就職の際webサイト制作に役立つ資格は何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 就職の際webサイト制作に役立つ資格は何ですか?適切な資格を取ることで、webサイト制作の仕事への就職を目指すことができます。
  • 資格の選び方に悩んでいる既卒の方へ。webサイト制作に役立つ資格は多岐にわたりますが、自身の目指す職種や興味を考慮して選びましょう。
  • 就職のためには資格だけでなく実務経験も重要です。webサイトを作って収入を得ることが目的の場合は、資格と実務経験の両方を身につけることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職の際webサイト制作に役立つ資格は何ですか?

既卒です。就職の際、どの資格を取るか迷ってました。理由は (1)就社が目的のため、応募職が多岐にわたり、営業職のような特に資格のいらない職も志望していたため、どの資格を取ればいいかわからない (2)思いつく資格が簿記やTOEICぐらいで、それを活かせる経理などの職に興味がない (3)そもそもデザインを学んでいるのにデザイン職に受からないのだから資格をとっても受からない (4)資格ではなく実務経験や資格勉強を履歴書に書けばいい です。 適当に資格を取ってはダメ、仕事に活かせなければならないと反省し、webサイトを作って収入を得ることが目的に資格を取るつもりです。 就職のためにどの資格を取るべきですか?ここまでに書いた内容に間違いはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>適当に資格を取ってはダメ、仕事に活かせなければならないと反省し、webサイトを作って収入を得ることが目的に資格を取るつもりです。 目的が「webサイトを作って収入を得る」のであれば、資格をとるための勉強なんて無駄でしょう。 目的まっしぐらに、webサイトをつくる勉強をすべきでは? >>就職のためにどの資格を取るべきですか?ここまでに書いた内容に間違いはありますか? 就職の為に、泥縄で資格をとる必要は無いと思いますけど・・。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。身内にしつこく資格を取れと言われたので悩んでました。

その他の回答 (3)

回答No.4

デザインを今学ばれているのなら、そこの先生に聞く方が確実かと。 ふつうは、専門学校などの卒業制作やポートフォリオを作って就活しませんか? 資格以前にもし、仕事の仕方や就活の仕方を学ぶ機会がなかったのなら、短期でも学ぶ機会を作った方がよい気がします。 クリエーター職でほぼゼロから仕事の仕方を教えることができる会社自体があまりないと思います。 実績を積むのを重視するなら、先生からプロダクションを紹介してもらうと良いかと。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

資格があったら仕事がくると思うのがおかしいでしょう。 クリエイティブ職は資格なんてくだらないもので勝負はできません。 画家が絵をかいてもいいよという「描画免許」で何か書くのですか。 作家は「上級小説作成I種」なんていう資格をふりまわして仕事をとるのですか。 そんな他力本願のくだらないものを追い求めないで、見ただけでうーんと実力がわかるようなものを制作する訓練をするのが大事じゃないですか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

間違いがありますか?と聞く前に、世の中甘く見てませんかね? 》webサイトを作って収入を得ることが目的に資格を取るつもりです。 Webサイト作るのに資格はいらないし、必要な資格もない。 仕事としてWebサイト作って稼げるなら、誰も苦労はしない。 資格を武器とするなら国家資格を取ってください。 でも役に立たない国家資格は色々ありますよ。 即役立つ資格なら、まずは普通免許以外の自動車免許でしょうね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 経理で役立つ資格

    事務職(経理)に就きたいと思っていて、大原の「経理実務+資格取得」講座を受講しようと考えています。 その資格がいくつかあるのですが、経理で一番必要なの資格はどれでしょうか? 私が興味があるのはファイナンシャルプランナーです。 ・ビジネス実務法務3級+経理実務 ・BATIC.sub1+経理実務 ・パソコン(エクセル)+経理実務 ・パソコン(ワード)+経理実務 ・ファイナンシャルプランナー3級+経理実務 (この他に簿記3級があるのですが、今2級を勉強中なので省きます)

  • 就職に必要な資格

    経理の仕事に就きたいと考えているフリーターです。簿記2級をもっていますが、パソコンの資格も取ろうと思っています。どれを取ろうかと調べていると、MOSなど種類がいっぱいあって迷っています。出来るだけ実務で使える資格を取りたいと思います。おすすめの資格おしえてくだい。

  • 資格は、就職に役立つものを取らないといけない?

