• ベストアンサー

電話での問い合わせとかクレームを

電話での問い合わせとかクレームをストレスを発散の場としている人 いますよね? (高齢者とかもうちょっと裕福になりたい人とか、その他劣等感ある人とか。) 相手がケンカ買えない立場を良いことに、思う存分叩くみたいな。 相手を屈服させて満足するみたいな。  

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245987
noname#245987
回答No.2

いると思いますよ。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございます。 理由どうあれ、自分の心の穴を埋めるための、 相手を困らせる行為(遊び) それを みっともない と気付かせるには、 どうすれば。

その他の回答 (1)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

居ますよ。 でも お客様は、神様 受け付けは、プロです 決して 怒りませんよ。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただただ耐え忍ぶだけがプロではないでしょう。 行き過ぎを感じた時、封じ込める技を持っているのがプロではないでしょうか? ちょっと、困った風、ムッときた風、いい加減にしてくださいよと感じさせること。 小出しにそういったサインを伝えて、相手を冷ます技もあるでしょう。

関連するQ&A

  • 電話でのクレームの言い方教えてください

    先日、ピアス専門の店でピアスを開けたんですが、どう見ても斜めに開けられました。 なので、クレームを言って無料でやり直してもらいたいんですが、私は電話で話すのが苦手なので「無料ではやり直せない」と話を丸め込まれて終わりそうです。 その道のプロなのに、この様になるのは失敗じゃないですか?無料でやり直すのが誠意のある対応だと思うんです、若い人が多いのちゃんとクレームを言って無料でやり直してもらいたいんですが、 喧嘩腰に言うのはどちらも気分が悪いと思うので、怒らずに厳しくクレームを言うには、どのように言えば、いいのでしょうか?

  • YouTubeに、お問い合わせの電話をかける

    YouTubeに、お問い合わせの電話をかけても、YouTubeは無料の動画サイトのために、YouTubeのお問い合わせ先の電話口の相手の人に親切に対応してくれないと聞いたのですが、そうなんですか?

  • クレームの電話について

    以前、某雑誌に自分のネタを投稿(ペンネームで)したときのことです。 そのときに、自分のペンネームが勝手に変えられてて(元のペンネームは決して第3者を不愉快にするだとか、特定の人や物、地名などを中傷するようなものではなく、ごく普通の名詞でしたが、誌面に載ってたのは、実名のイニシャルでした。)、ペンネームもネタの材料であるのに勝手に変えられたわけですので、もちろん「なぜなのか」という意味で、業者のほうに電話で尋ねたことがありました。(そのときは匿名で言いました) そして、相手もとりあえずは謝罪はされていましたし、また、このこと(電話で苦情を言ったこと)が原因で、以後私自身の作品がボツになるのかという質問もして、「それは一切ありません」と言っておられましたが、そのときを境に、私の作品はコーナー終了まで一切載らなくなりました。 そこで質問なのは、クレーム電話では、常に声紋分析器で、「この電話をしてきた人は○○県○○市の○○さんである」のように人を特定し、それが読者からの投稿を担当される出版社の場合は、その特定後に、そういった方を要注意(ボツ)リストにしてしまうのでしょうか? 実際にクレームの電話の仕事をしていた人で(出版社に限らず何でも)、何か知っていたら教えてください。

  • クレームの電話をしたら・・・

    先日、ネイルサロンに行き、足裏の角質除去をお願いしました。はじめて行ったお店でした。 私についた担当の人は不慣れだったのか、角質を取る段階で、足をガリガリやりすぎて、なんと。。足から血がでました。いた!と激痛が走ったときには、遅かったです。 あまりにもショックで、言葉が出ませんでした。私が怒っているのを察したのか、「申し訳ありませんでした。」と謝っていましたが、 「元々お客様の足にあった傷にさわってしまったようです。」 と言い訳されました。 私の足のことは私が一番わかってます・・足に傷なんてなかったです(;;) 「え?・・・?傷なんてないですが?」って呆然としてしまいました・・ 本当はそこで、足に傷なんてない!言い訳するな!と怒ればよかったけど私も、足からなんか血が出てるし、不安だし、他にお客さんはいるしで、何も言いませんでした・・ そして、普通にお金も請求され、呆然とそのまま払って帰りました。 とりあえずバンドエード貼ってくれましたが、 家に帰ってから見たら、まだ血が出ていたので、 やっぱり我慢できなくてクレームの電話しました。 「適当な言い訳なんてしてほしくなかったです、私の足に傷なんて なかった。。ガリガリ強くやって血がでたんです」 「ずっとハラハラして全然落ち着けませんでした。」 店長にクレーム言いました。 滅多にクレームなんていわないですが、今回はちょっとひどいと 思いました。ただ下手だとかそういう問題ならまだいいけど、 ケガさせられるのはかなりショックでした・・ 今の時代、傷から入る病気なんかもあるし、怖いじゃないですか・・ もうほんとになきたい気分です。 クレームを言って後味が悪かったけれど、 やっぱり我慢できませんでした。 すると、謝罪のためにうちまで来ました。 別に家に来てくれなくてもいいです、断りました。 そしたら、何度でも来るから、会って謝りたいといわれました。 こういう場合どうしたらいいんでしょう。 家に来て謝罪されても困ってしまいます・・・ 私は別に家にきて謝ってほしくて電話したわけじゃないんです。 私から明日電話して、もう来ないでくださいと言ったほうが いいでしょうか。知恵を貸してください。

