• 締切済み

花粉症がひどい

dhiabateの回答

  • dhiabate
  • ベストアンサー率9% (27/276)
回答No.6

http://answers.ten-navi.com/pharmanews/8124/ >「デザレックス」「ビラノア」医療用2新薬が発売 こうした中、新たに激戦市場に参入してきた医療用の新薬が、杏林製薬の「デザレックス」(一般名・デスロラタジン)と大鵬薬品工業の「ビラノア」(ビラスチン)です。いずれも昨年11月18日に発売されました。抗ヒスタミン薬単剤としては、10年12月発売の「ザイザル」以来、6年ぶりの新薬です。 新しい薬を試してみてはどうでしょうか

monotone0
質問者

お礼

これは病院で言ってみたけど処方されませんでした。

関連するQ&A

  • 花粉症の舌下減感作療法について

    私はスギ花粉症ですが 舌下減感作療法を用いた場合 通常はの治療期間はどのくらいの期間が要するのでしょうか ? 個人差はあると思いますのでおおよそでかまいません。 また、舌下減感作療法を日本医科大学付属病院の耳鼻咽喉科以外で実施しているところはありませんか ? よろしくお願いします。

  • 花粉症にかかってしまって・・・

    今年もとうとう花粉症になってしまいました。花粉症歴は長いのですが、いままで一度も病院に行ったことがありません。注射を打つとか、鼻の中をレーザーで焼くとか、ただ薬をもらうとか、色々なことを聞きます。何科に行って何をしてもらえば、一番効くのか教えてください。症状は、くしゃみ、鼻水、目のかゆみです。よろしくお願いします。

  • アレルギー性鼻炎、減感作療法(注射)、レーザー

    20歳の女です!幼い頃からアトピーやアレルギーに悩まされています。 今日病院へ行ったら(初診)すごい鼻が腫れてると言われずっと薬を飲むことになるから、「減感作療法」か「レーザー治療」をおススメしますとのことでした。 減感作療法は注射でアレルゲンを薄めて注射と聞いたのですがこの年になっても注射はできるだけしたくない!と思いレーザーにしようかなとも思ったのですが注射のほうが効果があると聞きました。 減感作療法をされた方、この注射はどの程度の痛みなんでしょうか?採血くらいなら耐えられるんですが・・・。あとどこの部分にこの注射をするんですか?

  • 減感作療法・舌下減感作療法について

    先日、テレビの特集にて舌下減感作療法について知ったのですが、 調べてみましたところ未だ治験段階とのことでした。 通常の例ですと、実用段階に達するまで(または一般に普及するまでに)に およそ何年程度かかるのでしょうか? また通常の減感作療法についても考えています。 以前通院していた(四月に引越し別の病院に変わりました) 皮膚科の先生に減感作療法を勧められていましたが、 時間がかかるため断っていました。 通常二年ほどで効果が出るとのことですが、 二年経過後、治療は終了するという意味なのでしょうか? それとも効果が出始めた後も、注射は続けるものなのでしょうか? また減感作療法を続ければアレルギー症状は必ず「完治」するものなのでしょうか? 小さい頃からアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎を患っています。 (アレルゲンはダニ・ハウスダスト・真菌類・花粉など) 特に、声楽を始めたためアレルギー性鼻炎に非常に悩まされています。 今年初めにアルゴンプラズマ凝固法を受け、かなり改善はしたものの、 「完全に」鼻が通るまでには上手くいかず、 調子の悪い日には鼻が通らず、また一年程度で 粘膜が回復し、再び手術を受けなければならないとのことでした。 鼻詰まりを完治・根治するにはやはり減感作療法しかないと思い、 質問をさせていただきました。 アトピーにも長年悩まされていますので、 そちらの方も改善すれば、と思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 注射ではなく舌下が一般的なのでしょうか?

