• ベストアンサー

聖職とは

昔の学校の教師は聖職と言われてきました。その大元文部科学省が天下りをし、 嘘を言い疑惑を隠し、国民の税金を思うがままむさぼり受取る、何もなかった ように涼しいかををしている。日本いや世界の子供や教師の手本とならず、他 の国家・地方公務員もその教えを受けて、天下りは正しいものと受け継いでい る。司法を司る警察も例外ではありません。これは公務員と民間人の駆け引き で公務員を守り、民間人から税金を取るの構図です。全てがそうではありませ んが、部課長級以上の公務員が多いようです。今の子供はよく見ていますよ。 まねしますよ。質問です。上記の件も含めて聖職と言うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

聖職というのは聖であるべき職業ということで、 それが実態ではないと感じています。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

聖職とは真っ白な心で事にのぞむものと思っています。心が少しでも汚れて いれば教える児童にも汚れが映ります。教師とはそんなものではないでしょ うか。

その他の回答 (5)

  • ignis2523
  • ベストアンサー率39% (57/146)
回答No.6

いろいろ織り交ぜてますが、結論から言うと 社会が聖職と勝手に呼んだだけで、教師側が自分から言い出したことではないです。 あなたは例として公務員を挙げていますが、 教師は学校でいじめ、学内ではタバコや非行が普通に起きるし 警察は暴行事件や薬物所持があり 議員は天下りや違法献金が行われていますね。 別に公務員に限った話ではないです。 会社のオフィスではセクハラやパワハラもあるでしょうし、 飲食店では産地偽装や不衛生な管理もあるでしょうし、 工場でもいじめは起きているでしょう。 公務員、特に教師を悪く言うのはやめましょう。 今回の件では、ほとんど教師の内容に触れていないのにも関わらず教師を叩いていますよね? やっていることはいじめと変わりませんよ。 特定の相手だけを叩くのではなく、悪いことをしたら等しく罰するのが正しい人間のすることです。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

お話はわかります。今の世の中、共稼ぎ母子家庭父子家庭、とても児童の躾けを24時間見れる親はいません。児童の7歳から8歳の躾けが、二十歳になったときはっきり解ると思います。その大人がいろんな職業で悪さをしている。恨み「三つ子の魂100迄も」 児童の躾け「鉄は熱いうちに打て」だと思います。

回答No.5

勘違いしないでください。天下り自体が悪ではありません。能力のあるものが野に下り全体を押し上げれば別段何も問題はない。否それどころか日本の国益にすらなります。 問題なのは能力のないものを押し付けられるという構造。受け入れなければ圧力や害を受けるという構造です。逆に受け入れれば優先して利益があるという構造がおかしいと考えるべきです。天下りを受け入れれば有利になる、情報が入る許認可が取りやすくなる。これってインサイダーや贈収賄と同じ構図です。金銭ではなく情報も財産ですからね。情報を流せば社会なら違法行為にすらなります。 基本的には役所からのあっせんは全面禁止ですね。普通の会社だって会長以下、部課長など身分が上がるにしたがって絞られるのは当然の仕組み。公務員だからって余った人材を天下りさせていいという理屈はありません。しかしほとんどの報道でこのピラミッドを天下りが生まれる原因だとしています。これがまずおかしいと国民は声を上げるべきです。 そして天下りが優位に働いているかどうかを専従で監督取り締まりをする組織を作るべきでしょうね。 そもそも聖職というのは職種ではなく人格です。だから人格者が多くいればが聖職というのです。聖職という職種があるわけじゃありません。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

市役所の職員が定年して、関連会社に就職する。そして後輩職員が定年すれば、その席を譲る。「市の記念館長や図書館長、公園管理事務や霊園管理事務など」市の職員でなくても学校の校長経験者でなくても一般市民が応募により活躍出来ると思います。

回答No.3

??? ご質問者さんの理解では、文科省のお役人が聖職者なの? その前提だからそういう話になるのでは?

