れが変わり、今はその話は出ていませんし、私も行くつもりはありません。 彼がすごく娘さんに会うのを楽しみにしていること、いつも娘さんのことを思っているのはよくわかっているので楽しい時間をすごせるといいなと思っています。 そこでおみやげというか、よかったら娘さんに渡して、と小さなお人形(私の国限定のもので、子供たちにとても人気のあるものです)を彼の家に送っておこうかと思うのですが、迷惑でしょうか?(私も彼とは違う国にいます) 重たい、、とか何か下心があると勘違いされてしまうと思われますか? 私は彼と恋人同士になりたいという気持ちはなく、いい友達でいられたらと思っていますし、お人形を贈ることに特別の意味はないのです。 ただ、なんとなくプレゼントしてあげたいなと思うだけなのですが。 私が彼の家に娘さんあてのプレゼントを送って「よかったらあげてね」っていうのはいかがなものでしょうか。 ご意見いただけますか?

  • 再婚相手の娘を好きになってしまいました。

    結婚相談所で紹介された女性と3年前に結婚しました。 彼女は、29才のバツイチで、当時、小学3年生の娘がいました。 結婚相談所の担当者から、彼女を紹介された時、清楚な顔立ちと落ち着いた雰囲気に一目で気に入りましたが、もともと、ロリコンだった私には、母親似の端整な顔立ちをした彼女の一人娘の存在も大きな魅力でした。 半年ほどお付き合いをし、彼女の一人娘にも次第に懐かれるようになり、新しい家庭を持つに至りました。 その後、幸福な結婚生活が続いていたのですが、結婚当時、あどけない少女だった、その一人娘は、いつしか、胸も膨らみはじめ、顔立ちもますます、眩しいくらいに磨きがかかってくるようになりました。 毎日、顔を合わせているのに、その表情や仕草が、いつも新鮮で、ついついじっと見つめている自分に気づいてしまいます。 年頃なので、当然、男性アイドルや学校の異性友達の話も、時々、話題になりますが、今まで感じた事がないような、抑えがたい嫉妬心に襲われてしまいます。 感受性豊かな年代の一人娘からは、「パパ、最近、突然、不機嫌になるから怖い」・・・なんて言われています。 妻とのセックスは、人並みにありますが、ここ最近は、妻の身体に、ついつい、一人娘への思いを重ねてしまうのです。 そして、深夜、トイレに行くフリをしながら、脱衣所のカゴに入っている一人娘の下着に顔を埋めて、こっそり、オナニーしたりしています。 妻に対する愛が醒めたわけではありません。今でも、かけがえのない大切な存在に変わりはありませんが、戸籍上は我が子とはいえ、日に日に、美しくなっいく血の繋がりのない一人娘への恋心も正直な気持ちなのです。 今はまだ、一人娘の下着でこっそりオナニーする程度で何とか自制していますが、いずれ、エスカレートしていく気持ちが抑えられなくなるのでは・・・と思うと、とてつもない不安に襲われます。 妻や娘と、離れて暮らす事など、とても考えられませんので、この気持ちをどのように消化すればよいのか・・・悩んでおります。

  • 嫁ぐ娘へのプレゼント。嫁ぎ先に嫌がられないでしょうか・・・?

    6月に娘が結婚式を挙げます。 一人娘(一人っ子)ということもあり、何かプレゼントを考えていますが、何かおすすめのものはありますでしょうか? 今有力なのは以下に書きますサイトにあるプレゼントです。 http://dear-mother-ring.com/ 簡単に申し上げると、母(私)のジュエリー(私が結婚する時に主人から送られた婚約指輪を充てようと思っています)をリフォームして花嫁(娘)にプレゼントするというものです。 受け継ぐ・・・というのも一人娘なのでぴったりだとは思う一方、 娘は家を出て嫁ぐ身です。 生家の宝石を受け継ぐというのはあちらのご両親がどのように思われるかがちょっと気がかりです。(家柄・・・というと大仰ですがご立派なおうちです。) お会いした限りでは、優しそうなご立派な方々という印象を受けましたので無用な心配かとも思うのですが・・・・。 あちらのご両親に伺うのが良いかとも思ったのですが、(主人はそのようにしろと申します)私共が伺えば心中に関係なく承諾はして下さると思うのです。 二人と両家のスタートの日に、どなたにも嫌な思いをしてほしくないと思いますし 万が一そのようなことになれば、嫁ぐ娘の立場も心配になってしまいます。 気にしすぎだとは思うのですが、何分、一人娘、初めての婚姻ということで 私も少々地に足のついた考えができているか否か、自信のないのが正直なところです。 自分が花婿の母であれば、「一人娘を頂く」という重責もさることながら ご両親のお気持ちに感動し、心から賛成するのではないかと思うのですが、 それも自分が現実に「花嫁の母」という立場にいるからかもしれません。 客観的な皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 華族の娘との結婚で平民の男性が華族となるのは可能?