    今の時代アレルギーを治す減感作療法は 注射ではなく舌下が一般的なのでしょうか? 私は注射が希望なのですが 中々病院が見つけられません 都内です

  • 花粉症

    ひどい花粉症に悩まされています。 以前にも質問させていただき、病院に行って薬をもらうとゆうことで締め切ったのですが、仕事の都合で休みがなくまだしばらく行けそうにないので対策についていくつか質問させてください。 現在は市販のアレルギー鼻炎薬(1日2回のもの)を朝と夕方に飲んでいます。 1日中…家でも寝る時も使い捨てのマスクとメガネを着用していますが、まだ辛いです。 仕事にも集中できませんし、熟睡できていないのか寝不足です。頭痛はありませんがボ~っとしてしまいます。 鼻水・くしゃみはとまりません。 目の痒みは目薬で我慢しています。 まず、マスクなのですが今は50枚で600円ほどの使い捨てマスクです。フィット感があまりなく、隙間があります。 4~5枚で400円ほどのしっかりフィットするマスクや、ウェットタイプのマスクがあるそうですが、それに変えることで効果は得られそうでしょうか? また、鼻に塗る薬で花粉をブロックするものがあるそうですが、飲み薬と併用できますか?またこれも今以上の効果が得られるでしょうか? 飲み薬ですが、1日2回(朝・夕)で、1回2カプセルの物を服用していますが、これを1日3回、または1回3カプセルほどに飲む量を増やすと危険でしょうか? 時間ができれば病院に行きますが、内科か耳鼻科かどちらが良いでしょうか?特にひどいのは目と鼻なのですが、目となると眼科にも行かなければなりませんか? 今年は特に重症で、ほんとに辛くて困っています。 また他に何か良い方法(病院へ行く以外)があればぜひ教えて下さい。 長くなりました。よろしくお願いします。

  • 花粉症対策の種類

    みなさんの花粉症対策を教えてください。 どんな対策がおススメですか。 私の症状は、「鼻水・鼻づまり」と「目のかゆみ」です。 点鼻薬を使っても夜中に鼻づまりで何度も起きてしまい疲れがとれません。 目をかいてしまい、目の周りがヒリヒリしてきます。 家でもつらいですが、対策が限られてしまう職場もつらいです。 私が現在やっているものは (1)空気清浄機(自宅のみ) (2)家に花粉を持ち込まない(家に入る前に服を払ったり、布団を掃除機で吸ったり) (3)花粉症用の目薬(あまり効果なし) (4)花粉症用の洗眼薬(アイボンとか) (5)鼻の内側に塗る薬(花粉を吸い込みにくくするらしい) (6)マスク(邪魔くさいのであまり使わない) (7)飲み薬(市販のもの、あまり効果なし) 今後、試す予定のもの (8)べにふうき緑茶 (9)卓上空気清浄機(職場用) (10)ウィルスブロッカー 市販の薬などで効果があったものなど、商品名を教えて頂けると 嬉しいです。 (商品名をのせるのはこのページのポリシーに反する??) よろしくお願いします。

  • 花粉症?アレルギー?鼻がムズムズ・・目がかゆい!!

    こんにちは。 2週間ほど前から突然目が痒くなり、鼻がツーンと痛いんです。(鼻水はでません) これはもしや花粉症か??と思っていたのですが、目の痒みは常時ではなく、 朝だったり、昼だったり・・・家だったり、会社だったり・・と場所もまちまち。 ずっと痒い!ってわけでもないんです。 鼻はおそらく炎症をおこしているみたいでチクチクするような痛みで、 くしゃみが出そうで出ない・・とかそんな感じです。 口内炎もできていたので、体調不良かと最初は思っていたのですが・・。 半年前から鳥を飼い始めたので、それが原因?と思って、空気清浄機(3万ぐらいのもの)を購入しました。 それでもやっぱり目は痒いし、鼻はツーンと痛いし。 最近、会社のコも私と同じような症状が始まり、目が痒い!と苦しんでいます。 ダストかあぁ~と2人で話してはいますが。。 やっぱり、病院に行くべきなんでしょうか・・。その場合、眼科?耳鼻咽喉科? どっちが適しているんでしょうか。ご意見お願いします。

  • ダニアレルギー対象の舌下減感作療法

    ダニアレルギー対象の舌下減感作療法を受けられる病院を探しています。 広島在住ですので、できるだけ近県希望ですが、遠くても新幹線に乗ってでも行きたいと思っております。どなたか治療を受けられる病院をご存知の方、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 風邪と花粉症の違い教えてください。

    26歳主婦(妊婦・大阪)で今まで花粉症になった事はありません。 ただここ数日鼻水・くしゃみが続いています。 子供を連れて毎日公園へ行っています。 今の症状は鼻・くしゃみ・咳・たんです。 鼻は水鼻、タンは寝起きは緑色で日中は透明です。 目はかゆくなくのども痛くなく鼻がすごいので風邪薬(妊娠中に産婦人科でもらった風邪薬・総合感冒薬)を飲むと鼻がましになりました。 病院へはなるべく行きたくないのです。 花粉症の場合、風邪薬で鼻がおさまることはあるのでしょうか?