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

一般国民は文科省と教師は別とは思っていません。教育に携わる者として文部省は教育の象徴天皇に値すると思います。象徴天皇が悪いことをすれば教育に携わる人たちも同罪と思われても仕方がありません。それは聖職でなければならないと思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.2

昔、聖職と言われていたのは、 高級官僚ではなく現場の教師でしょうねえ。 現場の教師の手本が高級官僚ってことでもないですね。 職種が違いますから。 昔の親は教師のいうことを聞くように子供に言いましたが いまの親は子供の前で教師をけなします。 そういう親のことも子供は見ていると思います。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

一般国民には教育に携わる高級官僚と現場の教師が別とは思っていないはずです。教育の頂点に立つのが文部省であるなら罪を犯せば同類に見るでしょう。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.1

結論から言えば聖職ではないでしょうね。基本的には国民の奴隷のような扱いを受けていると思いますし。 天下りについては、たまたま今回出てきた例が破格の待遇だっただけなんじゃないですかね? 一般的な天下りは、民間の大企業の定年間近の人が子会社や関連会社の役員やるような普通の待遇だと思うんですけど… 天下り全てが悪いんじゃなくて、今回のような一部の例が悪いってだけですよね?

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

天下りは将来も続きなくなることはないでしょう、うまく国民にわからないように公務員が団結してやるべきでしょう。学校の教師が児童や生徒に怒鳴り散らしている現場をよく見ます。それでもトイレ掃除がいやな児童・生徒はやりません。暴力や虐待は禁止怒鳴るしかないのです。

関連するQ&A

  • 文部科学省の仕事について

     文部科学省とは具体的にどのような仕事をしているのですか?実際に子供たちと触れ合う仕事もあるのでしょうか?  また国立の小学校などの教師は国家公務員なのですか?普通の公立の教師とは色々違うのですか?教えてください。  

  • 公務員試験と民間就職活動

    大学3年生です。 公務員試験と民間就職活動の同時並行について質問があります。 まず私は文部科学省で働きたいと思って3年生4月から予備校に通いだしました。 その頃は民間のことを何も知らなかったものですから、教育に携われる仕事といえば教師or文部科学省だと思ってました。 しかし12月に就活が本格的に始まって、学内の合同説明会に何社も参加しているうちに一般企業でも違う形で「教育」に携われることを知りました。 そのため民間も捨てずにわりと力を入れて就活したいと思って周りに相談してみると、並行するのは無理だと言われました。 (1)今の勉強進行度からみて国家公務員試験に合格できる可能性が非常に低いということ (2)民間に少なからず魅力を感じてしまっていること 以上の2点により、現実的に考えれば公務員試験を諦めて、民間に100%シフトした方がいいように感じています。 しかし、予備校に20万円かかっていること、この1年間試験勉強をするために時間を費やしてきたこと(バイトもせず)、すでに就活も出遅れてしまっていることなど 今までの1年をゴミにしてしまうようで、民間にシフトするのも勇気が出ません。 もっと勉強してればこんなブレずに済んだのに、と今さら自己嫌悪の嵐で、自業自得なのですが非常に辛いです。 こんなどうしようもない私ですが、アドバイスをいただきたいです。 民間は公務員試験の片手間で合格するようなものではないですよね。 民間メインにやるなら公務員試験の勉強はできなくなりますよね。

  • 天下り防止禁止って国民のため?

    公務員が天下って多額の収入を得るのは不愉快です。 本人や家族以外が望む理想形は 「天下りを認めず、 同期の誰かが次官になったら退職、ハローワーク行き」 でしょうが、そんな事をずる賢い彼らが認めるはずがありません。 そうすると妥協案は「天下りは廃止しするが定年まで公務員でいる」 という状況になります。 とすると現在よりも高給とりが増加し、結果的に人件費増となります。 =無駄に税金を使われる。 もしそのように無駄な給与を払われる位なら民間企業に天下って もらった方がいいような気もしますが。 (勝手に民間企業が給与を払ってくれるんなら国民の腹は痛みません。  僻みという事を捨ててしまえば) もちろん不要な特殊法人はどんどん潰すのが条件ですが どうなのでしょうか。 

  • 事故や虐め永遠のテーマ

    15日10時25分、千葉県市原市の公園に、65歳運転の車が突っ込み、公園で 遊んでいる園児2名と保育士1名に怪我をさせました。 又、 園児や児童の 虐めにおいても、文部科学省や厚生労働省 そして教育委員会に学校長さら に児童相談所などの公務員機関、園児児童を教育する立場いわゆる聖職です。 なぜ、何も無かった事のように嘘をつかねばならないのか、園児児童は未来 の日本です。税金を納める若者が少ないと、全国の公務員が食べていけませ ん。ならば、公務員もお坊さんになり托鉢して歩きますか。冗談も現実にな ることが有ります。

