• ベストアンサー

食後2時間後位から朝まで嘔吐 食中毒でしょうか?

mineshiの回答

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.4

腸炎ビブリオについては、こちらのリンク先のお話なども参考になさってください。 腸炎ビブリオ- 発見から 50年 - 大阪府立公衆衛生研究所 http://www.iph.pref.osaka.jp/news/vol10/10-1.html やはり重篤事例では、 同様に2~3時間で発症する例も確認されているようです。 (以下、サイトより抜粋) >腸炎ビブリオは、ヒトに感染して下痢を惹起させる能力を持つか否かによって、病原株と非病原株とに区別されます。通常、食中毒患者から検出される腸炎ビブリオの90%以上が病原株です。逆に、海水や魚介類等から検出される腸炎ビブリオの99%が非病原株といわれています。両者は、下痢起因物質である耐熱性溶血毒(TDH)ならびに耐熱性溶血毒類似毒素(TRH)という蛋白毒素の産生能を調べることによって判別することができます。  TDHとTRHはアミノ酸組成で極めて高い相同性が認められ、遺伝学的に同一起源のものと考えられます。これらの毒素は下痢を起こす腸管毒としての活性の他にも種々の生物活性を有することが知られています。特にTDHは、心筋細胞に直接作用して心拍動を停止させる心臓毒としての活性(致死活性)をもつことが証明されています。腸炎ビブリオ食中毒における死亡例が他の食中毒の場合と比較して多いのは、TDHの作用が原因と考えられています。 (ここまで) 食中毒は、そもそも病原性をもったものと遭遇するか否かが 大きくかかわりますから、その点が今回大変不幸であろうと思います。 また万が一、この細菌の増殖自体を抑止するべく、 温度管理の徹底や、真水洗い(腸炎ビブリオが塩水を好んでしまうため)、 冷蔵庫から出したらすぐ作る、作る時真水で洗う、作ったらすぐに食べる、食べないときはすぐ冷蔵にしまう、などが徹底できていたとしても、 病院も、そうした点まで逐一説明してしまうと、どうしても 一般の家庭ではそこまでを徹底できない場合もありますから、 作った側にも責任がある、という聞こえ方になりますので、 存命の場合の食中毒の説明とは異なり、 亡くなられた場合の食中毒の説明は、どうしても その説明を聞く側を配慮して、という点はあろうかと思います。

otouto_neko
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご丁寧な回答ありがとうございました。 牡蠣の食中毒が発端であろうとの事  脱水が続き 血液ドロドロになり心臓血管が詰まり心筋梗塞になったと思われるとの事でした。翌日までの嘔吐は食中毒ではなく心筋梗塞の予兆だったのでは と・・・検視に出すべきだったと言われました。 飲食店なら保健所に通報するそうですが 家で上げたカキフライなので ご遺族の事を思い???心筋梗塞にしたとの事。 その時期に流通した牡蠣 飲食店なら処罰対象 スーパーで売ってる牡蠣で食中毒は あまり表沙汰にならないってことの様です。 1月20日前後に出回った牡蠣 死亡に至らないまでも 食中毒はかなりあったのではと思います。 医師に聞く前に質問し 回答頂けとても参考になりました 感謝いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食後2時間後から翌朝まで嘔吐 死亡

    食後2時間後から翌朝まで嘔吐 翌日死亡 病名は心筋梗塞 嘔吐は関係ないとの診断 こんなのありですか? すべて心筋梗塞で片付けられるなら 簡単に毒殺 保険金殺人できると思うのですが? 心筋梗塞で死亡としても なぜ 吐き続けたか解剖はしないものでしょうか? カキフライを食べた二時間後からと言ってますが 牡蠣毒、ノロは12時間以上と調べました。 貝毒は二時間~とありますが 解剖して調べないのでしょうか? こんな簡単に心筋梗塞で片付けられるものでしょうか?

  • これはウイルス性胃腸炎なのか、食中毒なのか…

    2日前の夕食に、主人と私と小学生の子供と、レストランのバイキングへ行きました。 食事を終えて3時間後位に、子供が急に激しく嘔吐と下痢をし始めました。 かなり激しく、何度も何度も吐いて苦しそうでしたが熱はありませんでした。 同時に主人も下痢に。(嘔吐なし) ノロなどのウイルス性胃腸炎かと思ったのですが、翌朝になると子供は吐き気も下痢も収まり、普通に食欲も出て、すっかり治っていました。 主人だけは、下痢がまだ続いています。 ウイルス性胃腸炎だとしたら、翌日すっかり元に戻ることってありますか? レストランで、主人と子供は同じものを食べていたので、もしかしてそれが原因なのではという気もするのですが…。 上記の症状だけでは何とも言えませんか? もし、飲食店で出されたものが疑わしい時は、嘔吐物や便を病院で検査してもらった方が良いのでしょうか。食事後2日も3日も経ってからの便を調べてももう遅いですよね。主人はまだ下痢が続いているとはいえ…。 よろしくお願い致します。

  • 食中毒かノロウィルスか!?