    こんにちは。経済学部の大学に通っている、大学1回生です。 私は文系ですが、数学検定準1級を持っています。せかっくなので、1級まで取れるように、勉強しようと思っていますが、私と同じ学部の人は、「文系で1級なんて持ってても、あんまり意味無いよ」、「TOEICや簿記の方が、普通に就職に役立つよ」と言います。 確かに文系だと、英検・TOEIC・簿記などの方が、就職には役立つかもしれません。ただ私は、就職に役立てたいというよりも、数学が好きだから取りたいと思っています。資格というのは、就職に役立つものだけを、取らないといけないのでしょうか?好きだと言う理由だけでは、取ってはいけないものなのでしょうか?

  • 日商PC検定とMOS資格について

    はじめまして。 事務職就職希望の者です。少しでも就職に有利になるかもしれないと思い、MOSのWordとExcel(ともにスペシャリストレベル)と簿記3級を取りました。派遣に登録しようと思っているのですが、日商PC検定という資格が実務に近い内容を学べるようで気になっています。 しかし、MOS資格とややかぶるような気もするので、あまりとっても就職に際して有利にはならないでしょうか?(自分の勉強にはなると思うのですが) また、昨年大学を卒業してから1年間子育て・専業主婦でしたので、職業経験がありません。(実務経験がないため、日商PC検定に興味があるということもあります) 経理職にも興味があるので、現在簿記2級の勉強中です。 事務・経理職就職に有利になるような資格でおすすめのものがありましたら合わせて教えていただければうれしいです。 カテゴリ違いだったらすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 就職活動での資格について

    北海道で商学部に通う大学3年です。就職活動に活かすために資格の取得を考えています。 今現在持っている資格は・・日商簿記三級、TOEIC(IP)スコア590、普免。 そして今年中に貿易実務検定C級、MCAS Excelを取得しようかと考えています。 これらはすべて履歴書、ESに書いてよい資格でしょうか? また多少なりとも就活に有効な資格でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 事務職の就職に有利な資格は?

    今大学3回生です。 この秋から就職活動が始まるのですが、 資格取得の勉強をする時間もあるため 新しい資格に挑戦したいと思っています。 現時点では、 ・日商簿記1級 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・秘書検定2級 ・電卓検定7段 を持っています。 12月に、ビジネス実務法務3級を 受験予定で、今は勉強中です。 3月には建設業経理士2級を受験しようかと 考えているのですが・・ やはり1級に挑戦した方が良いでしょうか? 3ヶ月で、1級取得はあまりにも無謀ですか? 日商1級の知識がある場合、 どれくらいの勉強期間で1級合格できるのでしょうか。 事務職での就職を希望しています。 この他に、就職に有利な資格があれば 教えていただきたいです。

  • 再就職と資格

    再就職と資格 結婚を期に現在勤めている会社を退職することになりました。 育児など落ち着いたら再就職をしたいと思っています。 そこで資格の勉強などを始めようと思っているのですが、 どんな資格をとろうかと迷っております。 資格を持っているからといって、すぐに再就職できるなどとは思っておりませんが、 参考程度にでもなれば、ないよりは少しはマシだろうと考えて勉強することを決めました。 現在、宅建資格を持っておりますので、出来ればそれと相性のいいものを探しています。 いくつかの候補として、 マンション管理士、管理業務主任者、FP、日商簿記2級などを考えてはいるのですが・・・ 再就職は事務職希望で、雇用形態は出来れば正社員、派遣、パートなどとにかく働ければよいです。 それを考えるとマン管や管理業務主任者は専門職に近くなるので、 派遣やパートでも募集の多い簿記やFPの方がいいのかと迷っています。 実際、簿記とFPはどちらの方が強みになるでしょうか。 また、他に何かよい資格の情報などありましたら教えて下さい。

