• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女を怒らせてしまいました)

彼女を怒らせてしまった!どうしたらいい?

punpun211の回答

  • punpun211
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.5

彼女って本当に彼女? 好きな相手ならイチイチそんな事でそこまで怒るなんて 普通は無いと思うんだが・・

199041
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなんですかね…

関連するQ&A

  • 人生相談

    仕事中に自分に非があっても自分から報告できません 飲酒禁止のお客様と買い物にいってお客様が買っても同僚、上司に報告できずにきのうきょう怒られてきました反省文も書いてきました退職すべきでしょうか? 自分に非があっても謝罪できないのです お客様が飲んでしまい救急で病院に行ったため 反省文だけでは済まないといわれていますし、社長にも報告済みです クビになりますかね? 頑張りたい気持もありますがまた今日も同僚にこのことについて謝罪せずに 帰宅してしまいました

  • 彼女との仲直りの仕方

    昨日の夜彼女を怒らせてしまいました 付き合い始めよりあまりスキンシップを取りたがらなくなってしまった彼女に対し その不安から逆にしつこくスキンシップを取ろうとしてしまい さらには少し強引にエッチをしようとしたところ、怒ってしまいました その時と今日の朝謝ったのですが、許してもらえず 彼女は怒ってないとは言っているのですが、不機嫌で、普通に話しをしてくれませんでした どのように仲直りすればいいでしょうか 過去の経験から不機嫌な時は電話には出てくれそうにないのと、 すぐに会いにいける距離にいないため、メールで謝罪しようと思っています また、今後のスキンシップをとる際に気をつける事がありましたら アドバイスください よろしくお願いします

  • 彼の気持ちは冷めていますか?

    先日、彼と大げんかをしました。 夜、彼の都合次第で会う約束だったのに、彼は私を待ちぼうけさせて、連絡せず(なのにfacebookで他の人へは返信していました)、自宅に帰ってしまいました。私は夕方から真夜中一時まで待っていて、それまで我慢しましたがfacebookへの投稿を見て、彼に電話したところ、彼は「上司に捕まっていたからもう帰ってきた。そういうことだから、ごめんなさい」とのことで電話を一方的に切りました。あまりに腹立たしく、再度電話すると、少しだけ聞いてくれましたが、ごめんしか言わず、一方的に留守電にされました。メールで、あまりにも失礼だと思う。と残すと、すぐに返信がきて「連絡しなかったことは謝ります」とだけでした。かなりショックでfacebookの友達をやめてしまい、彼に自分がずっとご飯も食べず連絡を待っていたのに、すっぽかされるは、かなり辛かった。ちゃんと謝ってほしい。と言うと、よほどのことでないと謝らない彼は丁寧に「待ちぼうけをさせてしまい、申し訳ありませんでした」 「楽しい年末年始を。」とのことでした。私は喪中で、その経緯をすべて相談していた彼の発言に、また反応してしまい「あのー、、私が喪中って知ってますか?これだから人の傷みがわからない人は嫌い。」と言うと、彼は「知ってるから、年賀じゃなくこうしてメールで挨拶にしたんだよ。」と、それっきりメールを返信してこなくなり、私も、上司と飲んで嫌なことがあったんだろう彼を思いやれなかったな、と反省して、謝罪メールとfacebookでもう一度お友達になりたい旨をメールしましたが丸一日たっても返信がなく、彼は自由にfacebookに投稿を続けて遊んでいます。 私にも非があるのに、彼に謝罪を強要してしまったことにかなり反省していますが、彼もいつもの喧嘩ならごめんってめったに言わないので、ちゃんと謝った彼はそれなりに悪いと思っているのだと思います。でも素直じゃないのか、まだ怒っているのか、私のことは嫌いになったのか、今回はだいぶん長いこと、怒っています。 彼は私への気持ちが消えたのでしょうか? 怒っているだけで、数日したら仲直りできますか? 謝罪メールは昨日の朝一に送ったので、それ以後は何もしていません。放置して、彼の機嫌が収まるのを待っています、、、

  • 酔った時の喧嘩

    初めまして、大学生(21歳)女です。 付き合って三ヶ月の彼氏(一回り以上年上)がいるのですが、酔うとお互いテンションが上がりすぎるというか、気が大きくなって、よく怒られます。 自分も言い過ぎる事もあるし、向こうも酔った勢いで怒るという感じです。 次の日には機嫌が治っているか、謝罪の連絡をしたり、という感じです。 二人で飲んでいるときは問題ないですが、他に人がいたり、大人数の飲み会だとそうなる感じです。 昨日、大人数での飲み会があり、また機嫌を損ねてしまいました。前の反省もあったので気をつけていたのですが、メンバーが前と違った為か、態度が違う、ずるいと言われました。しばらく会わないとも言われました。 何も連絡がない日というのは今までであまりなかったのですが、今日は連絡がありません。私からも何となく連絡をしづらくて…何を話していいかもわからないですし、謝ろうにも彼が怒った点もよくわかりません。 仲直り(?)したいのですが、どうすべきでしょうか?向こうからの連絡を待つべきでしょうか?