    明治初期~中期において、平民の男性が華族の娘との結婚で華族となること(爵位相続等)は可能ですか? 普通の結婚だと無理そうだとは分かったのですが、一人娘の婿養子に入るとか何か方法はあったのでしょうか? 調べたのですがどうしても分かりません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 6月に娘が結婚式を挙げます。

    6月に娘が結婚式を挙げます。 一人娘(一人っ子)ということもあり、何かプレゼントを考えていますが、何かおすすめのものはありますでしょうか? 今有力なのは以下に書きますサイトにあるプレゼントです。 http://dear-mother-ring.com/ 受け継ぐ・・・というのも一人娘なのでぴったりだとは思う一方、 娘は家を出て嫁ぐ身です。 生家の宝石を受け継ぐというのはあちらのご両親がどのように思われるかがちょっと気がかりです。(家柄・・・というと大仰ですがご立派なおうちです。) お会いした限りでは、優しそうなご立派な方々という印象を受けましたので無用な心配かとも思うのですが・・・・。 あちらのご両親に伺うのが良いかとも思ったのですが、(主人はそのようにしろと申します)私共が伺えば心中に関係なく承諾はして下さると思うのです。 二人と両家のスタートの日に、どなたにも嫌な思いをしてほしくないと思いますし 万が一そのようなことになれば、嫁ぐ娘の立場も心配になってしまいます。 気にしすぎだとは思うのですが、何分、一人娘、初めての婚姻ということで 私も少々地に足のついた考えができているか否か、自信のないのが正直なところです。 自分が花婿の母であれば、「一人娘を頂く」という重責もさることながら ご両親のお気持ちに感動し、心から賛成するのではないかと思うのですが、 それも自分が現実に「花嫁の母」という立場にいるからかもしれません。 客観的な皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 32歳の娘について

    32歳の娘は独身なんですがわが家には生活費はいれません。 決してわが家は楽ではないので私も朝昼パートで働いています。 外国旅行や買い物は良くしてますし、自分には贅沢に思います。 美容院は月に3回は行っているみたいです。 収入は月に35万位はあるみたいですが・・・。 私とは仲は悪くないのですが、昔から長女に散々言われても中々入れないで、 やっと入れても¥10,000がやっとでした。 長女は親孝行で自分を犠牲にしてまで家につくしてくれましたが、 次女はどうも逆で、そんなお金があるなら貯金の子で貯金と自分のものには大金を使う子です。 でもお金以外にはにこにこして愛嬌のある子です。 こう言う娘にはどう接して行けばよいのか、腹が立つときも多く、付き合っていくのも疲れてきました。 家から出て行ってくれれば一番良いのです。 家のありがたさがわかると思うのです。 同じ育て方をしたつもりでもこんなに娘の性格が違うのもと思います。 私も主人も60代であんまり収入はありません。 長女も結婚しましたのでなおさら生活は楽でないのですが・・・・。

  • 娘と妻が家を出ると言い出しました

    私は50代前半、妻50歳、娘21歳、母70代後半で同居です。 家の恥を書くのはためらわれるのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。 昨日の夕方、営業車で移動中に偶然にも、一人娘が自転車を押しながら男と歩いているのを目にしました。娘は進学希望でしたが、希望校に合格せず宅浪したもののまた不合格で、その後はアルバイトを短期間経験したものの続かず、自宅に引きこもり状態です。だから外を歩いていることにも、男と一緒に居ることにも驚いたのですが。 昨晩問いただしたところ、ネットの何かのコミュケで知り合った、千キロ以上離れた県の男とのことでした。そういえば昨年一度だけその県に一泊で遊びに行きたいと言い出し、揉めたことがありました。娘はずっと以前からかなり情緒不安定で、自殺騒ぎを起こしたりもしていましたので、腫れ物に触るような扱いをしており、その時のその県行きを許してしまったのですが。今考えれば、その時その男に会いに行っていたのでしょう。 そしてもっと驚いたことに、私は不動産賃貸店に勤めているのですが、娘が名前を出した男がなんと4、5日前に弊社を訪問して、賃貸アパート紹介を希望した男だったのです。その上、収入が少ないからなのか、借金でもあるのか、審査が通らなかった人物なのです。今までもコンビニバイトのようなことをしていただけのようなので、こちらで新しくまともな職探しができるのかも疑問です。 父親としては、大切な一人娘がそんな男と交際するのは賛成できません。それで、今朝娘にガツン!と反対表明をしたところ、娘は「家を出る」と言い、なんと妻までが「娘が家を出るなら自分も付いて出て行く」と言い出す始末。妻の言い草では「ずっと家に引きこもっているくらいなら、どんな男でもボーイフレンドができただけでも、まだ喜んでいる」って。これはおかしくないですか?まして、娘について家を出て行くって、おかしくないですか?私の母(妻から見れば姑)とここ10年ほど同居するようになってからギクシャクしてはいましたが。家庭内が揉めるのは嫌なので、腹の中では「俺の母親なんだぞ!もっと大事にしろ!!」とハラワタが煮えくり返るような思いがするときでも、ずっと我慢してきました。一度も妻にそういった言葉を投げつけたことはないので、妻は私のことを「姑より自分を大切に思っていてくれる」と思っているはずです。なのに、この事態、みなさんはどう思われますか?