    4日ほど前に「牡蠣の味噌鍋」を晩御飯に食べました。ただ、その当時は 若干の頭痛があり、胃ももたれ気味であまり本調子ではなく、正直 食欲はなかったのですが、大好物の牡蠣だったので食しました。 その時、牡蠣は鍋に入れたら1分ぐらいで食べないと、固くなって 不味くなっちゃうから早めに食べなさいと言われていたので、 その指示通りにして牡蠣を食べました。 しかし食べ終わった後も胃のもたれ感は取れなかったので、胃腸薬を 飲んで早めに床に就きました。 ただその2時間後、突然激しい嘔吐感で目を覚まし、トイレに行って 口に指を突っ込み、胃の中の物を吐き出しました。すると牡蠣だけが 未消化のまま出てきたのです。 翌日から若干の寒気と嘔吐感、げっぷ、胃のもたれに便秘が続き、食欲も なくなりました。幸い高熱は出ていないのですが、3日後(休日を挟んでいたため) 医者に行き、診てもらったところノロウィルスの可能性は低いけど、 ひょっとしたら風邪の菌が胃や腸内に入ってしまっているかもしれないと 言われ、薬を処方されました。今はその時処方された吐き気止め・胃薬等の 薬を飲み続けていますが、未だに食欲は出ませんし、嘔吐感や寒気 が止まりません。一度便がでましたが、正常な便ではなく、下痢をしていました。 自分的には牡蠣が引き金になった食中毒ではないかとも思いましたが、 食中毒なら高熱を出しますけれども、自分は平熱のままです。 ひどい胃腸炎なのかもしれませんが、いったい何の病気なのかわかりません。 心当たりのある方がいましたら教えてください。お願いします。

  • 突然の激しい嘔吐下痢について(34歳)

    34歳、子持ちの主婦です。どなたか、アドバイス下さい。 ここ一年のうちで5回ほど、「夜中に突然激しい嘔吐下痢に見舞われ、翌朝には治まる」という現象が起きます。嘔吐も下痢も、それぞれ30回くらいでしょうか。特に嘔吐がひどくて、3時間くらいトイレから出られず、最後には過呼吸で手足がしびれたりして気絶しそうになり、救急車を呼びます。病院では、ノロなどではなく、急性胃腸炎と言われて点滴して薬をもらって終わりです。明け方には、あれは何だったのというくらい、落ち着いています。その日に食べたものなどは、特に関係ないようですし、家族の誰にもうつりません。 出産前はこんなことは全くなく、下痢は経験がないくらいだったのに、どうしてこんなことが起こるのでしょうか?毎晩、またあの苦しみに襲われたらと怯えてしまい、夕飯を食べることが怖くなってきました。出産などのために体質が変わったのでしょうか。こういう体質を改善するには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 飲食店での食中毒、泣き寝入りするしかないのですか?

     一昨日、都内のとある飲食店にて、そこで出た同じ生牡蠣を食べた7名程がひどい嘔吐と下痢に襲われました。  その飲食店に伺ったところ、「病院に行って、『牡蠣が原因です』と言われない限り、原因は分かりません」とのこと。  訴訟を起こさないまでも、この食事会を主催した幹事としてしっかりと対応しておきたいと考えています。  病院で診断書をもらわなくてはならないのでしょうか?  また、症状回復後であっても診断書はもらえるのでしょうか?  診断書はすぐに作ってもらえるのでしょうか?  いろいろな手続きが必要なのではないでしょうか?  どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 緊急! 食中毒になった時

    今、友達から 食中毒の症状が出ている と連絡がありました。 翌朝の5時頃から体調がおかしくなってきて、9時ころから嘔吐と下痢が始まったそうです。 昨晩の19時頃に古い塩サバを食べたのが原因と思われます。 しっかり焼いて味見したところ、すごく美味しかったので、大丈夫だと判断したそうです。 近所ではないので、看病にも行けませんし、出来れば病院に と声をかけましたが、病院は 行きたくないと言っていますので心配です。 原因が古い焼き鯖の場合、症状はどれくらい重くなりますか? 発症時間はどれくらい続くものですか? 救急車を呼ばせるべきでしょうか? どのような指示をするのが最適でしょうか? 詳しい方、ご教授お願いします。