  • 身内のクレーム

    夫が時々お店などにクレームをひどく言うことがあります。 上手くいかないことがあると、相手に説明を求め、揚げ足とりのようになったり、場合によっては怒りをそのまま相手にぶつけています。 相手に時間がとられたことやお金に換算したら損害を被っていることをどうしてくれるか、と語気強くいうので、お金を要求されていると思われてしまい、そう思われると「そんなことは言っていない」と言い返しています。 怒らなければ時間もかからないので自分にだって責任あるでしょ、と聞いていて腹が立ちます。 論理が破綻していることもあるので、余計見ていて苛立ちます。 夫の立場を潰したくないので、相手の前で強く夫を嗜めることはせず、雲行きが怪しくなったときには、割って入って店側に対処策を聞いたり、柔らかく止めたりするとピタリと言うのを止めてくれることがあることがわかりましたが、電話などでは止められず、余計解決から遠ざかるのに…。相手が悪いのではなく、会社自体の方針なのに…。と不快です。 普段の生活では、夫の周囲への不満は聴くに徹しています。 以前は「怒らないで」と柔らかく嗜めていましたが、余りに酷いときには、見ている私が不快なのも仕方ないと思い、夫への不機嫌を隠さないことにしました。 身近が怒りに任せてクレームを言う時にどう対処すれば事態が改善したり、本人が自分もやり過ぎたと思うでしょうか。 普段から、立場にか変わらず苦言を呈する人ではあります。

  • クレーム入れたことありますか??

    バイト先に、客と偽ってクレームを入れたことありますか?? 電話や、ホームページからの問い合わせからなど・・・・・。 なぜかといえば、明らかに客に迷惑掛かっているようなことをしているから。 たとえば、レジをしていてたくさん並ばれたとき、応援呼びますよね?呼んでも来ないという状況。 たとえ今している仕事があっても、普通来ませんか??一人くらいは手離せるはずです。接客しているなら別として。 会社の方針としては、応援なったら手を止めていくようにとなっています。 3回くらい、「遅い」「なかなか来ない」と言っている客を目にしたことがあります。 実際、他の従業員に言っても無駄でした。 客からのクレームのほうが、効果はあると思って、この質問をしました。

  • 大東建託にクレームを入れてしまいました。

    大東建託にクレームを入れてしまいました。 今度引っ越すので大東建託に聞きたいことがあり問い合わせをしました。 その電話に出た女性の方が若そうな感じなのにとても早口で高圧的でした。 なのでどんどんこちらも早口になってしまい、担当の者に代わりますと言われ、担当の男性に代わったらそれがまた怖い人で… 犯罪者が声を変えてテレビに出ているときみたいな声で、またその人も半笑いで小馬鹿にしたような話し方をしていて、短い電話なのになんでこんなに不快な思いをしなければいけないんだと思い、初めてメールの問い合わせフォームからクレームを入れてしまいました。 もう引っ越すだけだしみっともないと思ったのですが、怒りが治まらず… こんなことでクレームを入れるなんて、私はクレーマーと呼ばれる類でしょうか… ただ二度と大東建託で借りないとは思いました。

  • 問い合わせで出来ないことを出来ると言ったり、慣れてないわけではないのに

    問い合わせで出来ないことを出来ると言ったり、慣れてないわけではないのに、言葉が足りなかったりしょっちゅうクレームになっている人がいますがなぜ長い期間働いているのにそうなんでしょうか?他の人たちは小さなミスも厳しく指摘するのにその人にはむしろ気を遣いながら話してます。性格が内向的なのが、仕事に影響あるんでしょうか?

  • クレームにおける会社の対応について

    すみません、質問させてください。 過去にちょっとトラウマになるような脅迫をある会社(小さいです)の社員にされて、 いままで弱腰でクレームできなかったからその会社に思い切ってしてみたんです。 それで、メールでクレームしたんですが、相手方はメールではなく 電話で直にしてきました。(私はそのとき留守でした) 電話番号はたしかに会員登録時に記入しているのですが、問い合わせ時は メルアドと姓名だけしか記入していません。(詮索しない限りは他の情報はわからないです そこで質問なのですが ・メールはメールで返すか、電話をするなら事前にメールで知らせるべきではないか? ・こちらの意図してこない方法で連絡してくるのは失礼ではないか? まだクレームをする前なのですがこの時点での会社の対応がよいかわるいかについてよければ意見を聞かせてください。 私はメールに会員番号も電話番号も記入していないのにまさか電話でかけてくるとは思っていませんでした。ですのであまりよくないと思うのですが。

  • クレーム処理について

    30代のOLです。 普段は普通の一般事務の仕事をしていますが 年に何度かクレーム処理の電話対応の仕事があります。 一般のお客様から電話があり、こちらが謝ればすむケースがほとんどですが 中には「このやろー」「ばかやろー」「社長だせ」等の罵倒系もあります。 男性社員がいる時は電話をかわってもらう事もありますが 全員営業で出払っている時は自分一人で対応しなくてはなりません。 どんな仕事も辛い事があるのはわかっていますが やはり見も知らぬ相手から、たとえ電話であっても怒鳴られるのが続くと 精神的にまいってしまいます。 仕事は10年以上やっていますが この一般の方からのクレームだけは、どうしても慣れません。 相談は転職ではなく、こういうクレーム処理にかかわっている方は どうやって自分の気持ちを切り替えているのか教えていただきたいのです。 自分は仕事以外に趣味がいくつかあり、気分転換はできているつもりですが やはりクレーム処理の時期になると正直、憂鬱です。 その場のごまかしの気分転換ではなく 誰から何を言われても、さらっと流せるような 根本的に精神が強くなるような方法はないのでしょうか。 今日もほぼ一人で50件近いクレーム電話を受けて、ぐったりしています。 (これが他の会社と比べて多いか少ないかわかりませんが・・・)

専門家に質問してみよう