• ベストアンサー

【数学】反比例、逆数、逆比例の違いを教えてください

【数学】反比例、逆数、逆比例の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (301/505)
回答No.2

反比例と逆比例は同じ意味です。 2つの、相互に関連して「変化する数」について、「変化のしかた」の関係を述べたものです。 2つの変化する数AとBについて、 AがC倍になったとき、BがC分の1になるような変化のしかたの関係であるとき、その「変化のしかたの関係」を反比例と呼びます。 逆数は、ある数Pが与えられたとき、1/P をPの逆数と呼びます。 Pは基本的には変化しません。 もちろん逆数を考えるときに、 「Pが15だったら逆数はいくつだろう?」 とか 「Pが20だったら逆数はいくつだろう?」 と「異なる値」で考えることはできますが、この時に考えているのは 「15の時の逆数」と「18の時の逆数」であって、 「15から20への『変化』の逆数」 ではありません。 反比例の場合、AとBがともに15であったとき、 Aが15から20へと変化するとき、Aは4/3倍になるので Bは(4/3)分の1、つまり3/4倍になります。 Aが15の4/3倍の20になったときBは15の3/4倍の11.25になります。 B=11.25はA=20の逆数ではありません。 反比例は「変化のしかた」について述べたものです。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

反比例:2つの変量(x, yとする)があって、その積が一定の数になるとき、 xとyは反比例しているという。 逆数:1つの変量(xとする)があって、xとかけたときに1になる数を xの逆数という。 逆比例:反比例と同義

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の逆数

    数学の逆数について教えてください よろしくお願いします!

  • 逆比例って・・・・・

    数学だったか物理だったか忘れましたが、『逆比例』するみたいな 言葉がでてきたことがあって、よくわからなかった記憶があります。 改めて調べてみると反比例のことを逆比例と呼ぶ場合もあるそうなんですが、なんで同じ意味なのに呼び名が2つもあるのでしょう?? それとも場合によって使い分けてる人がいたりするんでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 逆比例について

    数学だったか物理だったか忘れましたが、『逆比例』するみたいな 言葉がでてきたことがあって、よくわからなかった記憶があります。 改めて調べてみると反比例のことを逆比例と呼ぶ場合もあるそうなんですが、なんで同じ意味なのに呼び名が2つもあるのでしょう?? それとも場合によって使い分けてる人がいたりするんでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 【数学】逆数の母数って1固定ですか?

    【数学】逆数の母数って1固定ですか? 逆数の逆数は左右辺が同等という意味になる?

  • 比や比例は数学的にどのように位置づけされますか

    今思うと小学校で習った比例というのは数学的にはかなり難しい概念なのではないかと思います。高等数学の素養はないのですが、比例に関する、いろいろな見方などを教えていただければと思います。

  • なぜ逆数?

    ちょっと疑問があります.理科の時間に教わった抵抗の求め方で,「並列の場合はそれぞれの抵抗値の逆数をとり,全部を合計したあとで,また逆数にする」とありますが,なぜ並列のときだけ,逆数にするのでしょうか?「逆数にする」意味を教えてください.

  • tanθの逆数??

    今数学の参考書をやってて(高一レベル)答えのところに tanθ+1/tanθ=sinθ/cosθ+cosθ/sinθ・・・略と書いてあり                      ↑のcosθ/sinθのとこに tanθの逆数と書いてあったのですが逆数なんて初めてで意味がわかりません、なんでこの式になるのか教えてください。 tanθがsinθ/cosθになるのはわかります。

  • 中学校の数学の問題。比例・反比例について

    中学校の数学の問題。比例・反比例について 僕は中学生なんですけど、学校で「自分で比例や反比例の問題を作ってきなさい」と宿題を出されたのですが何か良い問題がありますか? ちなみにその問題の条件は ・反比例・比例を必ず利用する(当たり前ですけどね・・ ・小学生でもわかるようなわかりやすい説明をする・問題をつくる ・(できれば)生活で身近な物で問題があれば教えてもらいたいです。 だいたい条件はこれをクリアすればオッケイです!!OK 提出が近いので回答してくれる方は早めにお願いします。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 逆数

    自然対数をとって計算しやすくすることがありますが、逆数をとって計算しやすくすることもあるのでしょうか? 「逆数をとる」というのはどんなときにするものですか?

  • なぜ逆関数はf^(-1) (x)

    f(x)の逆関数はなぜ f^(-1) (x) という風にあらわしているのでしょうか・・・? 逆関数≠逆数 とは分かっていますが・・・ -1乗って 逆数みたいなイメージがあったので・・・ (xの-1乗は1/xでありxの逆数であるので) 数学的な意味があるわけではなく、「fの右上に-1がついていたら、逆関数をあらわしますよ!」という単なる「記号」のようなものとして捕らえればいいのでしょうか・・・? ちなみに高校生です(^^; よろしくお願いします!