• ベストアンサー

AIの学習

学習機能があるといっても正解が分からないと学習できませんよね? 誰かが正解を教えているのですか?

  • gollin
  • お礼率96% (307/318)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.5

>多くの人が間違っていれば常に間違ったものを提供するということですね。 そのいい例になったのが、マイクロソフトがたった16時間で引っ込めたAIキャラ「Tay」でしたね。日本で話題になる前に引っ込んじゃったので日本ではほとんど話題にならなかったのですが、彼女は「クソフェミニストは地獄の業火で焼かれればいい」とか「ヒトラーは正しかった。ホロコーストは正しい」などと問題発言を連発してお蔵入りになってしまいました。 アメリカにも2ちゃんねらーみたいなのがいて、彼らがTayのプログラムの穴を見つけたそうです。元々Tayの開発陣もそういう連中が出てくることを想定してそうならないようにプログラムは組んでいたらしいですけどね。 私がその一連の流れのニュースを聞いて分かったことは、「なるほど。ネットの情報を鵜呑みにするとそういう人になるんだな」ということでした。ネット右翼と呼ばれる人たちを真面目に調査した人がいるのですが、その人によると彼らネット右翼は「マスコミの情報はウソばかりで信じない」と言い切る一方で「でもネットの情報は常に正しい」と妄信している傾向が強かったそうです。その調査の傾向とTayの動きが見事に一致したんですよ。 また世界最強の囲碁棋士イ・セドル氏を破ったことで世界にセンセーションを巻き起こした「アルファ碁」は、それまで世界中が誰も思い浮かばなかったような奇想天外な手を打ったことで話題となりました。アルファ碁を打った手を、解説していたプロも観戦していた他のプロも「なぜその手を打ったか」が分からない。なんとイ・セドル氏ですら分からなかった。ところが5手くらい進んで「あっ!その石が利いてる!」ってことが分かったそうです。「アルファ碁は新しいセオリーを作ったかもしれない」と感想を持った人もいました。 そしてこれはある意味ちょっと怖い話なのですが、アルファ碁がなぜその手を思いつくに至ったのか、開発者も説明ができないということなのです。要するにね、息子さんが4ケタの素数を口にしたからといってその父親に「息子さんはどうして4ケタの素数が分かったんでしょうねえ?」と聞いても父親は「さあ、息子が考えてることですから・・・」と答えられないですよね。それと同じなのです。ディープラーニングの結果がどうなるかは、誰にも予想がつかないのです。 今までのコンピューターは「ゴールまでの最も合理的なルートを探せ」ということを主な任務にしてきました。この点においてもう人間は敵わない域になりつつあります。 AIはさらに一歩進んで「なにをゴールとするのが最も合理的か」っていうのを考えられるようになってきたのです。これはすごいことでもあり、怖ろしいことでもあります。日本で一般的にAIとされている「りんな」やここの「あい」ちゃんはTayやアルファ碁に比べるとAIとはいえないですね。またこういった分野が日本人や日本企業や日本の大学などから伸びてくるというのもちょっと考えづらいと思います。というのも、日本人はできているものを改良するのは得意とする民族ですが、ゼロから何かを創作するのは苦手としている民族だからです。

gollin
質問者

お礼

とても勉強になりました。 おもしろい回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.4

機械学習には教師あり学習と教師無し学習という二種類のアルゴリズムがあるので、正解が無い中からも学習させる事は可能です。

gollin
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

正解が決まっているようなものならAIなんかじゃなくて、検索で正解をどこかから探し出してくればいいのです。 たくさんの人の膨大なデータをみて、40代男性に糖尿発症率が多いというのを気が付くというのがAIです。これは別に正解でも何でもありません。そういう風に見えるがどうだろうと考えるだけです。 アドバイス提示を設定されていたら、その年代の人に向けてこれこれを注意したほうがいいですよ、というメールを自動発信するのもできますが、これも正解があるわけじゃなく、こうしたらいいんだろうなという判断でやるのです。 AIというのは、よく気が付き発見をすることができる若い社員みたいなもので、哲学も思想も持っちゃいません。気が付いたときそのことを根拠にこういう行動をしてもいいよと許可すれば、自動運転したりすることができるのです。 正解なんかわかっちゃいません。 むしろ、失敗を繰り返し、これは失敗だと判断するルールを教わっていれば、失敗しないような行動を選ぶということをするだけの話です。

gollin
質問者

お礼

OKWaveのAIエージェント「あい」が正解を提供できるようになるのは難しそうですね。 ありがとうございました

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

AIが自分で学習していきます。

gollin
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

使う人です。 例えば、漢字変換で考えてみましょう。 「あい」と入力して漢字変換すると、まず何か変換された文字が出ます。たとえば「愛」と出たとします。 もう一度変換キーを押すと他にも「あい」と読める候補が出てきます。 何番目かにある「逢い」を選んだとします。 それを何度か繰り返していると最初の漢字変換で「逢い」が出るようになります。 これが学習機能です。あなたは「あい」の入力をする時は「逢い」を一番よく使うと学習して候補の順序を入れ替えたのです。

gollin
質問者

お礼

不特定多数が利用する場合、多くの人が間違っていれば常に間違ったものを提供するということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATOKの学習機能とAI学習の違いについて