  • 食中毒について教えて下さい。

    こんばんは。 食中毒になるのを防ぐ方法として、食品の臭いや味で判断するという方法があると思いますが、私はとても鼻が悪く、臭いを嗅ぎ取ることができません。また、鼻が悪いので、味覚もかなり鈍っていて、正直ほとんど分かっていません。。 この場合は、判断する方法は無いでしょうか? 食中毒の原因になる食品を食べても、3時間ぐらいしないと体の反応(嘔吐・下痢など)は出ないでしょうか? 今まで、幸い食中毒とは無縁ですが、この先心配で。 自宅では調理や保存に注意していますが、外食では、自分の野生の勘を働かせるしかないし。 一口でも食べた瞬間に、何かマズイとか、気持ち悪い、という感覚は、かなりの頻度であるものですか? 乳製品などは、分かりやすいですか? 逆に牡蠣は、やはり食べてる時は分からないんですよね? また、食中毒になる場合は、沢山食べなくても、ほんの一口食べただけでも、なってしまうんですよね? あと、食中毒になりにくい丈夫な体を作るための対策などは無いでしょうか?私は、お腹が強いのですが、主人は弱いので、強くなったら良いと思いました。。 宜しくお願いします。

  • ノロウィルス?食中毒か急性胃腸炎なのか。。

    私28歳、主人が27歳なのですが、 24日の深夜、二人同時に気分が悪くなり、 それから25日の午前中まで嘔吐、下痢を一晩中繰り返しました。 その後、二人とも微熱が出て、フラフラしながら病院に行くと、 はっきりと何が原因でどういう病気かなどと診断してくれませんでした。 『ノロウィルスの可能性はありますか?』と聞くと 『可能性はありますねー。でも検査したところで、何千円も費用がかかり、且つ、結果が出るころにはノロだったとしても治っているハズです。』 といわれ、主人には下痢止めと整腸剤と、胃腸薬、 私は母乳中なので薬はなく、 二人とも点滴をうけて帰りました。 27日、本日になってようやくだいぶ回復したのですが、 なんとなく腑に落ちないので・・・ ノロにかかった場合、どうやってノロかどうかの判断をされているのでしょうか。 私たちは貝類はここ最近一切食べていませんし、 変わったものを食べたといえば、24日の夕飯に、 スーパーの惣菜コーナーで購入した、チキンなどの揚げ物のセットか、購入したクリスマスケーキぐらいなのですが、 これが食中毒につながった可能性はあるのでしょうか。

  • 食後の吐き気・嘔吐について教えて下さい。

    5日ほど前から、食後(最初は夕食)にゲップが出そうで出ないような、 喉元に不快感を感じる吐き気があり、最初は「食べすぎたかな?」 くらいの気持ちでいました。 しかし、昨日の昼食後にも同様の吐き気があり、その時は嘔吐しました。 (汚い話ですが、全部ではなく、2~3回の嘔吐です。) そして本日は、昼食を摂らず夕方頃にチーズケーキを1つ食べただけで 同様の症状が出て、嘔吐しました。 朝食後には、ムカツキ等は一切無く、昼食・夕食後に症状が出ます。 ここで、質問なのですが、どの病院に掛かるか悩んでおり、相談します。 ・消火器・内科 当然だと思うのですが、胃痛や胃の不快感は一切なく、喉元の違和感のみ で、少し迷っております。 ・産婦人科 つわりの症状とも似ていますし、先月の生理以降、性交渉もあるので(避妊しましたが) 候補として考えています。 ただ、その性交渉より3週間弱しか経っておらず、着床出血など吐き気以外の妊娠症状 は一切無く、こんな短期間でつわりの症状が出るものなのかも分からず、迷っております。 ・心療内科 自身では「ストレスが溜まる」という感覚が昔からイマイチ分からず、イライラすることも ありますが、この吐き気がストレス性であると断言しにくい状況です。 また、先月くらいから頭部に短い立ち毛が目立ち、美容室に行った際に聞くと、 こんな所で切れ毛はおきない、と言われたことから円形脱毛症だったのでは と思うことがありました。(数年前に一度なっていたので。) 以上のことから、どの病院を受診するかで悩んでおります。 仕事の関係で、病院へ行けるのは木曜日以降になってしまうので、早々に原因を つきとめられればと感じています。 長文になりましたが、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 食事の際に食べ物が痞える。食後に嘔吐。

    とても、悩んでいます。 自身の体調不良ではなく父親(三十代後半)の体調不良なのですが、食事の際に食べ物が喉につかえるようで、父の食の進みが遅く始めたのが父の体調不良最初のようです。 だんだん、つかえが深刻化しているようで、最近では食事量がだいぶ減りました。そして、食べた後、横になったり眠りに付こうとすると、食べた物をほとんど戻してしまうようなのです。 父は通風もちで病院にかかっているのですが、その際に検査で胃カメラを定期的に飲んでいるようで、医師にそのことを相談したようなのですが、何ともないといわれたようです。 胃や食道に異常がないのであれば、父の食事の際のつかえや、食後の嘔吐は何が原因なのでしょう? 何でも構いません、この症状から予測できる病名を一つでも多く教えていただきたいです。 そして、その治療のためには病院でどの科にいったら良いのか教えていただきたく思います。日々不安で、父がいなくなってしまったらどうしようと恐いです。 よろしくお願いします。