  • どっぷり湯船の組織

    与党(自民党・公明党)の長期政権で、あらゆる組織が マンネリ化湯船に浸かって「任期まで何事もなく勤め上 げる」人生を送っている。あらゆる組織の中の学校教育 について取り上げると、教師は「文部科学省教科」にお いては抜群の知識で生徒に教育をしますが、塾の先生よ り教え方が下手に思えます。又、教師は教科以外の事や 生徒の虐めについては、気が付かない無知で何も知らな い解らない、発見すら出来ない。校長も教師も隠蔽して 解っているのに解らないふりをしているのか?組織の在 り方が腐っているのか、国会議員は何時法律を見直すの か見直す気が無いのか、原点原因を見てないから何十年 も同じことが起きると思います。質問です。子供の目線 で個々に虐めの感じ方が違うのを見抜けない教師や隠蔽 校長、そんな教育者がいるんですね、昔は聖職と言いま したけどね。今居ないんですか、だから子供が大人にな って心の貧しい社会人になるのでしょうか?

  • 天下り禁止!

    こないだニュースで国家公務員の天下りを全面禁止撤廃するとの報告を安部総理大臣が発表されました。ですが現状、国家公務員の息子達は民間企業へ入り入社時から管理者候補のような存在です。会社側は法律を厳守し法定監査を受け指摘されれば操業停止なんてこともありえるため会社側にとっては国家公務員の子供を受け入れることは理にかなっているのでしょう。ライブドアの堀江被告も言っていたがこの日本は国家公務員等による一部の官僚によってすべて支配されているのでしょうか? どこの企業でもそれが当たり前なのでしょうか?大学卒業して入社後次第に分かってきた事なのですが。民間人はいくらがんばっても無駄に終わるのでしょうか?

  • 公益法人は本当に公益で、必要なのか?

    公益法人はほんとに公益といえる事業を しているのか?そして、その事業の責任 を税金で損失填補されるとしたら、税金の 無駄遣いではないのか?民業圧迫にもならない か?例えば、大阪府なら、大阪府住宅 供給公社があるが、大阪府でなくとも、 賃貸マンションはつくれるし、現にそういう マンションとかは民間でも十分できるのではないか? そして、はっきりいおう。この事業は府民のため 公益のためではなく、府行政公務員の天下り先 確保のためにしているのではなかろうか? そして、今までの府の赤字とか借金はこれらの事業 の失敗によってもたらされてはいないのか? そして、今後こういう公益法人が改革でなくなって いくという方向性はないのか?

  • 大阪の

    大阪の某高校の教師による暴力事件はニュースを見る度に腹立たしくなります。 傷害罪で訴えることは出来ないのでしょうか? 私たち民間の社員や公務員でさえ厳しい競争の中にいるのに 何故か教員だけが競争社会から孤立してやりたい放題のような気がします。 教師はある意味でサービス業と考えます。 教師は良質な教育をこども達に提供すべきです 教師だけが厚く雇用を保証されてるからこのような事になるのでは? 皆様いかがでしょうか? 返答は皆様に出来ないかもしれない ですがご意見をお聞かせください。

  • 公務員は、なぜ子だくさんで、長生きなのですか?

    公務員は、サラリーマンよりも、子だくさんのようです。 http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.stat.go.jp/training/2kenkyu/gak2008b/abstract2008B4.pdf 国家公務員の死亡率は、国民全体の死亡率の半分ぐらいのようです。(地方公務員は不明) http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5197.html 公務員の子供が全て公務員になる訳ではないので、どんどん公務員が増殖することはないはずですが、民間人が競争して稼いだ税金を配給してもらっておきながら、少子化しらずで長寿命では、あまりにも、官民の格差が激しすぎるのではないでしょうか。平均年収も民間の1.5倍と言われています。このような官民格差を是正する機関はどこなのでしょうか?

  • 外国人は教師と公務員になれませんか?

    私は韓国に住んでいる二十五歳の男でございます。 昔から日本で住みたいと思いましたけど日本には外国人の帰化条件がかなり難しいし、その前に就職をすることも厳しいと聴きました。 何年間税金を誠実に支払えながら何年間滞在したら機会が与えられると聴きましたけど、その前の安定的な就職先を探すのがなによりですね。 でも、私がなりたい公務員と教師みたいに安定的な職場は外国人を雇用しないと検索の結果で分かりました。 けど、何個の意見と言葉が違って、できるという方もありますのでどちのはなしが正しいのか正直分かりません。 外国人が日本で教師になる方法について教えていただけませんか。 どんな大学をでてどんな課程で採取的に何年ぐらいかかるかについて知って欲しいです。 外国人として国籍を替えるのも、こんな質問をあげるのも多い勇気が必要でした。其れをお考えなさって私に小さな教えをお願いいたします。