  • 資格を生かした就職先をご教授お願いします。

    定年を向かえるにあたり宅建、管理業務主任者、FP取りました、日商簿記2級は以前に取得、適当な就職先を探していますが、実務は経理だけでその他は経験はありませんが、何か資格を生かした仕事を探しています、同じような経歴をお持ちでアドバイスいただければと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 会計事務所や経理職の志望動機に関して…

    会計事務所や経理職の面接を受けてるのですが… 志望動機や将来どうなっていたいんだ?って質問に困ってしまうんですよね… …会計の専門家になりたいです!なんて正直に答えてしまって それだけじゃあ動機が弱い(抽象的?)みたいなこと言われてしまいました… …私、実務経験(就職経験)がなくて初歩的なことから始めるべきだと 考えてるのですが…最近ハローワークみたいなところに就職相談に行った ところ、せっかく大卒なんだから18歳ぐらいの人と同じでいいの? みたいなこと言われたんです。確かにそう言われると正直給料も安いな~ とも思ったのですが、実際、実務経験はないし、持ってる資格も簿記2級 程度ですし、初歩的なことからやるしかないなと思ってたんですよね。 やる気だけで自分の現在の実力以上の職につくことってできるんですか? それとも、なんて志望動機を言うべきでしょうか…とりあえず経理や会計事務所 で働きはじめて実務に慣れていきたいんです。 9月から税理士講座の簿記論の勉強を始めます。 26歳、男。←ハローワークの人はこの条件を考えて アドバイスしたんでしょうか… 自己分析ができてないって言われましたし… 税理士になって何がしたいの?って聞かれ詰まってしまいました。 とにかく今は実務につければと思っていたのですが…志望動機を 言う場合それじゃあ動機にならないみたいなんですよね。 経理職の場合は経理というよりその業界への志望動機を述べる べきなんですか?私は、他の業界に興味が湧かないから会計事務所(経理) という職を選んだのですが。 アドバイスお願いします。

  • 簿記2級取得後の再就職活動について

    こんにちわ、はじめて書き込み致します。 私は31歳の男性です。 大卒後、8年間営業職をやっていましたが、内向的な性格ゆえ営業になじめずに仕事のストレスで体調を崩し、やむを得ず退職致しました。 病気療養中、今後の仕事を考えたところ、前職在職中より興味のあった経理・財務・会計関係の仕事をやってみたいと思い、そのためには日商簿記2級が必要だと考え、勉強して合格致しました。 その後、おかげさまで病気も癒え、財務・経理・会計関係の職を目指し再就職活動をスタートし、ハローワークやインターネット求人サイト等を活用し求人に十数社応募したのですが連戦連敗で、全て書類選考で落とされます。 「未経験者歓迎」という求人ですら、書類選考すら通りません。 考えるに、年齢31歳で実務未経験というのがおそらくネックとなって落とされているものと思います。 年齢面は最早どうしようもありませんが、実務未経験をカバーするために3つの方法を考えています。 (1)資格スクール等で行なわれている経理実務講座に通い、それから正社員の求人に応募する。 (2)経理のパート・アルバイトの求人に応募して実務経験を積んで、それから正社員の求人に応募する。 (3)粘り強く求人を探し続ける。 このうちの(3)は現実的ではないような気がしてきましたので、(1)か(2)のどちらかを考えております。 一応、このような方向性で頑張ってみようかと思っているのですが、如何でしょうか? それとも経理職はあきらめたほうがよいのでしょうか…。 どなた様か、アドバイスをいただければ幸甚に存じます。

専門家に質問してみよう