  • 彼氏のプライドが高すぎる

    初めまして。よろしくお願いします。 特に、プライドが高く頑固な人に聞きたいです。 どう考えても自身の非であることで関係が拗れた場合、彼女に対してきちんと謝ることはできますか? 彼女が感情的に責める、怒っていることがなく、冷静な状態である場合です。 背景です。彼氏のプライドが高くて疲れています。私自身別れることになっても仕方がないというぐらい、歩み寄ることがもう嫌になっています。 付き合って1年近くです。私からの非(遅刻をする、よけいなことを言う、LINEで長文を書く、自身の甘えで雰囲気を悪くするなど)の時は、彼が怒ったり無言になるとすぐに謝り、また受け入れてくれることを感謝し、彼の怒りが冷めないときはあまり話さずに機嫌を伺い続けるということをしました。 しかし、彼に明らかに非がある際、彼からのきちんとした謝罪は一度もありません。付き合い当初は彼が謝る隙がないほど怒ってしまうことがありましたが、相手を追い詰めることはどんな時でもよくはないと反省したのでそれは一度でやめました。 以降は機嫌をとる、謝るなどして出来るだけ下手に出ました。それでも、全て私のせいになります。または、むくれます。 今回は彼の非です。彼の非を責めることは長々と言ってません。友人数人に聞いても非は彼です。私も、この事態のきっかけは彼の非だと思ってます。 それについての対応がひどいことに対し、怒ってはいます。対応で、ひとつ大きく引っかかっていることがあります。わたしの目線だけで言ってしまいますが、「人としてどうなの」というレベルです。 でも、話をしてもまたキレるだけでしょうし、それはいちいちこちらが口にしないといけないのかというように思います。 普通にする努力をしていますが、疲れてます。 前はまめにLINEをしており、彼からの連絡にはそれほどあけることなく返信をしていましたが、それをすることさえ嫌になっており、LINEの間隔が空いてます。次に会う約束もしていません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏から連絡がない…進展がありました。

    以前から度々相談 させてもらってます。 精神的に不安定で ルールに反して しまった事 反省しています。 昨日から進展が ありました。 昨日夜私は用事があり 携帯の電源を切って いました。 終わって携帯を見ると 着信を知らせるメール があり3件 彼氏からでした。 すぐ折り返したのですが 「何してたん?」 ととても機嫌が悪く 「寝る」とすぐ電話は 終わりました。 そして今日仕事が 終わって電話が ありました。 今日は普通で 私が昨日の事聞くと 「怒ってない」と 普通に色々話せました。 なんかずっと体調が 悪かったみたいですが ずっと連絡しなかった 事には一切触れず 普通の感じでした。 すごい普通過ぎて 私からも言い出せ ませんでした。 彼氏は何を考えて いるんでしょうか? 皆さんどう思いますか? 何も言わない= 故意にしているわけでは ないんでしょうか? 意見アドバイス お願いします。

  • 変わり者の年下の彼

    私は19歳で3歳年下の彼氏がいます。 ここ最近彼と毎日喧嘩ばかりしていて悩んでいます。 機嫌が良い時は何を言っても笑って済ませてくれるのですが、悪い時は何を言っても聞いてくれません。 私に何か非があるのではないかといつも機嫌が悪い理由を聞くのですが「自分で考えれば?」と取り合ってくれません。 大体目星を付けて、私が謝ろうとすると「謝るな。謝ったら二度とお前とは話さない」と言ってどうにもならないのです。 じゃあ私はどうしたらいいのか聞いても「自分で考えろ」・・・。 大体の場合、しばらくすると機嫌が悪かった理由を教えてくれるのですが、その内容が前回会った時の私の行動だったり、私が昔破ってしまった約束だったり、もうどうしようもない事ばかりなのです。 特に彼は約束を破ったことが一度も無いので、それを指摘される度に謝りたい気持ちになります。 謝って許してくれれば私も気が楽なのですが、謝ることさえ嫌がられてしまうとどうしたら良いのか分からなくなってしまいます。 だからと言って何も言わないと「言いたい事があるなら言え」「壁を感じる」「お前を信じられなくなる」・・・。 最近では機嫌が悪くなると無口になってしまい、連絡が取れなくなる事が多くなってきました。 彼の家庭環境があまり良くないため、もしもの事が、と思うと連絡が取れなくなる度に非常に心配になります。 ですが、心配だと言っても、「俺がいなくなっても誰も困らないから心配なんてしなくていい」と言ってこれも取り合ってくれないのです。 まだ彼は16歳と子供ですし、もともと変わり者なので苦労する事は覚悟していたのですが、振り回される事の憤りと彼への心配でとてもつらいです。 年上の私が彼を受け止めてあげなきゃとは思うのですが、彼との付き合い方が分からなくなってきました。 何かアドバイスや意見があったらよろしくお願いします。

