• ベストアンサー

嫌な思い出の消し方

kaitara1の回答

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8958)
回答No.6

今を大切にする。今できることを丁寧にやって、過去のことを考えるような心の隙間を作らない。

Mmk40
質問者

お礼

確かに暇な時に落ち込んでいますね。 忙しくしてみます。

関連するQ&A

  • 元彼の思い出には勝てない

    元彼の思い出には勝てない 元彼の思い出には、勝てないもんですかね? とくに、学生時代、付き合った人には勝てないですよね。 社会人になって、付き合っても、彼女の胸には、学生のころの彼氏の思い出がある これだけで、なんか、100パーセント好きになれないんです おかしですよね どうしたらいでしょうか?

  • 学生時代の思い出、覚えてますか?

    現在24なのですが、同級生の名前をみて「ああこんな奴いたな」とは思うのですが、当時一緒に遊んだ記憶・会話等を思い出そうとしても何も出てこなくなりました… 過去には戻れないですけど、なんか思い出が一切ないのって悲しくなってきました。(名前は思い出せても) そこで質問ですが学生時代の友人との思い出や会話をハッキリ覚えている人って結構いるものなんでしょうか。

  • 思い出のアニソン

    一つ前に「心に残るアニソン」で質問したのですが、好きなアニソンとごっちゃになっている感じがしてきたので締め切りました。 このアニメが好きとかこの歌が好きっていうのではなくて、思い出とつながっているアニメソング。 子供の頃・学生時代に聴いていて、その歌を聴いたり思い出したりするとその頃を思い出しす「思い出」のアニソンを教えて下さい。(曲名がわからない場合、アニメのタイトルでも可) (注) ・思い出が重要なので、歌の題名だけとかはご遠慮下さい。 ・良い思い出、悪い思い出問いません。 ・思い出の歌なので、複数回答可です。 ・ポイントは勝手ながら、気持ちが伝わってくる回答の上位2名になります。 ちなみに私は、「残酷な天使のテーゼ」を聴くと大学浪人時代を思い出すのであまり好きじゃありません。 パタリロの主題歌を聴くと幼少の頃一緒に踊っていた思い出が浮かんで来ます。 良い例じゃないですが、こんな感じでお願いします。

  • 大切な思い出

    こんにちは。 私は25歳の女で、つきあって1年半ほどの彼氏が居ます。彼氏は私をとても大事にしてくれますし、私も彼のことが大好きです。 彼のことは大好きなのですが、学生時代に付き合っていた彼氏のことばかり考えてしまうことがあります。 その元彼とは3年間同棲し、半年の遠距離恋愛の後に別れました。遠距離恋愛に疲れた私が別れを切り出しました。 それまでそれほど男の人と深い付き合いをしたことがなかったのでその元彼は私に多大な影響を与えました。愛しさも憎さも全部含めて自分の家族のように大切な人です。今でもその気持ちは変りません。 別れてからは一度もあっていませんが、半年ほどは月に1回ほど電話をしたりメールをしたりしていました。今は時々私からメールを送るくらいです。復縁を迫られたこともありましたが今はそんな話はないし、私もそういうつもりはありません。恋愛感情抜きでとても大切な人です。 別れるまで辛いことも楽しいこともたくさんあったけどどれも大切な思い出です。 でもその思い出が大切すぎて日常にあった元彼との些細なことでも忘れてしまうのが残念でならないのです。時間とともに忘れてしまうのが悲しくてなりません。 私にたくさんの大切なことを教えてくれた元彼との日々を忘れたくありません。 他にも付き合った人はいますがそういう気持ちにはなりませんでした。 大切な思い出を忘れないために憶えていることだけでも日記に書いたらどうか、と思いました。 でもそこまでやるのは自分でもやりすぎだと思います。 彼氏に悪いと思いながらもそんなことを考えている私は過去に執着しすぎなのでしょうか? 未練タラタラなのでしょうか? 過去を美化しすぎなのでしょうか? 自分によってるだけでしょうか? そういうふうに思ったことあるの方はいらっしゃるでしょうか? 分かりにくい文で申し訳ないです。 よろしかったらご意見をお聞かせください。

  • 昔の恋を「思い出」にするには?

    好きだった人に振られてもうすぐ1年が過ぎようとしていますが、ハッキリ言って未だに引きずっており、彼女が好きです。ただ、もうずっと無視されているので復縁は不可能だというの解っているので諦めようとしているのですがどうしても諦め切れません。その事で悩んでいる事を友人に相談すると、「それはsho-huku自身が”思い出”に出来ていないからだと思う」と言われました。たしかにそうなんだと思います。そこで僕は友人に「どうしたら思い出に出来るの?」と尋ねてみると、友人もそういう辛い経験をした後悩んでいた時に「元恋人に会いその時に相手はもう自分に対して気持ちがないのを実感してようやくケジメがつけられた」というのを聞き、僕もそう出来たらいいなと思い、しばらく連絡していなかった彼女に次のようなメールしてみたんです。 「久しぶりです、僕は今でもキミの事が好きですがもう君に気持ちがないのも解っている、ただ自分自身、思い出にする為に、過去にする為に、前に進む為にもう一度だけ最後に会ってもらえませんか?返事待っています。」 しかし、1週間ほど過ぎましたが彼女からは返事は何もありませんでした。 僕はどう思い出にしたらいいのでしょうか?彼女からの返事が無い時点で相手は無関心なのだと思いますが、どういう風に自分の気持ちを持って行っていいのか解りません。 なんか変な質問になっていますが、アドバイスお願いします。

  • 学生時代の思い出で特に深い経験はなんですか?(2つ)

