• 締切済み

画像修正を疑ったら怒られました

morizumu634の回答

回答No.1

その方が修正していたとしても、していなかったにしても。嫌かもしれません。 ・修正されていた場合 その方が写真の写りに対して、少なくとも「もう少しよく見せたい」という思い、もしくは、コンプレックスがあったという事ですから、それを指摘されて評判悪いから元の写真を見せてと言われるのも、嫌な話だと思いますよ。一度、友人さんの目線に立って考えてみてください。 ・修正されていなかった場合 まあ、ムカッときますよ。修正してないのに、「よく見せようとしてるんじゃなぁ~い」というニュアンスの事を言われるのは普通に嫌ですよ。その方の性格にもよるのでしょうが、だいたいの人はムッときます。 たとえ疑念を持っても心の中にしまっておくのが、自分にとっても相手にとっても吉でしょうね。無理に申し訳ないアピールしないで自然に謝れば、関係も改善していくと思います。こんな意見でよければ参考にしてください。

関連するQ&A

  • デジタル画像修正ソフトについて

    こんにちは。 結婚式で撮ったデジカメ写真を使ってオリジナル写真集を作ろうと考えています。 少しでもキレイな写真で残したいので、(シミ・シワなど)肌修正できるソフトをさがしています。 フォトショップは高価で必要のない(使いこなせない)機能もあるように思いますので、それに変わるようなソフトご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 修正だらけのアイドルたち。

    今のグラビアアイドルやアイドルグループでもそうなんですが、みーんなグラビアや写真集で「修正」してますよね? 修正するからエロさが無くなるんだと思います。 肌の質感がまるで感じられなくて不自然に真っ白、光を当てすぎて肌の質感がわからない。腋の下のシワが無くてツルツルで超不自然。 女の子のセクシーさやエロチックさは肌の質感が大切なんだと思います。生々しさがムラムラくるのに。 本当に今のアイドル写真集の作りには腹が立ちます!あとはクソカメラマンが!! アイドル写真集について皆さんはどう感じますか?

  • 写真の修正

    先日、結婚写真を撮りに行きました。 その撮影の合間にスタッフの方が私のデジカメでも何枚か撮ってくれてたので、帰って見てみると、私のドレス姿をななめ方向から見ると脇の下部分の生地が余っていて浮いてる感じになり、サイズが全然合ってないように見えるんです… これらを修正したいのですが可能でしょうか?

  • Photoshopで人物画像の修正

    Photoshopを使っての人物画像肌質修正について質問です。 友人が近々結婚する為、アルバムをプレゼントしたいのですが、 吹出物と肌のテカリ・毛穴の目立つ写真があり、ちょっとだけ修正してあげたいと思っています。 使用ソフトはPhotoshopで、まず目立つ吹出物はスタンプツールを使って綺麗になったのですが 顔全体の毛穴を隠し滑らかにする際、 1. 修正部分を選択→コピーした物を新規レイヤーにペースト 2. 1で作成したレイヤーへ フィルタ→ぼかし(ガウス)を適用   →不透明度を調整 の手順で肌質を調整したのですが、あまりにも滑らかで不自然になってしまいます。 そこで、肌質調整で良い方法はないでしょうか。 こちらの環境はPhotoshop6.0、WindowsXPです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 写真付年賀状の画像修正

    こんにちは。 カテゴリー違いかもしれないのですが、質問させて下さい。 最近、結婚をしまして、結婚報告を兼ねて年賀状に写真をつけて送ろうと思っているのですが、お気に入りの写真が背景にピントが合っていて私達が暗く写ってしまっているのです。結婚報告ハガキ製作専用の会社などは画像修正も行ってくれるのですが、今からでは年内の製作が間に合わないとの事で一般のDPE受付店で写真付年賀状を製作しようと思っているのですが、DPEだけ行っているような店舗で有料で画像修正などは出来るのでしょうか?可能かどうかをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。もう一つ甘えさせて頂きますと、もし大阪、梅田周辺で行っている店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 手振れやピンぼけ写真修正について

    人生のイベント、結婚式の写真撮影を友人に頼んでいたら、 70枚撮ってくれた写真はほとんどが手振れ&ピンボケ。 ショックです。 以前TVで、そのような写真をきれいに修正してくれるお店が あるという事を言っていたような気がするのですが、 どなたか知りませんか。 お願いします。情報下さい。

  • 無修正のエッチ写真を見せると犯罪?