  • どなたかカツを入れてください…

    彼氏29歳、私28歳。付き合って9カ月で遠距離です。 連絡の頻度のことなどでなんども私が不機嫌になり彼を責めてしまい、彼氏から付 き合いを考えさせてと言われました。 ですが、もともと会う約束をしていたのもあり、会わないと気持ちが分からないか ら会おうと言われ、彼の家に予定どおり会いに行きました。 そのときに、話し合いは特になく、むしろ大好きと言われ、彼氏の家ではずーっと くっついていて抱き締められました。外でのデートでは彼から手をつないでくれま した。 また、マイレージが貯まってるから旅行に行かないかと誘われたり。 彼氏は別れる気はまだないと思っていいのでしょうか。 彼は今までどおり毎日連絡をくれています。 でも昨日の夜0時をこえてからメールの返信があったこと、今日昼くらいに送った メールの返信がないことから、また不安になっています。 結局同じケンカを繰り返してしまいそうで嫌になります。 どなたかカツをいれてくださらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼女にデートをドタキャンされました

    彼女にデートをドタキャンされました。 二人とも20代社会人、付き合って9ヶ月です。 いつも週に一度デートをしています。 ○いきさつ デートをする約束を先週土曜日にしました。 今日が彼女の資格受験日だったので、終わってからということにしました。 金曜日までは私も彼女も今日デートをするつもりでした。 しかし、昨日になって彼女が試験終了時刻の思い違いをしていました(30分遅い)。 彼女と約束していた集合場所までは、彼女の家から1時間強。 それならば、と思い、私が出向くと伝えました。 しかしながら、私は月曜日に明け方起床です。 彼女の言い分としては 「数時間しか会えないのならば勿体無い」 「自分の地元ではすることが無い」 です。 そのときの私の返信は 「明日は取り止めにしよう。試験で疲れているだろうから休んでて」と送りました。 私はこの日のために、お店の予約をしていました。 つまり、ドタキャンをされたわけです。 その事に対して、彼女は私が不機嫌になった理由を知らず、メールで謝罪しました。 それどころか、なぜか彼女の方が逆ギレをしているようです。 ○聞きたいこと 私の器が小さいのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。 今までの喧嘩でも私が折れていました。月に1度ぐらい喧嘩してます。 それまでは、よくよく話を聞くと自分にも非があったな、と思いました。 しかし、今回の場合はいつもと違うのではないでしょうか? 一方的に悪い、とは言いませんが、せめてドタキャンした事について反省しているのか疑問です(←だったら聞けよ、って感じですが)。

  • 冷たくしてしまいましたが仲直りしたい

    彼から離れようと思って冷たい態度をとったんですが戻りたいです 彼氏が激務過ぎてそれを理解して付き合ってますが、全部彼から誘っておいて3回に1回くらいしか会えません。 この間も彼から明日仕事が早く終わったら会おうと言われたのに当日の23時まで連絡がなく、私が今日どうするか聞いたら、 ごめん、今日は無理そうと3分で返事が来ました。 ドタキャンもむかつきましたが、仕事中なのにそんなすぐに返事ができるのも怪しいですし、2時くらいに今終わったと連絡がきて、その後4時まで起きてました。 朝から2時まで働いていた人が4時まで起きてますか、、、? 今までは彼の仕事を理解してあげたくてドタキャンも怒らず明るく応援していましたが、頻度が多いこと、私から連絡するまで連絡がなかったこと、そもそも仕事ではない気がすることから腹が立ち、、激務を理由に都合よく会ったりキャンセルされているような気がして、いつまでも許していてはだめだな、彼から離れようと思い、その後1週間で3回ほど連絡がきてましたが全て無視しました。 最後に来たのが 今週の日曜日1日空いているからどこか行こうかという内容だったので 空いてない 夜も空いてない 友達と約束してるから会いに来られても困る など冷たく返しているとぴたっと返事が来なくなりました。 これまでは私が彼のことが大好きで彼に合わせていたので、私が彼に冷たくしたのも初めてですし、彼が私を追いかける?ようなやり取りも始めてでした。 最後の連絡は そっちの家まで行くからちょっとでも会えないかな? と言われ、 友達と約束してるから来られても困る で終わってしまってます。 喧嘩というより私が機嫌を悪くして彼が機嫌を取っていて諦めたという形で終わってしまいましたが、やっぱり仲直りしたいです。 1週間ずっと冷たくしてしまったので彼は諦めてしまってもう連絡をくれない可能性ありますよね? 連絡を待つか、私から送るか悩んでます。 私から送る場合もなんと送ればいいかわかりません。 アドバイスお願いします。