    ATOK(2005)の設定(入力・変換)で、学習機能 をする・しない その後の詳細設定で AI学習 する・しない というのがありますが両者の違いがわかりません。  どちらをどのように設定すると入力時にどう変わるのかを具体的事例でわかりやすく教えてください。

  • AIの学習について

    現在ゲームプログラマーを目指している者です。 使用可能言語はC/C++です。 最近AIに興味を持ったのですが現在のレベルで理解できるか正直不安です。 学習するにあたって最低限でも必要なことを教えていただければと思います。 あと書籍ではamazonで探した結果 ・ゲーム開発者のためのAI入門 ・実例で学ぶゲームAIプログラミング のどちらかをまず買おうと思うのですがこの二冊どちらが初心者向きでしょうか。 タイトルからは「ゲーム開発者のためのAI入門」かと思うのですがレビューでは「実例で学ぶゲームAIプログラミング」が先のようなことが書かれています。 出版日も入門->実例なので迷っています。 AIの学習に必要なこと、など曖昧さが出る質問ですがどなたか教えてくださればありがたいです。

  • 学習支援システムの開発

    OSはRedhatLinux7.1 Apache_1.3.26 php-4.2.3 mysql-3.23.52 を使っています。 問題を解いて、正解不正解を表示でき、最終的には学習履歴を残せるような学習支援システムを作りたいと思っています。 問題を一問ごと表示と全問表示で選択して表示することができるようにしました。 一問ごと表示では問題をうまく表示できるようになり、正解不正解の表示までできるようになりました。 しかし、全問表示の時に問題をループを使って表示させているのですが、解答選択肢をラジオボタンにして表示するとすべて問題の選択肢にラジオボタンとして機能してしまって一問一問で解答することができません。(すべての問題の選択肢から一つの答えしか選べないんです。) また、問題をループで表示しているために、どのように正解か不正解かをチェックすればいいのか悩んでいます。 どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 生成AIに正しく学習させるには?

    生成AI(Copilot)に「野球の試合」の画像をリクエストしたら、バッターが複数いて、ピッチャーがバットを持っている画像が出てきました。野球の試合の様子を正しく学習させるには、どんなことをすれば良いですか。①一人ですぐにできることと②大勢のユーザーで長期間かけて行うことを教えてください。

  • 行政書士の学習法

    私は今、行政書士の学習をしてますが、過去問での正解率は高くなってますが、演習科目での正解率はなかなか上がらないです。解き方や普段の学習法に問題があるんでしょうか?

  • 学習リモコンについて

    CATVのリモコンが壊れそうなので 学習リモコンを買おうと考えているのですが アマゾンで売っているような物でも、CATVのリモコン機能を 学習できるのでしょうか???

  • 校外学習について

    女子 中学2年生です。 ご覧いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️ 私は会食恐怖症と起立性調節障害を持っており、5月の校外学習に困っています。 起立性調節障害の症状の1つで、全く眠れません。なのでオールする日とか多く寝るのも朝の7時とかなることがあるので、校外学習はオールしていこうと思っています💦 会食恐怖症で、人前で食べれないのですが、 校外学習でお昼(お弁当)を食べないということは出来るのでしょうか? 出来ないのであれば、どうするのが正解でしょうか😿 答えていただけたら幸いです😵‍💫 ここまで読んでいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️ 長文すみません😵‍💫🌀

  • 実用可能なレベルのAIの学習を

    自前でやりたい。 初期費用と学習のランニングコストどれくらいかかりますか? 目標 高品質な画像生成AI(stable diffusion) 高品質な文章生成AI

  • ATOKの辞書および学習機能について教えてください。

    ATOKの辞書および学習機能について教えてください。 XPでATOKを使用しています。 仕事で使用しているのがメインですので、多くの単語が登録されていたり、 学習機能によって学習されていたりするのですが、突然リセットしたかのように 標準辞書になって学習機能も白紙の状態になります。 辞書は辞書ユーティリティで直せるのですが学習機能は白紙の状態から出直しです。 何か原因はわかるでしょうか?

  • IME2003で学習機能が機能しない

    以前はWindows2000+IME2000を使っていたのですが問題無く,学習機能は機能しており重宝しておりました。 最近,WindowsXP(professional)+IMEスタンダード2003を使い始めたのですが OSリブート後,学習機能は失われてしまい,不便を感じております。 どうすれば学習機能がリセットされないようにできますでしょうか?