    以前、エッチ系の2ショットチャットをのぞいてみると、ある女性が「私の無修正のオマ○コの写真を見せます」というメッセージを出して待機していたので入ってチャットしてみました。 すると、「今から局部の写真を撮影して見せる。写真はメールで送るのでアドレスを教えて」と言ってきたので、アドレスを教えたところ、すぐにその女性の性器の写真が無修正で送られてきました。もちろん、その写真が本当にその女性自身を撮影したものなのかは分かりませんが、局部の無修正写真であることに変わりはありません。 その後、友人数人にこの話をしたところ、意見が二つに分かれました。 (1)チャットメッセージにて「性器を見せる」と予告してるので、無修正写真を見せたことは犯罪(公然ワイセツ??)になる。 (2)あくまでチャットしていた二人(その女性と私)の間で同意の元に見せてるので、犯罪にはならない。 いかがでしょうか? 日本国内の書物やホームページで無修正写真を公開することが違法であることは分かるのですが、私が経験したケースのように、「無修正写真を見せる」ことを告知するのは違法なのでしょうか?また、無修正写真をメール交換で内々に見せる行為は違法なのでしょうか? 違法ならば、見せるほうが違法なのでしょうか?見たほうが違法なのでしょうか? 当然、写真を見せてもらった際に金銭的な要求などはなく、「見たければ見せてあげる・・」というスタンスでした。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の日取りが友達と一緒になってしまったら…?

    こんにちは。 8月に披露宴をする予定です。 新郎とは共通の友人も多く、2次会などもやってたくさんの方をお招きしよう! と思っていた矢先の出来事です… 共通の友人の一人が同じ日取りで結婚式をすることが分かりました。 こちらは都内、友人は関西です。 確実に招待する予定のゲストが被っていると思います。 どちらに出席するかは、ゲスト次第、とは思いますが、 お互い相手に気を使っています。 でも、さすがに「誰呼ぶの?」とまで踏み込んだ話題にはもちろんなりません。 彼女から「同じ日になってしまってごめん」と言われてしまいました。 誰が悪いわけでもないですし、本当に仕方のないことだから…とは伝えましたが 彼女の家の複雑な事情や旦那さんもことも知っていたし 彼女との共通の友人に声をかけるのがちょっと気がひけます。 こんな事態になったことがある方いますか? 準備を進めていく中でいろいろ落ち込んだりすることもありましたが、 こればっかりはショックと言うか何とも言い表せない気持ちでいっぱいです。

  • パーティバッグのチェーンの長さ

    来年1月に友人の結婚式に行きます。 そこで、パーティバッグをネットで購入したのですが、持ち手(チェーン)部分がとても長く、体に斜めがけしてちょうどいい(腰あたり)長さなんです。 肩にかけると腰より下になるので長すぎる感じがするし、かと言ってふつうに持つようにはできないくらい長いのでこれは斜めがけでしか無理かなぁ、と思っています。 友人の結婚式(教会にて)に行く時にドレスに斜めがけバッグっておかしいですか? 初めてなのでわからないんです。 どなたかアドバイスをお願いします☆彡

  • 写真の修正について

    ご存知の方、詳しい方お願いします。先月結婚式を挙げました。当日のメイクが部分的に気になり、上がって来た写真がどうも気に入りません。そこで写真のデータの色味等を一部修正したいと思ってるのですが、現在の技術でどこまで可能か知りたいです。気になる点は、1.ヌーディーな色の口紅を塗られた為顔色が悪く見えるので普段の唇の色(元々私は唇が赤めです)にしたい事、2.つけまつげがちょっと濃く、重たく見えてしまってるのでそれを消して(?)普段の様な目元に戻したい、の2点です。もし出来るとしたらどういう所へ持って行ったらいいでしょうか?確かな技術で出来る様なとこがあれば教えて下さい。