    学生時代の思い出で特に深い経験はなんですか?(2つ) エントリーシートの質問の中に学生時代の思い出で特に深い経験はなんですか?という欄がありました。 自分の中で一番思い出深い経験は大学の友人達との海外旅行なのでそれを書こうとおもっています。 ですがこのような場合はやはり自己PRに繋がることを書いた方がよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 思い出を消化したい

    私にはどうしても忘れられない元彼がいます。 5年前、半年ほど付き合った彼氏です。 趣味も、考えていることもすべてが同じでこの人が 運命の人だと本当に思いました。 付き合い始めて1ヵ月後に私は留学へ行き、遠距離に なり、すれ違いで別れてしまいました。 今は連絡はほとんど取りませんが「会おう」と 声を掛ければ会えるような間柄です。 今私には結婚を考えている彼氏がいます。 その彼のことは好きですが、どうしても元彼のことが 忘れられなくて心の隅に引っかかっています。 思い出は美化されるものだから良いふうに感じるだけだ というのも分かっています。 今更もう一度付き合いたいとかそういうのではないですが なぜかずっと心の中にいるんです。 ふと「あの時なぜ別れたんだろ・・・間違いだったかな」と思うことがあります。 今の彼氏に申し訳ないと思うところもあるのでこの気持ちを 何とかしたいんですがどうすれば「楽しかった昔の良い思い出」と片付けられるんでしょうか。

  • 楽しかった思い出をうまく消化したいです。

    皆様のご意見をいただけたらと思います。 現在24歳、女です。 先日、1年お付き合いした人とお別れしました。 私にとっては初めて中身のあるお付き合いがで きた彼氏でした。 学生時代の同級生で、卒業後再会するきっかけがあり、意気投合して自然にお付き合いすることになりました。 少し男性不信気味だった私が、初めて心を開けた人であり、私のペースに合わせてもらって、自然な流れで体の関係も持ちました。 (下世話なお話も出てくるかと思いますがすみません。) よく、体の関係を持ったら気持ちが冷める、というのを聞いていたので、それが不安でもあり、また彼にも伝えていました。 彼もそれを理解してくれていて、自然に時が来るまで待ってくれました。 自分の仕事がしんどい中、いつも会いに来てくれたり、出かけるのが好きな私に付き合ってた出かけてくれたりと、とても優しい人でした。 それは体の関係を持ったあとも変わりませんでした。 お付き合いの初めは、彼の仕事も安定しておらず、彼のお父さんがご病気で亡くなって間もない時期だったりと、彼がしんどい時期でしたのでわたしもなるべく支えられたらと思い、癒しの場になれるように努めていたつもりでした。 ですが、なかなか会えない時期やうまくいかない時もあり、すれ違ってしまって私から別れを切り出したこともありましたが、彼が引き止めてくれて落ち着いたりと、困難も乗り越えてきたと思っていました。 今は仕事も安定し、いつも以上に私を気にかけてくれたり、連絡もマメになったりと更に優しくなりました。 ですが、少し前に、急に態度が少し変わった気がして。 その後、会って話したいと言われて会ったところ、冷めてしまったとのことでした。 そこには前の優しかった彼の姿はなく、お付き合いする前の少しそっけない?彼の姿がありました。 私が何かしたわけでもなく、他に好きな人かできたわけでもなく、仕事に忙殺されたわけでもないそうです。 もちろん本当のことはわかりませんが、彼は良くも悪くも嘘がつけない人なので、きっと本当なのだと思います。 冷めたことを申し訳ないというより、冷めてしまったものは仕方ないというような態度で、それをみてわたしもすごく冷静になれ、気持ちが消えていくのがわかりました。 彼が冷めやすいのは、お付き合いする前に聞いていました。 なので、この結果に傷つく資格はないと思っています。 ですが本当に居心地がよく、先のことはわからないから今の一緒にいて楽しい気持ちを大切にしようと、それを理解した上でお付き合いを承諾しました。 結婚願望もないようで、いつかこの瞬間が来るのはわかっていたのですが、だんだん優しくなっていく彼に、今までと変わることもあるのかも?と期待していた部分もありました。 でも私が変えることはできませんでした。 残念ですが、私もいい思いもたくさんしたので良い形で終わらせたいと思っています。 今はまだ、別れて間もないこともあり、別れる直前まで楽しい思い出も作っていたので、思い出の品や写真、行った場所などを見ると少し複雑な気持ちになります。 皆様はどのようにして思い出を消化されていますか。 まだ整理がつかず思うままに打ったので、散文で申し訳ありません。 長文で読みにくい中、最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 忘れられない思い出の人いますか?

    私は結婚してますが、中学生の頃片思いしていたクラスメイトの男の子の事がなんとなく忘れられません。 その彼とはもう15年くらい会ってもないし連絡先すらしりませんが、今でも年に2、3回くらい夢に出てきて(夢の中では私も彼も中学生のままです。)朝起きた時胸がキュンとして心地良い切なさを感じたりします。 今はもちろん主人が大好きだし愛しているのでその思い出の彼とどうこうなりたいとかじゃないんですが、この先も私の心の中の永遠の憧れの人としてずっと忘れる事はないんだろうなぁと思っています。 皆さんもそういう忘れられない思い出の人はいますか?

  • 学生時代の一番楽しかった&一番辛かった思い出

    学生時代の最も楽しかった思い出と、 最も辛かった思い出を、 それぞれ簡潔に教えてください。 ※中卒の方は中学校時代、 高卒の方は高校時代の思い出の中から回答願います。 短大卒・四大卒・院卒の方は、 大学に通っていた時代全般の 思い出の中からお答え願います。