• ベストアンサー

旅行業務取扱主任者

masatoshi4027の回答

回答No.1

こんばんは。旅行業務取扱主任者は4年前に取得しましたが、僕は専門学校に通っていました。  参考になる本などはわかりませんが、2年越しで良いのなら、絶対、国内からめざすべきです。範囲が広すぎます。  試験は合計点数の何割か、とれば合格です。(何割かは忘れてしまいましたが・・・。)  なので英語は捨てるという考えもあります。(ちなみに僕はそうでした。) 参考になりましたか?

usausa7777
質問者

お礼

なりました。 英語以外で点をとるということでもいいんですね。 ホッとしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一般旅行業務取扱主任

    旅行をすることに決めてからいろんなHPをみたりしていて、こんな資格があることを知りました。一通りどんなことをやるのかとか、受験の日にちはいつだとかは調べてわかりました。 今大学一年で来年2年になるんですけど、この資格とってみたいです。はやいかなぁ? そこで勉強方法ですがどんな方法があるでしょうか? 大学は夜間に通っているので、ダブルスクールとかは無理なんですよ。 それに土曜日とかに資格の学校があるとしても通いたくないし。 通信教育か、本買ってきてやろうかなぁって思っています。 一般のほうは国内よりも難しいんですよね。それなのに一般から受けようとしているのはやめたほうがいいですか? 通信教育で合格された方や、わざわざスクールに通わなくても合格したかたがたの勉強法とかおしえてください。それぞれにいろんなやり方があると思うけど、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 旅行業務取扱管理者と主任者???

    旅行業務取扱管理者資格取得を向けて勉強を始めようと思っています。 でも、ここを見てたら「旅行業務取扱主任者」というのもあるんですね。 管理者と主任者の違いについて教えてください。 また、通信教育での資料(教材)を取り寄せようかとも迷っています。 独学で進めている方、お勧めの参考書などがありましたら教えてください。

  • 国内旅行業務取扱管理者

    一般で国内旅行取扱業務管理者の受験をしたいのですが、テキストや問題集等をどこの出版社にしたらよいのでしょうか?それとも通信教育のほうがよいのでしょうか?通信教育がよいのならどこの通信教育がよいでしょうか? 資格取得者さんのご意見をいただければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 国内旅行取扱主任者の試験

    国内旅行取扱主任者の資格をとらなければなりません。そんな資格自体知ったのははじめてという状態ですが、頑張ろうと思ってます。で、実際やるなら今からでも間に合うのか、(そのつもりですが)また、一般も併せてとりたいと思うんですが、無謀?ですかね。多分通信教育か独学で、同時にすすめようとおもっているんですが。とりあえずは国内を取りなさいと言われています。二つはかなり厳しいですかね?よろしくお願いします。

  • 国内旅行業務取扱主任

    始めまして。都内の大学に通う大学三年です。今年の十月から就職活動が始まるのですが、旅行業につきたいと漠然と思っています。 そこで、  1旅行業はどのような仕事なのか教えていただけませんか?  2あと、国内旅行業務取扱主任の資格を取ろうと思っているのですが、参考書はなにで勉強するとわかりやすいか。を教えていただけませんか?  3あと、英語の資格(TOEIC)は役に立つのか。という事を教えていただけませんか?(僕は今TOEICの資格を目指して勉強しています)  僕はバスケ部に所属しており、忙しい毎日ですが、就職に向けては用意周到に準備して、磐石の態勢で就職活動をむかえたいとおもっています。アドバイスをよろしくお願いします!! 

  • 旅行者主任試験について。

    独学で国内・一般の旅行者主任試験を受けようと思っているのですが、何か良い勉強方法、参考書、ウェブサイトがあったら教えてください。お願いします!! 現在はLECの出る順という本を読んで勉強しています。

  • 国内旅行業務取扱管理者

    以前下のURLの質問をした大学生です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4558597.html 現在自分は普通自動車免許以外資格を持っていません。 今後のために今年中に何か資格を取ろうと思います。 将来は公務員を目指していますが、それ以外でもしたいことと言えば、自分は旅行が好きなので旅行業界の会社に就職したいと思いだしてきました。 そして国内旅行業務取扱管理者の資格を取得しようと思います。 国内旅行業務取扱管理者の資格を取ろうと思います。 そこで質問なのですが、この資格を取得するために今年の春休みから勉強をしようと思いますが、書店で参考書を買って独学で勉強すべきかユーキャンの通信講座で勉強すべきかどちらの方がおすすめですか?

  • 貸金業務取扱主任者の勉強法は?

    来年あたり、第1回の「貸金業務取扱主任者」の国家試験が行われるようですが、今から勉強を始めるにあたり、講座(通信教育も含めて)やテキストなど、どういったモノを選んだら良いのか基準が判らず、困っています。 なにか参考になりそうなサイト情報やアドバイスなどあれば、どんなことでも結構ですので、よろしくお願いします。 新資格のため、主催団体と専門学校や出版社との関係なども、情報の真偽も含めて雲をつかむような感じがしていて、どうも全体像がイメージできません。 現在、貸金業などの業務についている人からのコアな情報などがあれば大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 効率の良い英語学習方法。

    私は海外の語学学校で勉強した経験がありますが、終えてみると成績はよくありませんでした、学生時代ずっとスポーツで過ごしてきたのか 勉強の仕方?自分にあった勉強方?をしらないので英語の勉強(学び方)がうまくいかないのではないかと感じました。 また語学留学して英語を勉強しようと考えています 次はIELTSをパスして専門学校や大学に行ければと思います。 できるだけ効率良く勉強できればと思いここに質問しました 一応本で脳の事や記憶術など学習にかんする本は読みました 英語の勉強で目標を達成したかたや語学学校でのいい勉強方をしってるかたがいたら何でも良いのでアドバイスや勉強方などあれば 宜しくお願いします。

  • 高校3年生で通信教育を始めるか迷っています。

    僕は都内の付属高校に通っていて定期試験と進学試験のために通信教育で勉強したいと思っています。僕は勉強があまり出来ないので基本的なところから勉強したいのですがちょっと調べてみたところ通信教育は大学受験向けが一般的なようですが、学校の進度や自分のやりたい科目、単元を効率よく受講できる通信教育はありますか?また学校の教科書にあわせたものなどありますか? それとも通信教育より参考書や問題集で自分で勉強したほうがいいのでしょうか? ちなみにやりたい教科は数学II、英語、日本史B、政治経済、古典などです。また数学IIはおそらく現在やっている微分積分が終われば数学Bに移ると思われるのでそのあたりも考慮していただけると幸いです。また数学Bはベクトルしかやらないと思います。

専門家に質問してみよう