- ベストアンサー
【仕事論】「楽に稼げる仕事」と「しんどいが稼げる仕
【仕事論】「楽に稼げる仕事」と「しんどいが稼げる仕事」があります。 ことわざに「苦労は買ってでもしろ」という先人の教えがあります。 あなたはどちらの仕事を選びますか? その理由も教えてください。 前者を「公務員型」、後者を「和民型」と定義します。 あなたは公務員になりますか?苦労を買ってでも和民で働きますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>【仕事論】「楽に稼げる仕事」と「しんどいが稼げる仕事」があります。 ことわざに「苦労は買ってでもしろ」という先人の教えがあります。 あなたはどちらの仕事を選びますか? 仕事の内容次第で変わるが、同じような仕事内容なら→「楽に稼げる仕事」:収入/労力の効率が良い。 勿論、仕事の内容や評価には適性・将来性・社会的貢献や意義等の要素要件や優先順位があり、収入や評価や自己実現等からの絶対評価と二つの稼げる仕事に於ける相対評価比較で決まるのでは・・・ >あなたは公務員になりますか?苦労を買ってでも和民で働きますか? 和民<注>ワタミではない民間企業と言う意味なら 「楽に稼げる仕事」と「しんどいが稼げる仕事」の対比とは、少し視点や評価方法が変わるので回答も変わる。 それは安定と統制のイメージの公務員よりも、個性を発揮しやすく競争と切磋琢磨で自己実現や自主性が発揮できる余地の高い民間企業の方に、個人的には感性&価値観が合う、チャンスと与件が相対的には高いと思うからです。
その他の回答 (4)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>「楽に稼げる仕事」と「しんどいが稼げる仕事」が >あります。 >あなたはどちらの仕事を選びますか? しんどいが稼げる仕事=外資系の金融、くらいでしょうか。 仮定でしかないです。 現実には旧帝大生も早慶も誰もが 「安定して稼げる」地方公務員を選んでいます。 (大学教授、リクルート、マイナビその他からの情報) >ことわざに「苦労は買ってでもしろ」という先人の教えがあります。 出世したかったり、いい学校に行きたかったり 組織の中で出世したいなら 人の嫌がることも引き受けろ、 嫌がられても進んで聞きに行け ということです。 ・若いうちは記憶力がある ・体力もあり長時間仕事を覚えることが出来る からと言う理由です。 しんどくて稼げる仕事なら若いうちに限ります。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
とんでもない定義です。 公務員が見たらどう思いますか、ワタミの職員が見たらどう思うと考えますか。 公務員はぜったいにつぶれないとかクビにならないなんていう保証もありません。 夕張市なんて市役所が破たんしたんですよ。泥棒や痴漢をしたら即刻懲戒免職です。 公務員というのは、残業禁止も休日出勤禁止もありませんし、そういう時間帯に平気で召集をうけて活動しなければならない職業です。 大震災があったときの市役所の活動を知らないんですか。 市町村役場に対するクレームとか要望は、逃げようもなくドーンとぶつけられしかも公開されるんですよ。 どこが楽して儲けるというのですか。誹謗にもほどがあります。 ワタミは単にブラックだと言われているだけです。 仕事がきついかどうかはともかく、稼げるかどうかなんて誰が判断したのですか。 ワタミの職員をやって億ションをたてたなんていう人を知っているのですか。 そんなもんを比較してどうするんですか。 一般論を言えば、達成感のない仕事は生きがいにもつながらないし、モチベーションも保てません。したがって、苦労はあるが、その苦労が必ず報いるという仕事がベストでしょう。 苦労を繰り返すごとに自分のスキルもついていきますし、生きているかいがあるというものです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11130/34641)
楽に稼げる仕事なんてあるんですか?公務員が楽ってのは一部なのではないですかね。定時であがれるから楽とする考えもあるかもしれませんけれどもね。だけど、警察官や自衛官も公務員だけど楽で稼げる仕事とも思えないですね。エリート部隊にいる知り合いの自衛官の子は楽しそうではありますけどね。楽じゃないね、真冬の北海道で降下訓練とかしていますからね。 でも楽で稼げる仕事があるなら、そっちがいいですよ。とはいえ、昔ちょっとだけ「座っているのが仕事」って仕事をやったことがあります。そこにいることが重要っていうね。最初の一週間はラクチンでラッキーと思ったけれど、一か月くらい経ったらすっげーキツいって気づきました。だって一応仕事中になるから、本を読んだりネットを見るとかは禁止だもん。ただじーっと時間が過ぎるのを待つという・笑。 俳優の天本英世さんが「俳優の仕事は二種類ある。金になるけどつまらない仕事と、面白いけど金にならない仕事だ」っていってて、それは含蓄のあるお言葉だなあと思いました。
- kangaroo-D
- ベストアンサー率38% (107/280)
報酬が同じなら楽な方かな 仕事のために人生があるんじゃなくて、人生のために仕事があると思ってるんで、仕事以外にも時間を使いたいですね にしても、例をあげるにも和民って・・・ 苦労は買ってでもしろってのはブラックで働けってことじゃないと思いますよ
お礼
みなさん回答ありがとうございます